宿番号:302439

魚沼随一!野趣溢れる&ぬるめの露天風呂でじっくり天然温泉を満喫

折立温泉
小出ICより約10分、上越新幹線浦佐駅より車で約30分(送迎あり・要予約)

湯の谷温泉郷 ホテルゆのたに荘のクチコミ・評価

総合
3.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 3.6
料理(朝食) 3.2
料理(夕食) 3.5
接客・サービス 3.9
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 夫婦旅行

イルイルイルカさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
■春スキー/リフト券付(1日券)■お得なスキー特典&温泉満喫プラン♪夕食は雪見定食!
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

春スキー

春スキープランで利用しました。お部屋は広くてゆっくりくつろげます。お風呂もゆったり入れて温まります。食事は、普通です。
また利用したいです。

湯の谷温泉郷 ホテルゆのたに荘からの返信

ご利用ありがとうございました。
是非又ご利用下さい従業員一同お待ちしております。
ホテルゆのたに荘 水落

返信日:2024/5/28

女性/50代 一人旅

とりさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席/もち豚鍋】早朝から動きやすい夕食のみプラン〜豊富な山&海の幸を堪能!/夕食付
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事のプランが選べてちょうどよい。

只見線を乗り鉄後利用したので、着いてすぐ夕食のみ、温泉入って寝るだけとあっという間の滞在でした。食事の量ちょうど良くおいしかったです。自分は朝食べないでゆっくりしたかったので夕食のみでしたが、お米おいしかったので朝ごはんきっとおいしかろうとおもいました。送迎してもらえてありがたかったです。露天風呂入ってみたいなあ。

男性/40代 夫婦旅行

こうじさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
■奥只見丸山リフト1日券付き■お得なスキー特典&温泉満喫プラン!夕食は雪見定食(2食付)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

スキー旅行

奥只見スキー場目的で利用しました。
建物は古い感じですが部屋は広く綺麗でした。
接客も感じ悪いところもなく、またスキー場に行く際には利用したいと思います

男性/70代 友達旅行

kenさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
●シニア限定●程良い量に品数控えてお得♪ぬるめでやさしい天然温泉を満喫
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉好きにおすすめ

 建物は古い学校のようなもので、家族連れてエコノミーに過ごしたい方向け。
 温泉はぬるいですがのんびり出来ます。まわりは自然豊かで、特に秋はおすすめです。

男性/70代 夫婦旅行

野地粉意さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
●シニア限定●程良い量に品数控えてお得♪ぬるめでやさしい天然温泉を満喫
和洋室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

比較すると、まあまあの宿

宿到着、駐車場に車が3台。しかし、団体客がいたのだ。
部屋は和洋室で良かったが、少しかび臭い。それ以外は良い。
風呂はぬるめだと言う事だが、ぬる好きには丁度良い。
食事は夕朝共に良かったが…。
今回の旅行で、金額で比較すると、まあまあの宿。

男性/50代 夫婦旅行

猫さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
●シニア限定●程良い量に品数控えてお得♪ぬるめでやさしい天然温泉を満喫
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

以外と良いかも

湯之谷温泉郷では、大湯温泉に良く行きますがたまには違った温泉に入ろうと言う事で隣の折立温泉に来ました。外見内装は、古さを感じますが温泉に入りに来ているのであまり気になりませんでした。食事は、シニア食事少なめプランでしたが私たちには丁度良い量でお腹一杯になりました。ここの売りは、温泉入浴方でしょうか?源泉が38℃位(露天風呂) 大浴場は加温して41℃?体感的には、もっと低い気がしますので体が温まるまで30分以上かかります。体が温まったら、源泉に浸かって体を冷やすと言うのを2、3回繰り返す入浴方だそうです。時間がかかりますが一応、やって見ました。帰りには、50肩 60肩痛みが無くなり腕が上がるようになりました。温泉効果でしょうか

男性/30代 恋人旅行

ワッチさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【素泊まり】早朝出発OK!ビジネス利用や奥只見の観光レジャーの拠点に
和洋室 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

静かにゆっくりと過ごせる、山間に佇むお宿

和室でゆっくりと過ごしたくなり、こちらのお宿を予約しました。和洋室のお部屋で、和室が小上がりタイプですが襖が付いているほかテーブル、テレビも備えており、独立した一室として活用できます。広さの感覚として2部屋あるような印象で、ゆったりと過ごすことができました。
直前の予約だったため素泊まりでお願いしましたが、国道17号近辺に飲食店など多数あるため、特に車利用の場合困ることはありませんでした。
露天風呂は、当日夕方のゲリラ豪雨により急遽利用が不可能になっていました。それだけ自然あふれるところに位置しており、のんびりできることの証でもあるとは思います。ただ、翌朝は2つある露天風呂の、1つしかお湯が溜まっていなかったこと、お湯がぬるかった事は気になるポイントでした。お宿の情報欄でも、源泉の温度の関係から冬場は冷たく感じは入れないこともあると書かれていますが、今回も8月とはいえ事情でそういった状況だったのかもしれません。その点も含み、ユーザー側で価格・滞在の心地よさの価値をどう捉えるか、を事前に考慮すると良いかと感じました。

ページの先頭に戻る
[旅館]湯の谷温泉郷 ホテルゆのたに荘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら