TAKAHASHIGAWA TRAVEL
- エリア
-
-
岡山
-
倉敷・総社・井笠
-
倉敷市
-
阿知
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
美観地区唯一の酒蔵を見学!知って見て味わって交流できる森田酒造日本酒ツアー(プレゼント付き)のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人(10歳以上)
4,840円〜
おすすめポイント
◎日本酒のこと、地域のことを知れれば倉敷をもっと好きになる!
◎酒蔵見学の前にログイン倉敷の高梁川トラベルにて、備中エリアの日本酒について学びます!
◎嬉しいプレゼント付き!
所要時間 | 2時間10分 |
---|---|
対象年齢 | 6歳〜99歳 |
集合場所 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目20ー9 ログイン倉敷内 高梁川トラベル |
体験場所 | 〒710-0054 岡山県倉敷市本町8−8 森田酒造場 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
美観地区唯一の酒蔵を見学!知って見て味わって交流できる森田酒造日本酒ツアー(プレゼント付き)
日本酒を飲むことは好きでも、日本酒がお米からどうやってお酒になっていくのか、
その過程を知っていますか?
\今まで酒蔵見学をしてあまり楽しめなかった経験がある方にこそ体験してほしい!/
ツアーの最初に高梁川トラベルのスタッフが、酒造りや倉敷を取り巻く
地域性・自然環境について解説がありますので、
日本酒のことをあまりわかっていなくても楽しめます!
当ツアーでは2024年4月末にオープンした「ログイン倉敷」にて
日本酒が作られる工程をスライド資料を通して学びます。
その後、歩いて約5分の場所にある、1909年創業の「森田酒造」へ行き、
実際に日本酒が作られている酒蔵をガイドとともに見学を行います。
中でも、産業遺産にもなっている圧搾機は見どころのうちの一つです。
テイスティングの時間もありますので、飲み比べもお楽しみいただけます。
見学の最後には、ホテルアイビースクエアとコラボした日本酒の小瓶、
もしくは森田酒造のお酒が入ったチョコレートボンボンのどちらかをプレゼントいたします。(選択不可)
その後、ログイン倉敷内の「立ち飲み カケハシ」にて、備中のお酒と地域の食材、スタッフとの交流をお楽しみ下さい。
※お酒と地域の食材を使ったおつまみのセットを提供いたします。
※追加の飲食は個別精算でお願いいたします。
\当プランはこんな方におすすめ/
・日本酒のことをちょっと学んでみたい方
・岡山のお酒を飲んでみたい方
・岡山県のお酒の魅力を知りたい方
・備中エリアに詳しい人との交流をしてみたい方
【当ツアーの流れ】
※13:20スタートの場合
13:20 高梁川トラベル(ログイン倉敷 内)へ集合
13:30 解説@:日本酒ができるまで
解説A:備中エリア説明
解説B:森田酒造の紹介
※内容が変更になる可能性あり
13:45 森田酒造へ
14:00 森田酒造着
蔵見学
(蔵人による解説を聞きながら蔵の中を見学します)
★テイスティング可能!
★うれしいお土産付き
14:50 「カケハシ」へ
15:00 「カケハシ」にて、地域の食材を用いた料理と地酒をお楽しみ下さい
★当ツアー参加者専用の特別セットをご用意!
※地酒2種と地域の食材を用いた料理3品の特別セットになります
15:30 ツアー終了
お疲れ様でした〜
***********************************************************
※設定のない日付、直前の予約は高梁川トラベルに直接問い合わせ下さい(Tel : 090-1355-4418)
※当ツアーの注意事項はご予約前に必ずお読み下さい。
※仕込み期間中の11月〜3月は不催行となります。
開催期間 | 2024年08月22日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間10分 |
料金に含まれるもの | ・チップ・酒蔵見学の最後にお渡しするお土産 ・立ち飲み処カケハシでのセット料金(2杯目及び2品目以降からは各自お支払いをお願いいたします。) ・保険料・ガイド料 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜20人 |