飛鳥クエスト
- エリア
-
-
奈良
-
飛鳥・橿原・三輪
-
明日香村(高市郡)
-
岡
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
【夏休み限定/奈良県・明日香村】夏の飛鳥を大冒険 飛鳥クエスト/夏の思い出作りに!親子で挑戦!自然探検家になろう!(午前8時〜午前10時)のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
おひとり様(夏の飛鳥クエスト)
1,500円〜
飛鳥時代の人も見ていた植物や昆虫を探して、スマホで採集しよう!
開催場所:飛鳥歴史公園 芝生広場
カタツムリ
クモさんから隠れる昆虫さん
同じ色の葉っぱに隠れる蝶さん
おすすめポイント
『スマホで飛鳥時代からの昆虫と植物を探す大冒険!』
親子で楽しむこの夏の特別な90分。涼しい時間帯にご家族で体験しよう!飛鳥時代の人たちも見ていたです。スマホで撮影して、自分だけの飛鳥図鑑を作ろう!
所要時間 | 2時間 |
---|---|
集合場所 | 奈良県奈良県高市郡明日香村川原 国営飛鳥歴史公園 甘樫丘 芝生公園 |
体験場所 | 奈良県奈良県高市郡明日香村川原 国営飛鳥歴史公園 甘樫丘 芝生公園 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | 雨天中止(木曜日の天気予報で判断します) ※木曜日の18時までにWEBで告知。メールでもご連絡します。 ※雨天の場合、返金します。 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の18:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【夏休み限定/奈良県・明日香村】夏の飛鳥を大冒険 飛鳥クエスト/夏の思い出作りに!親子で挑戦!自然探検家になろう!(午前8時〜午前10時)
《どんな体験》
飛鳥時代の人たちも見ていたであろう「昆虫」や「植物」を探し、スマホで集めて自分だけの図鑑を作る冒険です。
3x3マスに書かれた、お題をクリアして、飛鳥クエストオリジナルグッズをもらおう!
スマホで昆虫採集!葉の裏や木陰に隠れている、昆虫を探し出せ!
(スマホで写真を撮るだけなので、昆虫を触れないお子様でも楽しく遊べます。)
※国営公園は昆虫や植物採集はダメだよ。
《どんなお題があるの》
お題は全部で9個。例えば、公園にいる昆虫5種類を見つけてこよう!や万葉集に登場する植物を探してこよう!など。
●冠位アップチャレンジもあるよ!
【その1】:3000歩以上歩いたら、1冠位アップ!
【その2】:ボーナスチャレンジのヒントから、答えの写真を取ってきたら、1冠位アップ!
【その3】:在来種を写真に収めたら、2冠位アップ!
【その4】:超激レアな絶滅危惧種を見つけ写真に取ってきたら、3冠位アップ!
《プレゼント》
クリアした数に応じた色の冠位十二階マグネットをプレゼント。9個全部正解すると、冠位十二階の最高冠位「大徳」マグネットをゲットできます。
《定員》
参加者 5名 (安全配慮のため人数制限)
※定員には保護者や同伴の未就学児の人数は含みません
例)お子様1名、保護者2名、未就学児1名の場合は、参加者1名
■体験内容■
@体験予約 ※必須(前日の18時まで)
A午前8時 明日香村の国営飛鳥歴史公園「甘樫丘芝生公園」で受付
B冒険キットを受取り、運営から説明を一斉に行います
C約90分の冒険へ出発!
Dスマホカメラで、昆虫や植物を撮影
EGoogle レンズを使って、採集した昆虫や植物を調べて記録
F9時半までに受付場所に戻り、答え合わせ
Gプレゼントをもらい終了。
■体験時間■
午前8時〜約90分 10時には解散予定
■対象年齢
6歳以上を推奨 ※保護者同伴
■体験料金
おひとり様…1,500円
(村民割引 お一人様1200円)
※保護者・同伴者は無料です。
■冒険者の装備(服装)
さあ、勇敢な冒険者!自然の中での冒険に出かける前に、正しい装備を身につけましょう。
・冒険者の基本装備:白や明るい色の服を着よう!これは魔物(ハチさん)を引き寄せない魔法の色なんだ!
・冒険者の防具:腕と足を守る長袖と長ズボンを着て、小さな生き物との出会いに備えよう!
・勇者の兜:太陽の攻撃から身を守る帽子をかぶろう!
・冒険のブーツ:運動靴でも大丈夫、つま先がかたい靴で足元をしっかり守ろう!サンダルは危険だよ!
他にも大切な冒険の装備があるよ!
・魔法のスプレー:小さな魔物(蚊さん)を引き寄せない魔法をふりかけよう
・魔法の薬:もし、蚊さんに刺されてしまっても、直ぐに治るよ
これらの装備も持っていけば、もっと楽しい冒険ができるよ!
開催期間 | 2025年07月19日〜2025年08月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 冒険の書、官位12階マグネット、イベント保険 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |