KAIKOMA SAUNA
- エリア
 - 
							
- 
										山梨
 - 
										南アルプス
 - 
										北杜市
 - 
										白州町横手
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										風呂・スパ・サロン
 - 
										その他風呂・スパ・サロン
 
 - 
										
 
〜(Mプラン:8名様まで)南アルプスの清流でととのう〜テントサウナプラン カップル・ファミリー・友人同士におすすめ♪のプラン詳細
- ポイント2%
 - オンラインカード決済専用
 
Mプラン(6名様まで)
26,000円〜
											
										
(11月です)アウトドアサウナの醍醐味はこの清流のクールダウン!秋冬がおすすめです。2月は水温5度位になりますが、ふつうに泳げます。
											
										
水量は季節や条件によって異なりますが、たいてい膝くらい〜腰くらい。きもちよい流れで最高にリラックスできますよ。
											
										
アチアチに蒸されれば真冬でもパンツ一丁で川ダイブできます。周りから変な目で見られていましたが、毎週たくさんのゲストが来てくれるので最近は大丈夫かも。
											
										
この透明感!南アルプスの清流大武川の流れを楽しんでください!
											
										
川原に設営しますので、すぐに川ダイブ可能です。テントは人数によって最適なサイズを使います。たまに大は小を兼ねることも。
											
										
サウナは前菜、水風呂はプリモピアット。このあとに極上のメインディッシュである外気浴が待っています。
											
										
雨の日は橋の下に設営することもあります。こちらはTERMA-3というテントです。
											
										
薪ストーブのため、安全第一で使用方法を守ってご利用ください。火傷、一酸化炭素中毒など誤った使い方で命の危険もあります。
											
										
IamSauna こちらは6名以下で使うテントとなります。
											
										
予約がとれない1日1組限定の貸別荘 KAIKOMA HAUS ペンション駒城が運営しています。日帰りでも楽しいですが、ぜひ仲間や家族とお泊りください。
おすすめポイント
南アルプスの麓、大武川の川岸にテントサウナを設営して100度以上のアウトドアサウナを体験。セルフロウリュで蒸されて清流でクールダウン。インフィニティチェアで極上のととのいを。※インフィニティは2台以上
| 所要時間 | 3時間 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒408-0313 山梨県北杜市白州町横手12 KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城)  | 
									
| 体験場所 | 〒408-0313 山梨県北杜市白州町横手12 KAIKOMA SAUNA(ペンション駒城)  | 
								
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
 - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の00:00まで | 
| キャンセル規定 | 
										3日前: 遊び・体験料金の30% 2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の80% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%  | 
								
詳細情報
- プラン情報
 - 集合場所・体験場所
 - 注意事項・その他
 
〜(Mプラン:8名様まで)南アルプスの清流でととのう〜テントサウナプラン カップル・ファミリー・友人同士におすすめ♪
〜プランについて〜
■テントサウナMプランに含まれるもの
テントサウナ本体(付属ペグ、ロープ)、サウナストーブ、サウナ内ベンチ人数分、外気浴用アウトドアチェア人数分、火ばさみ、耐熱グローブ、軍手、ロウリュ用バケツ、ひしゃく、ペグ、金槌、一酸化炭素検知器、温度・湿度計、サウナストーン約20kg 2時間半くらいの薪が含まれています。
サウナ内のベンチ、外気浴用のアウトドアチェア、インフィニティチェアも2台以上おつけします(予約状況によります)。
〜ご料金について(税込み)〜
Mプラン:26,000円(8名まで)
〜当日の流れについて〜
当日お越しいただきましたら、じゃらんnet遊び体験にてご予約いただいた旨、お名前をスタッフにお申し付けください。
(ご予約完了メール画面のご提示もお願いいたします)
↓
スタッフとともにテントサウナ設営
↓
お時間の許す限りじっくりとととのい体験をお楽しみください。
〜注意事項について〜
・清流でのクールダウンが可能な立地となっている為、お客様の安全を考慮しアルコールを飲んでのご利用はできません。
・受付・設営〜接収を含んでの3時間です。5分前くらいにお越しいただくとスムーズです。
・必ず水着をご持参、川原を歩き、水に入るのでサンダルも必須です。また、冬季はポンチョがあれば快適です。タオルは多めにご持参ください。
・年齢制限は特にありませんが、お子様の入浴はご注意ください。
・じゃらんnetシステムの関係上、「人」入力となりますが、テントサウナについては1グループ様につき「1」と記載頂きます様お願いいたします。
・河原でのBBQや焚火は禁止です。
※気象条件などにより必ずしも100度に達しない場合もあります。その場合でも十分に暑くサウナとしては十分に発汗できます。
| 開催期間 | 2022年10月01日〜2025年11月30日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 3時間 | 
| 料金に含まれるもの | テントサウナを楽しむための用具・設備一式レンタル。および安全に楽しむためのスタッフの立ち会いと説明。 タオル、水着、サンダル、飲み物はご持参ください。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜1人 | 
