成田石彫
- エリア
-
-
茨城
-
常総・結城・桜川・古河
-
桜川市
-
真壁町桜井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
人形作り
-
【石彫刻 ふくろう作り体験】幸せと出会いを運ぶふくろう*日本三大石材産地「茨城県真壁町」で本格的な石の彫刻体験!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
お一人様
6,000円〜
日本三大石材産地「茨城県真壁町」で本格的な石の彫刻体験してみませんか?
彫刻家がお教えいたしますので初心者の方でも体験していただけます♪
長方形に切り分けした石材からスタートです!
コーガ石は軽石の様な素材なので専用ノコギリでも切断可能です。
手作りの道具で丸みをだしていきます
砥石を使って表面を滑らかに整えます
エアールーターで顔を仕上げます
目を入れる穴を開けます
嶋田忠氏の写真集シマフクロウからインスピレーションを受け、石のふくろうを作成しました。
TVチャンピオンにも出演しました
おすすめポイント
◆彫刻家が直接お教えいたしますので初心者の方でも安心してご参加ください。
◆学校の社会科見学歓迎します。
◆"ものづくりマイスター" 県知事認定施設です。企業や団体様からのご依頼をお待ちしております。
| 所要時間 | 2時間 |
|---|---|
| 集合場所 | 〒300-4405 茨城県桜川市真壁町桜井313 成田石彫(なりたせきちょう) |
| 体験場所 | 〒300-4405 茨城県桜川市真壁町桜井313 成田石彫(なりたせきちょう) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の12:00まで |
| キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【石彫刻 ふくろう作り体験】幸せと出会いを運ぶふくろう*日本三大石材産地「茨城県真壁町」で本格的な石の彫刻体験!
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o
成田石彫(なりたせきちょう)
石燈籠・仏像・墓石をはじめ動物・モニュメント・ストーン家具など様々な石彫品を一期一会の心でひと彫りひと彫り丹精込めて手づくりしております。
地元産出の真壁石をメインに、国産石を使用したオリジナリティ溢れる石の風合いを是非お楽しみください。
コーガ―石を使った、本格的なふくろう作り体験ができます。
コーガ石は溶岩です。新島とイタリアのリパリ島のみ採掘可能な石で、彫刻刀でも彫ることができる特殊な石、軽いものほど良質とされています。
ふくろう作りがきっかけとなり、石に関心や親しみを持っていただけたら、と思っております。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o
【プラン】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
石彫刻
幸せと出会いを運ぶふくろう作り体験
◆所要時間:約2時間
◆サイズはM(体長約15p)を作成いただきます。
◆コーガ石は軽石のような石ですので初めての方でも削ったり、磨いたりが可能です。
【営業時間】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9:00~17:00(最終受付15:00)
◆予約者への質問欄にてご来店予定時間をお知らせください。
◆体験可能な曜日:基本土日(平日はご相談ください)
【料金】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お一人様 6,000円
◆じゃらんnet予約は、オンラインカード決済専用とさせていただきます。
◆じゃらんクーポン・ポイントを利用しお得に体験!
【確認事項】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆リクエスト予約となりますので、こちら側の回答をもって予約確定となりますのでご了承ください。
◆ご来店の際は「じゃらんで予約した旨」お伝えください。予約確定メールを確認いたしますのでご準備ください。
◆3名以上での体験は、用具は順番でお使いいただきます。
◆汚れても良い服装でお越しください。タオル(頭にかぶるよう)または帽子をお持ちください。
| 開催期間 | 2022年10月01日〜2025年12月31日 |
|---|---|
| 所要時間 | 2時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜4人 |
