桜川市の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全45件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 桃花さんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1
    • しろさんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1
    • カモちゃんさんの雨引山楽法寺(雨引観音)の投稿写真1

    1 雨引山楽法寺(雨引観音)

    本木/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 122件

    駐車場前に孔雀が現れ、仁王門近くでは山羊に迎えられました。石段脇の巨樹「宿椎」も目を引きます。眺めの...by あきぼうさん

    雨引観音とも呼ばれ、中国から帰化した法輪独居居士が587年に開山したと伝えられる古刹です。 聖武天皇、光明皇后の帰依が厚く、その後、弘法大師によって真言宗の道場となりました...

    1. (1)水戸線岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 10分 水戸線岩瀬駅 バス 10分 平日は「本木」バス停で下車し徒歩30分 水戸線岩瀬駅 バス 20分 土休日は「雨引観音」バス停で下車

    2 月山寺美術館

    西小塙/美術館

    4.4 5件

    桜川市の月山寺にある美術館です。国・県指定文化財などの名品が展示されていて見ごたえがありました。by まめちゃんさん

    武蔵坊弁慶の網代笈をはじめとして、国、県指定文化財多数展示されています。 【料金】 300円 【規模】入館者数(年間):8,500人

    1. (1)羽黒駅 車 5分 桜川筑西IC 車 20分
  • oto-channさんの妙法寺の投稿写真1
    • 乾裕さんの妙法寺の投稿写真1
    • 妙法寺の写真1

    3 妙法寺

    本郷/その他神社・神宮・寺院

    3.8 11件

    北関東36不動参りをしに本日 行きました。 参拝が終わり御朱印を受けに行った時、お寺の娘さんらしき方が...by シオンさん

    舜義上人の即身仏のある寺として有名です。 舜義上人がこの寺に入り、1686年2月に入寂したと伝えられています。 創建年代 782年〜806年

    1. (1)岩瀬駅 車 15分 桜川筑西IC 車 10分
  • oto-channさんの加波山神社の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの加波山神社の投稿写真1
    • 加波山神社の写真1
    • 加波山神社の写真3

    4 加波山神社

    真壁町長岡/その他神社・神宮・寺院

    4.5 6件

    加波山神社は桜川市真壁町長岡に鎮座する郷社です。ちょっと狭い道を入っていくと手前にある神社を通りすぎ...by エビさん

    たばこ神社を併祭、9月5日に「きせる祭」が行われます。境内に「たばこ資料館」、宿泊施設があります。山岳信仰の修験道場であり、クニトコタチノミコトを祀っています。 創建年代 8...

    1. (1)桜川筑西IC 車 20分

    5 首都圏自然歩道関東ふれあいの道

    真壁町上小幡/自然歩道・自然研究路

    4.0 4件

    関東地方の一都六県をぐるりと一周する長距離自然歩道で、茨城県には18コース(総延長229.4q)あります。...by まめちゃんさん

    県内に設けられた首都圏自然歩道(関東ふれあいの道)は18コース、総延長229.4キロメートルです。 起終点・経路 備考参照 桜川市。岩瀬駅〜御嶽山〜雨引観音〜祥光寺〜雨引休憩所〜...

    1. (1)桜川筑西IC 車 5分
  • oto-channさんの最勝王寺の投稿写真1

    6 最勝王寺

    真壁町東山田/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    お寺の周囲はのどかで昔ながらの住宅がたくさんありました。石の階段を上っていくと本堂があり、大きなお堂...by アリスさん

