遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【京都伝統工芸・蒔絵体験】かぶれないカシュー漆でトレイ作り★のプラン詳細

おひとり様

2,200円〜

完成作品

完成作品

体験場所

体験場所

完成作品

完成作品

完成作品

完成作品

体験場所

体験場所

  • 完成作品

  • 体験場所

  • 完成作品

  • 完成作品

  • 体験場所

おすすめポイント

漆を使用した伝統的な技が光る「蒔絵」
金銀煌びやかなでさまざまな表現方法があり繊細な技巧の伝統工芸でありますが、
その加飾に似た内容をご自身の手で体験していただくことができる体験教室です。

所要時間 2時間
集合場所 〒606-8304
京都府京都市左京区吉田下阿達町21-18
Mny.studio
体験場所 〒606-8304
京都府京都市左京区吉田下阿達町21-18
Mny.studio

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • 現地カード払い
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、ダイナースクラブ、DISCOVER
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 Paypay LINEPay AliPay
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の18:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の0%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【京都伝統工芸・蒔絵体験】かぶれないカシュー漆でトレイ作り★

□■□■□■□■□■□■□■□■

〜京都で伝統工芸体験「蒔絵」〜

かぶれないカシュ-漆でデザイントレイ作り体験♪

・日本の伝統工芸に興味のある方
・自分で初めてみたいが材料や道具などが多く揃えるのが難しい方
・漆は知っているけれど蒔絵についてはご存知ない方
・京都らしいアクティビティをお探しの方

上記に当てはまる方へおすすめ☆
京都の思い出、工芸を感じることへの一歩目としていかがですか?

※こちらのコースのみ、漆ではなく漆によく似た代用塗料のカシュー漆を使用します。
お間違えのないようご注意ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■

◇体験の流れ◇
@ご来店
A(現地決済のお客様)1階受付でお支払い
B2階のお教室へご案内
C体験スタート♪

◇体験時間◇
@11:00〜13:00
A13:00〜15:00

◇体験料金◇
おひとり様:2,200円

◇注意事項◇
・汚れても良い服装でお越しください。
(エプロン、手袋はお店より貸し出しあり)
・小学生以下のお客様においては、保護者同伴でお願いいたします。
・階段を上がった二階の教室にて行なっていただくため、お足元が悪い方などは体験が難しいと思われます。
・こちらのコースのみ、漆ではなく漆によく似た代用塗料のカシュー漆を使用します。
また、筆で絵を描くコースではございませんのでお間違えのないようお願いいたします。
・教室内では本物の漆を使用しているためごく稀に漆に触れていない状態でかぶれるお客様がいらっしゃいますが、ほとんど影響はございません。またかゆみなどの症状も自然に治りますのでご安心ください。

開催期間 2024年03月28日〜2026年03月31日
所要時間 2時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜5人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました