宝塚タクシーグループ
- エリア
-
-
広島
-
広島・宮島
-
広島市東区
-
山根町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
尾道・しまなみ海道を巡る!贅沢7時間コース【 貸し切り観光タクシー 】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
1台あたり(大人1〜4名様)
54,360円〜
観光タクシーのご用命はぜひ宝塚タクシーグループへ♪
おすすめポイント
レトロな町「尾道」と、瀬戸内海の島々を巡る、広島を満喫できるコースです。
所要時間 | 7時間 |
---|---|
集合場所 | 尾道市 |
体験場所 | 尾道市 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験2日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
尾道・しまなみ海道を巡る!贅沢7時間コース【 貸し切り観光タクシー 】
広島市から東へ1時間と少し、そこには広島のレトロ観光スポットと言っても過言ではない「尾道」の素敵な街並みがあります。商店街にはオシャレなカフェもたくさん、千光寺を参拝した後は商店街で一息つくのも尾道旅の醍醐味です。町のあちらこちらに猫ちゃんたちがいて視覚からも癒されます。
尾道の街を楽しんだら、しまなみ海道へと渡っていきます。
尾道の向かい側にある「向島」では、後藤鉱泉所という昭和5年創業の清涼飲料水製造所・地サイダーの聖地があり、今ではあまり見なくなったレトロ瓶でジュースを飲むことができます。
喉を潤したら、因島・生口島へとさらに渡っていきます。
因島では、日本最大の海軍・村上海賊の城跡を見学したり、因島名物「はっさく大福」も購入することができます。
生口島では、耕三寺(博物館)・未来心の丘を見学し楽しむことができます。
施設内には国の有形文化財に指定された建物も多いのでぜひ立ち寄って欲しい場所の一つです。写真映えもしますよ♪
当プラン モデルコース
----------------------------------------
9:00 広島市内の駅・ホテルなどにお迎え
↓
10:20~11:30 尾道:千光寺へロープウェイで昇る・千光寺参拝
↓
11:40~12:30 昼食 尾道ラーメンがおすすめ♪
↓
12:45~13:00 向島 後藤鉱泉所でレトロ瓶のジュースを♪
↓
13:30~15:00 耕三寺博物館・未来心の丘 見学
↓
16:00 広島空港で解散
----------------------------------------
上記はあくまで一例です、各スポットの滞在時間や寄る場所はお客様によって異なります。
尾道千光寺・向島・因島・生口島など、3か所以上のスポットを周られる場合は各滞在時間がかなり少なくなってしまうため事前にご相談ください。
当日の延長も可能です。
※向島 後藤鉱泉所は水曜日定休です。臨時休業などの情報は公式インスタグラム等でご確認ください。
※その他ご希望の観光スポットがある場合も、定休日・売り切れの可能性の有無なども事前にお調べください。
--------------------
※高速有料道路代・駐車場代などは当日清算させていただきます。
当日現地清算の必要がある場合、現金・カード・paypayなどがご利用いただけます。
*当日30分単位で延長可能
開催期間 | 2024年02月21日〜2026年01月31日 |
---|---|
所要時間 | 7時間 |