小鹿野町特定地域づくり事業協同組合
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
小鹿野町(秩父郡)
-
両神薄
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
酒造巡り
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
観光施設・名所巡り
-
神社・神宮巡り
-
大人時間in秩父 ワイン&氷柱ライトアップ 嬉しいお土産付き!〜一人旅・カップルにおすすめ〜のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
16,800円〜
秩父ワインではワイナリー見学とワインのご試飲(チーズのおつまみつき)、お買い物をお楽しみいただきます♪
酒づくりの森は酒造博物館の見学、日本酒の試飲とお買い物をお楽しみいただきます
酒造博物館は博物館スタッフの解説付き
昼食は「須崎旅館」でソムリエ考案のワインに合うお食事をご用意します
試飲アイテムは源作づくりなど5種類程度
秩父ワインでの試飲には「やまなみチーズ工房」のチーズのおつまみ付き
兎田ワイナリーではワイナリーの見学とお買い物、ご試飲をお楽しみいただきます
兎田ワイナリーではお酒が苦手な方にはノンアルコールの試飲アイテムもご用意!
公共交通機関では行くことはできない氷柱ライトアップの時間帯にご案内します。
おすすめポイント
ソムリエ考案のワインに合う特別なご昼食を堪能する1日限定のツアー!
また、秩父の冬の名所「尾ノ内氷柱」のライトアップ、と秩父のワイナリー2か所と日本酒の酒造博物館を巡る日帰りバスツアーです。
| 所要時間 | 8時間15分 |
|---|---|
| 対象年齢 | 20歳以上 |
| 集合場所 | 〒368-0033 埼玉県秩父市野坂町1-16-15 西武秩父駅 |
| 体験場所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町河原沢996-1 尾ノ内氷柱 |
| 契約先(旅行企画・実施会社) |
小鹿野町特定地域づくり事業協同組合 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2380 埼玉県知事登録旅行業 地域ー1335 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
| キャンセル規定 |
11日〜9日前: 遊び・体験料金の20% 8日〜2日前: 遊び・体験料金の30% 1日前: 遊び・体験料金の40% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
【注意事項】
- ・当プランは「契約先」欄に記載の旅行会社が企画・実施する募集型企画旅行(パッケージツアー)となります。
- ・予約完了後、所定の支払期限・支払方法にて旅行代金が支払われた時点で、旅行企画・実施会社とご利用者との間で旅行契約が成立します。
- ・旅行取引条件や予約内容は事前によくご確認ください。
- ・旅行企画・実施会社とご利用者間のトラブルについては、リクルートは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
大人時間in秩父 ワイン&氷柱ライトアップ 嬉しいお土産付き!〜一人旅・カップルにおすすめ〜
西武秩父駅または秩父駅発の貸切バスで、「尾ノ内氷柱」と秩父にある酒造博物館「酒づくりの森」、2か所のワイナリー「秩父ワイン」・「兎田ワイナリー」を巡る日帰りバスツアー。
集合は遅めの西武秩父駅に11時。
貸切バスで酒造博物館「酒づくりの森」に移動します。
博物館の見学と日本酒の試飲、お買い物をお楽しみいただきます。
昼食はソムリエ考案のワインに合う特別なご昼食を秩父にある老舗旅館「須崎旅館」でお楽しみいただきます。
秩父ワインではワイン試飲時に地元産チーズのおつまみつき!
秩父ワインと兎田ワイナリーの滞在時間はともに1時間なので、ゆっくり見学できます。
ワイナリー見学後は「道の駅 龍勢会館」でお買い物。
そして夜は秩父三大氷柱「尾ノ内氷柱」で氷柱ライトアップをお楽しみいただきます。
尾ノ内氷柱では甘酒1杯お召し上がりいただけます。
尾ノ内氷柱滞在時間は約50分。
公共交通機関では行くのが難しい尾ノ内氷柱ライトアップをゆっくりご覧いただきます。
| 開催期間 | 2026年01月31日〜2026年01月31日 |
|---|---|
| 所要時間 | 8時間15分 |
| 料金に含まれるもの | 集合場所からのバス代、入場料、昼食代、添乗員費用及び諸経費 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜10人 |