    宋版一切経が県指定文化財に登録されています。 文化財 都道府県指定重要文化財 宋版一切経 創建年代 781年

    1. (1)桜川筑西IC 車 20分

    7 御嶽山森林公園

    青柳/公園・庭園

    3.5 2件

    自然が豊富な場所で、昔の古墳が公園になっています。遊具はありませんが、自然を堪能でき、お花もきれいで...by アリスさん

    標高230.9mの御嶽山にあり、ハイキングや森林浴が楽しめる。 【規模】面積:0.4

    1. (1)岩瀬駅 徒歩 30分 桜川筑西IC 車 15分

    8 ラブロード50「石匠のみち」

    明日香/自然歩道・自然研究路

    4.0 4件

    桜川市は石の街と言われているようです。群馬県から茨城県へ遊びに行くとき下道で50号をひたすら走ります...by ひでさん

    1. (1)岩瀬駅から徒歩で5分 桜川筑西ICから車で5分
  • たまちゃんさんの雨引観音のあじさいの投稿写真1
    • 源之助さんの雨引観音のあじさいの投稿写真1
    • 健輔さんの雨引観音のあじさいの投稿写真1
    • 源之助さんの雨引観音のあじさいの投稿写真2

    9 雨引観音のあじさい

    本木/動物園・植物園

    4.2 9件

    石段を、沿うように咲いているアジサイを楽しみながらゆっくりのぼりました。 行った日が、大安の日でした...by のりすけさん

    5,000株のあじさい。あじさい祭は6月〜7月上旬に行われる。 植物 アジサイ 時期 6月中旬〜7月中旬

    1. (1)水戸線岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 10分 水戸線岩瀬駅 バス 10分 平日は「本木」バス停で下車し徒歩30分 水戸線岩瀬駅 バス 20分 土休日は「雨引観音」バス停で下車
  • ラリマーさんの八柱神社の投稿写真1
    • 桃花さんの八柱神社の投稿写真1

    10 八柱神社

    真壁町塙世/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    住宅地にあるこじんまりとした神社なので、最初は車で通りすぎてしまいましたが、彫刻が綺麗な良い神社です...by ラリマーさん

    京都嵯峨の大覚寺であった金剛院は明治初めに廃寺となり、華麗な聖天堂のみがのこされて八柱神社の本殿・拝殿に利用されています。現在の建物は天明5年(1785年)の建立で、拝殿は解...

    1. (1)桜川筑西IC 車 20分
  • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 伊勢屋カルチャーの写真1
    • 伊勢屋カルチャーの写真2
    • 伊勢屋カルチャーの写真3
    • 伊勢屋カルチャーの写真4

    11 伊勢屋カルチャー

    真壁町真壁/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    文化庁登録文化財の宿 伊勢屋旅館で学ぶ「伊勢屋カルチャー」が2019年4月オープン プロの講師陣による様々なレッスンが魅力です、同じ趣味を持つ仲間たちと楽しいひとときをすごしま...

    1. (1)JR水戸線「岩瀬駅」より車・タクシーで約15分
    2. (2)桜川市バス停「下宿」徒歩0分
  • ネット予約OK
    大和ホースパークの写真1
    • 大和ホースパークの写真2
    • 大和ホースパークの写真3
    • 大和ホースパークの写真4

    12 大和ホースパーク

    大国玉/乗馬、その他伝統文化、BBQ/バーベキュー

    ポイント2%
    4.5 2件

    トムソーヤコースに参加。 初心者なので行き帰り引き馬で気軽に楽しめました! 駅からの送迎もあるので車...by くみさん

    茨城県桜川市にある乗馬倶楽部。レッスン、外乗、やぶさめ、豊富なメニューを取り揃えてお待ちしております。自然ゆたかな乗馬倶楽部です、癒されること間違いなし!

    1. (1)北関東自動車道 桜川ICより車で5分。ICを出て右に進み二つ目の信号を左折すると看板が見えてきます。
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      成田石彫の写真1
      • 成田石彫の写真2
      • 成田石彫の写真3
      • 成田石彫の写真4

      13 成田石彫

      真壁町桜井/人形作り

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      江戸初の写真1
      • 江戸初の写真2
      • 江戸初の写真3
      • 江戸初の写真4

      14 江戸初

      真壁町真壁/着物・浴衣レンタル・着付け体験

      ポイント2%
      4.7 4件

      真壁のひな祭りに合わせて「着物で街歩きプラン」を利用しました。 予約時に男性が背が高いことを伝えてい...by naoさん

      着物を着て散策してみませんか! 写真を撮ったり、美味しいご飯を食べたり。 いつもと違った 旅の思い出ができるかも。 男女共にレンタルいただけます。レンタル内容 ■セット内...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • キヨさんの上野沼やすらぎの里キャンプ場の投稿写真1
      • キヨさんの上野沼やすらぎの里キャンプ場の投稿写真2
      • necrobiologyさんの上野沼やすらぎの里キャンプ場の投稿写真1
      • かずちゃんさんの上野沼やすらぎの里キャンプ場の投稿写真3

      15 上野沼やすらぎの里キャンプ場

      上野原地新田/キャンプ・バンガロー・コテージ

      • 王道
      4.0 45件

      夏にはキャンプを楽しむことができるようになっていますよ。最近は秋キャンプもにぎわいを見せてくれている...by すえっこさん

      1. (1)岩瀬駅から車で15分 桜川筑西ICから車で5分
    • カワさんの真壁の町並みの投稿写真1
      • ちーさんの真壁の町並みの投稿写真1
      • トロムソさんの真壁の町並みの投稿写真1
      • sklfhさんの真壁の町並みの投稿写真1

      16 真壁の町並み

      真壁町真壁/施設景観

      • 王道
      3.7 75件

      真壁の雛祭りで特に有名ですが、筑波山の麓に古い町並みが残されています。東日本震災後に屋根瓦の補修や建...by あきぼうさん

      真壁の町割りは、戦国時代末期の真壁氏時代に形づくられ、江戸時代初期の浅野氏時代に完成したといわれています。江戸時代とほとんど変わらない町割りの中に、蔵や門などの歴史的建造...

      1. (1)真壁庁舎 徒歩 5分 町並みの中に高上町駐車場がございますので是非ご利用ください。(無料※期間限定で有料) 桜川筑西IC 車 25分 JR水戸線岩瀬駅 バス 25分 桜川市バスに乗車し、「下宿」バス停で下車してください。(片道200円)
    • oto-channさんの椎尾山薬王院の投稿写真1
      • ゆきちゃんさんの椎尾山薬王院の投稿写真1
      • 椎尾山薬王院の写真1

      17 椎尾山薬王院

      真壁町椎尾/その他神社・神宮・寺院

      4.0 9件

      筑波山中腹にあるこの薬王院は筑波山の中では暖かいらしく、12月中旬に行ったのですが、日に照らされたもみ...by ゆきちゃんさん

      標高200mの椎尾山中にあり、延暦元年(782年)最仙上人が開山したと伝えられる古刹です。三重塔、薬師瑠璃光如来像は県指定文化財になっています。樹齢400年のスダジイ樹叢があります...

      1. (1)桜川筑西IC 車 20分
    • ああああさんの真壁城跡の投稿写真5
      • ああああさんの真壁城跡の投稿写真4
      • ああああさんの真壁城跡の投稿写真3
      • ああああさんの真壁城跡の投稿写真2

      18 真壁城跡

      真壁町古城/文化史跡・遺跡

      3.2 8件

      岩瀬駅より市内バスに乗って、『真壁城跡』バス停で下車。すぐ近くにありますが、体育館の後ろ側が入り口に...by ああああさん

      平安時代末から戦国時代までのころの真壁氏の居城。 文化財 国指定史跡 築城年代 1172年

      1. (1)桜川筑西IC 車 20分
    • あきぼうさんの富谷山ふれあい公園の投稿写真3
      • あきぼうさんの富谷山ふれあい公園の投稿写真2
      • あきぼうさんの富谷山ふれあい公園の投稿写真1
      • 富谷山ふれあい公園の写真1

      19 富谷山ふれあい公園

      富谷/公園・庭園

      4.5 7件

      加波山筑波山を間近に眺め、足元には岩瀬の町並を見下ろす登谷山にある公園です。関東の富士見百景に選ばれ...by あきぼうさん

      標高約210mの位置にあるため、展望台から市内を一望でき天気が良いと富士山も望むことができます。公園内には40本のぼたん桜が咲きます。 【規模】面積:2

      1. (1)岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 10分
    • こんたさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真1
      • あきぼうさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真3
      • あきぼうさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真1
      • こんたさんの小山寺(富谷観音)の投稿写真2

      20 小山寺(富谷観音)

      富谷/その他神社・神宮・寺院

      4.2 5件

      施無畏山寶樹院小山寺は天平7年(735年)行基開基になる天台宗の寺院。十一面観音菩薩を本尊とする。別称...by Shotaさん

      天平7年(735年)に聖武天皇が行基菩薩が開山したといわれ、「富谷観音」の名で親しまれています。 開運・安産・子育てに御利益がある三重塔は国の重要文化財に指定されています。 ...

      1. (1)岩瀬駅 車 10分 桜川筑西IC 車 10分
    • いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • 年中チャリ三昧さんの酒寄観光みかん組合の投稿写真1
      • junさんの酒寄観光みかん組合の投稿写真1
      • 酒寄観光みかん組合の写真2
      • 酒寄観光みかん組合の写真3

      21 酒寄観光みかん組合

      真壁町酒寄/農業体験

      3.5 4件

      茨城でも筑波山周辺でみかん狩りができますよ〜 みかんは酸味がちょっと強めですが味がしっかりしていて美...by junさん

      桜川市は、筑波山のある酒寄地区にて温州みかんの栽培が盛んに行われています。コクのある甘酸っぱい味が人気で、収穫時期は多くの観光客でにぎわいます。 お土産には温州みかんのほ...

      1. (1)桜川筑西IC 車 30分
    • oto-channさんの磯部桜川公園の投稿写真1
      • ムクさんの磯部桜川公園の投稿写真1
      • 磯部桜川公園の写真2
      • 磯部桜川公園の写真1

      22 磯部桜川公園

      磯部/公園・庭園

      4.0 4件

      国道50号より少し北に入る道が狭くてわかりにくい場所ですが、今はナビがあるので、車でたくさんの人が訪...by ナマステさん

      磯部桜川公園は、古くから桜の名所として知られ、世阿弥の謡曲「桜川」の舞台としても有名。国の名勝指定地であり、園内には山桜など30数種類の桜の木があり、2週間ほど花を楽しめま...

      1. (1)桜川筑西IC 車 15分 羽黒駅 徒歩 20分
    • 筑波高原キャンプ場の写真1
      • 筑波高原キャンプ場の写真2
      • 筑波高原キャンプ場の写真3

      23 筑波高原キャンプ場

      真壁町羽鳥/キャンプ・バンガロー・コテージ

      4.6 5件

      とても見晴らしの良い、まさに高原のキャンプ場ですよ。しかし、キャンプ場の直前の500mくらいが細いでこぼ...by ナマステさん

      真壁バイパスからキャンプ場までは、かなりきつい登坂路であるが、それだけにテントサイトからは筑波連峰をはじめ、遠く那須、日光、秩父連山などの雄大な展望を楽しめる。  【施設...

      1. (1)桜川筑西IC 車 40分
    • jkammy07さんの櫻川磯部稲村神社の投稿写真2
      • jkammy07さんの櫻川磯部稲村神社の投稿写真3
      • jkammy07さんの櫻川磯部稲村神社の投稿写真1
      • oto-channさんの櫻川磯部稲村神社の投稿写真1

      24 櫻川磯部稲村神社

      磯部/その他神社・神宮・寺院

      4.2 4件

      古くからある神社で、歴史のある場所です。神聖な雰囲気のする場所で、ひっそりとした場所でもありました。by アリスさん

      天照皇大神、木花佐久耶姫命、天手力雄命などの諸神を祀る神社です。 景行天皇の時代に東国平安の分霊を移して祀ったという伝説もあります。代々藩主の崇拝を受けたほか、徳川光圀の...

