真庭市の神社・神宮・寺院
1 - 21件(全21件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
2 宇南寺
美甘/その他神社・神宮・寺院
じゃらんを見て、ドライブの途中に寄りました。境内が想像していた以上に広大で、周りの景色も含めて楽しめ...by どらえもんさん
隠岐の島に配流された後醍醐天皇が、その途次寄宿されたという伝説を持つ寺で、本堂(太平堂)は鎌倉期の力強さを物語る。真言宗の古刹で、創建は不明ながら、鎌倉時代の建築様式を残...
- (1)中国勝山駅 車 25分 米子自動車道久世IC 車 40分
-
3 茅部神社の大鳥居
蒜山西茅部/神社・神宮巡り
蒜山ドライブの途中に、茅部神社へお参りしたところ、参道の途中に大きな鳥居がありました。後で、3年かけ...by どらえもんさん
茅部神社の参道にそびえる、高さが13mもある巨大な明神型石鳥居。日本一の規模を誇り、真庭市の指定文化財にもなっています。文久3年(1863)、当時の氏子が日本一の石鳥居を作ろうと...
- (1)中国勝山駅 バス 90分 米子自動車道蒜山IC 車 5分
-
-
5 薬王寺
台金屋/その他神社・神宮・寺院
- 王道
境内には大きなイチョウの木が立っており、秋になると紅葉で色づいた葉が下に落ち、黄色い絨毯のように辺り...by 一期一会さん
真言宗御室派の古刹。江戸時代の初期に建立された山門には佐甚五郎作と伝えられる彫刻が施されています。また、客殿には江戸時代後期の四条派画家である岡本豊彦、岡本常彦などの襖絵...
- (1)久世I.C 車 5分
-
6 温泉薬師堂
湯原温泉/その他神社・神宮・寺院
祈願すれば、お金や健康、恋人など、一度失くしたものが戻るという言い伝えがあるスポット 温泉街の中心に...by てつきちさん
温泉街の中央に位置する温泉薬師堂は、失ったものが帰ってくるお薬師様として信仰を集めています。また、薬師堂のすく横からは、湯原温泉の源泉がこんこんと湧き出ています。薬湯とし...
-
-
-
-
10 木山寺
木山/その他神社・神宮・寺院
神仏習合のお寺として建立されましたでの、本堂の前には鳥居が立つ非常に珍しいお寺です。 中国観音霊場第...by 一期一会さん
真言宗の古刹。創建は弘仁6年(815)、弘法大師が開基したと伝えられています。 西国八十八カ所巡りの四番札所で、本尊は薬師瑠璃光如来。 江戸時代に建立された不老門や大師堂、...
- (1)JR姫新線美作落合駅/車20分
- (2)中国自動車道落合IC/車20分
-
- いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岡山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 竹元寺
美甘/その他神社・神宮・寺院
竹元寺にお参りできました。中国勝山駅から車で25分のところにあります。本尊銅造聖観音立像は天平期の地方...by ロンちゃんさん
本尊銅造聖観音立像は天平期の地方作といわれる。真言宗高野山派の寺院。 宗派 真言宗 創建年代 1713
- (1)中国勝山駅 車 25分
-
12 お滝様(興善寺奥の院)
山久世/その他神社・神宮・寺院
お滝様を見ることができました。山門と中門の間をJR姫新線の列車が走るお寺としても有名です。じっくり見る...by ロンちゃんさん
小谷川の源流付近にある興善寺奥の院周辺に、お滝様とよばれる落差約10メートルの滝があります。寺伝によれば、興善寺2世の日春が、正保年間に脳病を患い、諸方に滝を求めてこの滝を...
- (1)久世I.C 車 20分
-
-
-
15 高田神社
勝山/その他神社・神宮・寺院
伊弉諾命、伊弉冊命を祭神とする神社。創建は平安時代の末期、久寿2年(1155)。寛文11年(1671)に建立された中山造りの本殿は入母屋造銅板葺の造りで、真庭市指定の文化財となって...
- (1)米子自動車道久世ICから約15分 JR中国勝山駅から徒歩約10分
-
16 玉泉寺
鉄山/その他神社・神宮・寺院
平安時代の末期、1183年(寿永3年)に開創された古刹の寺。病気平癒・厄除祈願特にがん封じのお寺としてたくさんの方々が参拝しています。四季を通じて様々な美しい花々を楽しむこと...
- (1)米子自動車道湯原ICから約20分 JR中国勝山駅からタクシー約30分
-
17 普門寺
田原山上/その他神社・神宮・寺院
季節ごとに楽しめる花の山寺 「花の山寺」と呼ばれ、春はしゃくなげ、初夏には紫陽花、夏にはゆうすげ、秋にはそばの実など四季折々に花を楽しむことができます。特に桜は春と秋の2...
- (1)中国自動車道落合ICから約15分 JR美作落合駅からタクシー約15分
-
18 高岡神社
上中津井/その他神社・神宮・寺院
樹齢800年以上の御神木に龍が出現! 本殿は入母屋造銅板葺き(市指定文化財)。904年(延喜4年)に上中津井高丸山に勧請され、1168年(仁安3年)に当地に移されましたが、火災で一部...
- (1)中国自動車道北房ICから約10分 JR備中高梁駅から呰部行きバス約35分
-
19 茅部神社
蒜山東茅部/その他神社・神宮・寺院
春には神社までの約1kmの参道を、美しい桜並木が彩ります 古くは天磐座(あまのいわくら)、十二所権現社ともいわれた歴史ある社。春には神社までの約1kmの参道を美しい桜並木が彩り...
- (1)米子自動車道蒜山ICから約5分
-
20 清水寺
関/その他神社・神宮・寺院
真言宗の古刹。奈良時代の736年(天平8年)、越後の僧侶智泰澄により開基されたと伝えられています。本尊は十一面観世音菩薩。1404年(応永11年)の紀年名のある鰐口が伝わり、室町時...
- (1)中国自動車道北房ICから約10分 JR美作落合駅からタクシー約30分
-
- いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 岡山でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 中和神社
蒜山下和/その他神社・神宮・寺院
古くから「くるまどさん」の愛称で親しまれ、牛馬の守護神として崇敬され、今尚山陰方面からの講参りが連綿として今日まで続いています。古来より牛馬守護の神としてはもとより、魔除...
- (1)米子自動車道湯原ICから約20分
その他エリアの神社・神宮・寺院スポット
1 - 9件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
真庭市からの目安距離 約8.3km
中北上/その他神社・神宮・寺院
文明元(1469)年に開基された法華宗の寺で、天正12(1584)年に現在の地に移されました。 その天正12年は、浮喜多秀家が花房職秀(津山市種の荒神山城主)を軍奉行として岩屋城の大...
-
-
真庭市からの目安距離 約11.9km
中谷/その他神社・神宮・寺院
弘秀寺に行きました。津山駅からバスで30分のところにあります。本尊は藤原時代後期の木造十一面観音立像で...by とーしさん
本尊は藤原時代後期の木造十一面観音立像(県指定重文)。 文化財 都道府県指定重要文化財 木造十一面観音立像 創建年代 江戸
-
真庭市からの目安距離 約12.6km
富西谷/その他神社・神宮・寺院
布施神社を見ることができました。永享年間に現在地に移され、富ノ荘の総鎮守であったと伝えられています。...by とーしさん
旧郷社。毎年5月5日にお田植祭りの神事がある。 創建年代 古代
-
真庭市からの目安距離 約15.6km
桑上/その他神社・神宮・寺院
境内は森林に囲まれていて、とても涼しく静か。 しっとりした自然のなかに神様を感じられる場所でした。by 園加さん
-
真庭市からの目安距離 約16.6km
豊永赤馬/その他神社・神宮・寺院
スギ・ヒノキは新見市の文化財に指定されていて、境内にはそれはそれは大きな幹の木々が参道を飾っています...by 一期一会さん
満奇洞、日め坂鐘乳穴の近くにある真言宗の古刹。本堂は県指定の重要文化財。 文化財 都道府県指定重要文化財 宗派 真言宗 創建年代 奈良
-
真庭市からの目安距離 約17.4km
両山寺/その他神社・神宮・寺院
毎年8月14日から15日に護法祭という神様が憑依してゴーサマになり走り回り、捕まると3年以内に死ぬと言われ...by テフロン加工さん
-
真庭市からの目安距離 約17.4km
神戸/その他神社・神宮・寺院
御朱印があることは、前もって調べていました。御朱印帳も持って行っていました。 ですが、写真撮影を優先...by よし@兵庫さん
-
真庭市のおすすめジャンル
真庭市周辺の温泉地
-
湯原温泉郷(美作三湯)
山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...
-
湯郷温泉(美作三湯)
約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...
-
岡山県北部の温泉
岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...
-
奥津温泉(美作三湯)
発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...
真庭市の旅行記
-
岡山湯原温泉と日生かきおこの旅
2015/2/4(水) 〜 2015/2/5(木)- カップル
- 2人
一泊二日でバスと電車を利用した温泉とB1グルメ旅行。 岡山の湯原温泉は油屋さんに宿泊し、足湯巡りや砂...
21944 251 0 -
出雲大社、足立美術館、石見銀山、松江、一泊二日の旅。
2016/5/2(月) 〜 2016/5/3(火)- その他
- 10人以上
かねてから行きたかった出雲、松江地方の旅。出雲大社では昇殿での特別祈祷して頂き、足立美術館、石見...
15339 187 0 -
2023GW 「晴れの国」岡山を「雨にぬれても」周遊
2023/5/3(水) 〜 2023/5/7(日)- 夫婦
- 2人
「晴れの国」と呼ばれ、気候風土が良いことで知られている岡山県。 「いつ」「どこ」を旅行しても、...
6169 179 0