茶心香心堂
- エリア
-
-
東京
-
池袋・目白・板橋・赤羽
-
北区
-
上中里
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
香水作り
-
\*プーアル茶*/美味しい淹れ方を学んで味わう 初心者の方大歓迎♪一緒に楽しみましょうのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
生プーアル茶
おすすめポイント
本当は美味しいプーアル茶。甘爽快感と滋味あふれる味。プーアル茶の種類や餅の崩し方仕方、茶葉の量や適温、簡単な作法等を覚えて淹れ方実践。味わいの世界を広げませんか。あなたの疑問に応えます。
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 12歳〜85歳 |
集合場所 | 〒114-0016 東京都北区上中里1−5−5 茶心香心堂 |
体験場所 | 〒114-0016 東京都北区上中里1−5−5 茶心香心堂 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
\*プーアル茶*/美味しい淹れ方を学んで味わう 初心者の方大歓迎♪一緒に楽しみましょう
\*プーアル茶*/美味しい淹れ方を学んで味わう 初心者の方大歓迎♪
一緒に楽しみましょう
+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+..+゜+..+゜+
茶心香心堂へようこそ
茶心香心堂では、プーアル茶を美味しく淹れる講座をご用意しております。
ー喉だけではなく心も潤わす茶葉から淹れるお茶ー
香港で、飲茶で欠かせないプーアル茶。
でも、普段、中華料理店で味の印象もないし、自分で淹れると苦い、漢方薬くさい、濃い等でちょっと苦手に思っていませんか。
プーアル茶の種類によって、淹れ方によって、味わいが異なります。
深みがあって、甘くて爽快感があって、デザートにも合うのです。
ティータイムが待ち遠しくなります。
また、プーアル茶は何煎もだせるので、茶殻を捨てる回数も少ないです。
プーアル茶の歴史や種類、飲むことのメリットはもちろん、
美味しく淹れる手順やコツをお教えします。
デモンストレーションの後、一緒に淹れてみましょう。
身体に役立つ成分もたくさんあります。
このクラスでは、プーアル茶の希少な生茶と熟茶を飲み比べもします。
味わいの差を知るのも楽しいです。
また、現地で通じるお茶をいれてもらった時の合図などもお伝えします。
是非、香港、大陸の茶館などで試してみて下さいね。
身体と心が潤うお茶。
自然に感謝しながらその恵みを頂き、私を楽しむ。
2004年より心の平安をテーマにお茶とお香を提供しています。
美味しい中国茶と煎茶をご用意しお待ちしております。
2010年に中国商務省認定中国茶の高級評茶員資格取得。
茶心香心堂にて、無農薬烏龍茶を中心に輸入販売、教室を行っています。
..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+
ご料金
大人:6600円
・プーアル茶葉その他一式
・お菓子
・美味しく淹れるお茶の手順書
時間(120分)
10時〜12時
15時〜17時
開催期間 | 2025年04月01日〜2025年10月01日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | プーアル茶葉、お茶一式、茶菓子、美味しく淹れるてびき、 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 |