      1. (1)羽黒駅 徒歩 20分 桜川筑西IC 車 30分
    • なおさんのアジア下館カントリー倶楽部の投稿写真1

      25 アジア下館カントリー倶楽部

      上野原地新田/その他スポーツ・フィットネス

      3.3 6件

      ゴルフ初心者です。 平坦なコースなので、スムーズにまわることができました。 天気が良く、最高のコンデ...by ちかちゃんさん

      ホール数:18

      26 加波山旗立石

      真壁町長岡/文化史跡・遺跡

      3.7 4件

      桜川市の加波山頂にある明治17年の加波山事件の時に「自由の魁」の旗が立てられた場所です。歴史的な場所で...by まめちゃんさん

      加波山頂にあり、明治17年の加波山事件の際「自由の魁」の大旗をひるがえしたところ。

      1. (1)桜川筑西IC 車 20分

      27 桜川市岩瀬中央公民館

      東桜川/博物館

      3.5 2件

      茨城県の観光するついで、ふと休憩するのに桜川市岩瀬中央公民館がおすすめです。職員さんがのんびりしてい...by かずしさん

      1. (1)岩瀬駅から徒歩で15分 桜川筑西ICから車で15分

      28 JGM笠間ゴルフクラブ

      高幡/その他スポーツ・フィットネス

      4.0 1件

      プレー代は安いと思います。 コースはアップダウンがあり、セカンドが難しい。距離は無いので曲がらなけれ...by かずしさん

      29 岩瀬桜川カントリークラブ

      門毛/その他スポーツ・フィットネス

      4.0 1件

      20代限定で昼食代込み4000円でプレー出来ます。 若い方は利用してみてはいかがでしょうか。たのしめます。by かずしさん

      ホール数:27

      30 筑波学園ゴルフ倶楽部

      西飯岡/その他スポーツ・フィットネス

      4.0 1件

      程よくコースメンテナンスされていて、グリーンも良好でした。 安いわりにコースも設備もいい感じです。by かずしさん

      ホール数:18

    最新の高評価クチコミ(茨城周辺)

    桜川市のおすすめご当地グルメスポット

    • グラスデイ 岩瀬店の写真1

      グラスデイ 岩瀬店

      上野原地新田/イタリアン・イタリア料理

      4.3 9件

      店内は明るく可愛らしい雰囲気です。家族で行ってもカップルで行っても周りが気にならないので誰...by りいあさん

    • SAさんの三笠の投稿写真1

      三笠

      本木/その他軽食・グルメ

      3.7 4件

      雨引観音の紫陽花が見頃で、とても混んでいました。予約をして行ったのですが、駐車場までの道が...by かなぽこりんさん

    • そば処にしむら

      真壁町山尾/その他軽食・グルメ

      5.0 1件

      うまいそば屋さんを紹介します。真壁から八郷へ向かう峠道の上り始めにあり、駐車場も広くてドラ...by ナマステさん

    • らっちぇるさんのペンギンの投稿写真1

      ペンギン

      真壁町塙世/ステーキ・ハンバーグ・カレー

      4.0 8件

      大人気のハンバーグ屋さんといった感じで賑わっていました。名物の俵ハンバーグを食べましたが、...by kuraraさん

    桜川市で開催される注目のイベント

    • 雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイの写真1

      雨引観音(雨引山楽法寺)のアジサイ

      本木

      2025年6月上旬〜7月中旬

      0.0 0件

      用明天皇2年(587年)の開山と伝わる古刹、雨引観音(雨引山楽法寺)では、例年6月上旬から7月中...

    • 真壁祇園祭の写真1

      真壁祇園祭

      真壁町真壁

      2025年7月23日〜26日

      0.0 0件

      伝統的建築物が今も残る真壁の町並みを舞台に、400年の歴史を持つ「真壁祇園祭」が開催されます...

    桜川市のおすすめホテル

    桜川市周辺の温泉地

    • 御老公天然温泉

      茨城県西地域では数少ない天然温泉(加温・加水)の一つ。地元住人のみならず...

    桜川市の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.