笠間市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全89件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
泉/その他神社・神宮・寺院
- 王道
足が悪いので階段がちょっと怖かったですが、ゆったりと時間が流れている感じがしました。御朱印も頂きまし...by もこ(^^)さん
愛宕山の山頂にある愛宕神社は、日本三大火防神社のひとつといわれており、 創建が大同元年(806年)と伝えられている歴史ある神社です。 愛宕山には昔、天狗たちが住んだという伝説...
-
-
ネット予約OK
2 製陶ふくだ
下市毛/陶芸教室・陶芸体験
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
ポイント2%今回はじめて電動ろくろ体験をしました。 初心者でも、イメージしやすいような例えを用いて丁寧に教えて頂...by kumaさん
現在6代目の代表が率いる「製陶ふくだ」は、200年以上の歴史を誇る笠間焼きの窯元です。世界最大の巨大花瓶が名物です。1963年に始まった日本最古の陶芸教室で手びねりや絵付...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【電動ろくろ】人気No1★気分は陶芸家♪伝統ある笠間焼作りに挑戦!ファミリー・カ...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ※地域共通クーポン利用可能店 ◆創業230年以上の窯元で本格笠間焼作りを体験できます! ◆初めての方も安心!プロのスタッフが丁寧にお手伝い致します♪ ◆お茶碗、マグカップ、ビールカップなどが作れます!
- 1人 3,550円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【マグカップ+半月皿】初心者でも安心♪2つも作れます♪ファミリー・カップル・女性...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ※地域共通クーポン利用可能店 お陰様で好評を頂戴しています「フリーカップ作り」に続く第2弾です♪ マグカップとケーキ皿や取り皿にも使える半月皿を、各1個作って頂くプランです。
- 一組 2,750円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
- 【コーヒードリッパー作り】自作のコーヒードリッパーで本格的にコーヒーをいれて、至...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- ※地域共通クーポン利用可能店 自作のコーヒードリッパーで本格的にコーヒーを入れて、至福の時間を楽しもう♪
- 1人 2,750円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
3 笠間稲荷神社
笠間/伝統工芸
- 王道
春は藤、ツツジ、秋は菊や和傘と、お稲荷さまとの美しい調和を楽しませていただきました まだまだ違う景色...by ふうままさん
京都の伏見、佐賀の祐徳とともに日本三大稲荷のひとつです。1350有余年の歴史があり、庶民の神様として広く全国より信仰を集め、年間350万人以上の参拝者で賑わっています。御祭神は...
-
-
4 常陸国出雲大社
福原/その他神社・神宮・寺院
- 王道
台風が近づいているのに陶芸体験を予約していたので頑張って笠間まで。 友部西ICを降りてまず出雲大社へ...by 亮の龍・洸の虎さん
当初は島根県出雲大社より平成4年に分霊鎮座した神社でした。今現在は、島根県出雲大社の公式サイトに明記されているとおり、出雲大社、並びに出雲大社教とは全く関係のない宗教団体...
-
-
下市毛/キャンドル作り(アロマキャンドル等)
お勧めのハンバーグは美味しく、店内のインテリアも良かったのですが、スープ・プチデザートなしの1700円は...by ハーブさん
-
-
ネット予約OK
6 いそべ陶苑
平町/陶芸教室・陶芸体験
- 王道
- カップル
- シニア
ポイント2%手ねりとろくろの2種類を体験してきました。ろくろは丁寧に教えてもらえたのですが、なかなか難しくて上手...by あざらしさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
- ▼本格 笠間焼体験▼ 手びねり&ろくろがセットに!焼成料・送料なども全部コミコミ...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 1日陶芸家になってみませんか? 創業230年の笠間焼窯元 いそべ陶苑 で陶芸体験! 講師が優しく丁寧に指導し初心者も楽しく、満足のいく出来上がりに◎ *コロナ対策:プラン情報、注意事項・その他に記載
- お一人様 5,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- ろくろ体験(焼成料送料等全て込み込み)4,000円 ※家族、友達、カップル、...
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 電動ろくろを使って、カップや皿などを自分で造ります。2個焼けます。 体験料、焼き代、送料込み込みで、総額1人4,000円キッカリ!! 心が無心になりリフレッシュできます!!
- お一人様 4,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
7 笠間工芸の丘
笠間/陶芸教室・陶芸体験
- 王道
ポイント2%ろくろの体験をしたいのとグリュイエールさんのモンブランが食べたいとの事で工芸の丘さんに体験予約を入れ...by 亮の龍・洸の虎さん
笠間工芸の丘は、ロクロ体験や手ひねり体験、絵付け体験などを体験できるで工房や、笠間焼作家の展示室、人間国宝“松井康成”氏の常設展示室、笠間焼、工芸品、地元物産品の販売、軽...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【笠間焼/電動ロクロに挑戦】シンプルな形状、滑らかな仕上がり!
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 手ぶらでOK! 初めての方でも大歓迎です。 体験後は工房隣のセンタープラザで軽くお食事をしたり、笠間焼作家の作品やお土産を購入する事も出来ます。
- おひとり様 4,700円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【笠間焼/手ひねり体験】お好きな形の器を作れます♪
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 手ぶらでOK! 初めての方も大歓迎です。 手ひねりならではの、あたたかい風合いの作品を作れることが魅力です。
- おひとり様 2,800円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
8 笠間芸術の森公園
笠間/公園・庭園
- 王道
長い長い滑り台があると聞いて家族とともにきました。残者が厳しい時期だったので、駐車場ががら空きです。...by なおさん
総面積54.6haの笠間芸術の森公園には、陶炎祭などが開催される「イベント広場」や、コンサート会場となる「野外コンサート広場」、陶造形物を屋外展示した「陶の杜」、平成18年7月に...
-
-
ネット予約OK
9 かねこ農園
平町/その他果物・野菜狩り
ポイント2%栗の生産量日本一の茨城県笠間市で7代続く栗農家です。 ありのままの圃場で栗拾い体験できますよ。 童心にかえって自然の中で栗拾いを楽しみませんか? 大きな栗にきっと驚くはず...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【栗拾い体験】栗の生産量全国1位の笠間市で栗拾いができる!
- 果物・野菜狩り > その他果物・野菜狩り
- 時間内、圃場内でたくさん拾って自由に散策してください。欲しい分だけの量り売りとなります。 小さなお子様もOK! 栗の生産量全国1位を誇る茨城県笠間市で栗拾いをしよう!
- 大人(18歳以上) 550円〜
-
-
10 光明寺(茨城県笠間市)
大田町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
綺麗に咲いた桜がお出迎えしてくれていやされます(*^^*) 人も少なかったのでゆっくり見れました。by れいさん
町内の大田町(浄土宗)と平町(浄土真宗)に二つの光明寺があります。大田町にある光明寺には、山門の脇と境内に大きなしだれ桜があり、花の季節ともなれば、素晴らしい景観が堪能できま...
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 北山公園(茨城県笠間市)
平町/公園・庭園
- 王道
北山公園は子どもたちもはしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。ダントツ楽しめましたまた行きたいですね。!by しょくもつさん
山の起伏をそのままに活かした園内では、高さ23mの展望台や長さ161mのローラー滑り台が大人気!オートキャンプ場や屋根付き炉9炉があるバーベキュー広場(要予約)もあり、ゴールデン...
-
-
12 白鳥湖
平町/湖沼
湖の周りが整備されていて、散歩しながら湖がみられるようになっていました。湖の名前のとおり白鳥もいます...by ちゃたろうさん
茨城県観光百選にも選ばれている、ハイキングに適した美しい湖。
-
-
笠間/着物・浴衣レンタル・着付け体験
- 友達
笠間の菊まつりで利用させて頂きました。以前にも紫陽花の時に浴衣レンタルで利用させて頂いてます。 お着...by みぃさん
『茨城初の観光着物レンタル専門店!!』 振袖・袴の老舗『KIMONO MADE 千成屋』がプロデュースの 品揃え・選べる枚数も圧倒的にトップクラス! 手ぶらで着物体験できるので、面...
-
-
-
15 笠間焼プラザ向山窯
笠間/その他名所
陶器も含め、何度も利用させていただいております。陶器のオーダーも可能で、伝統工芸士を含め、10名の陶芸...by 9174さん
若手の新進気鋭作家の作品を販売するメーカー直営の笠間焼の店。使い易さとデザインの吟味に加え、売り手と作り手の距離の近さをいかして、客の需要を考慮した商品構成が魅力。祝日・...
-
-
16 友部湯崎湖
湯崎/漁業体験・潮干狩り・地引網
ヘラ鮒専用の管理釣り場です。釣り具メーカーの全国大会開催施設としても有名で、毎日多くの釣り人で賑わっ...by 9174さん
業界でも有数の設備を誇り、釣り具メーカーの全国大会開催(シマノジャパンカップ・ダイワマスターズがまかつ全国大会等)施設としても有名です。開場20年を経た老舗で、ご来場のお客様...
-
-
18 笠間焼陶芸体験
大橋/産業観光施設
- カップル
簡単そうで難しい手ひねり体験。ろくろより簡単かなと思ったけど、やっぱり私には1つの粘土から難しかった...by ふーみんさん
笠間市内には、自分自身で「笠間焼」を制作体験することできる、施設や窯元が多数存在します。簡単な「手ひねり」や「絵付け」など、陶芸家気分を味わってみませんか。
-
-
上郷/ブルーベリー狩り、公園・庭園、カフェ
奥まった場所にあり、本当にここにカフェがあるのかな?と思いましたが、進むと突然イングリッシュガーデン...by まるさん
-
-
ネット予約OK
20 大津晃窯
手越/陶芸教室・陶芸体験
- 子連れ
- シニア
ポイント2%親子3人で体験しました。 2人のインストラクターが優しく指導してくれましたので、安心して制作すること...by ととむさん
笠間焼を身近に感じていただきたい…そんな想いから陶芸教室を立ち上げました。 手軽に出来る陶芸体験のプランをご用意しておりますので、是非お立ち寄りください。
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【手ひねり体験】思い出を形に…♪
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- お手頃価格でリーズナブル♪ 大人も子供も思わずハマってしまう、 リピーター続出の体験プランです!
- お一人様 1,100円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 気軽にできる!【ろくろ体験】
- クラフト・工芸 > 陶芸教室・陶芸体験
- 大きさを選んで 1点作るシンプルプランです。 ちょっとやってみたい人におすすめです。 1時間くらいで出来ます。
- お一人様 2,750円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 石切り山脈
稲田/特殊地形
- カップル
笠間市の秘境 石切山脈を見に行ってきました。 工場のような建物で1回通り過ぎてしまいましたが無事到着...by たびびとさん
全国的にも有名な「稲田みかげ石」。その石の採掘規模が日本一と言われ、笠間市稲田を中心に東西8km、南北6kmにもわたる発掘現場は通称「石切山脈」と呼ばれています。その白く美しい...
-
-
22 笠間市立歴史民俗資料館
平町/産業観光施設
JR水戸線・宍戸駅から歩いて5分程度(500m)。 宍戸といえば今では笠間市の一部で、駅も無人駅でした...by あおしさん
宍戸小学校前にある古い洋風建築。旧宍戸町役場の庁舎を利用したもので、歴史を感じさせる建物の内部には、旧友部町の古墳、宍戸城などのコーナーがあり、産業や交通、教育、生活の変...
-
-
23 笠間稲荷神社の菊
笠間/動物園・植物園
- カップル
日動美術館そばにある広い市営駐車場にクルマを停め、ぶらぶら歩いて行ってみることに。駐車場が無料だった...by み。さん
笠間稲荷神社は日本三大稲荷のひとつで、恒例の菊まつりには、笠間市内に立菊、懸崖、盆栽などの丹精こめた菊10,000鉢をはじめ菊人形や菊花壇が展示されるほか、流鏑馬(やぶさめ)も...
-
-
24 六所神社(茨城県笠間市)
下郷/その他神社・神宮・寺院
- 王道
風情のある神社でした。近くまで来たので、ゆっくりと参拝してきました。またの機会に遊びに来たいと思いま...by えつさん
源義家が勧請したといわれる六所神社。明治5年(1872年)の布告で、校内5社を併合して六所神社と改称した。11月の第1金曜から日曜日の三日間、五穀豊穣を祝って大祭が行われる。氏子か...
-
-
25 林照寺(茨城県笠間市)
稲田/その他神社・神宮・寺院
ゆっくりと周辺をお散歩してきました。雰囲気あるお寺で癒されました。またの機会に、立ち寄ってみようと思...by えつさん
林照寺は、親鸞聖人を宗祖とする浄土真宗単立寺院で、鎌倉時代に誠信房によって開基されました。芽葦のお御堂は、稲田草菴をしのばせる精舎一宇として、聖人の教えを伝承しています。...
-
-
-
-
27 茨城県立笠間陶芸大学校
笠間/産業観光施設
歴史と伝統を誇る「笠間焼」の振興、技術者の育成を図るとともに、ニューセラミックスやリサイクル製品など...by かずしさん
「現代陶芸をリードする陶芸家を輩出する産地」と「手作りを基本に日用陶磁器を生産する産地」の両面を併せ持つ陶芸産地を担う人材育成を行います。平成28年(2016年)4月に「匠工房...
-
-
ネット予約OK
28 笠間日動美術館
笠間/その他レジャー・体験
- 王道
ポイント2%ピエール=オーギュスト・ルノワール「大きな勝利の女神」1915-16年、ブロンズ。《パリスの審判》のヴィーナ...by Shotaさん
昭和47年に日動画廊創業者のゆかりの地、笠間に創設されました。本館・西館は常設展示館として、当館所蔵の国内外の名品、作家のパレットなどが展示されています。東館は、企画展...
-
-
29 楞厳寺(茨城県笠間市)
片庭/その他神社・神宮・寺院
- カップル
笠間にある神社で臨済宗ゆかりのお寺です。ゲームなどで聞いたことある千手観音立像はなじみのある方も多い...by まめたろうさん
臨済宗妙心寺派の寺で、号は仏頂山。室町中期に建築された山門と木造十一面千手観音像は、国指定重要文化財です。また、楞厳寺境内を含む裏山一帯が片庭ヒメハルゼミ発生地として、国...
-
笠間市の旅行記
-
2015/4/14(火) 〜 2015/4/16(木)
- 一人
- 1人
47都道府県完全制覇の旅 茨城編 写真は筑波山。 茨城のグルメ、温泉楽しんできました。最初はあまり天...
7665 33 0 -
2018/2/10(土) 〜 2018/2/11(日)
- 夫婦
- 2人
旅の計画話しをしている際、「茨城ってあまり行かないね」、「納豆食べたことない(嫁さん)」、「日本...
4403 30 0 -
2017/12/9(土) 〜 2017/12/10(日)
- 夫婦
- 2人
今年の年末年始は家族みんなで僕の実家に帰省しようと思ってましたが、都合により帰省できなくなってし...
7566 28 2