宿番号:301640
東京第一ホテル新白河のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.3 |
|
風呂 | 2.7 |
|
料理(朝食) | 3.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.0 |
|
清潔感 | 2.9 |
|
投稿日:2025/4/21
お風呂の排水溝がとんでもなく臭いくて吐き気がしました。有難い事に、部屋を変えて頂きました。
変えて頂いた部屋の事です。当日は、半袖でチェックインするくらいの陽気で、もちろん暑いのでエアコンをMAXにしました。が!時間が経つにつれ非常に暑くなり、居ても立っても居られなくなりましたのでフロントに伺うと、部屋の空調はなんと暖房しかないとのこと。窓は施錠されていて一才開閉できません。
今は4月〜10月でも30度ちかくなる事はあります。そこはきちんと管理してほしいです。その前にもし、気候にそぐわない空調ならば、チェックインの際フロントで空調の説明をきちんとすべきです。知らないで利用したお客様が就寝中に具合が悪くなり、病院へ搬送なんて洒落になりませんよ。
今回は、2回フロントにお電話をして、送風機のような機械をお借りすることができました。気が付くまで汗だくになり、気分が悪くなり本当に苦しかったです。
ホテルには無料で泊めてもらってる訳ではありませんので、その日その日の気候に合わせた空調管理、その説明などよろしくお願いします。
大変お世話になりました。ありがとうございます。
投稿日:2025/4/19
急な宿泊先として利用させていただきました。
お部屋も広くとても、快適に過ごせました。
朝食もとても美味しかったです。
投稿日:2025/4/16
部屋で料理をしており、スパイスのニオイがひどく、尚且つ、客室ドアを開けて宴会?会食をしてました。多分ですがこのホテルには宿泊しないと思われます。ブランドがついているホテルとは到底ありえないですね。あくまでも個人的意見です。
投稿日:2025/4/15
新白河駅すぐのホテルで、宴会場、結婚式場も有るそう、しかし古さは否めず、部屋のロックが壊れてたり空調が旧いタイプで温度調節が細かく出来ない等々
不満点はありました。
ベッドは広く固さもちょうどで、静かで良く眠れました。
朝食はサービスとは言え少しお粗末に感じました。
ロビーには地元の工業製品が飾って有りますが意味が分かりません。
投稿日:2025/4/3
駅の近くで助かったし、徒歩圏内にスーパーや飲食店があったので部屋での時間を楽しめた。
フロントが外国人なのはびっくり
投稿日:2025/3/31
大浴場は有りません。しかし、ユニットバスは、お湯の水圧も強くて満足です。朝食バイキングは¥1000でしたが、全て美味しかったです。読売・日経・福島民友の新聞が無料で貰えます。近くに大浴場付きのホテルが有りますが、泊まれなかったら、また利用したい、と思います。
投稿日:2025/3/23
駅前でアクセスが便利。
オンラインMTGがあったので、昼前にチェックインができるということで宿泊。11時に入ったので、4000円プラス。
それ自体は柔軟な対応で助かったけど、全体的に老朽化しており、部屋も廊下もちょっと臭いが。。
朝ごはんはシンプルなバフェ形式。カレーがなくなっていた。。
投稿日:2025/2/25
8Fのツイン、窓からの景観はともかく、街を見下ろす開放感は良い感じ
ロビーは薄暗いけど室内は清潔感あるし暖かく、ユニットバスも十分綺麗で快適に過ごせました
野菜価格高騰の折、朝食の瑞々しいサラダでリフレッシュ出来ました
投稿日:2025/2/24
年に何回か利用してます。
古さは感じますが、近くに飲食店も多いので、立地が良いです。
今回駐車場を利用した時に、受付の機械のトラブルがあり、フロントに確認しましたが、答えが出るまで時間がかかったのが少し気になりました。
投稿日:2025/1/19
東北新幹線の下で寝過ごし、急遽、新白河で宿泊。
新幹線の中から予約を入れました。
駅近で便利。翌日の始発の新幹線にも余裕で乗れました。
急な予約や早朝の出発にも、丁寧に対応して貰いました。
部屋が割と広いのも好感です^_^
投稿日:2025/1/1
朝食付きプランで5泊6日利用。部屋はシングルでも十分な広さがあり、快適に過ごすことができました。24時間出入りが可能なので、夕食を近くの遅くまで営業している居酒屋で飲食して、0時を過ぎても安心です。
また、朝食のバイキングは品数、量共に満足できる内容で美味しかったです。ビジネス利用や一人旅にお勧めです!
投稿日:2024/12/22
新白河駅駅前なのでアクセス抜群、出張に最適です。朝食のバリエーションはイマイチです。新聞のサービスは助かり良かった、朝食会場にあります。
投稿日:2024/12/15
前回利用しました。
朝食も美味しかったのですが
今回は、品数も減り、皿の空きがふえまきまた。
冷凍の朝ごはんが丸わかりです。
改善お願いします。
投稿日:2024/11/25
古いのは仕方ないですが、部屋のバスルームのカビがすごくてびっくりしました。鏡の周り蛇口近くなども真っ黒でびっくりです。シャワーベッドもカルキがべったりくっついていて真っ白になっておりバスルームを使いたくなかったです。
また、ドアのセキュリティバーが壊れているしどうなってるんですかね?
きちんと掃除はしているのですが、あまり清潔感を感じられませんでした。
久しぶりに驚きました。
投稿日:2024/11/13
2回目の利用です。白河インターからのアクセスもよく、快適に過ごせました。駐車場が混んでいる時間にチェックインしたせいか少し大きな車だと止めにくいか。と思いました。
投稿日:2024/11/11
他の方の評価があんまり芳しくないので、自分の目で確かめようと思いこちらのホテルをあえて選びました。
チェックインするなり、広いお部屋をご準備させていただきました、なんて、言われて単純だから上機嫌でお部屋に。
あいにくの雷雨でしたが、眺めがすこぶる良く、翌朝の朝焼けが素晴らしかった。
部屋設備などは年季が入ってるが、不衛生なことはなく、シャワーカーテンにカビなどは無く、トイレ、寝具も清潔でした。
交通至便で利用価値は高く、リピートしたいと思ったのが私の感想です。
投稿日:2024/11/8
出張で使わせていただきました。はじめて新白河で宿泊しましたが、駅チカで分かりやすかったです。ただ、老朽化が進んでいたり、近くにコンビニがない部分がマイナスでした。
投稿日:2024/11/7
カビ、設備、フロント対応などは口コミで確認してからの宿泊だったためその点は承知の上でした。
しかし、チェックアウトの際に駐車料金(自動精算機)を支払ったら3000円/泊とかなり高額でビックリ(ちなみにチェックインの際に駐車場利用の確認や料金に関する説明なし)。
当日は時間がなく、後日確認のメールをしたところ「駐車場利用の申告があれば無料だが、申告がなかったため有料」との返信がありました。
当方はチェックインの際にわざわざフロントの方と一緒に駐車場の場所と空きを確認しに行っており、空いているところに停めるよう言われたのに申告していないとはどういうことか?と再度メールをしました。
すると「自動精算機に駐車場利用をする際にはフロントに申し出るよう貼り紙をしてあるが、申告がなかったため無料にならない」との内容でした。
後日、お詫びと返金のメールはいただきましたが…。
駐車場を利用される方は、チェックインの際に必ず確認をした方が良いです。
投稿日:2024/10/15
仕事の出張で初めて利用しました。
車で出かけたのですが、駐車場は敷地内・隣接地にあって無料でした。
館内と部屋の手入れは行き届いていて、老舗の宿を感じました。
新幹線駅から徒歩1分は、公共交通利用者にも便利な立地です。
残念だったのは、食事が食べられなかったこと。
部屋の灯りがもう少し明るいと有難いと感じました。
良い宿ですので、また利用したいと思っています。
投稿日:2024/9/25
駅近の大きなホテルで便利な立地ですが、やや古さが目立ちます。埋め込みのエアコンが利かなく水冷式の冷風扇が置かれていました。連続使用すると充分冷えましたが、やや邪魔になります。久々の本格開催となった白河提灯祭り見物の足場として利用しました。
投稿日:2024/9/21
出張で利用しました。歴史ある感じで特別綺麗なホテルではないですが、値段相応なので何の不満もありません。
むしろ、駅前のホテルの中では1番駅に近いのでそのアドバンテージは有り!