ペンネンノルデ
- エリア
-
-
北海道
-
石狩・空知・千歳
-
千歳市
-
支笏湖温泉
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
【1組限定!千歳川清流カヌー(ショートコース)】自家焙煎コーヒータイムあり!ガイド同乗で安心♪日本トップレベルの清流・ちとせ川でカヌー!のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
9,000円〜
町中とは思えぬ豊かな原生林の中を漕ぎ進みます。
スタート場所にて出発!良いとこ取りのショートとは名ばかりの大満足コース♪
夏の主役は可憐なバイカモ(梅花藻)。水中や水面で白い花を咲かせる貴重な水草です。お花見カヌーは7月〜8月お盆頃まで。
途中には自家焙煎コーヒータイム。
喧騒とは無縁の世界が拡がります。
7-9月の夏季は、かかとの固定できるサンダルが遊びやすい◎です。
10月の紅葉シーズンの美しさたるや!
透明度・水質国内トップクラスの支笏湖から流れ出る川なだけあるこの浮遊感!
北海道といえば‥ドラマティックなシロザケの遡上。10月あたりから本格シーズンを迎える、千歳川の秋冬の主役。
おすすめポイント
1組限定!北海道の原生林の中を縫うように流れる清流・ちとせ川♪ガイド同乗で安心ショートコース!(4/26-11/30開催)
所要時間 | 2時間 |
---|---|
対象年齢 | 6歳以上 |
集合場所 | 〒066-0068 北海道千歳市蘭越9−2 第一烏柵舞橋 千歳市第一ウサクマイ橋付近駐車帯(トイレあり) |
体験場所 | 〒066-0068 北海道千歳市蘭越9−2 第一烏柵舞橋 千歳市第一ウサクマイ橋付近駐車帯(トイレあり) |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始3時間前まで |
キャンセル規定 |
3日〜2日前: 遊び・体験料金の0% 1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【1組限定!千歳川清流カヌー(ショートコース)】自家焙煎コーヒータイムあり!ガイド同乗で安心♪日本トップレベルの清流・ちとせ川でカヌー!
マフィン専門店が自家焙煎珈琲とともに提供する千歳川カヌー体験♪
カヌーや川下りが初めての方、おひとり様も大歓迎です。泳げなくても問題ありません。日常生活を送れる方であればどなたでもご参加可能です。
ガイド同乗で安心!
透明度、水質共に国内トップクラスの北海道・支笏湖から流れ出る唯一の清流(5キロ程)をカヌーで下りましょう♪
★当店は北海道産有機小麦100%のマフィンと自家焙煎珈琲のお店を支笏湖温泉街に構えております。マフィンとコーヒーがあれば人生はもっとおいしくなるように、カヌーがあれば人生はもっと楽しくなります。
★ガイドは支笏湖・千歳川等にて2011年〜案内をしており、北海道知事認定アウトドアガイド資格等保有
★当ツアーはお飲み物つきです。(コーヒーが苦手な方やお子様にはノンカフェインのドリンクをご用意いたします。
★コーヒーを片手に「カヌーのうえでひとやすみ」(シンガーソングライター:大和田慧さんが支笏湖でのカヌー体験を元に制作した楽曲名(2023NHKみんなのうた提供))しに行きませんか?
★のんびりたっぷりと川に流れる時間を満喫したい方には(焼き菓子付きレギュラーコース 2.5-3h)がオススメです。
★写真撮影OK!
ガイドがゲストのスマホ・カメラ等をお借りして途中に撮影させていただくことも可能です!
★新千歳空港やJR千歳駅から20分ほどでアクセス抜群!
※お一人様でのご参加時は「大人(※お一人様でのご参加)」料金をお選びください。
★定員:ガイド同乗のため基本大人2名ほど(+小学生や小柄な方でしたら3名まで可)
※3名以上でのご参加ご希望の場合はお早めにご相談ください。
★季節感★
3・4月 サケ稚魚群れる 5月:桜のお花見シーズン、野鳥活発
6月:まばゆい新緑、野鳥のさえずり
7月:夏の主役‐可憐なバイカモ(水中花)お花見シーズン
8月:水遊びシーズン&シロザケ遡上シーズン開始 9月:快適&シロザケ
10月:紅葉&秋冬の主役‐シロザケ遡上
11・12・1・2月 秋冬の主役シロザケ&オジロワシ
開催期間 | 2025年04月26日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 2時間 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜2人 |