真庭市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全343件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
台金屋/その他神社・神宮・寺院
- 王道
境内には大きなイチョウの木が立っており、秋になると紅葉で色づいた葉が下に落ち、黄色い絨毯のように辺り...by 一期一会さん
真言宗御室派の古刹。江戸時代の初期に建立された山門には佐甚五郎作と伝えられる彫刻が施されています。また、客殿には江戸時代後期の四条派画家である岡本豊彦、岡本常彦などの襖絵...
-
-
4 砂湯露天風呂
湯原温泉/その他名所
- 王道
ほんとに温泉なの??と不思議になるような場所です。 湯あみなどの用意はあれど、女性には少しハードルの...by あすかさん
湯原温泉郷にある露天風呂が「砂湯露天風呂」。旭川の川底から湧いている温泉を石で囲った、野趣あふれる露天風呂で、美人の湯、長寿の湯、子宝の湯と3つの湯船があり、すべて男女混...
-
-
蒜山西茅部/道の駅・サービスエリア
- 王道
お手洗いを利用したくて、立ち寄りました。蒜山のお土産がたくさん売っています。 ジャージー牛乳を使った...by マイBOOさん
蒜山三座が目の前の好ロケーションに位置するサービスエリア。敷地内の砂場やジャングルジムで、子どものドライブ疲れを癒してくれる。『牛乳』(160円)や、『山ぶどう果汁入り飲...
-
-
ネット予約OK
湯原温泉/日帰り温泉、貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
ポイント2%紅葉してたらもっと綺麗な景色だったと思います。 ゆっくりお風呂に入れて 良い天気だったので、 とても...by ひまさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【*四季の山々を満喫・屋上貸切露天風呂*】自然の香りに心遊ばせ和みのひとときを♪...
- 風呂・スパ・サロン > 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
- ◎手ぶらOK!嬉しいタオル・バスタオル付き♪ ◎日帰りで湯原温泉が楽しめる♪ ◎うる肌に♪
- 大人(中学生以上) 1,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【*お部屋休憩付き・日帰り入浴*】溢れんばかりの体に優しい天然温泉で癒されてくだ...
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- ◎手ぶらOK!嬉しいタオル・バスタオル付き♪ ◎日帰りで湯原温泉が楽しめる♪ ◎うる肌に♪
- 大人(中学生以上) 3,300円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岡山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
蒜山下徳山/展望台・展望施設
- 王道
二泊三日のお城巡り旅行で津山城を散策した後、翌日米子城跡を訪れるため米子市内のホテルへ向かう際に、こ...by ヒデさん
-
-
13 ひるぜんベアバレー
蒜山本茅部/スキー・スノーボード
米子自動車道を走るとすぐそばに迫るまぶしいゲレンデがあり、ずーっと気になっていました。 ナイター営業...by iwtakaさん
蒜山ICからゲレンデまで、5分というアクセスの良さと、全日全コースともナイター営業。仕事終わりのアフターファイブにもバンバン楽しめる都会派スノーリゾート。またボードパークの...
-
-
-
-
15 津黒高原の雲海
蒜山下和/自然現象
津黒高原の雲海に行きました。自然の恵みがとても豊かで、昔ながらの風景を残す里山地域です。寒暖差の大き...by むーちゃさん
毎年10月〜11月の気温が下がる秋の時期に津黒高原全体を覆う雲海。発生から気温の上昇とともに消えるので、わずか30分〜60分程度見られる。特に津黒高原スキー場からの眺めは絶景。
-
-
-
-
18 我無らん
湯原温泉/その他風呂・スパ・サロン
小さな旅館でしたが、館内や部屋の雰囲気もオシャレで、料理も工夫してあり美味しかったです。部屋風呂は冬...by かっちょさん
カップルに最高♪掛け流しの天然温泉☆岩盤浴☆ゆったり贅沢空間! 全客室5室に天然温泉掛け流し風呂付という贅沢さで日帰り温泉ができる。華やかな創作和会席をランチ、ディナーで...
-
-
19 出雲街道(岡山県真庭市)
勝山/旧街道
出雲街道、歩きました〜♪寅さんのロケ地ですがひともいなかったので静かに過ごしました。 出雲街道の石標...by 雪乃さん
出雲街道は、出雲と美作、美作と京阪神を結ぶ地域の主要街道として発展してきました。江戸時代には美作国主・森忠政によって整備が図られ、出雲松江藩主・松平氏の参勤交代の道として...
-
-
20 天の岩戸
蒜山西茅部/文化史跡・遺跡
茅部神社の本堂前から、歩いて行きました。思ったより急登でしたが、いい運動になったと思います。本当は歩...by どらえもんさん
村には古くから「蒜山高原の地が高天原であった」という言い伝えが残っている。蒜山エリア各地に神話につながりのある地名も多く、川上村西茅部、岩倉山中腹には「天の岩戸」と信じら...
-
- いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岡山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 宇南寺
美甘/その他神社・神宮・寺院
じゃらんを見て、ドライブの途中に寄りました。境内が想像していた以上に広大で、周りの景色も含めて楽しめ...by どらえもんさん
隠岐の島に配流された後醍醐天皇が、その途次寄宿されたという伝説を持つ寺で、本堂(太平堂)は鎌倉期の力強さを物語る。真言宗の古刹で、創建は不明ながら、鎌倉時代の建築様式を残...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蒜山中福田/スキー・スノーボード
高原にある山で、紅葉の時期は色づいてきれいでした。冬は雪景色がとてもきれいでした。空気の美味しい場所...by アリスさん
この冬も「ヒルゼンキッズスノーパーク」がオープン!ソリ遊びは無料でお楽しみいただけます。有料エリアには動く歩道があり、チュービングスノースライダーやタイガースライダー(エ...
-
-
-
-
-
-
30 神代鬼の穴
神代/特殊地形
ドライブの途中、人が車道脇に立って写真を撮っているのを見て、気になって行ってみました。非常に大きな洞...by どらえもんさん
龍宮岩の近くの洞穴で神庭の滝に通じるという伝説がある。
-
真庭市周辺の温泉地
-
湯原温泉郷(美作三湯)
山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...
-
湯郷温泉(美作三湯)
約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...
-
岡山県北部の温泉
岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...
-
奥津温泉(美作三湯)
発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...
真庭市の旅行記
-
2015/2/4(水) 〜 2015/2/5(木)
- カップル
- 2人
一泊二日でバスと電車を利用した温泉とB1グルメ旅行。 岡山の湯原温泉は油屋さんに宿泊し、足湯巡りや砂...
21087 251 0 -
2023/5/3(水) 〜 2023/5/7(日)
- 夫婦
- 2人
「晴れの国」と呼ばれ、気候風土が良いことで知られている岡山県。 「いつ」「どこ」を旅行しても、...
3244 101 0 -
2019/4/13(土) 〜 2019/4/14(日)
- 夫婦
- 2人
大山を訪れたのは四半世紀ぶりでした。昔は米子自動車道が全通しておらず、大山に行くには国道9号線を使...
4012 92 0