fun fan try
- エリア
-
-
鹿児島
-
鹿児島・桜島
-
鹿児島市
-
新屋敷町
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
【鹿児島中央駅・天文館近く】【雨の日もOK】屋久島の森のパワーと神秘を体験♪屋久杉をみがいて自分だけのオリジナルキーホルダーor一輪挿し作り。お子さま向けプランあり。鹿児島産のお茶&お菓子付きのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
キーホルダー作り
6,400円〜
屋久杉の土埋木をみがいて自分だけのオリジナルお守りキーホルダーを作ります。今では非売品の屋久杉のパワーや癒しを感じられるえほん「わたしは樹だ」もごいただけます。
紙やすりで順番にひたすら磨きます。屋久杉の香りに包まれながら無心になれる時間。
沢山ある屋久杉片から磨きたい屋久杉を選びます
お子様も楽しんで作ることが出来るキットになっています。
ポストカード立ては、ぬりえも出来る鹿児島デザインのポストカード付
鹿児島デザインのパーツを選んで鹿児島の想い出に♪
鹿児島と言えば黒豚!黒豚レザーで作った1点物の作家さん作品も購入できます!
触っているだけで癒されるふわふわ無農薬コットン。障がい者と一緒に育てたこの綿で作ったアイピローでホットパックします。
福祉作業所の利用者さんとのコラボデザインTシャツやクリアファイル、ノートやマグネットなどの鹿児島のお土産も購入できます。
おすすめポイント
「屋久杉」はその美しさと独特の香りから銘木とされ、厄除け(やくすぎ⇒厄過ぎ)の象徴とも。希少性の高い土埋木を使用。プライベート空間でゆっくり体験を満喫後、すぐにランチも出来る好立地です(ランチ代別)
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒892-0838 鹿児島県鹿児島市新屋敷町16住宅公社ビル 1F112-B fun fan try |
体験場所 | 〒892-0838 鹿児島県鹿児島市新屋敷町16住宅公社ビル 1F112-B fun fan try |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
支払方法の補足・詳細 | QR決済可 |
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の10:00まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【鹿児島中央駅・天文館近く】【雨の日もOK】屋久島の森のパワーと神秘を体験♪屋久杉をみがいて自分だけのオリジナルキーホルダーor一輪挿し作り。お子さま向けプランあり。鹿児島産のお茶&お菓子付き
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
●体験の内容●
ーーーーーーー
鹿児島中央駅と天文館にはさまれた街中で、
観光の喧騒とは違う森のパワーと癒しのリラックス体験をご提供します。
体験施設の近隣に、コスパ抜群のうどん、そば、鹿児島ラーメン、日替わりランチ、
ハンバーグなど、バラエティーに富んだ飲食店があり、体験後、すぐにランチができます。
午後の時間が有効に使えます。
・大人2人まで、子ども2~3人までの1組だけのプライベート空間
・鹿児島の特産品(屋久杉)を使って自分だけのオリジナルキーホルダーを作ります
・厄過ぎ(やくすぎ)とも言われ、お守りとしても大切に使って頂けます
・お子様は、屋久島産地杉でペン立てorポストカード立てを作ります
・体験の合間に、鹿児島産のお茶&お菓子でティータイム休憩有あり
・お茶を飲みながら、鹿児島や屋久島の歴史や風習、文化についてのお話も。
・障がい者と一緒に作った無農薬コットンアイピローで眼や肩にホットパックも出来ます。
体験ブース内に、障がい者や鹿児島の作家さんが作ったこだわりの商品も販売しています。お土産やギフトの購入も出来ます。
本物の屋久杉をみがく体験が出来るのは、屋久島以外でここだけです。
室内で森を感じる新しい形の鹿児島街なか体験しませんか?
手ぶらで体験可能でございますのでお気軽にご参加ください♪
〜体験の流れ〜
@受付
A体験のご説明&素材のお話
B体験スタート
C鹿児島産のお茶&郷土菓子でティータイム
ご希望者様には、無農薬コットンアイピローでホットパック
Dお子様にはえほんの読み聞かせ
E感想・交流
F終了!
●こんな方へおすすめ●
ーーーーーーーーーーー
・屋久島に興味はあるけど行く時間が取れない方
・今までにない初めての鹿児島体験がしたい方
・ご家族や自分のペースでゆっくり体験したい方
・鹿児島の特産品に触れる体験がしたい方
・すき間の時間を有効に使いたい方
・SDGSに興味・関心がある方
・障がいがある方々や鹿児島の若い作家さんを応援したい方
・オーガニック商品に興味がある方
●体験料金●
大人 6400円
子ども 4600円
●体験時間●
10:00〜12:00
※所要時間:2時間程度
●対象年齢●
6歳以上
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
開催期間 | 2025年01月08日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | 材料、体験成果物、写真撮影、鹿児島産お茶&郷土菓子、えほんの読み聞かせ、無農薬コットンアイピローホットパック | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜5人 |