遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

古代、縄文ツアーのプラン詳細

大人

10,000円〜

大きな樹に挨拶しながら散策

大きな樹に挨拶しながら散策

道東地方ならでばの、優しい色の森を歩きます

道東地方ならでばの、優しい色の森を歩きます

縄文の村へ訪問

縄文の村へ訪問

縄文の村から狩猟の場、オホーツク海まで

縄文の村から狩猟の場、オホーツク海まで

海岸では迫力ある岩石も見られて、石好きにもたまらない

海岸では迫力ある岩石も見られて、石好きにもたまらない

網走の景勝地二つ岩、知られざるアイヌのチャシ でもある

網走の景勝地二つ岩、知られざるアイヌのチャシ でもある

冬の住居跡ツアーでは、流氷も楽しめます

冬の住居跡ツアーでは、流氷も楽しめます

  • 大きな樹に挨拶しながら散策

  • 道東地方ならでばの、優しい色の森を歩きます

  • 縄文の村へ訪問

  • 縄文の村から狩猟の場、オホーツク海まで

  • 海岸では迫力ある岩石も見られて、石好きにもたまらない

  • 網走の景勝地二つ岩、知られざるアイヌのチャシ でもある

  • 冬の住居跡ツアーでは、流氷も楽しめます

おすすめポイント

雑木林を散策しながらの、縄文時代の村の跡『住居跡』コース
アイヌ時代の砦、祈りの場『チャシ 』コース
大戦中に作られた塹壕跡『野戦陣地』コース
興味と体力、お時間に合わせてご案内いたします

所要時間 2時間
集合場所 〒093-0051
北海道網走市北一条東2丁目
モヨロ貝塚館駐車場またはエコーセンター内図書館入口前
体験場所 〒093-0051
北海道網走市北一条東2丁目
モヨロ貝塚館駐車場またはエコーセンター内図書館入口前

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験2日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

古代、縄文ツアー

ここオホーツク地域周辺には、寒さで有機物などの分解が遅い事や、開発行為がされていない事などから、世界的にみても奇跡的に古代の遺跡、特に縄文文化・オホーツク文化・アイヌ文化の痕跡が豊富に残っています
看板などの整備がないため、土地勘がなければ辿り着くのが難しい場所へご案内する、貴重なツアーです。

古代・縄文コースでは、雑木林を散策しながら、数千年以上も前の縄文時代の村の跡(住居跡)へ向かいます
彼らが狩猟に出かけたであろう海までの道、暮らしていた景色を同じ目線で体験します
対岸に知床半島が見え、今でも人工物がない海の景色は当時と変わりありません。

チャシ コース
アイヌ時代のチャシ (砦、祈りの場)へ行くコース
こちらは明るい雑木林を散策しながら向かいます
アイヌの人々の祈りの場であり、海を見渡す砦の役割も担っていた二重のお堀があることから、日本の城跡めぐりの一つとしても人気の『チャシ 』へ!

戦争遺構コース
主に第二次大戦中の塹壕跡(野戦陣地)へご案内
道路からも見えるトーチカは有名ですが、崖の上や砂浜にひっそりと残る野戦陣地へ
意外と知られていない北海道道東での戦争の記憶を辿ります

開催期間 2024年09月06日〜2026年06月30日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの お茶、お菓子、長靴、オーバーズボン
1予約あたりの予約可能人数 1人〜8人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました