ZEXER SPORTS STUDIO
- エリア
-
-
広島
-
三原・竹原・東広島・呉
-
東広島市
-
西条町田口
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
*:_【11月30日(日)開催】\初めての方も大歓迎!/クワガタ&カブトムシ飼育体験♪ファミリー・友人・男性・女性にオススメ♪【東広島市】【所要時間75分】_:* のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
おひとり
3,200円〜
\ギラファノコギリクワガタ/見た目は威圧的ですが、人間に対しては無害であり、手で掴んでも噛みつくことはほとんどありません♪
\ニジイロクワガタ/
\メタリフェルホソアカクワガタ/全身が金属光沢を放つ美しいクワガタで、特にオスは非常に発達した長い大顎が特徴です!
\ヒラタクワガタ/気性が荒いものが多く、その体長も相まって「世界最強のクワガタムシ」と呼ばれることもあります!
\飼育するクワガタの種類を選択します/
\よいしょっ!/飼育瓶にマットを敷き詰めていきます!
\おおきくな〜れ/幼虫を瓶へ投入!
\クワガタが幼虫から成虫になるまで飼育をがんばるぞっ!/
\家族みんなで自然体験♪/
\ご紹介特典/新規体験者のお友達をご紹介いただいた方には標本をプレゼント♪詳しくは現地でお尋ねくださいね!
おすすめポイント
\このような方へおすすめ/
3〜10歳程度の自然体験や生き物に興味関心のあるお子さまと保護者様♪
東広島の長閑な里山で手づくりのクワガタ幼虫飼育セットを作り
成虫になるまでの過程を観察してみませんか?
| 所要時間 | 1時間15分 |
|---|---|
| 集合場所 | 〒739-0036 広島県東広島市西条町田口10603-92 ZEXER SPORTS STUDIO |
| 体験場所 | 〒739-0036 広島県東広島市西条町田口10603-92 ZEXER SPORTS STUDIO |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
| 支払方法 | |
|---|---|
| じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験3日前の17:00まで |
| キャンセル規定 |
3日〜1日前: 遊び・体験料金の50% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
*:_【11月30日(日)開催】\初めての方も大歓迎!/クワガタ&カブトムシ飼育体験♪ファミリー・友人・男性・女性にオススメ♪【東広島市】【所要時間75分】_:*
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆* ◆*
\親子で挑戦!クワガタ・カブトムシ飼育体験/
初めての方がお一人で始めるには難しい「クワガタ」の幼虫からの飼育を
専任スタッフが丁寧にレクチャーし、成虫になるまでの過程を観察してみませんか。
週末の家族のレジャーや屋外のアクティビティをお探しの方にもおすすめです。
自然とふれあいながら、五感を使った学びを楽しみましょう♪
11月の体験には以下2種類の幼虫が1匹ずつ(計2匹)付いています!
▼トカラノコギリクワガタ:トカラ列島に生息し、体色が赤褐色で美しく、現在では自然個体の採集が禁止されています。
※体験個体は、禁止される前に採集され、大切に代々受け継がれてきた個体となります。
▼ヒラタクワガタ:大きい成虫で70mmに達し、クワガタ飼育初めての方にもおススメの種となります。
またオプションで上記の種からギラファノコギリクワガタの幼虫(上記画像@枚目)に変更することも可能となります!
▼ギラファノコギリクワガタ:最も大きくなる種で、大あごは長く波打つ形状となります。
※生き物のため上記の種類を確約することができないことを予めご承知おきください。
\アクセス/
JR山陽本線
┗西条駅より車13分
東広島呉自動車道
┗馬木ICより車15分
◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆* ◆*
●当日の流れ
@飼育方法や道具の案内
┗クワガタが好むエサや飼育方法について学びます
A菌糸瓶へのマット詰め
┗瓶に幼虫のエサとなる飼育マットをギュウギュウに入れていきます
B飼育するクワガタ種類を選択
┗体験では「国内外のクワガタの種類」を提供しており飼育する種類を選択します
C幼虫を瓶に投入
┗飼育マットを入れた瓶に「クワガタの幼虫」を優しく入れます
D情報をラベルに記入
┗蓋を閉めて「クワガタの種類」などを記入したラベルを貼って完成です!
E自宅に持ち帰り成長過程の観察
┗お家の中で気温が一定で暗くて静かなところに置き成長の過程を観察するこおとができます♪
●料金
3,200円/名(税込)
┗中学生以下の体験は保護者の同伴サポートが必須となります
同伴サポート者のご費用はかかりません
同伴サポート者以外にごきょうだい等「2名以上」での体験は
別途費用がかかります
体験人数分のお申込みをお願いいたします
●開催日
2025年11月30日(日)
@10:00〜11:15
A11:30〜12:45
●対象年齢
特にございませんが中学生以下の体験は保護者の同伴サポートが必須となります
●キャンセル期限
当日・無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%
3日前〜1日前 : 遊び・体験料金の50%
| 開催期間 | 2025年11月30日〜2025年11月30日 |
|---|---|
| 所要時間 | 1時間15分 |
| 料金に含まれるもの | ●体験費 ●Sサイズ幼虫付飼育瓶:2本 | 1予約あたりの予約可能人数 | 1人〜8人 |
