(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/10/28
お刺身が新鮮。アコウの刺身が食べたかったのでラッキーでした。煮物はアコウの兜煮でしたが、身の弾力がすごくて夫婦で絶賛。焼き物も絶妙な焼き加減で、特に鮑がおいしかったです。
今回は特別室でしたが檜風呂やマッサージチェアなどもあり、スタッフの方の接客も感じがよく快適に過ごすことができました。
また行きます!
投稿日:2025/10/26
家族で利用しました。お部屋は新館だったようで、外観は古い感じだったけど綺麗でした。ご飯がとにかく美味しい。病気であまり食べられなくなってたおばちゃんが、喜んで食べていました。魚が好きな人に、本当おすすめです。
投稿日:2025/10/25
しまなみ海道への夫婦旅行で特別室を利用しました。豪華な船盛夕食で少し贅沢しました。夕食の船盛は沖の生け簀から運んできているので鮮度が抜群によく、こりこりの食感でした。お風呂は、檜風呂で、檜の香りが脱衣場にも香って来て大変癒されました。お部屋も清潔で、少し古いですがWIFIも問題なく使用できました。従業員の方も気さくで、しまなみのおすすめのお店やお土産の話を聞かせて頂きました。いい旅の思い出になりました。
投稿日:2025/10/22
サイクリング夫婦旅で泊まらせていただきました。
料理長おすすめのコースの夕食は、船盛で豪華でした。
刺身も新鮮でしたが、マグロだけイマイチ。解凍方法に難ありか。
でもそのほかの夕食は大満足です。
部屋も和室で布団でしたが、マットが立派で、ベッド派の私たちも
よく眠れました。
お風呂は、みなさんが書かれているように小さく、洗い場で洗っている方のシャワーが湯船に飛んでくる近さです。
でも、全体的に満足の宿でした。大三島の宿ではナンバー1かと思います。
投稿日:2025/10/21
今回、友人とのTouringで利用させて貰いました。
食事はともかく、夕食時に対応して下さった仲居さんの笑顔や対応が、とても気持ち良かったです。
また、部屋も『和』が溢れ、檜風呂がとても気持ち良かったです。また、友人とリピートしたいと思います。
投稿日:2025/10/21
今回、友人とのTouringで利用させて貰いました。
部屋は古民家のような感じで清潔で、檜風呂、マッサージ機有り最高にくつろげました。
また、夕食の際の仲居さんの対応がよく、とても気持ち良かったです。また、リピートしたいと思います。
料理旅館 富士見園からの返信
普通の親父 様
先日はバイクツーリングでしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂きありがとうございました。古民家風のお部屋と坪庭付の檜風呂に入られてツーリングの疲れも取れたかと思います。また仲居さんの対応も良かったとの事宿といたしましても本当に嬉しい限りでございます。満点の口コミを頂き、これをまた励みに明日からもお客様に喜んでいただけますように頑張って参ります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。 女将
返信日:2025/10/22
投稿日:2025/10/20
家族旅行で利用しました。お料理を目当てに予約しました。瀬戸内の味を堪能でき、とても満足しています。宿周辺の散歩も楽しいです。
料理旅館 富士見園からの返信
ぺ天使 様
先だってはご家族旅行でしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂きありがとうございました。
瀬戸内の味を堪能して頂き何よりでございます。お部屋から海の望める宿は余りなく、汐が引いてたら宿前の砂浜にもおりれます。また機会がございましたら美味しいお料理をお召し上がりにご家族でお越しくださいませ。心温まる口コミをいただきありがとうございました。 女将
返信日:2025/10/22
投稿日:2025/10/4
伊勢海老のお刺身と舟盛りを楽しみに富士見園さんを
選んで宿泊しました。
私達は2番目のグレードの瀬戸コースをお部屋で頂くプランに
しました。写真通りの海鮮中心の舟盛りは、期待通りの豪華な
内容で満足致しました。日観連料理旅館と冠するだけに生けすの魚は
新鮮でプリプリしていて、大きなアコウの煮付けには驚きました。
只、お吸い物が朝夕食共に冷めていて残念でした。
1 厨房から提供場所までの改善が必要だと感じました。
2 全館が和室の為、お客の年齢も様々で生活様式も多様化しているので
出来ればベッドの部屋もあれば良いのにと思いました。
3 3階建てですが、エレベーターがありません。
足腰の弱い方や高齢者は、スーツケースや荷物等を狭い階段を
使わなければいけないので大変ですね。
外国の旅行者の大型スーツケースも。
これからも良き旅館の形態を維持しつつ、不便を感じるところの
イノベーションを図り、更に顧客満足を高めて欲しいと期待して
います♪ 是非、またあの豪華な美味しい食事を家族と一緒に
楽しみたいと思います。
料理旅館 富士見園からの返信
fumi様
先日は大三島にお越しくださり当館にお泊り頂きありがとうございました。新鮮なお魚料理にご満足いただき何よりでございます。活きの良い魚貝をお召し上がりいただくために海上に7基の養殖イカダを浮けて、アワビやメバル、鯛、アジ、タコなどを畜養し宿の玄関口の生け簀にもサザエや岩牡蠣瀬戸貝等の貝類やアコウ、メバル、伊勢海老、車海老、タコ等々常時生かしていますので喜んでいただけるかと思っています。お吸い物が冷めていた…誠に申し訳ございません。ウオーマーで82度にセットしてお出し致しておりますがスタッフのミスだと思いますので今後気を付けたいと思います。当宿を想いお気付きのところをアドバイスいただきありがとうございます。お食事会場のすぐ下が厨房で、作ったお料理は直ぐにリフトで上げていますので問題はないかと思っております。生活様式の多様化…仰る通りと思います、全15部屋ですが4部屋ベッドのお部屋がございます。エレベーターがあれば良いのにと思いますが何かと難しく申し訳ございません。スーツケースやお荷物はスタッフがお手伝いするように努めていますが外国客様の大型スーツケースはリフトで上げてお部屋にお運び致しております。一昨年四国おもてなし感激大賞を頂きましたが、それに恥じぬように今後ともお客様目線で精進して参りたいと思います。是非またご家族で活きの良いお魚を食べにお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。貴重な口コミありがとうございました。 女将
返信日:2025/10/10
投稿日:2025/9/26
従業員の方も丁寧で食事が良いお宿です。徒歩で釣り場に行くこともできます。また機会があれば立ち寄りたいと思っています。
料理旅館 富士見園からの返信
max様
先日はご遠方よりしまなみ海道にお越しくださり当館にリピートいただきありがとうございました。
「食事の良い宿」ありがとうございます。島ですから活きの良い美味しいお魚料理しかございません。
魚釣りも宿前の港で皆さんよく釣りをされてます。近くに大三島漁協運営のフィッシングパークもあり週末には家族連れのお客様が大勢おられますよ!また是非美味しいお魚料理を食べにお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。口コミ頂きありがとうございました。 女将
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/9/23
宿に着くとかわいらしい仲居さん(子供さん)が受付、部屋まで案内してくださり一生懸命な姿は微笑ましかったです。
でも夫婦共 今足腰不調で手すりに掴まりながら荷物持って三階まではキツかったです。部屋の案内は大人の方で、一つでも荷物持っていただけたらありがたかったです。
2日前に犬のゲージはあるか確認しましたが部屋に着くとゲージもペット用品もなく
しばらくゆっくりできませんでした。
なにより畳が臭く 畳に寝転んでくつろぎたい派なので和室の宿にしましたが
寝転ぶと臭いがよりいっそうキツくて。
記念日旅行だから特別室にしたかったんですが特別室はペット不可なのでベランダにお風呂があるお部屋にしました。
広縁やベランダはあるけどお部屋は八畳で広い部屋が好きなのでちょっと残念。
特別な記念日旅行だったので失敗したかなと思いましたが
こちらの宿は料理が売りだから仕方ないですね
料理は一番上の瀬戸コースで舟盛り、伊予牛のステーキ、あわびやエビをその場で焼いたり 種類も多く楽しめました。
口コミで七十代の方が足らなかったと見ましたが
六十代のうちもちょっと物足りなかったです
舟盛りもいろんな種類あるけど だいたい2切れづつ、ステーキも2切れだったからかな
白飯をお代わりできたらありがたかったです。
食事のときのベテラン仲居さんが明るくてそれまでのマイナス点はカバーできました
お風呂は温泉ではありませんが海水を沸かしているので
温泉並みにいいお湯でした
今回 記念日旅行ということではりきって半年前から予約してたのもあり
期待し過ぎてガッカリした点もありましたが
しまなみは料理旅館はいくつかあるけど ペット可でこの料理が食べれるのは貴重だと思います。
記念日ではなく 普通に美味しい物食べに行こう!って旅行なら良かったかな
ペットはマナーパンツ必須にしたらいかがですか?
トイレの躾が完璧な子でも他の犬猫の臭いがしたらマーキングする子もいますから
料理旅館 富士見園からの返信
さくら様
先だってはしまなみ海道にワンちゃんと一緒に記念日旅行でお越し下さりお泊りいただきありがとうございました。記念日旅行の時はいつも宿よりささやかではございますがフルーツデコケーキをプレゼントさせていただいておりますが、何かと至らぬところもあったようで申し訳ございませんでした。
畳が臭いのご指摘でスタッフとも一緒にチェックをしそんなに気になりませんでしたが重点的にお掃除も致しました。お料理ですがリピート様が多く「量が多くて食べきれないから次は少なめにお願いします」といつも言われています。一人釜で炊いた鯛釜飯も食べられたと思いますが白飯のお代わり仰って下されば良かったですね! ワンちゃんの「マナーパンツ必須にしたら」のご意見有難うございます。
用意はしてますがあまり付けてくれません。これからは必ず着用していただくよう検討したいと思います。貴重なご意見をいただきありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。 女将
返信日:2025/10/4
投稿日:2025/9/15
家族連れで利用させてもらいました、料理が素晴らしいく大変良かったです。写真撮影してもらいありがとうございました。
料理旅館 富士見園からの返信
まーくん様
先だってはしまなみ海道にご家族でお越し下さり当館をご利用いただきありがとうございました。
美味しいお魚料理にご満足いただき宿としても嬉しい限りでございます。季節により旬の魚も変わります。又の季節に美味しいお魚を食べにお越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。これから少しずつ秋らしくなりそうですがお体ご自愛下さいませ。 女将より
返信日:2025/9/20
投稿日:2025/8/15
お盆期間に柴犬1頭と子供含めた5人家族で宿泊しました。
ご飯がすんごく美味しかった!刺身は旨み甘み申し分なかったです。
煮付けもカレイの揚げも全てが美味しかった!
柴ちゃんも同室でご飯を食べれる部屋を予約できたので食事の際も犬の心配をする必要が無く落ち着いて食べれました。
また機会があれば是非利用させて頂きたいです!
料理旅館 富士見園からの返信
トシ様
先日はワンちゃんとご家族でしまなみ海道にお越し下さり当館にお泊りいただきありがとうございました。お食事もご満足いただき良い思い出ができた事と思います、宿としても嬉しい限りでございます。これからも喜んで頂けます様に精進していきたいと思います。貴重な口コミ本当にありがとうございました。これからまだ残暑厳しいですがお身体ご自愛下さいませ。 女将
返信日:2025/8/18
投稿日:2025/8/11
急遽宿泊予約しました。
お部屋は歴史を感じるが、清掃が行き届いており快適でした。広い和室だったので、子供は大喜び。
お風呂は洗い場が3つなので、混み合うと裸で順番待ちになります。時間をずらすとゆっくり入れます。
食事はとても豪華でボリューミー!
とても美味しかったです!味付けも優しく、子供も食べれるものが多くて安心しました。
子供が騒いでしまっても、スタッフの方が優しく声をかけていただき助かりました。
周りの方には申し訳なかったのですが、ゆっくり過ごす事ができました。
また宿泊したいです。ありがとうございます。
料理旅館 富士見園からの返信
先日はご遠方よりしまなみ海道にお子様連れでお泊り頂きありがとうございました。
お部屋やお料理、接客もご満足いただき何よりでございます。都会と違い田舎の島ですから何もございませんがゆっくりと過ごして頂き嬉しく思います。お忙しい中ありがたい口コミ本当にありがとうございました。残暑厳しそうですがご自愛下さいませ。 女将
返信日:2025/8/18
投稿日:2025/7/28
夕食はとにかく豪華で美味しかったです。何を食べても美味しくて量も十分過ぎる位で大満足でした。
たまたまでしたがちょうど花火大会があり大迫力の花火を満喫できました。宿からドアtoドアで送迎をしてくれたのは大変ありがたかったです。
朝ごはんもシンプルでしたがご飯の進むおかずばかりでお腹がいっぱいになりました。
宿自体は古いものをリフォームされていましたが清潔できれい好きの妻も満足していました。
料理旅館 富士見園からの返信
じんちゃん様
先日はご家族でご宿泊頂きありがとうございました。豪華なお料理にご満足頂き何よりです。
年に一度のサマーフェスタがあり良かったですね!フィナーレの花火大会、真近で真上に上がる花火で本当に迫力があります。この日にお泊りのお客様、4組の方々が来年のサマーフェスタの日にまた来ますと予約されて帰られました。旅館は確かに年季がありますがいつもリフォームしながら清潔保持に努めています。また是非お越しくださいませ!嬉しい口コミありがとうございました。 女将
返信日:2025/7/30
投稿日:2025/7/1
初めての大三島 地魚が頂きたくこちらに宿泊 大変素晴らしいお宿で感激しました。
檜風呂は前日リニューアルされたようで檜の香りも心地好く、風呂上がりはお部屋にあるマッサージチェアーでのんびり 今治タオル気持ちいいですね
夕食は全て美味しくお酒が進みました
船盛のお刺身が全て美味しく、特に鯛アコウ海老が美味しい!アコウの煮付けも最高
大浴場の潮湯も良かったです。
朝、夕共にお部屋食でしたので、土曜の宿泊でしたが他の利用者に会いませんでした。
エントランスからダイレクトにお部屋に行けるのもgood
スタッフの方々皆さん親切で島言葉が聞けたのも良かったです。
次回は冬にお世話になります!
ありがとうございました!
料理旅館 富士見園からの返信
フミコ様
先日はご遠方よりしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございました。
全てご満足頂けたようで満点の口コミを頂き身に余る光栄でございます。檜風呂のリニューアルに4日間かかりましたが浴槽、壁、天井まで全て檜で香りが良く気持ちよく入浴されて宿としても嬉しい限りです。船盛りのお魚達は生け簀で活きたのを直前に〆るのでプリプリです!冬にはまた美味しい魚が出ますのでまた是非のんびりとお越しくださいませ。この度は本当にありがとうございました。 女将
返信日:2025/7/3
投稿日:2025/6/25
しなまみ海道サイクリングの中間で宿泊しました
外観はやや古めですが、部屋は綺麗にリフォームされており、
トイレや水回りがスッキリしていました
ベランダにバスタブがあったのはユニークでしたが、
赤ちゃん連れや大浴場使えない人には便利かと思いました
朝湯に使いました
エレベーターは無かったですが
大浴場は浴槽二つあり内側は潮湯になってました
階段や廊下にも飾り付けがあり心がこもっていると感じました
夜は静かでゆっくり休めました
フロントに女将さん特製の味噌やポン酢があったので
安く感じて購入しました
またしまなみ海道サイクリングする際には
宿泊したいと思います。おすすめの宿です
料理旅館 富士見園からの返信
jcfish様
この度は、しまなみ海道 料理旅館 富士見園へお越しいただき誠にありがとうございます。
星5つの高評価をお寄せいただき大変光栄でございます。
お部屋についてもご満足いただけて、当旅館自慢のお風呂もご堪能いただけたご様子に、とても嬉しく思っております。女将特製の鯛味噌は真鯛の身を焼き海老や椎茸、牛蒡,人参、ネギ等々たっぷり入れて地元の田舎味噌としっかり炊き込んでいます。ポン酢も柑橘汁(カボス、スダチ等)100%で作っていますのでまろやかで美味しいといわれます。
これからもお客様にご満足いただけるよう精進してまいります。是非、またのお越しを心よりお待ちしております。 女将
返信日:2025/6/28
投稿日:2025/6/23
部屋は清潔で十分な広さ。料理はおいしく、サービスも良く、初めてのペット連れの宿泊旅行でしたが、とても満足できました。
料理旅館 富士見園からの返信
イチローファン様
先だってはご遠方よりしまなみ海道にお越し下さり当館にお泊り頂き有難うございました。
お部屋もお料理もご満足頂き何よりでございます。チワワちゃんもごきげんでしたねぇ、満点の口コミを頂きありがとうございます。これから少しずつ暑くなりますがお体ご自愛下さいませ。 女将
返信日:2025/6/26
投稿日:2025/6/21
テレビの帰れマンデーを見て高級魚アコウを食べてみたくなり、調べて料理自慢の宿ということで電話確認したら、アコウの煮付けが付いているコースがありますという事でそのコースをお願いしました。当日、煮付けだけかと思いきや刺身もあり感激いたしました。
さらに伊勢海老、さざえなど刺身がたくさんありました
おこぜの唐揚げ、鯛めしありで最高の食事でした。
朝食もお味噌汁にかに、伊勢海老が入っていて凄く豪華でした。
量的にも丁度いい量でした。
ぜひまた行きたい旅館です。
コースがいろいろあるので確認されてるといいと思います。
料理旅館 富士見園からの返信
やごろうどん 様
先日は1日1組限定の特別室コースにお泊まり頂き有難うございました。お料理の他も満点の口コミありがとうございます。高級魚のアコウがこれから旬ですね、もう一つこれからおこぜが取れるようになります。おこぜも美味しいです。今日から特別室の檜風呂を全面改修をしています。新しくなる特別室コースにまた是非お越しくださいませ!これから少しずつ暑くなりますがお体ご自愛下さい。 女将
返信日:2025/6/22
投稿日:2025/6/11
93歳の祖母と母と一緒の旅行。高齢者の祖母には認知症があり、夕飯を運んでくださる仲居さんに何度も同じ事を声掛けしたり‥ですが、嫌な顔されることもなく、祖母と会話してくださりとてもありがたかったです。部屋の中で、朝夕食べる事ができ、また檜風呂でゆっくりできるので、高齢者の祖母にはとても助かりました。
食べきれないほどのご馳走〜伊勢海老のお刺身&味噌汁は最高に美味しかったです。
料理旅館 富士見園からの返信
みみ様
先日はお母さんとおばあさんと女性3人でお越し下さりありがとうございました。檜風呂付特別室にてしまなみの最高の海の幸をお召し上がり頂き良かったです!宿としても嬉しい限りでございます。
みみ様のお母さまやおばあ様への孝行の気持ちに感動させて頂きました。又お揃いでお元気でお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。満点の口コミを頂き本当にありがとうございました。
女将より
返信日:2025/6/13
投稿日:2025/6/5
古い建物ではあるけれど、キチンと手入れされていて過ごしやすかった
新鮮な海の幸尽くしの夕食、朝食で美味しかったです。部屋のベランダにバスタブが置いてあり、橋を見ながら入れるシチュエーションだったみたいだが、サイクリングでの通過地点で少し気持ちに余裕がなく、入る気が起きず。次回はゆっくりと泊まりたい
料理旅館 富士見園からの返信
yanappi様
先日はしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございました。
お天気も良くて楽しいサイクリングになり良かったですね!お料理などもご満足頂き何よりでございます。お部屋の外にあるベランダ風呂に多々羅大橋や海を見ながら入るのも気持ちいいですよー 次回は是非お入りくださいませ。心よりお待ち申し上げております。満点の口コミ本当にありがとうございました。 女将
返信日:2025/6/8
投稿日:2025/6/2
しまなみ海道サイクリングの中間地点として、利用させてもらいました。料理は仲間三人ともとても美味しく頂きました。サービスも行き届いていて、良かったです。それにリトル女将さんが可愛かった。
料理旅館 富士見園からの返信
メイクン様
先日はご遠方よりしまなみ海道サイクリングにお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございます。お天気も良くて楽しいサイクリングでしたね!お料理や接客サービスもご満足頂き何よりでございます。リトル女将、ありがとうございます。8才ですがよくお手伝いをしてくれて助かってます。
嬉しい口コミ本当にありがとうございました。これから少しずつ暑くなりますがお体ご自愛下さいませ。又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 女将
返信日:2025/6/4
投稿日:2025/5/22
夕食の評価が高かったのでこちらの宿を選びました。70代で少食の私たちですが、完食。もっと十分なお刺身をいただけると期待しておりましたが宿泊費¥17500ではこの程度かなぁ、という印象です。ちょっと物足りない感がありました。そして、給仕の手際がイマイチでご飯を食べ終えたところで揚物が出てきました。また、海の景色が素晴らしいと期待していた点にもがっかりでした。角部屋のゆったりした良いお部屋を提供していただきましたがオーシャンビューと言うにはちょっと違うかなと思いました。若いスタッフの皆さんは笑顔で気持ちの良い接客でした。お風呂は清潔で良かったですが狭くて他のお客様と鉢合わせになるとゆったりはできません。館内の階段ですが段の高さが高齢者には負担となります。でも、宿泊費が値上がりしている昨今のことですから、こんなものかなと思いました。
料理旅館 富士見園からの返信
ターラ様
先日はご宿泊頂きありがとうございました。当宿はリピーターさんが多くいらして下さりほとんどのお客様が量が多すぎだから次は量より質でお願いします!とよく言われます。料理長コースのお刺身は来島鯛の姿造りに活きた車海老、地タコ、にし貝、貝柱に赤貝、中トロ、カンパチ計8種類でお一人様
17切れを船盛りに致しておりますがお魚好きのようですね。他にサザエのつぼ焼き、ムク鯛の煮付け、カレイの唐揚げ、渡り蟹と帆立貝の酢物、山海珍味5種盛り、1人コンロで炊く鯛釜飯、あさりのお吸い物、デザート等でございましたが物足りなかったようで申し訳ございませんでした。活魚料理の宿ですのでお客様に喜んで頂けるようこれからも努めて参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。貴重なご意見ありがとうございました。又のお越しを心よりお待ち致しております。 女将
返信日:2025/5/27
投稿日:2025/5/18
しまなみ海道サイクリング途中に立ち寄りました。予約の時から、親切な対応で行くを楽しみにしていました。晩御飯は新鮮で、あわびの踊焼きは感動で全部美味しくて、大満足です。お風呂も海からの天然温泉で疲れた身体が癒されました。本当に楽しい旅行の思い出になりました。お祝いのケーキもありがとうございました。
料理旅館 富士見園からの返信
じゅんちゃん様
先日は大事なお祝いに際しまして、しまなみ海道の当館にお泊り頂き誠にありがとうございます。お食事やお風呂など、ご満足いただけたとのこと、なによりです。とても良い思い出が出来た事、宿としても大変嬉しい限りです。また機会がございましたら、ぜひしまなみ海道にお越しください。スタッフ一同心よりお待ち致しております。女将
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/17
22時からテレビを消して寝ようとしたら、隣の部屋から話し声が聞こえてきて眠れなかったです。ビジネスホテルなら諦めますけど、結構な値段の旅館だったので極めて残念です。
料理旅館 富士見園からの返信
タキさん様
先日はしまなみ海道にお越しくださり、当館にお泊り頂き誠にありがとうございます。深夜の騒音につきまして、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。ご指摘の件につきまして、スタッフ一同改善に努め、是非皆様に喜んでいただけますよう努めて参ります。お忙しい中、貴重なご投稿をいただき、感謝申し上げます。 女将
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/12
乳児と幼児を含む3世代での利用でしたが、スタッフさんの配慮がとても温かく楽しめました!料理には、新鮮な海鮮が頂けて満足度も最高で家族の良い思い出になりました!
料理旅館 富士見園からの返信
かんちゃん様
先日はご家族の皆様でしまなみ海道にお越しくださり、誠にありがとうございます。新鮮な食材を使用した当館のお料理をお楽しみいただけたようで、大変うれしく思います。満点の口コミをご投稿いただきまして、ありがとうございました。又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。女将
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/3
しまなみ海道サイクリングで利用。今治からも尾道からも丁度中間地点で場所も良かったです。おすすめです。
料理旅館 富士見園からの返信
satoshi197595様
先日はご遠方よりしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございました。立地やお料理など、ご満足いただけたようで何よりです。サイクリングでもしまなみ海道の素晴らしい景色も楽しんで頂けたかと思います。又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。 女将
返信日:2025/5/23
投稿日:2025/5/2
部屋は清潔で魚が美味しく、接客がアットホームなお宿です。
お風呂がチョット狭かったですが、料理と接客が良いので帳消しですね。
料理旅館 富士見園からの返信
モト様
一昨日はご遠方よりしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございます。
お部屋やお料理、接客などご満足いただけるたようで何よりでございます。お風呂は海の海水を沸かせた潮風呂です。男性風呂、女性風呂それぞれに海水の浴槽と真湯の浴槽がありますが少し小さくて申し訳ございません。宿としても同時間に重ならない様に気をつけたいと思います。また是非美味しいお魚料理を食べにお越しくださいませ。ありがとうございました。 女将
返信日:2025/5/3
投稿日:2025/4/21
友達と泊まらせていただきましたが料理は最高に美味しかったし、お部屋を特別室にグレードアップにしていただいてお部屋も最高でしたし感謝です。疲れた身体でしたが大浴場の海水から汲み上げたいいお湯に浸かり翌日には疲れもとれて最高でした。料理長のフルート演奏も素敵でしたし、いい思い出になりました。機会があれば、また宿泊させていただきたいと思っています。
料理旅館 富士見園からの返信
ちかちゃん様
先日はご遠方よりしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございました。
サイクリングもお天気もよく楽しく走れたかと思います。たまたま特別室が空いていてご利用頂き良かったです。お部屋もお料理も海水風呂も料理長のフルート演奏もすべてご満足頂き良い思い出が出来た事、宿としても本当に嬉しい限りです。また機会を作られて是非またしまなみ海道サイクリングにお越し下さいませ。スタッフ一同心よりお待ち致しております。満点の口コミありがとうございました。女将
返信日:2025/4/22
Kanさん
投稿日:2025/4/20
お風呂の夜の時間が短いです。
22時までとの事で、夕食後に入浴が集中するため、
脱衣所も浴場も混みます。
料理旅館 富士見園からの返信
Kan様
先日はご遠方よりしまなみ海道にお越しくださり当館にお泊り頂き誠にありがとうございます。
お風呂が混んでたようで申し訳ございません。入浴時間の延長も検討させていただきます。貴重なご意見ありがとうございます。又のお越しをスタッフ一同心よりお待ち致しております。 女将
返信日:2025/4/22
投稿日:2025/4/8
キュートな叔母様達がいらっしゃり、アットホームな雰囲気の旅館です。
満室だった事もあり、人が足りていないようで、人数分の帯が揃ってなかったり、玄関にスリッパがなかったり、お風呂の電気が付いていなかったりしましたが実家に帰ってきたと思えば大丈夫かな…
完璧なサービスを求める方には、オススメはできないかもです。
ただ、お料理はとても美味しく、量も充分でした。
また、お宿が多々羅大橋に近く朝食前に車か自転車で朝日を見にいくのもオススメです。
料理旅館 富士見園からの返信
まつば様
先だってはしまなみ海道サイクリングでお泊まり頂きありがとうございました。お天気も良くていい思い出が出来た事と思います。春休みになり忙しく不手際もあったようで誠に申し訳ございませんでした。この島の反対側(西側)は沈む夕日がとっても奇麗ですし、こちらは多々羅大橋から昇る朝日が奇麗です。またしまなみ海道サイクリングにお越しくださいませ。お忙しい中のご投稿ありがとうございました。 女将
返信日:2025/4/12