1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 東京の観光
  4. 池袋・目白・板橋・赤羽の観光
  5. 北区の観光
  6. 本物の香りの工房サロンLalino(赤羽店)
  7. 本物の香りの工房サロンLalino(赤羽店)のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天然ハーブや漢薬の粉香を使った塗香(ずこう)で神社参拝開運お清めの調香つくり体験のプラン詳細

未定

5,000円〜4,700円〜

おすすめポイント

日本伝統の『香りを聞く』聞香というお作法で、神社参拝にもなる漢薬の粉香で自分に合ったボディインセンスを創って持ち帰りお守りにもなる香り袋で神社参拝もできます。開運や浄化用の自分に合った香りになります。

所要時間 1時間30分
対象年齢25歳〜60歳
集合場所 〒115-0044
東京都北区赤羽南
隠れ家サロン香り工房Lalino
体験場所 〒115-0044
東京都北区赤羽南
隠れ家サロン香り工房Lalino

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 PayPayも可能といたします。
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験3日前の17:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

天然ハーブや漢薬の粉香を使った塗香(ずこう)で神社参拝開運お清めの調香つくり体験

日本の伝統である香道をわかりやすく、馴染みやすくすることで、本物の香りを楽しんでいただくことができます。
正しい香りの調べ方、歴史などのお話もしながら、楽しい講座にしていきましょう。
約20種類以上の漢薬の香木や花葉を細かくしたものを使用しますので、からだにまとうことができます。
平安時代には貴族たちが、ハーブや漢薬の粉で創ったお香で高貴な趣味をいかして、化粧の口紅やネイル、チークとして楽しんでいました。
その伝統を自分で創る楽しみができます。
粉香を乳鉢でさらに細かく混ぜていくことで、作り手の感情が入りこむので香りがまろやかになったり、優しくなったり、さわやかになったり変化を楽しむことができます。
仕上げに和漢の精油を足していくので香りを調和してくれます。
自分だけのボディインセンスで、高貴な香りをみかたにつけましょう。
そのお手伝いをさせていただきます。

開催期間 2025年08月10日〜2026年04月30日
所要時間 1時間30分
料金に含まれるもの 塗香の粉香、お持ち帰り用の袋や小瓶などの小物入れをセットにしてお渡ししております。粉を混ぜる乳鉢。
1予約あたりの予約可能人数 1人〜2人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました