ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
- エリア
-
-
岡山
-
津山・美作三湯・蒜山
-
真庭市
-
蒜山下福田
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
【火日常】ファミリーでもカップルでも 火起こし/焚き火体験! 自分の手で火を灯し、癒しの時間をのプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
1組
7,700円〜
おすすめポイント
・炎を育てる楽しさと、焚き火の温もりを体験
・道具も手法も選べる。火作り・火熾しから始まるアウトドアの醍醐味
・揺れる炎を囲んで、心もほどける贅沢なひととき
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
集合場所 | 〒717-0504 岡山県真庭市蒜山下福田27ー50 ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ |
体験場所 | 〒717-0504 岡山県真庭市蒜山下福田27ー50 ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の15:00まで |
キャンセル規定 |
7日〜5日前: 遊び・体験料金の30% 4日〜3日前: 遊び・体験料金の50% 2日〜1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【火日常】ファミリーでもカップルでも 火起こし/焚き火体験! 自分の手で火を灯し、癒しの時間を
【概要】
火起こしから始める焚き火体験プランです。自然の中で自ら火を起こし、炎を囲むことで特別な時間が流れます。火起こし道具は、難易度別に3種類をご用意。TVでも話題の原始的手法「弓きり式」、アウトドアの定番「メタルマッチ式」、気軽に楽しめる「着火剤+チャッカマン式」。自分のスタイルに合わせて挑戦できます。火を育てる工程は集中力を高め、焚き火の炎は心を癒してくれます。仲間や家族との会話も自然と弾む、火日常のひとときをお楽しみください。
【こんな方におすすめ】
・心を癒し、リフレッシュしたい方
・焚き火を囲み、ゆったりとした時間を過ごしたい方
・火起こしの技術を体験してみたい方
・家族や仲間と自然の中で会話やコミュニケーションを楽しみたい方
【当日の流れ】
※第2駐車場か第3駐車場にお停めください。
インフォメーションにて受付と説明(体験セットをお渡し)
↓
指定のキャンピングスペースに移動(アウトドアワゴンを引っ張ってBキャンプ場へ移動)
↓
弓きり式・メタルマッチ式・着火剤+チャッカマン式の中から好きな方法で、火起こし体験
↓
自分で起こした火で焚き火を楽しむ
↓
体験終了後、残炭をBキャンプ場内の炭捨て場に捨て、体験セットを返却して解散
【設備・サービス】
・火起こし道具3種(弓きり式、メタルマッチ式、着火剤+チャッカマン式)をセットで貸し出し
・指定スペースにて安全に焚き火が楽しめます
・初心者でも安心
・オリジナル説明書を見てチャレンジ!失敗も経験のうち!難易度が高い着火で失敗しても着火剤+チャッカマンで最終的には必ず焚き火が楽しめます
【注意事項】
・屋外での体験のため、天候によっては中止または延期となる場合があります
・焚き火スペースでは火の取り扱いに十分ご注意ください
開催期間 | 2025年04月01日〜2025年12月31日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人以上 |