1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 若狭の観光
  5. 小浜市の観光
  6. 創作箸工房たにぐち
  7. 創作箸工房たにぐちのプラン詳細

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【福井県小浜市】マーブリングお箸づくり体験!世界に一つのあなただけの作品★ファミリー層(小さなお子様連れ)・カップル・ご夫婦・女子旅・友達同士にぴったり!のプラン詳細

おひとりさま

1,500円〜

小浜市で味わう、一点もののお箸づくり体験

小浜市で味わう、一点もののお箸づくり体験

子どもと参加できる、小浜市のお箸ワークショップ

子どもと参加できる、小浜市のお箸ワークショップ

4歳から参加可能なので「子どもの食育・感性を育みたい」親子に最適

4歳から参加可能なので「子どもの食育・感性を育みたい」親子に最適

自分で作ったお箸を日常で使えます!今回の思い出が生活に残ります。

自分で作ったお箸を日常で使えます!今回の思い出が生活に残ります。

マーブリング技法で模様付け、小浜の工房ならでは!

マーブリング技法で模様付け、小浜の工房ならでは!

福井・小浜発、世界に一つの記念すべき箸を作成してください

福井・小浜発、世界に一つの記念すべき箸を作成してください

手作りの温もり、小浜市で感じる箸づくり

手作りの温もり、小浜市で感じる箸づくり

素材を選べる、小浜の伝統工房での体験

素材を選べる、小浜の伝統工房での体験

写真に残るデザイン、マーブリング箸づくりin小浜

写真に残るデザイン、マーブリング箸づくりin小浜

どなたへプレゼントしますか?

どなたへプレゼントしますか?

  • 小浜市で味わう、一点もののお箸づくり体験

  • 子どもと参加できる、小浜市のお箸ワークショップ

  • 4歳から参加可能なので「子どもの食育・感性を育みたい」親子に最適

  • 自分で作ったお箸を日常で使えます!今回の思い出が生活に残ります。

  • マーブリング技法で模様付け、小浜の工房ならでは!

  • 福井・小浜発、世界に一つの記念すべき箸を作成してください

  • 手作りの温もり、小浜市で感じる箸づくり

  • 素材を選べる、小浜の伝統工房での体験

  • 写真に残るデザイン、マーブリング箸づくりin小浜

  • どなたへプレゼントしますか?

おすすめポイント

・手仕事の温もり感じる世界 自分だけの箸づくり
・お子さんの感性を育む文化体験
・小浜市中心部でアクセス◎&即時予約可

所要時間 1時間
対象年齢4歳以上
集合場所 〒917-0008
福井県小浜市新小松原3-98
マーブリングお箸づくり体験
体験場所 〒917-0008
福井県小浜市新小松原3-98
マーブリングお箸づくり体験

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • 現地現金払い
  • 現地カード払い
現地で利用可能なクレジットカード:VISA、Master Card、American Express、JCB、銀聯(ぎんれん)、ダイナースクラブ、DISCOVER
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
支払方法の補足・詳細 QR決済可能(QR決済可能(PayPay、auPAY、d払い、RPay 他対応可能)
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験1日前の09:00まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 体験の流れ
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【福井県小浜市】マーブリングお箸づくり体験!世界に一つのあなただけの作品★ファミリー層(小さなお子様連れ)・カップル・ご夫婦・女子旅・友達同士にぴったり!

・福井県小浜市の創作箸工房たにぐち
「わたしだけの一膳」を生み出す、マーブリング技法によるお箸づくりが体験できます。
この工房は若狭塗箸の伝統を今に伝える希少なハンドメイド工房で、小浜市は日本の
お箸生産のおよそ7割を担う地域。
大量生産では再現できない職人の温もりある仕上がりが評価されています。
食育としてはもちろん、子どもたちの感性や独創性を育むきっかけとしてもぴったりな体験です。

<<体験の流れ>>
まず最初に、参加者は工房内で自分の手にぴったりの長さのお箸を選び、
カラーバリエーションの中からお気に入りの色を決めます。

開始前に割り箸を使って練習するので、初めてでも安心して取り組めます。

練習を終えたら、本番としてマーブリングによる模様付け。
水面に浮かべたカラーインクを、指や道具で軽く混ぜてできる美しいマーブル模様を、
お箸の絵柄として転写していく工程です。

色の選び方や混ぜ方で、まさに“世界に一つだけ”の仕上がりを楽しる体験。
ファミリーやカップル、女子旅でも盛り上がること間違いなしです。

<<作品は後日お届けいたします>>
体験後は、工房側でコーティングや乾燥などの仕上げ加工を施し、2〜3週間後に
ご指定のご住所へ発送します。
(送料込み※日本国内に限る/ポストイン型※発送先海外の場合は別途料金)
旅行先でつくった作品が、帰宅後も届くという“余韻”も魅力のひとつ。
旅行後も日常の食卓で使うたびに思い出がよみがえります。

<<アクセス>>
アクセスも良好で、福井県小浜市新小松原のバス停「北塩屋」から徒歩約2分と便利です。
小浜市中心部からのアクセスが良く、観光ついでに立ち寄りやすい立地です。

開催期間 2025年08月26日〜2025年12月31日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの マーブリングによる箸の模様付けを新設にご指導(簡単なデモンストレーション付き)、材料費、送料込み※日本国内に限る/ポストイン型※発送先海外の場合は別途料金
1予約あたりの予約可能人数 1人〜6人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました