仁淀ブルーツアー株式会社
- エリア
- 
							- 
										高知
- 
										高知・須崎・南国
- 
										仁淀川町(吾川郡)
- 
										土居
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										その他クラフト・工芸
 - 
										アウトドア
- 
										ウォーキング・ハイキング
 - 
										伝統文化・日本文化
- 
										その他伝統文化
 
- 
										
仁淀ブルー源流 長州大工の社寺を訪ねる旅のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり様(Aコース)
38,000円〜
											 
										
仁淀川町用居の寺
											 
										
河嶋山神社の人魚
											 
										
河嶋山神社
											 
										
美しい土居川源流
											 
										
池川神社
											 
										
ラッパを吹く天使
											 
										
用居の寺
											 
										
池川神社の下に流れる土居川で、カヤックを楽しむ
											 
										
池川茶畑プリンの前を流れる土居川
											 
										
池川茶畑プリンから見える土居川の流れ
おすすめポイント
こんな山奥の森林の中に、突如として、そびえたつ大きな神社。そんな神社に、なぜ人魚が?抱き合う猿? 限界集落に今もなお現存する、その荘厳な姿と山間集落の深く長い歴史にふれる旅。
| 所要時間 | 8時間30分 | 
|---|---|
| 集合場所 | 〒781-1606 高知県吾川郡仁淀川町土居 仁淀川町土居 | 
| 体験場所 | 〒781-1606 高知県吾川郡仁淀川町土居 仁淀川町土居 | 
プラン詳細をみる
空き状況
- 
								体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。 
 下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません 日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) - 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
 実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
- ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
 
- 
										※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
										
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで | 
| キャンセル規定 | 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% | 
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
仁淀ブルー源流 長州大工の社寺を訪ねる旅
高知市内の各所に送迎いたします。
仁淀川町は、外からの流入を拒むかのような急峻な四国山地の中央部にあります。
そして、そこには、古くから豊かな森林の恵みがあり、その恩恵を受けながら、よそからやってきた様々な文化や技術も、自ら取り入れ育んできたこの地域の歴史と文化があります。
その1つが、仁淀川町内にある118ヶ所の長州大工による神社です。
その中でも、仁淀川町が誇る河嶋山神社を中心に、ご案内します。
高知市中心部から、国道194号線に入り、国道439号線を通って、河嶋山神社や用居河内八所神社がある、旧池川町へ行きます。
美しい土居川のそばの北浦公園でトイレ休憩します。
ここで、地元ガイドに会います。
そこから、さらに、山奥へ入っていきます。
用居にある河内八所神社とその近くの寺で、長州大工の技を見ます。
その後、美しく青い椿山川のそばにある河嶋山神社へ向かいます。
この地域の総代として、大切に守り保護をしてきた地元の方からお話を聞きます。
*場合によっては、地元のお年寄りの方のご都合がつかない場合もありますのでご了承ください。
池川の中心地に戻ってきて、439交流館のお弁当をいただきます。
この町の中心部にある池川神社に行きます。
その後、美しい川を眺めながら、茶畑プリンで休憩して、高知市内へ戻ります。
体験料金は、人数によって変わります。
 Aコース (2~3名様)  お1人様 38000円
 Bコース (1名様)    お1人様 650000円
 Cコース (8名~4名様)  お1人様 27000円
 (税込み乗り物代ガイド代地元お弁当代保険料手数料込み)
昼食の地元のお弁当代金は、旅行代金に含まれていますが、茶畑プリンでの飲食代は各自でお支払いください。
 四国に渡って来た長州大工が、長州大工として、四国に刻んだ、その歴史の最後を飾る神社も、仁淀川町にありますが、その神社の紹介は、また後日に。
 リクエストに応じて、ご案内できます。
| 開催期間 | 2023年12月27日〜2026年03月31日 | 
|---|---|
| 所要時間 | 8時間30分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 | 

 
									 
									 
									 
									 
									 
									
