AMAMIバニラファームカフェPolePole
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
奄美市
-
笠利町大字和野
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
農業体験
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
【1枠1組限定:中学生以下無料】奄美バニラ農園見学ツアー!スイーツに使われるバニラはどんな植物?栽培から使い方まで農園を見学しながら学んでみませんか?のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人(高校生から)
2,000円〜
スイーツに使用されるバニラビーンズの農園を見学してみませんか?
奄美の太陽に向かって伸びるバニラ
梅雨明けごろから年末まではバニラの実もご覧いただけます。
梅雨前後ではバニラのお花もご見学いただけます。
奄美出身のバニラ生産者がガイドとして案内いたします。
開花シーズンはお客様に受粉体験を行なっていただくこともございます。
中学生以下のお子様は無料で参加いただけます。※高校生または大人の方2名からの催行となります。
集合場所のAMAMIバニラファームカフェPolePoleではツアー前後でお食事も召し上がっていただくことも可能です。
集合場所のAMAMIバニラファームカフェPolePoleの外観
カフェのバニラジェラート
おすすめポイント
スイーツに欠かせないスパイスの女王!
世界でも貴重なバニラビーンズの農園をご見学いただけます!
開花シーズンではバニラのお花もご覧いただけます!
| 所要時間 | 1時間 |
|---|---|
| 集合場所 | 〒894-0503 鹿児島県奄美市笠利町和野942 AMAMIバニラファームカフェPolePole |
| 体験場所 | 〒894-0503 鹿児島県奄美市笠利町和野 AMAMIバニラ農園 |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
- ※近年、ウォーターアクティビティでの事故が増えています。安全に楽しむための情報をご確認ください。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 |
|
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
| キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
【1枠1組限定:中学生以下無料】奄美バニラ農園見学ツアー!スイーツに使われるバニラはどんな植物?栽培から使い方まで農園を見学しながら学んでみませんか?
自然や農業が好きな方大歓迎!中学生以下は無料で参加いただけます!
私たちは2022年から奄美大島で世界的にも大変貴重なバニラビーンズの栽培に取り組んでいます。
本プランは、そんな貴重なバニラビーンズ農園をご見学いただきつつ、ガイドを担当するバニラ生産者から、バニラの植物やその生態・栽培方法、バニラビーンズの手軽な活用方法、奄美での栽培プロジェクトの今後の展望などを学んでいただく内容となります。
自然や農業が好きな方、スイーツ作りが好きな方、バニラをお使いになったことのある方、バニラの栽培にご興味のある方、是非一度私たちのバニラ農園を訪れてみませんか?
【バニラビーンズとは?】
マダガスカルやインドネシアを中心に栽培されるスパイスの一種です。
濃厚な甘い香りが特徴で、主にアイスクリームやプリンといったスイーツの原材料として使用されます。
【当農園について】
当農園でのバニラ栽培は、ガイドを担当する奄美大島出身の弊社代表が、2022年に奄美へUターンしたことを契機に始まりました。
将来、奄美大島から日本全国にバニラビーンズをお届けできるよう、日々心を込めて栽培に取り組んでいます。
| 開催期間 | 2025年08月07日〜2026年05月31日 |
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 |
| 料金に含まれるもの | ガイド代、消費税 ※高校生以上の方2名からの催行となります。 ※中学生以下は無料となります。 | 1予約あたりの予約可能人数 | 2人〜30人 |
