1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 富山の観光
  5. 富山市の観光
  6. 大和交通
  7. 大和交通のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【富山駅発着観光タクシーツアー・6時間】 世界遺産五箇山と彫刻のまち井波・越中の小京都「城端」早回りコースのプラン詳細

1台貸切料金(2名乗車/大小同額)

62,400円〜

五箇山合掌集落(春)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(春)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(春)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(春)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(秋)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(秋)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(冬)提供:南砺市観光協会

五箇山合掌集落(冬)提供:南砺市観光協会

道のえきたいら・五箇山和紙の里

道のえきたいら・五箇山和紙の里

南砺(城端)「曳山会館」提供:南砺市観光協会

南砺(城端)「曳山会館」提供:南砺市観光協会

南砺(城端)「蔵回廊」提供:南砺市観光協会

南砺(城端)「蔵回廊」提供:南砺市観光協会

井波:八日町通り(瑞泉寺門前町)

井波:八日町通り(瑞泉寺門前町)

タクシーイメージ@

タクシーイメージ@

タクシーイメージA

タクシーイメージA

  • 五箇山合掌集落(春)提供:南砺市観光協会

  • 五箇山合掌集落(春)提供:南砺市観光協会

  • 五箇山合掌集落(秋)提供:南砺市観光協会

  • 五箇山合掌集落(冬)提供:南砺市観光協会

  • 道のえきたいら・五箇山和紙の里

  • 南砺(城端)「曳山会館」提供:南砺市観光協会

  • 南砺(城端)「蔵回廊」提供:南砺市観光協会

  • 井波:八日町通り(瑞泉寺門前町)

  • タクシーイメージ@

  • タクシーイメージA

おすすめポイント

富山の歴史と文化を知る3つの文化遺産巡り(世界遺産・日本遺産・ユネスコ無形文化遺産)

所要時間 6時間
対象年齢6歳以上
集合場所 〒930-0001
富山県富山市明輪町1−225
・JR富山駅 新幹線中央改札口前 9:50集合(乗務員がプラカードを持ってお迎えします。)
体験場所 富山県
道の駅たいら・五箇山和紙の里、世界遺産:五箇山相倉合掌村、無形文化遺産:城端曳山会館、日本遺産:井波(まちなみ散策)
契約先(旅行企画・実施会社) 三重交通株式会社
三重県津市中央1番1号
観光庁長官登録旅行業第1934号

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験3日前の17:00まで
キャンセル規定 3日〜1日前: 遊び・体験料金の20%
当日: 遊び・体験料金の50%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

【注意事項】

  • ・当プランは「契約先」欄に記載の旅行会社が企画・実施する募集型企画旅行(パッケージツアー)となります。
  • ・予約完了後、所定の支払期限・支払方法にて旅行代金が支払われた時点で、旅行企画・実施会社とご利用者との間で旅行契約が成立します。
  • ・旅行取引条件や予約内容は事前によくご確認ください。
  • ・旅行企画・実施会社とご利用者間のトラブルについては、リクルートは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【富山駅発着観光タクシーツアー・6時間】 世界遺産五箇山と彫刻のまち井波・越中の小京都「城端」早回りコース

◆観光タクシーツアー◆
富山の玄関口「富山駅」と世界遺産「五箇山」を貸切タクシーでご案内!
“日本遺産”木彫刻のまち井波と“世界遺産”五箇山相倉合掌集落の自由散策、“ユネスコ無形文化遺産”「曳山祭」の山車などが展示されている城端曳山会館の見学ができるコースです。
一度は行ってみたい!せっかく行くなら色々見たい! 3つの文化遺産を巡りお楽しみいただける盛りだくさんなタクシーツアーです。

雄大で豊かな自然に囲まれた富山県は自然と文化が集う場所。立山連峰や日本海をはじめとした多くの自然・文化が文化財となっています。自然と共生独自の文化を形成してきた『富山の文化遺産』を見聞してください♪
【行程案内】
〈集合・出発〉JR富山駅 10:00=(高速道)= [ 休憩・立寄り]  道の駅たいら・五箇山和紙の里 11:00〜11:20 *五箇山の歴史資料、特産品・民芸品が並びます ==== [見学]  “世界遺産”五箇山:相倉合掌集落(各自見学・自由食)11:30〜12:45 *懐かしい日本の原風景 == [見学]  “無形文化遺産”城端曳山会館(入館)土蔵群(蔵回廊)13:10〜14:00 *伝統の城端塗りの曳山の姿と豪商の土蔵 == [見学]  “日本遺産”井波(彫刻の町並み散策) 14:20〜15:00 *職人達が暮らす木彫刻の町 ====(高速道)==富山駅  16:00頃

開催期間 2025年04月02日〜2025年09月30日
所要時間 6時間
料金に含まれるもの ・タクシー代〈*〉・有料道路・駐車代・城端曳山会館入館 〈*〉高校生以上の大人2名〜4名で1台貸切の料金(大小同額とは高校生以上を対象としています) ※昼食、自由散策時の有料施設の見学代は各自払い。
1予約あたりの予約可能人数 1人〜1人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました