1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 千葉の観光
  4. 千葉・市原の観光
  5. 市原市の観光
  6. 染色工房 華根無会
  7. 染色工房 華根無会のプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

*:_【千葉・市原】ミニトートバック紅型体験!女性・友人・おひとりにオススメ!観光◎ _:* 【JR五井駅 車9分・小湊鐡道 上総村上駅 車6分】  のプラン詳細

おひとり

2,000円〜

約20pのミニトートです♪

約20pのミニトートです♪

柄は「華根無会」におまかせください♪(季節により柄が変わる可能性がございます)

柄は「華根無会」におまかせください♪(季節により柄が変わる可能性がございます)

全て塗り終えたら最後に隈取作業を行う

全て塗り終えたら最後に隈取作業を行う

アイロンで熱を加え色を定着させる

アイロンで熱を加え色を定着させる

水につける

水につける

丁寧に乗りを落とす

丁寧に乗りを落とす

水を拭き取り乾いたら完成♪当日お持ち帰り可★

水を拭き取り乾いたら完成♪当日お持ち帰り可★

  • 約20pのミニトートです♪

  • 柄は「華根無会」におまかせください♪(季節により柄が変わる可能性がございます)

  • 全て塗り終えたら最後に隈取作業を行う

  • アイロンで熱を加え色を定着させる

  • 水につける

  • 丁寧に乗りを落とす

  • 水を拭き取り乾いたら完成♪当日お持ち帰り可★

おすすめポイント

\ このような方へオススメ/
♪自分だけの色付けを楽しみたい方
♪“オリジナル”や“世界に一点“のこだわりを求めたい方
♪小さなお子さま〜大人まで幅広い年代の方へオススメ
♪作品は当日お持ち帰り可

所要時間 2時間
対象年齢3歳以上
集合場所 〒290-0071
千葉県市原市北国分寺台5-12-8
染色工房 華根無会
体験場所 〒290-0071
千葉県市原市北国分寺台5-12-8
染色工房 華根無会

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始9時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の0%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

*:_【千葉・市原】ミニトートバック紅型体験!女性・友人・おひとりにオススメ!観光◎ _:* 【JR五井駅 車9分・小湊鐡道 上総村上駅 車6分】  

◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆◆*◆*◆*◆* ◆*◆


染色教室として45年以上の歴史のある「華根無会」で
紅型体験ができます!

ミニトートバッグ(W27p×D10p×H22p)にお好みの色を塗り
“世界にひとつ”のオリジナルトートバッグを作りましょう♪


◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆◆*◆*◆*◆* ◆*◆

●体験内容
@作業の説明
A型置きされているミニトートバッグにお好みの色を塗る
 ┗季節により柄が変わる可能性がございます
B全て塗り終えたら最後に隈取作業を行う
Cアイロンで熱を加え色を定着させる
D少しお水につけて糊を落とす
E水を拭き取り乾かす
F完成した作品は当日お持ち帰り可


●料金
2,000円(税込)/名


●開催日
カレンダーをご確認ください

@10:00〜12:00
A13:00〜15:00

体験時間は約60分〜90分となります
お時間を余裕を持ってお越しください


●定員 
1名〜6名


●対象年齢
3歳以上


●キャンセル期限
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

開催期間 2025年02月17日〜2026年02月28日
所要時間 2時間
料金に含まれるもの 講習料・材料費
1予約あたりの予約可能人数 1人〜6人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました