Team Resilience
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
海南市
-
下津町塩津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
6/8、9/7、12/7、3/8実施【海南市】\手ぶらでOK♪初めてのデイキャンプ&アウトドア体験/焚き火で昼食作り&もしもに備えて防災知識も身に着けられる教育型体験【ファミリーにオススメ】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
小学生以上〜大人
3,500円〜
キャンプ場collegare(コレガーレ)森林サイトで実施する初めてのデイキャンプ&アウトドア体験にてご家族でアウトドアを楽しみながら防災知識身につけませんか?
体験場所は海南ICから車で約10分のキャンプ場「collegare(コレガーレ)森林サイト」
こちらが駐車場となり、駐車場の奥にて体験いただく予定です。
まずは居住スペースを用意するためシェルター・テント設営を体験いただきます。
シェルター・テント設営の様子
シェルター・テント設営後。災害時にはキャンプ用のテントの持ち出しは難しいため簡易なシェルターの設営を体験いただいております。タープ設営に近い感覚です。
食事の準備をするために火起こし体験をいただきます。
少ない水量で調理を行う方法などを学びながら実際に食事作りを体験いただきます。
食後にはロープワークを体験いただきます。
場所を移動して今回の体験の振り返りを行い体験終了となります。
おすすめポイント
【1】タープを用いたシェルター設営などを体験!キャンプを始める方や初心者にお薦め♪
【2】焚き火を使った調理&昼食体験付きとアウトドアな休日を!
【3】楽しみながら防災知識も身に着けられるコンテンツ!
所要時間 | 5時間40分 |
---|---|
集合場所 | 〒649-0131 和歌山県海南市下津町塩津520−5 Collegare森林サイト |
体験場所 | 〒649-0131 和歌山県海南市下津町塩津520−5 Collegare森林サイト |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始8時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
6/8、9/7、12/7、3/8実施【海南市】\手ぶらでOK♪初めてのデイキャンプ&アウトドア体験/焚き火で昼食作り&もしもに備えて防災知識も身に着けられる教育型体験【ファミリーにオススメ】
■体験内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めてのデイキャンプ&アウトドア体験をお楽しみいただきながら、焚き火で昼食作り等、様々な体験ワークを通じて防災知識を身につけていただける、ご家族のもしもの時の備えをいただけるTeam Resilienceの家族応援企画です!
【体験いただく予定のワーク】
・キャンプ用品(防災グッズ)の紹介と使い方
・雨風をしのぐためのタープを用いたシェルター設営体験
・簡易トイレの組立&使用法
・焚き火を使った調理スキルを学びながら昼食体験
・ロープワーク、ローテク知識の実践
【昼食について】
かまどを作り薪を使った火起こし〜炊飯を行います。
防災の体験ワークを想定しているため、レトルト食品(カレーライス等)を湯煎で温めてお召し上がりいただきます。防災を想定して少ない水量で調理を行う工夫などもお伝えいたします。
■体験の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@現地集合
A居住スペース作り
タープを用いたシェルター設営体験をいただきます。
B簡易トイレ設営
生活を営む上で必須のトイレの設営を体験いただきます。
C炊飯体験
かまどづくりや火おこしを体験いただきます。
Dロープワーク体験
避難生活や防災の観点で想定される場面・状況でのロープ活用を、ゲーム方式でお子様やご家族と楽しみながら体験いただけるコンテンツです。
E終了・解散
■こんな方におすすめ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*これからキャンプを始めたい方やキャンプ初心者の方
*ご家族の休日にお子様と楽しめるイベント/アウトドア体験をお探しの方
*アウトドアや防災など、お子様に様々な体験をしてほしいとお考えの親御様
■体験時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9時20分〜15時(5時間40分)の予定
■料金
 ̄ ̄ ̄
小学生以上:3,500円/1名
未就学児:0円/1名
■対象年齢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4歳以上のお子様連れのご家族様を想定しておりますが
ご家族に限らずキャンプやアウトドアにご興味がある方はぜひご参加ください!
■ご案内事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*雨天の場合も基本的には実施しますので、その際は雨具をご用意ください。
*飲料やおやつの持ち込みは自由です。
*屋外での体験ワークとなるため服装・靴は汚れても気にならないものでお越しください。
■TeamResilienceのご紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャンプやアウトドアに精通したメンバーにて、もしもの時の備えをいただくために、キャンプやアウトドア体験を軸に、防災についての体験セミナーを行っております。
例えば、津波警報にて高台に避難した後の避難生活をどう過ごすのか、実際何を持って逃げれば生き延びる事が出来るのか、どうすれば救助される日まで生活するのかを、自助として身体で覚えて頂くなど様々な活動をしています。その他、サバイバル等の体験もしています。
開催期間 | 2025年06月08日〜2026年03月08日 |
---|---|
所要時間 | 5時間40分 |
料金に含まれるもの | 体験費用、昼食代など |