宿番号:306336
御宿 高砂のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/8/22
タイトルに書いた通り
全てに満足いくお宿でした!
また利用したくなるお宿です
ありがとうございました(^^)
投稿日:2025/8/15
嬉野温泉に何度か泊まりに行きましたが、どのホテルも抜群に良かったのですが、今回泊まったお宿はズバ抜けて良かった!!予約した部屋は半露天風呂付きで、本館の目の前の別館でした。温泉も掛け流しで24時間いつでも入れるし、お湯はなんとなく島根県の玉造温泉に似ている感じでした。
トロトロしてて、肌はツルツル。お部屋も2人でちょうど良くて、静かだし
かなりゆっくり過ごせました。食事は本館の方に行きます。夕ご飯も、ちょうどいい量でお腹いっぱいになりました!スタッフさんも感じが良かったし
私的には今まで沢山泊まってきたホテルや旅館の中では、申し分がない
すばらしいお宿でした!人それぞれの価値観や感じ方もあるかと思いますが、是非ともお勧めのお宿です!福岡からは高速で約1時間ちょっとで
行けるし、ちょっと足伸ばすにはちょうどいい距離と思います!また
行きたいです!
投稿日:2025/8/4
料理の品数も多く味付けも良かった。温泉も部屋にある内風呂、露天風呂も最高でした。もちろん大浴場も利用しての温泉三昧でした。
従業員さんをはじめ、若女将も感じが良くて、ゆっくりと過ごす事ができました。又行きたいです。
投稿日:2025/7/22
嬉野温泉も色々とリニューアルされていて宿泊先に迷いましたが正解でした。スタッフの皆様の対応と温かさが伝わるおもてなしでした。
お料理のお肉の質も良く、しゃぶしゃぶでしたが一枚が分厚く大変美味しく頂きました。他のお料理も大変美味しくお腹いっぱいになりました。お部屋も清潔にされていて良かったです。コスパは◎です。お風呂の出入り口が狭く出る際にドアの下の角に足の指をぶつけて怪我(流血)したので注意が必要でした。自分の不注意ですが、浴槽とドアの間が大変狭いので気を付けたほうがよいですね。
スタッフの皆様ありがとうございました。
是非また行きたいと思います。
投稿日:2025/7/15
何から褒めたらいいのかわからない位、全てが良くて。
まず、お部屋…コンパクトでしたが、清潔感があって、アメニティもバッチリ。半露天風呂付きのお部屋だったのですが、眺めがとてもよくて。
夜になると、ライトアップされた真っ赤な橋が、凄く綺麗に見えて。ついつい長風呂してしまいました。
食事も、素材の味が凄く活かされていて、私好みの味で…満足。是非、又この料理を食べに来たい!
主人も私と同じ感想で、又お世話になろうか!と言ってました。今度は秋に来て散歩でもしたいですね。
従業員の方達の接客も素晴らしくて心地良かったです。有難うございました。お陰様で心も身体もリラックスできた良い旅になりました。又、お世話になりますね!
投稿日:2025/7/14
急に思い立ち当日予約で利用させていただきました。
嬉野温泉の美肌の湯を半露天風呂付き客室で贅沢に好きな時間に味わうことができます。
嬉野温泉らしくとろとろの美人湯。源泉温度は60-70℃くらい。少し冷まして入りました。
嬉野は源泉枯渇の問題もあることから、夜間は源泉を出しっぱな気にしないよう注意書きあり。そんなに深刻な影響がでているのでしょう。
お部屋は和室一部屋のシンプルなものですが、水回りも改装されており、古いながらも清潔にしてありました。
夕食は部屋食なのもポイント高!子供連れには部屋食だとどれほど助かることか。。
全体的に古いながらも非常に満足度の高いお宿でした。
投稿日:2025/7/12
母の誕生日に宿泊しました。お部屋のお風呂に何度も入りました。夜はライトアップされた橋や建物を見て川の流れる音を聞いて体も心も癒されました。お料理も美味しく佐賀牛のしゃぶしゃぶは厚みもあり大満足です。
お部屋は無駄な広さがない分内湯から上がっても汗をかくことなく快適ですが洗面とお手洗いが部屋の手前にあるので入り口の扉を締切ると空調が届きにくいです。しかし扉を全開にすればお手洗いも涼しく利用できます。
ベッドもシモンズで良く眠れました。
投稿日:2025/6/26
美肌の湯だけあって、温泉は最高で化粧水を浴びたように肌がツルツルしっとりとなりました。
ただ、お部屋に関してもう少し広いお部屋をイメージしていたので、そこがちょっと違ったので残念でした。掃除も行き届き大変清潔感はありました。
最後に、前日に送迎の手配を頼みたくて電話したのですが、休館日という事で連絡がつかなかった点がとても困りました。休館日がある場合はホームページ等でお知らせして欲しいと思いました。
投稿日:2025/6/14
雨の降る中車の到着を待ってもらってました。
感じの良いスタッフのみなさんでした。料理も手が込んでいて美味しくいただきました。大浴場の浴槽が少し小さかった他はコスパも良くとても良い御宿でした!
投稿日:2025/5/5
露天風呂に坪庭付きの客室に泊まりましたが、1泊で4回入りました。温泉もトロトロで感動しました。
また、夜ご飯ととても豪華で、しゃぶしゃぶの牛肉の量がたっぷりで大満足でした。
ただ1つ、自動販売機がなかったのは不便でした。宿の外でもいいので、自動販売機があると良かったなと思いました。
投稿日:2025/4/15
部屋の温泉に何度も入り温泉三昧。至福の時間を過ごさせてもらいました。センス良くリニューアルされた部屋も快適でした。夜はライトアップされた橋を眺めながら温泉に。今年は桜の開花が遅く、まだ蕾だったので、また来年3月妻の誕生日にお邪魔したいと思いました。
投稿日:2025/3/31
半露天風呂付き客室にしたので、何度も満喫しました。内湯はついていないので、洗髪は冬場は厳しいです。大浴場に洗いにいきました。大浴場や足湯にはタオルがたっぷりと用意されていて、ありがたい。図書室もゆっくりできて、湯冷ましがてら利用させていただきました。夕食はお刺身の鯛といさきは良かった。マグロは、普段中トロしか食べないのですが、あの赤身はうーん。佐賀牛もうーん、これ佐賀牛?悪くはないけど、めちゃめちゃ良いわけでもないかなぁ。クーポンを使わなければ、2名で¥60000越え。物価上昇率の折り、これくらいが妥当なのだろうか。
投稿日:2025/3/21
子どもの誕生日に合わせて温泉旅行へ行きました。当日朝の予約にも関わらず誕生日ケーキの準備をしてくださりありがとうございました。チェックアウトの際にミニプレゼントもいただき喜んでいました。温泉はとろとろで部屋室も少ないので貸し切り状態で、はじめは温泉の広さをみて狭いな、と思いましたが問題ありませんでした。脱衣場がエアコンがかかっておらず、行く度に換気されているので寒くて、冬場にこれはないな、と思いました。換気はよいですが、せめてエアコンはonにしておいてください。建物は古いですが清潔にされていました。向かいの別棟小さいお部屋にはくつろぐ場所があり子どもが遊べました。朝は明かりがついていなかったので使用できるかわかりませんでしたが、またそこで将棋がしたい!と子どもがいっていました。3階のお部屋まで歩いて上るのは旅館としては体験したことがなくて、なかなかハードでしたが子ども達は平気そうでした。3人の内の末っ子は布団なしプランで浴衣がなく、借りるのにクリーニング代550円が必要ということだったので、申し込みの際に必要かの確認やわかりやすい明記があるとよいと思いました。子どもの飲み物にオレンジか炭酸系のみだったので、アップルやカルピスも追加してほしいです。赤い橋が見える足湯とデッキは子どもが喜んでいました。冬場も使用できるよう暖房器具がデッキにあると更によいなぁ、と思います。コーヒーのサービスですが、はじめて使用したので使い方がわからず、カップにお湯を好きな量注ぐことに気がつきませんでした。手書きでもよいので、親切な説明書を添付してほしいです。また、入り口の社員用の駐車場の表記をもっとわかりやすくして、パッとみてどこが駐車場か明確な表記をお願いしたいです。例えば社員用はコーンを置いてお客様の駐車場はあちら、などと表記するなど工夫はできると思います。お料理については、夕飯の子ども用にステーキがあって美味しかったので、大人はしゃぶしゃぶとステーキ選べたらよかったな、と思いました。お茶の急須が各テーブルになくて、従業員の方に毎回声をかけないといけなかったので、セルフコーナーを作るか、1テーブルに1つ急須など用意してもらえるとよいです。本物のお花が各テーブルに飾ってあって、素敵だな、と思いました。
投稿日:2025/2/12
嬉野は温泉でよく知られている。 この旅館は温泉を楽しむには最高の場所だ。 全体的なサービスは素晴らしかった。 顧客として大切にされていると感じた。 また泊まりたいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/1/21
新館の「かわせみ」という露天風呂付きの部屋に宿泊しました。
部屋は新しくセンスよく収納されていました。
こだわりがなければ、アメニティは全て揃っていました。
部屋の露天風呂は雰囲気もよく、癒されました。ペンギン石鹸シリーズが気に入りました。
エアードックが置いてあってビックリ!高級ですもんね。
枕元にコンセントが欲しかったです。
お料理は少し塩味が強い物がありましたが内容、器ともに満足でした。
大浴場は広さはなくシャワーの勢いがなかったのが残念でしたが、泉質がよく1度、浸かっただけでツルツルになりました。また行きたいです。
接客は、笑顔がよく、とても丁寧でした。
お世話になりました。
投稿日:2025/1/5
新年どこも高くていっぱいで、2日の夜、帰省からの続きで伺いました。正月価格なのは仕方ないところですが、別館の部屋も部屋付きのお風呂も素晴らしく、嬉野の温泉自体が良かったです。食事も大変美味しかったですが、夜は量が少々私達には多かったです。本館と別館の移動が寒くて気が進まなかったのと、お風呂のサイズが少し小さめで、部屋から橋の夜景が見えなかったのが残念でした。ただ、スタッフのホスタビリティも最高でしたので、機会があればまた是非伺いたいです!
投稿日:2025/1/4
夕食、朝食、共に豪華で、目でも、味でも楽しめました。おせち料理を楽しみにしてたので、新年早々、嬉しかったです。幸せでした。また、スタッフの方々の対応も非常に暖かく、良かったです。そして、温泉も最高で、ゆっくりできました。また、利用したいです。ありがとうございました。
投稿日:2024/12/27
とてもくつろげました。
お部屋で温泉に入り放題なので、大浴場の印象があまりありません。
露天風呂は熱めの温度で塀で囲われており,あまり魅力を感じなくて、私は入りませんでした。
それも気にならないくらい、お部屋の温泉が良くて、朝までに数回入りました。
こじんまりとしてお客さんも少なく、奥まった場所にある宿なので,静かで落ち着けます。
夕食では湯豆腐が美味しかったです。
エレベーターがないのでお年寄りには向かないですかね。
お値段も良心的でした。また行きたいな、と思わせる宿でした。
投稿日:2024/12/18
部屋は古いですが、夕食と朝食はまあまあで、温泉はとても良かったです。食事時のサーバーはフレンドリーでした。