碧陽窯
- エリア
-
-
滋賀
-
湖西
-
高島市
-
新旭町太田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
【電動ロクロ体験!50分間】初めてでも安心☆オリジナルのお皿やコップを作りませんか?《カップル・友人と♪》《滋賀》のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
4,000円〜
電動ろくろ
工房室内
体験で制作された作品
色を選んで頂きます
同じ大きさで作ったもの。左・素焼き 右・完成品 完成品はひとまわり小さくなります。
高島市にある観光地 白髭神社
外観
体験場所から車で少し行った琵琶湖、対岸に見えるのは伊吹山
おすすめポイント
◇初心者大歓迎!初めてでも丁寧に指導いたします!
◇電動ロクロ体験では珍しい磁器をつくれます♪
所要時間 | 50分 |
---|---|
対象年齢 | 12歳以上 |
集合場所 | 〒520-1512 滋賀県高島市新旭町太田2671-15 碧陽窯 |
体験場所 | 〒520-1512 滋賀県高島市新旭町太田2671-15 碧陽窯 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【電動ロクロ体験!50分間】初めてでも安心☆オリジナルのお皿やコップを作りませんか?《カップル・友人と♪》《滋賀》
《琵琶湖の西側、湖西に位置する自然豊かな高島市で陶芸体験しませんか?》
初心者大歓迎!作家が近くでサポートいたします。
電動ろくろを使って、白いなめらかな粘土で、オリジナル作品を制作していただけます!
自分用はもちろん、ご家族用や、プレゼントにもおすすめです☆
観光・BBQ・キャンプ・レジャー等で高島市にお越しの際にでもOK!
あなたも陶芸家になって、作品をつくってみませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【体験料金】4,000円/名 ※対象:中学生以上
お1人様最大2作品を焼成いたします!
※3個目からは別料金で受付可能です。<当日要相談>
【受付人数】最大2名様(1名様でももちろんOK!)
※4名様で体験したい場合、予約時間を2枠取っていただければ受け入れ可能です!
例:14:00〜15:00(2名)& 15:00〜16:00(2名)
「4人で陶芸体験したいけど、観光もしたいから、2時間も時間取れないかも・・・」
その場合には当日にお申し付け下されば、時間調整いたします!ご安心ください☆
【所要時間】50分程度
2〜3ヶ月程度で作品が仕上がります!
送料着払いにて発送or直接受け取りにお越しいただく形になります。
※送料は作品の大きさや、数によって料金が変動いたします。
予めご了承ください。
【体験の流れ】
体験内容の説明
↓
電動ろくろを使って、いよいよ作品の制作!
↓
出来上がった作品を2点選んでいただく
↓
色をチョイス
の流れで進めていきます♪
【注意事項】
・衣服が汚れる場合がございますので、エプロンの貸出致します。
・髪の毛の長い方は、危険ですので後ろに結んでいただきます。
・作品は2〜3ヶ月程度で仕上がります。
送料着払いにて発送or直接受け取りにお越しいただく形になります。
送料は作品の大きさや、数によって料金が変動いたします。予めご了承ください。
開催期間 | 2023年11月03日〜2025年10月31日 |
---|---|
所要時間 | 50分 |
料金に含まれるもの | 当日作成いただいた作品2つ☆ | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |