宿番号:300904
猿ヶ京温泉 温宿 三河屋のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/7/7
お部屋も、リニューアルされたばかりでとても綺麗でした。部屋の露天風呂も、常に綺麗な状態では入れてゆっくり過ごす事ができました。 食事も、絶妙なタイミングで料理が運ばれてくるので、ゆっくり食べる事ができました。
宿の方々も、にこにこ気持ちの良い対応をしてくださり、機会があれば又是非宿泊したいと思います。
投稿日:2025/6/30
お世話になり有難う御座いました お部屋のお風呂と貸し切り風呂も充実され大満足でした!特に2輪草が内風呂もあり坪庭からの景色や風が本当に気持ち良くお気に入りです 設備も現代的に大型テレビやダイソンのファンからベットの照明まで吟味されており快適でした お食事も量は少なめですが数が多く 我々の老人世代には満足でした お味が少々濃いめでお味噌汁は、塩気が強く残念でした それから、お部屋にTISSUESが置いてなく貴館の方針ならばと、、、念の為 お知らせいたしました
投稿日:2025/6/19
家内の誕生日で宿泊させていただきました。チェックインから気持ち良い接客で感謝です。部屋も隅々まで手入れが行き届き感謝です。食事も美味しくいただきました。又、仲居さんの接客も最高でした。最後にお風呂ですが、5箇所の趣を凝らした個性的な貸切風呂が事前予約無しで廊下などで確認できるシステムは最高のおもてなしと感動しております。また、訪問させていただきます。
投稿日:2025/6/3
お山の帰りに利用させていただきました。
生憎の雨で早めに下山し、お宿に入って正解でした。
群馬にはたくさんの有名な温泉地がありますが、私的にはここのお宿が今までの中で一番よかったです。
他の方の口コミにもある様に、温泉、食事,お部屋,サービス全てにおいて大満足です。
温泉は貸し切り風呂ガ五つ、どれも趣向を凝らしたお風呂,食事も地元のものを丁寧に料理されてお美味しくいただきました。お部屋も広くマッサージチェアもありゆっくりくつろげます。
コヒーも神カップでなく陶器のコーヒーカップで自由に飲めました。そして朝の飲むヨーグルトサービス。
至れり尽くせりで本当に気持ち良く過ごす事ができました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/3
今回は大変にありがとうございました。
すばらしい接客となんといってもお風呂が最高でした。
様々ところに旅行に行っていますが今までで一番最高な温泉、お風呂でした。とっても良旅になりました。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/1
大浴場はありませんが貸切掛け流しの家族風呂に大満足です。お風呂から見えるお庭も素敵でした。
夕食は季節の地場産でイワナやマスの塩焼き、上州牛の炭火焼きなどどれも美味しかったです。
また紅葉の頃に行きたいです。
投稿日:2025/5/27
猿ヶ京温泉は初めてでしたが、貸切風呂で気兼ねなくゆっくり入ることが出来よかったです。
料理もおいしく、量も多かったので少し減らしてもらったくらいです。
部屋にはマッサージチェアもありのんびりできました。
旅館の隣には酒屋もあり、地酒のお土産も購入できました。
投稿日:2025/5/21
色んなお風呂の貸切は最高です。廊下にある各浴場の使用状況が一目でわかり利用しやすいシステムだなと感心しました。また朝のヨーグルトの配達には驚きました。これも他にはない素晴らしいサービスだと思います。料理も美味しいし文句の付けどころはありません。また利用させていただきます。
投稿日:2025/5/16
こんな素敵なお宿なぜ今まで訪れなかったのかと思うほどでした。
5つの貸切風呂は24時間いつでも空いていれば入れるし、お部屋のマッサージチェア、朝のヨーグルト配達、個室での炭火焼き食事内容と量、写真撮影などなどサービスも文句無しの☆5つです。
帰ったばかりですが、次回はいつにしようか考えています。
改善点としてしいて言えば、脱衣場にゴミ取りのコロコロテープなどあると便利です。あとお風呂から時計が見えない貸切風呂は見える所に移動して欲しいです。お部屋のゴミ箱にビニール袋あった方がいいかなと。
お風呂はハシゴして何回入ったか数え切れないほど入りました。ツルツルになるしいつまでも入っていたくなるお風呂でした。
次回が楽しみです。お世話になりました。
投稿日:2025/5/16
初めて利用しました。
客室のお風呂、貸切露天風呂5つ全て入れました。
それぞれ雰囲気があってのんびりできました。
夕食、朝食は豪華で全てきれいに頂きました。
お腹いっぱいでした。
金額だけみたら高いかなぁと思いましたが大満足の旅行になりました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/5/11
貸し切り風呂が5カ所もあり、それぞれ趣が異なり、今回は、実際に4カ所入ることができました。また、岩盤浴付きのプランだったのでしっかり汗をかくことも楽しめました。どこから見ても植栽が美しい宿でした。食事も、地のもの、季節のものがふんだんに出され、とても美味しくいただけました。四季折々に楽しめそうです。季節を変えて訪れたいです。
投稿日:2025/4/20
猿ヶ京温泉は初めてで群馬の温泉でもややマイナーなイメージでした。しかし、全てで満足できるお宿です。全体にリノベーションされており、清潔に保たれています。部屋にある岩盤浴をしてから、五つの露天風呂を楽しむことができます。10部屋なので全ての浴槽が使われていたこともないのでいつでも利用できました。春なので桜が見える露天風呂でゆっくり過ごしました。食事は結構早め早めに出てくるので我が家にはちょうど合います。しかも、温かい食事を提供できるように出す順番も良く考えられていました。夕食も朝食も味も量も満足です。コーヒーのサービスなども行き届いています。宿の方はちょうど良い距離感で十分な心遣いを感じます。金額に対応して全ての面で満足できるのでコスパが良い宿と評価したいと思います。
投稿日:2025/4/19
桜の満開時期と"岩盤浴"付き部屋と五つの貸切風呂に惹かれ、口コミの高評価も決めてでした。お風呂の条件は期待以上、しだれ桜が露天風呂からも愛でることが出来て最高でした。お料理は概ね満足ですが、煮物の味付けが尖った塩味が強くて残念でした。施設は階段が多いのと分かり難い作りで少々難儀しました。足腰にガタが来ないうちにまたお邪魔したいと思います。
投稿日:2025/3/7
夫婦で一泊二日で利用しました。
貸切露天風呂と部屋の露天風呂の5つを堪能しました。
どのお風呂も優越つけ難い心地よさと雰囲気でした。
旅行でこんなに温泉を堪能したのは初めてかも知れません。
施設内は掃除が行き届いており、とても清潔感あふれた旅館でした。
お料理は夜も朝も個室でボリューム、質共に大変満足しました。
ところどこに小さな気遣いが感じられとても満足しました。
食事中の写真のプレゼントや朝のとても美味しい飲むヨーグルトの部屋への配達なんかもなかなか嬉しいものです。
次は桜の咲く季節を目掛けて来たいです。
ありがとうございました。
投稿日:2025/3/4
今期最強寒波に見舞われ、週始めより日本各地で大雪。不要不急の外出を控えるよう声明が出されている中、当日の朝お宿に電話してみると17号や猿ヶ京付近は全く雪はいとのことで、いざ出発。途中、水上に立ち寄り、水上から猿ヶ京に抜ける峠道にはそこそこの積雪があったものの、全く問題なくお宿に到着。17号線沿いにあり、とても分かりやすい。
まずはチェックイン、説明も丁寧で好感が持てる。
部屋は和室+ベッドで広々、一方、国道沿いという場所柄やむを得ないのだろうが、部屋からの眺望は屋根や駐車場で今ひとつ。こたつ、マッサージチェアもありのんびり過ごせる。窓にカーテンがないのが気になる(冬場は問題ないだろうが、夏は朝が早くゆっくり寝ていられないのではと要らぬ心配をしてしまう)。
温泉はこちらのお宿の特筆すべき特徴かと。大浴場はないものの、全10室に対し貸切風呂が5カ所。露天風呂付きの客室もあるので、滞在中を通して全く込み合うことなく、希望する風呂に入浴できた。特に露天付きの二輪草は二人ではもったいないくらいの広さがあり、猿ヶ京の温泉を満喫できた。
食事は夕、朝ともに個室の食事処。地の食材が豊富で、手が込んでいる。炭火焼は自分のペースで食べられるのでゆっくりと食事を楽しむことができた。朝は小鉢が数多く並び、料理へのこだわりを感じられた。また、フレッシュオレンジジュースもGOOD。
翌日は朝、目覚めてビックリ。あたり一面の雪、20センチ以上の積雪があり銀世界と化していた。さっそく露天風呂へGO。今年2度目の雪見の露天風呂を満喫。
いつでも飲めるコーヒーマシンや浴衣も好きに選べるといった点も好印象。館内はどこも余裕を持った作りで、部屋数が少なく貸切露天風呂とも相まって他の宿泊客とすれ違うこともほぼなく、プライベート感満載。
全10室、個室での食事、広々とした貸切(露天)風呂、子供、団体客NGなど理想のお宿像にドンピシャ、また機会があれば訪れたいと思う。
投稿日:2025/2/27
夫婦で利用させてもらいました。
それぞれの貸し切り風呂、お部屋のお風呂ともに雰囲気が違いどれもゆっくりと過ごせました。雪が積もっている景色も良かったです。
お料理もボリュームUPプランだけあり、かなりのボリュームでしたがどれも本当に美味しく、お腹いっぱいと言いながら結局全部いただいてしまいました。
朝ごはんの時に箸を落としてしまったのですが、従業員の方がすかさず新しい箸を持ってきてくださったのには感激しました。朝、お部屋の外に置いてくださったお届けもののサービスも嬉しかったです!
また是非泊まりに行きたいです!ありがとうございました!
投稿日:2025/2/26
数年前に利用したのですがロビーやお風呂が一部改装されていて、清潔感がありました。チェクインからチェックアウトまでスタッフの方々皆さん丁寧に対応していただき気持ちよく過ごせました。夕食朝食ともに繊細な味付けと食材の良さが素晴らしかったです。
夕食の際先にお米を出していただいたのですが「おかわりできますのでおっしゃって下さい」とお心遣いいただきまして、お言葉に甘えておかわりしてしまうほどお料理が美味しかったです!
好きなタイミングで貸切風呂に入れますし、数も多いので色々楽しめます。
また雪の季節に泊まりにいきたいです。
投稿日:2025/2/9
貸し切り温泉も多く、のんびりと過ごせました。
温泉は貸切もとても綺麗で空いていて本当に満足できました!また伺います!
投稿日:2025/2/3
5種類の貸切風呂が24時間利用でき、趣が違うお風呂が、楽しめます。清潔感もあり、湯上がりの飲み物も用意されており、また漫画コーナーではコーヒーサービスもあり良かったです。夜は空っぽになってしまい、補充をこまめにしていただきたいです。あと自販機で水が売ってないので、あると良いです。贅沢言わせてもらうなら湯上がりビールがあると嬉しいです。食事も、美味しく堪能しました。フォトサービスもあり、記念になりました。量が控えめなのも良いですが、夜お腹空いてしまったので、夜食のおにぎりやラーメンなど頼めたら良いです。部屋についてある洗い場のシャワーが、適温でなく途中冷水になることもありました。給湯器が調子悪いかもしれません。総じて、大満足でまた利用したいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/20
お風呂が5つあってわかりやすい表示でよかったです。全部入りました!さっぱりのお湯で気持ちよかったです。お風呂から出たところの給水が親切で猿ケ京温泉のお水、ルイボスティー、ローズヒップティーの3種類ぜんぶ美味しかったです。
コーヒーも期間限定のものが美味しかったです。
あと、朝起きたら部屋の前にサプライズがあってわくわくしました!ありがとうございました。
投稿日:2025/1/8
【お風呂】
個室で静かにゆっくり楽しめた。年末だったからかチェックイン後はかなり混雑してました。源泉掛け流しではないので注意!アメニティーの雪肌精の化粧水と乳液がよかった。お風呂上がりの美味しいお水とお茶のサービスがありがたい。二輪草がいちばん広くて贅沢な気分を味わえる。
【お部屋】
岩盤浴付きのお部屋で、マッサージチェアとこたつ、大きめなソファベット?があり快適に過ごせた。ダイソンの加湿器もあり。お部屋はずっとぬくぬく。最高。
岩盤浴はぬるめ。じっくり楽しめる。岩盤浴にシャワーはあるがシャンプーやボディソープはない。
【お食事】
夕食は炭火焼きのコースでお魚もお肉もどちらもいただけました。いわなのお刺身を初めて食べたけど美味しかった。量はちょうどよかった。味も普通。
朝食はかなりメニューが多くて朝からお腹いっぱいになりました。旅館の朝食と言ったら白米!しかし、期待しすぎたのか、、もう少し頑張ってもらいたいところでした。
バスを降りて目の前なので、アクセスに困ることはなかった。となりには酒屋さんがあるのでお土産も買えました!
個室でゆっくりしたい方にはおすすめ。
投稿日:2024/12/30
2度目になります。とにかく違う趣の貸切温泉が5つ。ドアを開けるたびにどのような光景が見られるのか、とても楽しみな温泉です。お料理もとても鮮やかで量もちょうどよく美味しいです。
部屋も種類があるのでまた、ぜひ訪れたいと思う宿です。
投稿日:2024/11/8
お部屋、食事、温泉、すべてにおいて非常に素晴らしいお宿でした。
決して安いお宿ではないかと思いますが内容を考えると非常にお得感のあるいいお宿でした。
ゆっくりしたい時にまた行きたい、そう思いました。
投稿日:2024/11/5
10年ぶり3回目の利用です。形の違うお風呂が5つあって空いてれば貸切で24時間利用できるので気兼ねなくのんびり入れます。
今回すごく感じたのは館内がとても綺麗だったことです。
ほとんどの場所が畳なのでスリッパ無しで歩くのですがどこも綺麗。お風呂も洗面所や洗い場とか全て清潔でした。
ふと思ったのですが、ここまで綺麗にしてくださると利用してる私達も自然と綺麗に利用しようと心掛けるような気がしました。それって素敵なことですよね。
夕飯朝食共に品数が多く美味しいものだらけでした。
夕飯の豚のヒレ焼きとこんにゃくの刺身、川魚の刺身、最後の手巻きおむすび、朝は豚肉の陶板焼きや納豆、卵焼きどれも美味しかったし、個室でゆっくり頂けました。
部屋にはマッサージ機があって岩盤浴も出来、連泊したいなと思いました。
漫画やDVDを借りられるコーナーもあり美味しいコーヒーや猿ヶ京の美味しい水、ルイボスティー、ローズヒップティーもいつでもいただけて、朝は部屋の前に飲むヨーグルトが置いてあり、嬉しいことだらけでした。
今度は露天付きのお部屋に泊まってみたいなぁと思います。
投稿日:2024/11/3
毎年10月下旬に妻の誕生日祝を兼ねて利用しています。
玄関を入ってすぐに景色が変わっていました。お話を伺うと昨年11月からリニューアル工事をしたとのこと。2階への階段が緩やかになり、部屋のマッサージチェアが新しくなったり、浴室が少し変わっていたり。
夕食も今までと少し違って、肉が柔らかいヒレ肉(牛肉、豚肉)になり美味しくなりましたが、野菜が少なくなり少し残念でした。とは言え我々高齢夫婦には最高の旅館であり、これからも毎年伺います。