遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【北海道・小樽/とんぼ玉作り体験】あなただけのオリジナルガラス細工を作れちゃう♪<女性・カップル・ファミリーおすすめ>のプラン詳細

おひとり様

2,750円〜

おすすめポイント

◆初心者でも丁寧にレクチャーいたします!
◆完成したとんぼ玉には、お好みの金具を付けてアクセサリーに仕上げます!
◆一つ一つ手作業で作るため、あなただけのオリジナル作品が誕生します♪

所要時間 1時間
対象年齢7歳以上
集合場所 〒047-0013
北海道小樽市奥沢3-27-25
Glass Studio SHiMA・SHiMA
体験場所 〒047-0013
北海道小樽市奥沢3-27-25
Glass Studio SHiMA・SHiMA

プランの特徴

制作物

その他

とんぼ玉
当日持ち帰り

あり

当日お持ち帰りいただけます。
レクチャー

あり

写真サービス

なし

制作個数

1個まで

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の18:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【北海道・小樽/とんぼ玉作り体験】あなただけのオリジナルガラス細工を作れちゃう♪<女性・カップル・ファミリーおすすめ>

『とんぼ玉とは』
とんぼ玉は、ガラス製の小さなビーズで、日本では古くからアクセサリーや装飾品として用いられてきました。ガラスを加熱して溶かし、それを金属の棒に巻きつけて形を整え、装飾的な模様を施す技術で作られます。名称は、ガラスがとんぼのように見えることから名付けられましたが、実際には様々な形や色、模様のとんぼ玉が存在します。

<体験の流れ>
1.受付
受付にて、じゃらんで予約した旨をお伝えください。

2.説明
作業工程の説明を行います。

3.お色選び
好きな色のガラスの色をお選びいただけます♪

4.バーナーでガラスを溶かしていきます。

5.芯棒に巻き付けてトンボ玉を作っていきます。

6.飾り部分選び
最後に、お好きな飾りの部分のパーツをお選びください。

7.完成後
完成後にお好みの金具を付けてお渡しです。
製作後、徐冷に約1時間ほどかかります。
お待ちいただくか後日配送いたします。(送料別途かかります。)
金具は基本料金に含まれますが、革紐をご希望の場合は、別途1,100円で変更いたします。
革ひもをご希望の場合は、現地にて追加料金をお支払いください。

<体験時間>
所要時間約1時間
10:00〜
13:00〜
15:00〜

<料金>
おひとり様:2,750円
サイズ(目安)
1.2〜1.5cm幅(徐冷時間が1時間程度の場合)
※サイズは徐冷時間に異なります。

※作品のお受け取りについて
徐冷までに1時間ほどお時間をいただきます。
お待ち頂ける場合は当日お受け取りいただけます。
後日配送も承っております(別途送料)。

<施設概要>
お客様に快適に体験していただけるよう、必要な道具や材料はすべてこちらでご用意しております。
初めての方でも安心して参加できるよう、経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。
また、作成したとんぼ玉は、お好みの金具を選んでアクセサリーに仕上げることができるため、体験後すぐにあなたのオリジナリティを身につけることができます。
この特別な体験を通して、日常では味わえない創作の喜びを感じてください。

※猫と犬が放し飼いになっているため、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。

開催期間 2024年11月25日〜2026年04月30日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 体験料、材料費、講習料
1予約あたりの予約可能人数 1人〜2人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました