キッザニア福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市博多区
-
那珂
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
キッザニア福岡のクチコミ一覧
1 - 10件
(全22件中)
-
子供が大興奮
じゃらんnetで遊び体験済み
子供が興味のある職業を体験できる喜びはもちろんの事ですが、どの職種に興味があり、何を選択するのか、また体験する様子を見る親にも喜びがあります!!
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2024年8月8日
-
キッザニア福岡最高!
キッザニア甲子園には何度か行ったことがありますが、連休に初めて福岡に行ってみました!福岡、すごく楽しかったです。
6才男児はアスレチックに大喜び、食品開発での実験など、福岡だけの体験に大満足でした。
スタッフさんもみなさん優しくて、たくさん褒めてもらって嬉しかったそうです。
街中を消防車が走っていないのが少しさみしかったですが、安全でした。キッザニア福岡、おすすめです!- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月20日
-
子供たちは大喜びでした。
じゃらんnetで遊び体験済み
色々なお仕事体験が出来て子供たちは大喜びでした。
時間やタイミングなどがあるので、大体出来るのお仕事は4、5くらいでしょうか。
人気のピザ職人なんかは早々に予約終了となるので、早めに行かないとダメです。
子供は楽しんでいるので親としても嬉しいのですが、とにかく親は疲れますので上手く休憩を取りながらお付き合いしてください。- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月20日
-
とっても楽しい1日でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのキッザニア!
4歳の子どもを連れて行きましたが、目がキラキラして笑顔いっぱいで興味津々にお仕事していました!
見ている私も、子どもの成長ぶりが大変嬉しく、制服姿が可愛いく写真をいっぱい撮りました!
ピザやソーセージなど出来たてで本当に美味しかったです。
独自の通貨を口座に入れて、ATMで引き出したりしてみて、最初はカードにお金が入っていることを説明しても?だった子どもがなんとなく仕組みが分かったようでした。
一つ改善が出来るのであればと思うことは、お仕事に入ってしまうと、扉がしまり、どのような説明を受けているか聞こえないので、親も聞けるようになったら、より終わった後の会話が弾むかなと思いました。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月10日
-
上手に福岡遊び。
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の娘と友人2人を連れて福岡に夏休み一泊旅行に行きました。
キッザニアの職業体験を1日目、2日目は天神巡りとカラオケを楽しみました。
キッザニアがこちらのクーポン利用できると分かり助かりました。
ららぽーと福岡も駐車場無料で遊べて良かったです!
ファミリーに優しいクーポンをありがとうございます。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月22日
-
大人も子どもも感動体験!
上の娘が3歳になってすぐから、何度か行っています。
内容的に、3歳だとまだまだ難しいのでは、と心配したようなパビリオンでも、スタッフさんの声掛けや誘導が素晴らしく、子供は「自分で頑張れた。周りの子ども達と協力してできた。」と自信になる体験になっているようです。親としても「うちの子って、こんなこと出来るんだ!」と普段と違う一面を見られたり、側で一緒に楽しんでいます。
消防署や病院のお仕事は本物さながら。どのお仕事も、本物の食べ物を扱ったり、実際に使っているのと同じ道具やユニフォームがあったりして、子供は大興奮!ユニフォーム姿も、単純にカワイイです。
虫歯になって歯医者さんに行ったときも、キッザニアでの歯科医師のお仕事体験のおかげで抵抗なく治療ができたり、思わぬ効果もありました。街時計のパフォーマーで踊るのが好きで何度もやっていますが、最初はピョンピョンジャンプしているだけだったのが、最近行った時には、振り付けに合わせて身体を動かせるようになっていて、たった数ヶ月でも子供が成長しているのを間近で見て感動しました。消防士も、立っているだけ(笑)だったのが、今では掛け声も大きな声で言えるようになっていたり。
下の子は、初めて行った時が1歳、今2歳ですが、キャラクターのきぐるみと握手したり、ステージでモデルのお仕事があっているのを一緒に見たりもしますし、街時計のダンスが始まると、一緒に体を動かして楽しんでいます。トドラーエリアという乳幼児用のスペースでも、長い時間遊んで、工事現場を模したエリアでは、ヘルメットや作業着も付けていました。
途中でぐずって泣いたら、すれ違うスタッフさんが皆さん笑顔で子どもに声をかけてくださって、気持ち的にも助かりました。
今のところ、休日の〈第2部〉という時間帯で遊びに行っていますが、夜が少し遅くなるものの、他の時間帯よりも混雑がなくて、小さい子がいる者としては良いなと思っています。
子供が「毎月でも遊びに行きたい」といつもリクエストがあるので、また家族で行こうと思います。- 行った時期:2023年7月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月30日
-
初めてのキッザニア
今回初めて行きました。
時間をうまく使えず 第二部で3箇所しか体験出来ませんでしたがうちの子は大満足のようでした。
また来年機会があれば行きたいと思います。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年9月26日
-
初めてのキッザニア
じゃらんnetで遊び体験済み
娘が4才の誕生日を迎えたので、
念願だったキッザニアに行きました。
中の作りやシステムがしっかりしていて
子供は大喜び、大人も楽しめる場所だと思います。
子供の仕事する姿を見て感動しました。
仕事の種類が沢山あったので、
今度は違うお仕事体験をしようと思います!- 行った時期:2024年11月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
年長の子供と二人で
行きました。はるばる新幹線に乗って二人旅。キッザニアは親も付き添いが大変なので、人混み苦手な夫は連れてこなくてよかったです。
- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月29日
-
子供のご機嫌と親のスキルも必要な気がします。
じゃらんnetで遊び体験済み
春休みに続き、じゃらんのポイントを使い夏休みも小学生の娘と行きました。
相変わらず、ピザ職人と寿司職人は大人気ですぐに予約がうまってしまいますが、その他の仕事は比較的予約できました。
じゃらんの説明では、9時からと記載されていますが、キッザニアの公式予約の方と同様8時半から入場できます。
公式アプリに当日配布の番号を入力すると予約できる仕事を確認する事ができます。
時間を有効に使い、いくつ仕事ができるかは、子供のご機嫌と親のスキルも必要な気がします。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月1日