宿番号:307144
お宿玉樹のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/8/25
お値段以上のお宿玉樹さん
駐車場に設置された宿直通電話の送迎サービス
とてもありがたかったです。
ウエルカムドリンクの柚子水を風鈴の音を聞きお庭を眺めながら頂きほっこり致しました。
お部屋は最上階の360度大パノラマのウットデッキ付きでなんとも清々しい気持ちのよいお部屋!温泉付きで気持ちよくゆっくり出来最高でした!
お食事は、丁寧なお料理の説明付き◎
上州の山々を眺めながらゆったりとした時間の中で、お料理は1つひとつ丁寧に仕立てられていて器や見た目にも美しい盛り付け、お味もとても美味しく 手作り蒟蒻のようにとろりととけるように、
心ほどけるひとときでした◎
★★★★★星五つ
ありがとうございました◎
投稿日:2025/8/14
さすがお宿玉樹。以前より改築されてお風呂もきれい。内装もきれい。女将さんもきれい。従業員さんもきれい。お掃除も隅々までされていてきれい。皆さん気もちいいいほど気を使っていただき心も体もあたたまりました。お料理もおいしかった。また行きたいです。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
心と体が温まるおもてなしが出来ましたこと、そして「また行きたい。」とのお言葉を頂戴でき大変に嬉しく思います。
ご来館頂く皆様の笑顔の為に出来ることを考え取り組んで参ります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/8/27
投稿日:2025/7/21
『かしら』のお部屋も広くて、お部屋のお風呂も良かったです。
スタッフの方も気持ちの良い対応てした。
食事のメニューも説明もしっかりしてくれて、分かりやすかったし。
全てが大満足。
鮎もお庭で焼いていて、美味しかった。
また行きたい
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。
またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
源泉『白銀の湯』を引湯した客室露天風呂や弊社従業員のおもてなし、
更に生の状態から炭火でじっくり焼きあげる、当館夏の風物詩【国産鮎の塩焼き】にも温かいお言葉。
そして「また行きたい」との評価大変に嬉しく思います。
次回もご満足いただけますようなおもてなしを常日頃より心掛け取り組んで参ります。
またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/8/6
投稿日:2025/6/22
一年前に日帰り温泉プランで利用し、とても良かったので今回は息子の誕生日記念に家族で宿泊。夕食朝食共に、過去利用した京都奈良伊勢長野全ての宿の中でダントツの一位!とにかく美味しい。料理人の腕の高さが光りました。センスのいい器もステキ!宿の中は女将のセンスが光り、あちこちにステキなオブジェやら調度品があり、他の宿とは全く違いました。スタッフの方も皆さん、外国人の方も含め親切笑顔で素晴らしい。最高に贅沢な時間を過ごせました。女将と最後に少しお話させていただきました、上品で凛としたステキな方で一緒に写真を撮らせていただきました。いい記念になりました。必ずまた利用します!最高の思い出が出来て良かったです。ありがとうございました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。ご子息の誕生日記念にご宿泊。山ならではの食材と神奈川県三崎漁港直送の海産物を板前が丁寧に仕上げるこだわりの御献立を器の彩りと共にお楽しみ頂けたご様子。また女将と若女将で活ける季節の野の花々や調度品、弊社のおもてなしにも温かいお言葉を頂戴でき大変に嬉しく思います。これからも小さな宿ならではの『大きな寛ぎ』を提供できますよう従業員一丸となり取り組んで参ります。末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、再度お会いできます日を楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/7/6
投稿日:2025/6/8
去年も家族で泊まってすごくよかったので今年またリピートしたんですがやはり温泉、食事は最高でした。
夜部屋でゆっくりしていたら部屋にGが現れてフロントに電話してGジェットを持ってきてもらいました。一応自分たちで駆除したんですが後から従業員の方から声をかけてくれることも、チェックアウトの時も特に何も言われることもありませんでした。そこの対応が残念でした。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。
上司・女将への報告漏れにより情報が共有されていないとういう弊社の怠慢により大変なご迷惑をお掛け致しましたこと、お帰りの際に直接お詫び出来ませんでしたことを改めて心よりお詫び致します。
同じ誤りを繰り返さぬよう努め、全てにおいてご満足頂けますようなおもてなしを心掛けて参ります。
貴重なご意見に厚く感謝申し上げ、今後に活かして参る所存でございます。
この度は誠にありがとうございました。
返信日:2025/6/10
投稿日:2025/6/6
2008年に職場の人たちと訪れて以来、ずっとまた行きたいと思っていました。今回、家族と来ることができて大変満足です。到着した日は雨だったので、宿の下の駐車場に車が置けて助かりました。にもかかわらず、従業員の方が傘を持って迎えに来てくれて嬉しかったです。館内も清潔で、畳の廊下も気持ちよく、随所にあるお花や素敵な中庭を見ながらゆっくり寛げました。食事も美味しくて、たくさんいただきました。どの場所にいる従業員の方も親切であたたかい接客をしてくれて、今回も大変快適に過ごせました。チェックアウトの時、小学生の息子も女将さんに優しく声をかけてもらって嬉しそうでした。必ずまた行きます。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。当館自慢の『畳の廊下』や『季節の野の花々』に癒され、こだわりの御献立やおもてなし等々にも高評価。17年ぶりに再訪の念願が叶い、ご満足いただけましたようで「必ずまた行きます」とのお言葉大変に嬉しく思います。次回ご来館の際にもご満足いただけますよう、ご来館時よりも幸せな気持ちでお帰り頂けますようなおもてなしを日頃より心掛けて参ります。再度お会いできます日を楽しみの待ちしております。
返信日:2025/6/9
投稿日:2025/5/20
一日目雨が降ってしまい、カッパ姿でチェックインになってしまいましたが、スタッフの皆さんが優しく歓迎して頂けて、とても嬉しかったです。
お食事も、ちょっとした創作料理で目もお腹も満たされ、大変美味しく頂きました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
ツーリング旅の1日目はあいにくの雨模様でしたが、皆様ご無事の到着に安堵致しました。
お食事は五感でお楽しみ頂け、お腹も満たされたとのお言葉大変に嬉しく思います。
標高700メートルの伊香保温泉、新緑の春・避暑地としての夏・秋の紅葉とまだまだ見どころがたくさんございます。山ならではの季節の味覚も楽しみに再度ご来館頂けましたら幸甚です。
またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/6/5
投稿日:2025/5/1
母の卒寿のお祝いに宿泊しました。
館内は廊下も食事処もすべて畳で、車いすを借りましたが、バリアフリーでとても移動しやすかったです。花水木のお部屋でしたが、部屋はとてもきれいで、部屋から山並みや伊香保温泉の階段も見れて、母もとても喜んでいました。食事時にはお祝いに紫色の頭巾とちゃんちゃんこも用意してくれて写真もとれて記念になりました。食事もおいしくお風呂もよくて思い出になる旅行になりました。ありがとうございました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。当館自慢の『畳の廊下』や日本三名段『伊香保石段街』の眺望、またこだわりの御献立にも温かいお言葉。お母様の卒寿祝の旅が良き思い出となるお手伝いが出来ましたこと大変に嬉しく思います。今後も記念日などの節目にご来館頂きたくなるようなおもてなしを心掛け取り組んで参ります。またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/6/5
投稿日:2025/4/13
どの従業員の方も大変感じ良く、快適に過ごすことが出来ました。また、お食事の味付けも濃すぎず大変美味しく頂きました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。お食事にもご満足頂き、快適にお過ごし頂けましたこと大変に嬉しく思います。再度お会いできます日を楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/4/9
スタッフさん一人ひとりの一歩先の心使い。
丁寧な言葉使い。品のある話し方。本当に感動しました。女将さんの想いが行き届いた育成。旅館内の細かなおもてなしに、とても良い心地よさを感じることができました。穏やかに静かに過ごせる空間にとても心和み、感謝致します。
ひとつ、残念だったのは、
受付の際、予約しておいたものと、違う住所になっていたため、違うことをお伝えしたところ、その時のスタッフさんは、え?違いますか?と、2〜3回ほど確認。少し不快でした。
朝ごはんのお粥も、うれしかったです。
お粥と、ご飯どちらか、最初から選べることができると、選択肢があり、よいとおもいました。
また、行きたいとおもう旅館です。ありがとうございます。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
チェックイン手続きの際に失礼な対応がございまして大変申し訳ございませんでした。
対応の改善をお約束すると共に、心よりお詫び申し上げます。
至らない点がございましたが、当館での滞在を心地よくお過ごし頂けましたこと大変に嬉しく思います。更にはお気付きの点をご指摘いただき、私共に成長の機会を与えて頂き感謝申し上げます。
今後も皆様のご意見を参考に【愛される宿】作りに努めて参ります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/4/25
投稿日:2025/4/6
夕食の時間が3パタ−ンくらいになっていたので、先付の揚げ物とか川魚の揚げ物とかは温かく出してほしかったです。一応温めるようになってはいましたが、いまいち硬くてパサパサでした。
ただ朝食はとても美味しく、お味噌汁も温めて何杯か飲めるようになっていました。全体的に食事の演出はとても良いと思います。
部屋はけっこう古いですが、角部屋だったので、群馬の山々が綺麗に見えて良かったと思います。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
お気付きの点をご指摘いただき心より感謝申し上げます。より良い方法を模索し、お楽しみ頂ける御献立作りの参考と致します。
施設面では日々の清掃に励み、古さとは異なる趣を感じて頂けますよう努めて参ります。
またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/4/12
投稿日:2025/4/1
スタッフの皆さんが対応良かったです。
夕食は豪華では無いですが、一品ずつ職人の味付けが丁寧でとても美味しかったです。
部屋に付いている温泉も質が良く、肌もツルツルになりました。
朝食は物足りなく感じました。なにかもう一品有れば良かったです。
漬物もイマイチでした。
総合するとおすすめのお宿です。またリピートしたいと思います。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。
またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
弊社のおもてなしや夕食の御献立、源泉『白銀の湯』を引湯した客室露天風呂へ温かいお言葉。
またお気付きの点までご指摘いただきました上で、【おすすめのお宿】との評価を頂戴し大変に嬉しく思います。
従業員一丸となり、皆様より愛される宿作りに努めて参ります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/4/8
投稿日:2025/3/19
伊香保の金泉、銀泉二種類の源泉が楽しめる温泉は良かったです。
金泉の浴槽は少し温め、銀泉は温度が少し高めと調整されていて、浴槽も内湯、露天風呂と多彩で入れ替え制でもあり温泉を楽しむことができました。
部屋は、リニューアルされた洋室でゆったりとしたスペースで、ベッドも快適で落ち着いて過ごすことができ良かったです。部屋風呂も銀泉で、広めの浴槽で良かったです。ただ窓からの眺望が、建物に遮られ余り望めないことが少しマイナス点と言えるでしょうか。
食事は朝夕共に食事処でしたが、割とゆったりとしており、ゆっくりと食事することができました。夕食は、質量共に十分で美味しかったです。朝食もまあまあでした。
サービス面も、駐車場との送迎サービス、チェックイン時のウェルカムサービス、また部屋でのドリップコーヒーサービスもあり良かったです。女将さん直々の挨拶も頂き、料金レベルはありますが、色々と経営面での工夫を感じられ好感を覚えました。お世話になりました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
男女入替制の大浴場で伊香保の効能の異なる2種類の源泉【黄金】【白銀】を満喫。
お部屋は温泉付き洋室『檀(まゆみ)』へご宿泊。シモンズ製ベッドや源泉を引湯した客室露天風呂にも温かいお言葉。
お食事では地元ブランド牛や山ならではの食材に神奈川県三崎漁港直送の海産物を合わせたこだわりの御献立に舌鼓。
その他、弊社のおもてなしにも心温まるお言葉を頂戴でき大変に嬉しく思います。
次回ご来館の際にもご満足頂けますよう、高みを目指し取り組んでまります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/4/8
投稿日:2025/3/19
僕は何度か行ったことがあったのですが、行ったことのない妻が「この宿気になる」ということで、久しぶりに伺いました。
部屋は以前と変わりありませんでしたが、食事のところが少し以前と変わったのかなぁ…
前の記憶では半個室みたいな感じで配膳の方が少なかったのか中々呼出ベルを押しても対応に時間がかかっていた印象でしたが、今回レストランタイプのようになっていて外国のスタッフの方も多く、飲み物の追加等スムーズに出てきましたし、外国のスタッフの方の一生懸命な姿が印象に残りました。
お世話になりました
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
樹亭3階客室へご宿泊、食事はレストラン形式のお食事処への用意。
今回は飲料の提供がスムーズに行え、前回の印象を払拭することが出来ましたこと大変に嬉しく思います。
皆様より頂戴するご意見を参考に改善を繰り返し、愛される宿作りに努めて参ります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/4/5
ぱにこさん
投稿日:2025/3/18
お部屋のお風呂も温泉だという事でこちらのお宿を選ばせていただきました。
こんな事を言っては失礼ですが、有名温泉旅館なんてどこも同じだし。と、あまり期待していなかったのですが、職員の方の教育が行き届いており、どなたに当たっても気持ちの良い接客でした。
お部屋も広く綺麗で、風呂も最高でした。
そして何よりご飯がとても美味しかったです!
本当にありがとうございました!
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
温泉付き洋室『檀(まゆみ)』へご宿泊。
お部屋・お風呂・お食事・おもてなしに温かいお言葉を頂戴し、良い意味で期待を裏切ることが出来ましたこと大変に嬉しく思います。
標高700メートルの伊香保温泉は四季の移り変わりを色濃く感じることが出来ます。
旬の味覚や山ならではの表情を楽しみに、季節を変え再度ご来館ください。
お会いできます日を楽しみに待ちしております。
返信日:2025/3/22
投稿日:2025/3/1
お部屋でのんびり過ごしたかったので,露天風呂付きのお部屋に泊まりました。とっても広いウッドテラスが付いていて、喫煙も出来たので良かったです。お部屋のお風呂、大浴場、露天風呂も何度も入り、ゆっくり過ごすことができました。お食事も朝夕どちらもとっても美味しくて満足しました。贅沢を言えば、ロビーやお部屋の冷蔵庫に無料ドリンクとか有れば、もっと良かったと思います。最近はオールインクルーシブが増えているので。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
源泉【白銀の湯】を引湯した露天風呂付客室へご宿泊。大浴場へもお出掛けいただき、伊香保の2種類双方の源泉を満喫。またお部屋からの眺望やこだわりの御献立にもご満足頂け嬉しく思います。更にはお気付きの点をお知らせ頂き心より感謝申し上げます。『お客様の立場に立ったおもてなし』の為に今後の参考とし、愛される宿作りに努めて参ります。末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/3/20
投稿日:2025/2/7
暮れの定番になった温泉旅館です。伊香保温泉は肌にも優しくゆっくり浸かっていられるので大好きな温泉地です。お宿玉樹さんは何度も泊まっており、今回は露天風呂付きのお部屋にしてみました。冬場の露天は寒そうですが、引き戸を上手に合わせると、思ったほどは寒くありませんでした。私は大浴場も使いましたが、妻はお部屋の露天風呂が気に入ったようです。
チェックイン時間を過ぎて伊香保温泉街の入り口でしたので、お宿から携帯に連絡が入り現在地をお知らせしました。駐車場に着いたら、すぐ後ろにお宿の送迎車が追いていました。
笑顔でのお迎え嬉しく思いました。料理も美味しく、朝夕ともおなかいっぱいでした。また利用させていただきます。
お宿玉樹からの返信
毎度のご利用ありがとうございます。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
毎年の結婚記念日頃にご宿泊。色々なお部屋タイプにお泊まり頂いておりますが、今回は源泉【白銀の湯』を引湯した露天風呂付客室へ。目隠しや防風のために設けております無双窓を上手にお使いになり、お気に召して頂け安堵致しました。
今後もご来館頂く皆様と沢山の笑顔交換が出来ますよう心掛け、旬の味覚を用意してまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/2/21
投稿日:2024/12/22
両親の80歳傘寿のお祝い旅行にお宿玉樹さんにお世話になりました。予約時、連絡欄に一言「傘寿のお祝い」と明記したんですが、夕食会場の個室案内されてみると、傘寿のお祝いの屏風と黄色のちゃんちゃんこと帽子が用意されていて、驚きました。早速着せていただき写真を撮ってもらいました。しかもお赤飯まで出していただき温かいもてなしにとても感動しました。お陰様で両親も喜んでいい記念になりました。お料理はどれも手が込んでいてとても美味しかったです。スタッフの方も感じが良く、気持ちの良い時間が過ごせました。お部屋は古さは感じましたが綺麗で清潔感がありました。大きな窓も綺麗に磨かれていてキレイな景色が見れました。トイレの引き戸の音が気になりましたがお願いするとすぐに対応していただきなおしていただきました。至る所に美術品や生花が、飾られていて両親が素晴らしいと感心していました。
チェックアウトの時、なかなか靴が出て来なかったのが少し残念でした。最後にお綺麗な女将さんにお会いできましたが、もう少しにこやかにお話ししてくれると嬉しいです。全体としては大満足な旅館です。また機会があれば泊まりたいです。ありがとうございました。
お宿玉樹からの返信
過日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
山ならではの食材に神奈川県三崎漁港直送の海産物を合わせたこだわりの御献立やおもてなし、和風旅館ならではの季節の調度品や野の花々などの雰囲気に温かいお言葉。また個室御食事処へ用意致しました【ちゃんちゃんこ】や【お赤飯】にお喜び頂き、ご両親の傘寿祝いのご旅行が良き思い出となるお手伝いが出来ましたこと大変に嬉しく思います。
更にはお気づきの点をお知らせいただき心より感謝申し上げます。
皆様より頂戴するご意見を参考に改善を繰り返し、節目節目にご来館いただける宿となれますよう努めて参ります。末永くご愛顧賜りますようお願いを申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/1/10
投稿日:2024/11/14
二日間違うお部屋に泊まりましたが、どちらもお部屋がとても素敵で、癒されました。お部屋の露天風呂も湯当たりよく、ベランダでも涼むことができました。サービスがところどころに散りばめられていて良かったです。欲を言えば、ご飯なのですが、このお値段ならばもう少し頑張っていただきたいという気持ちがあります。美味しいのですが、他のホテルや旅館と比較してしまいますと、ご飯のクオリティがもうすこし、と期待してしまいます。
二日間ありがとうございました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
1泊目と2泊目で違うお部屋へご宿泊頂き、それぞれの良さを感じて頂けましたこと大変に嬉しく思います。またお気付きの点をお知らせ頂き心より感謝申し上げます。皆様のご意見を参考に検討・改善を繰り返し愛される宿作りに努めて参ります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、又のご来館をお待ちしております。
返信日:2024/12/12
投稿日:2024/11/9
前回は桜の時期に今回は紅葉の時期に「水蓮」を利用させて頂きました。
お部屋の何処からも紅葉を眺める事ができ本当に素晴らしい、お部屋でした。
お湯良し、お食事も美味しい、家具やインテリアのセンスも良く大満足の旅になりました。
90歳の母も大喜びで再訪を目標にしました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
源泉『白銀の湯』を引湯した露天風呂付客室へご宿泊。
眺望・温泉・お食事・インテリア等に大満足。
思い出に残る旅のお手伝いが出来ましたこと、
更に「再訪を目標」とのお言葉を大変に嬉しく思います。
次回ご来館の際にもご満足いただけますよう、高みを目指し取り組んで参ります。
末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/12/3
投稿日:2024/10/27
苗場ドラゴンドラや水上たくみの里、榛名湖畔、伊香保の石段街で少し早い紅葉の秋をゆっくり楽しみました。御宿での女将さんやスタッフの皆さんの何気ない笑顔や挨拶・気配りとともに、しっかり管理された温泉を含む館内施設やおいしい食事に、母親同伴の夫婦旅も心地よく、たいへん満足でした。たいへんお世話になりました、ありがとうございました。
なお今年は、カメムシの異常発生(私たちは田舎暮らしでほぼ共生していますが)により観光施設はじめ日本の地方どこでも苦労している中で、臨機応変・適切丁寧に対応されているのにも感心しました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
新潟県から群馬県と秋ならではの紅葉見物にお出掛けいただき当館へご宿泊。女将はじめ弊社従業員のおもてなしや2種類の温泉・こだわりの御献立等に心温まるお言葉を頂戴し、良い思い出となる旅のお手伝いが出来ましたこと大変に嬉しく思います。
定期的に駆除業者も依頼しておりますが、完全な駆除は出来ずご迷惑をおかけ致しました。にもかかわらず、対応の大切さを改めて感じることの出来るお言葉にも感謝申し上げます。
今後もお客様の笑顔の為に出来ることを考え取り組んで参りますので、末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
返信日:2024/11/17
投稿日:2024/10/20
今回で3回目の宿泊となります。2つの源泉からのお風呂が楽しめるところがとても良いと思います。玉伊吹の湯の方にあるミストサウナが前回は修理中、今回は営業時間外で入れず残念でした。お部屋のお風呂の温度が絶妙で大変気持ちよく、ついつい何度も入ってしまいます。
お料理は朝晩とも味、量とも申し分ありません。特に晩御飯はちょっと工夫された料理が出てきて毎回楽しみです。
清潔感が4点なのは部屋に大きなクッションが置いてある点です。座ったり寄りかかったりすると気持ちいいのですが、表面が布製?で汚れているとか清潔感がないわけではありませんが、大勢の人が利用するものなので清掃をどうしているのか少し気になりました。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
客室風呂に引湯しております『白銀の湯』の他に、大浴場へもお出掛けいただき2種類双方の源泉を満喫。
御献立は山ならではの旬な味覚を試行錯誤し、より良い提供方法を考えております。毎回楽しみにご来館頂けているとのお言葉大変に嬉しく思います。
更にはお気付きの点をお知らせ頂き心より感謝申し上げ、皆様が安心してお過ごし頂けますよう改善致します。
今後も皆様より頂戴するご意見を参考に愛される宿作りに努めて参りますので、末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
返信日:2024/10/31
投稿日:2024/10/1
玉樹の手作りチーズとコーヒーをお部屋に持ってきてもらい食べたのですがとても美味しかったので今度また行った時には食べたいです!以前は樹亭の4階のお部屋に泊まらせていただいのですがお部屋が素敵すぎて最高でした!今回はうち風呂つきの部屋にランクを落としたのですがお部屋もお風呂もとてもよくて他のお部屋にも泊まりたくなり全部屋!制覇してみたくなりました!また近々 泊まりに行きたいです
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
洋室『蓬莱』へご宿泊。前回とは趣の異なるお部屋でございますが、今回もご満足頂けましたこと大変に嬉しく思います。次回はまた違うお部屋に、季節の御献立も楽しみにお出掛け下さい。
自慢のチーズケーキを用意してご来館お待ちしております。
返信日:2024/10/21
投稿日:2024/9/19
8/31に宿泊。予定していた旅行が台風の新幹線計画運休で中止になり、前日の夜遅くに急きょ予約しました。玉樹さんは立地が良くて、夕食も朝食もとても美味しくお風呂もいろいろ楽しめました。そして何と言ってもスタッフの皆さんがとても親切でした。主人が石段でつまづき指を痛めてしまったのですが、冷やすための氷を夜と朝にと用意してくださり湿布までいただきました。本当にお世話になりありがとうございました。伊香保に行く際はまた泊まりたいと思います。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。山ならではの食材をふんだんに使用したこだわりの御献立や効能の異なる2種類の温泉、また弊社のおもてなしにも素敵なお言葉。お怪我も大事には至らず、「伊香保に行く際はまた泊まりたいと思います」。とのお言葉まで頂戴でき大変に嬉しく思います。今後も皆様の笑顔の為に出来ることを考え取り組んで参ります。末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げ、またのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/9/30
投稿日:2024/9/5
一歳二ヶ月の子どもを連れて初めての旅行で温泉デビューしました。
温泉付のお部屋で安心して家族でのんびりでき、温泉の温度も丁度よく夜も朝も子どもと温泉を楽しめました。
終始子どもが大興奮でしたが、子どもにやさしい旅館だったのでいろいろなサービスが行き届いていて是非またリピートしたいです。
旅館の場所も石段の目の前でとても良かったです。ただ、平日で伊香保神社の御朱印がもらえなかったのが残念です。
お宿玉樹からの返信
先日はご宿泊ありがとうございました。またご感想までお寄せいただき厚く御礼申し上げます。
温泉付き客室『榴(ざくろ)』へご宿泊。
お子様との初めての温泉を何度も楽しみ、滞在中ずっと大興奮でお過ごし頂けましたこと嬉しく思います。またお気付きの点をお知らせ頂き心より感謝申し上げます。
今後も伊香保温泉の一宿として、貴重なご意見を参考に温泉街と共に発展して参ります。
この度は誠にありがとうございました。
返信日:2024/9/25
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます