宿・ホテル予約 >  神奈川県 >  湘南・鎌倉 >  鎌倉 >  かいひん荘鎌倉 > 

クチコミ・評価

宿番号:310363

古都・鎌倉。海辺の街の、割烹旅館。

由比ヶ浜駅から徒歩1分/海まで徒歩3分/長谷寺・鎌倉大仏まで徒歩圏内/JR鎌倉駅から車で6分・江ノ電で3分

かいひん荘鎌倉のクチコミ・評価

総合
3.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 3.4
料理(朝食) 3.9
料理(夕食) 4.0
接客・サービス 3.7
清潔感 4.1
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/20代 恋人旅行

nさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【記念日】地元で人気の名店「輪心」のケーキでお祝い♪お誕生日、ご結婚、還暦など特別な日に【お部屋食】
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

思い出に残る誕生日

彼の誕生日祝いで泊まらせていただきました。
お部屋は洋室のらんの間にしたのですが、室内も広々としていてベッドがふかふかでした。
久しぶりの部屋食でしたが、夕飯の品数が多く、大満足でした!頼んでいたケーキは想像以上の大きさでびっくりしましたが、甘さ控えめで優しい味でとてもおいしかったです。楽しい旅の思い出になりました!

かいひん荘鎌倉からの返信

n様 先日はかいひん荘鎌倉へご宿泊を頂き、誠に有難う御座いました。
また、心温まるご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
彼氏様の大切なお誕生日のお祝いに「かいひん荘鎌倉」をお選びいただき、誠にありがとうございました。ご宿泊いただいた「らんの間」は、国登録有形文化財に指定された特別な洋室でございます。かつて世界的ピアニストのスヴャトスラフ・リヒテル氏も長期滞在されたお部屋で、歴史と文化を感じていただけたことと存じます。
お部屋での懐石料理もご満足いただけたようで何よりでございます。お誕生日ケーキもご期待に添えたようで、大変嬉しく思います。
鎌倉は四季折々に表情が違う街です。次回は異なった季節にお越し下さいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/4/25

男性/40代 子連れ旅行

ばむちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
<スタンダード>文化財の洋館&和風旅館の趣を愉しむ●料理長の手がける季節の懐石料理【お部屋食】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

鎌倉観光に最適な場所

何回か前を通っていていつかは行きたいと思っていたお宿でした
チェックイン前に車を預け、鶴岡八幡宮に参拝後チェックイン
ソファーに座って待っていると、5歳の娘が「誰かいるよ」と言っている
周りを見渡しても誰もおらず、何か変なもんでも見ているのかなと
思った矢先、奥のソファーから同じくらいの年の子が出てきてびっくり
子供同士は何か分かるのかなと、ほっこりしました。
夕食は部屋食で割烹をうたっているだけあって、目でも楽しめ新春の香り
を思う存分楽しめました。翌朝はチェックアウト後少し周りを散策し
久々に鎌倉の町をゆっくり楽しむことが出来ました
家から近い場所での宿泊も良いもんだなと認識したお宿でした。

かいひん荘鎌倉からの返信

ばむちゃん様 先日はかいひん荘鎌倉へご宿泊を頂き、誠に有難う御座いました。
また、早々に口コミに投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。
お子様が素敵なエピソードを体験されたとのこと、お二人のかわいらしい交流に、こちらもほっこりとした気持ちになりました。
お食事に関してもご満足いただけたようで光栄です。お部屋でゆっくりお夕食をお楽しみいただけることを、当館の魅力の一つとしております。
また、鎌倉の街をゆっくり楽しんでいただけたとのこと、大変うれしく思います。
また機会が御座いましたらご来館下さいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております

返信日:2025/3/9

男性/60代 家族旅行

teruさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
<スタンダード>文化財の洋館&和風旅館の趣を愉しむ●料理長の手がける季節の懐石料理【お部屋食】
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
3

teruさんのクチコミ

夕食の部屋出しが、料理が出て来るのが遅く、料理が全て冷えていました。旅行の楽しみの一つが全く駄目でした。海外から初めて日本の来た友人に旅館の部屋出し料理の良さを味あわせる事が出来なく残念。
良いサービスが出来ないなら部屋出しや夕食サービスを止める方が良いと思います。

かいひん荘鎌倉からの返信

teru様、この度はご利用を頂き誠に有難う御座いました。また、大切なお友達とのご旅行に当館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
しかしながら、お食事の提供においてご期待に沿うことができず、深くお詫び申し上げます。お部屋出しの際、料理が冷めてしまっていたことについて、ご旅行の楽しみの一つが損なわれてしまったことを非常に残念に思います。お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後、サービスの向上に努めてまいります。
次回ご来館の際には、お食事を含むすべての面でご満足いただけるよう改善に努めてまいりますので、またのご利用をお待ち申し上げております。

返信日:2025/2/1

女性/50代 家族旅行

kikuさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【女子旅】つや肌美人になれる特典付♪寺社仏閣、カフェに季節の花巡り…母娘友人との癒され旅【お部屋食】
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお部屋でのお食事が最高でした。

2回目の宿泊です、前回の宿泊でかいひん荘さんの大ファンになった母が是非お正月をこちらで過ごしたいとのリクエストで、らんの間を利用させていただきました。
鎌倉駅周辺は大変な人混みですが、由比ヶ浜は落ち着いて海や寺社町歩きをできました。
お正月という事で、夕食朝食ともに季節を感じるとても豪華な美味しいお料理でした。特に花びら餅と甘鯛をあしらった白味噌仕立てのお椀はお正月らしく目にも美しく堪能させていただきました。
また、私事のトラブルで、夕食の時間他大変なご迷惑をおかけしましたが、快くご対応いただきました従業員の皆様には、とても感謝しております。
また違う季節に母ともどもお伺いさせていただきたいと思います。

かいひん荘鎌倉からの返信

kiku様、先日はかいひん荘鎌倉へご宿泊を頂き、誠に有難う御座いました。
また、早々に心温まるお言葉の投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。
お母さまとご一緒に再度「かいひん荘鎌倉」をご選択頂けたこと、心より嬉しく思っております。
お正月のお料理をご堪能頂けたようで、私たちもとても嬉しい限りです。
また、私どもの対応がご滞在中に少しでもお役に立てたこと、大変光栄です。お客様にご満足いただけるよう、今後ともサービス向上に努めてまいります。
次回はぜひ、違う季節に鎌倉の魅力を感じていただければと思います。由比ガ浜の落ち着いた環境と、美しい景色を楽しみながら、再度お母様と一緒にお越しいただけることを、心よりお待ち申し上げております。

返信日:2025/1/13

女性/60代 夫婦旅行

ふにふにさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
<スタンダード>文化財の洋館&和風旅館の趣を愉しむ●料理長の手がける季節の懐石料理【お部屋食】
ツイン 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リヒテルの泊まった割烹旅館

友人に勧められて、あのリヒテルが泊まったという部屋を予約して宿泊しました。元々古い建物が好きなので、文化財に泊まれるということでとても楽しみにしていました。部屋は古いながらも清潔にされており、また水回りは新しいので問題はありませんでしたし、エアコンも十分効いていました。建物は趣のあるラウンジなど雰囲気が良かったです。ラウンジに古いパンフレットや写真のコピーの入ったファイルがあり、この宿の歴史などがわかって面白かったのですが、もっと写真があれば良いと思いました。スタッフの方もとても対応が丁寧でした。ラウンジにリヒテルがグランドピアノを持ち込んだという話も興味深かったですし、部屋を案内してくれた女性の方の説明も良かったです。お食事は、夕食の品々はどれも手が込んでおり、さすが割烹旅館でした。特に、焼き魚がサワラだったのですが冷めてしまったので固くなっているかと思ったら、身はホクホク、しっとりしており、今まで食べた幽庵焼きで一番美味しかったです。また、ご飯とお味噌汁がとても美味しかったです。鎌倉は自宅から近すぎて中々泊まることはないのですが、次回も機会があればまたこちらに宿泊しようと思います。

かいひん荘鎌倉からの返信

ふにふに様、先日はかいひん荘鎌倉へご宿泊頂き誠にありがとうございました。
また、早々にご投稿いただき、重ねて御礼申し上げます。
ご友人のお勧めで、リヒテルさんが宿泊した部屋をご予約いただき、当館でのご滞在をお楽しみいただけたことを大変嬉しく思います。おっしゃる通り、当館は文化財としても大変貴重な建物で、歴史を感じながらの宿泊は他では味わえない魅力がございます。
ラウンジの雰囲気や、リヒテルさんのエピソードにもご興味を持っていただき、ありがとうございます。歴史的な写真やパンフレットについても貴重なご意見をいただき、今後の展示内容に活かしていけるよう努めてまいります。
お食事についても、お褒めのお言葉をいただき、感謝申し上げます。特に焼き魚の柚庵焼きが美味しかったとのこと、嬉しく思います。
次回、鎌倉へのご旅行の際には、また是非ご利用くださいませ
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/12/24

女性/50代 友達旅行

のんたんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
<お食事ひかえめ>リーズナブル&気軽に味わう古都鎌倉●日々異なる季節の懐石料理【お部屋食】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

お食事が最高。

ママ友達6人でおじゃましましたが、お料理がとてもおいしかったです。手の込んだお料理で大満足でした。由比ヶ浜海岸まで歩いてすぐなので朝食前にお散歩しました。長谷寺までも歩けて立地最高です。また行きたいです。

かいひん荘鎌倉からの返信

のんたん様 先日はかいひん荘鎌倉へご宿泊を頂き、誠に有難う御座いました。
また、早々に口コミに投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。
古都鎌倉へのご旅行はいかがでございました?
当館のお食事などにご満足いただけたようで光栄です。
鎌倉は四季折々に表情が違う街です。次回は異なった季節にお越し下さいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/11/18

男性/50代 夫婦旅行

煎さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【特別室 限定プラン】<グレードアップ>伊勢海老姿盛り、ほか豪華・懐石料理に舌鼓●2食付【お部屋食】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
1
接客・サービス
4
清潔感
4

立地も良く趣のある旅館

立地も良く趣のある旅館ですが、期待していたほとんどの料理が美味しくなく、あまり勧め出来ない、次回、宿泊するとすれば朝食のみを選択します

かいひん荘鎌倉からの返信

煎様、先日はご利用を頂き誠に有難う御座いました。
また早々に口コミへご投稿を下さり重ねて御礼を申し上げます
お料理の内容につきましてはご期待に添えず申し訳御座いませんでした
お客様のご意見は今後のサービス向上の参考にさせて頂きます
四季により趣きの違う鎌倉、次回は是非別の季節にお越し下さいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております

返信日:2024/10/21

男性/50代 夫婦旅行

テツさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
<スタンダード>文化財の洋館&和風旅館の趣を愉しむ●料理長の手がける季節の懐石料理【お部屋食】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夕飯のボリュームが凄い!

先日はお世話になりました。鎌倉を観光して歩き回ったせいか疲れてしまい、予定より早めにチェックインさせてもらいました。お風呂に入って一休みして夕食の時間になり、料理のボリューム、味に驚きました。クチコミにも書いてありましたが料理は最高でした。少し残してしまいすみません。
お風呂は手すりをもう少し工夫して頂けたら嬉しいですね。お年寄りには入る時危ないと思うので、
総合的に満足して、良い旅行になりました。

かいひん荘鎌倉からの返信

テツ様 先日はかいひん荘鎌倉へご宿泊を頂き、誠に有難う御座いました。
また、早々に口コミに投稿を頂き重ねて御礼申し上げます。
古都鎌倉へご旅行はいかがでございました?
当館のお食事などにご満足いただけようで光栄です。
また、貴重なご意見をありがとうございます。
鎌倉は四季折々に表情が違う街です。次回は異なった季節にお越し下さいませ。
また機会が御座いましたらご来館下さいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております

返信日:2024/10/21

女性/30代 家族旅行

わくわくさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
<スタンダード>文化財の洋館&和風旅館の趣を愉しむ●料理長が作る季節の懐石料理【お部屋食】【宿の日】
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
4

綺麗に掃除がされている旅館

家族で一泊の旅行でお世話になりました。口コミがよかったので期待していましたが、普通でした。気になったところは、夕食で箸の置き方や食器の位置がバラバラだったり、朝食で、魚が美味しかったので魚の名前を聞いたところ、分からないので確認してきますと言われ、待っていたものの来ないため、食器の回収のときに、魚の名前はなんでしたか?と再確認したところ、また忘れたようで、確認しますと言われましたが、チェックアウトまで返答がなく残念でした。朝食時、おしぼりもなかったです。もっと統一されたほうが良いのではと思いました。建物は古いわりに、綺麗に掃除がされていて、特に階段はゴミひとつありませんでした。そこは気持ちよかったです。

かいひん荘鎌倉からの返信

わくわく様 先日はお泊りを頂き誠に有難う御座いました。
また早々にご貴重なご意見を頂き重ねて御礼申し上げます。
せっかくご滞在を頂きましたのに接客の面等、ご満足頂けなかったようで誠に
申し訳御座いませんでした。
お客様のご意見を真摯に受け留め今後もサービスの向上に努めて参ります。
また鎌倉方面へご来訪に際はご利用下さいませ。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/9/20

男性/30代 友達旅行

ジンさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【7/17限定】会場まで徒歩3分!名物・水中花火ほか、古都を彩る夏の風物詩●鎌倉花火大会<朝食付>
和室 朝のみ
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

鎌倉花火大会

江ノ島は5回目ですが、夏の花火大会に参加するのは初めてです。今回は友人と聖地巡礼のために訪れ、花火大会後に帰りの電車に乗れないように宿泊しました。ホテルは昔ながらの和風ホテルですが、メインの建物は洋風で、ロビーも副館も保護建築です。
接客はとても丁寧で、すべてのサービスが完璧です。部屋も広く寝心地が良く、椅子に座って花火大会の花火も楽しめました。銭湯は普通で、とても小さくて2 ~ 3人しか入れません。朝食もそこそこ、ごく普通の和朝食。価格は花火大会のせいかかなり高く、体験はまあまあですが、シーズンでなければ泊まる価値があります。

かいひん荘鎌倉からの返信

ジン様、先日はご利用を頂きまして誠に有難う御座います。
また早々に口コミへのご投稿重ねて御礼を申し上げます
鎌倉へのご旅行はいかがで御座いましたか?鎌倉の花火大会を満喫された事と存じます
四季折々に趣きの違う街、次回は別の季節にお越し下さいませ。
またのお泊りを心よりお待ち申し上げております

返信日:2024/8/20

男性/50代 家族旅行

Yu00さん

時期
2024年7月宿泊
プラン
<グループ×素泊まり>鎌倉で希少な大部屋「25畳」!仕切りで2間に変更もOK□5〜10名様専用プラン
和室 食事なし
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

海も近く鎌倉最高

初の鎌倉宿泊でしたが 歴史ある旅館で立地も良く鎌倉観光には最高の旅館でした 観光地ど真ん中でしたが宿泊料金もリーズナブルで散歩がてら観光も出来て大変満足しました 次回もまた宿泊したいですね

かいひん荘鎌倉からの返信

Yu00様、先日はご利用を頂きまして誠に有難う御座います。
また早々に口コミへのご投稿重ねて御礼を申し上げます
鎌倉へのご旅行はいかがで御座いましたか?
夏の鎌倉を満喫されたかと思います
また、鎌倉へご来訪の際は是非ご利用下さいませ
次回のお泊りを心よりお待ち申し上げております

返信日:2024/8/20

男性/30代 子連れ旅行

カッツンさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【記念日】地元で人気の名店「輪心」のケーキでお祝い♪お誕生日、ご結婚、還暦など特別な日に【お部屋食】
和洋室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

夕食がとても良かった

古きよき旅館の雰囲気を残しており、駅からも近く、海も近くて、ロケーションがとても良い。
夕食は、量、質ともに素晴らしかった。
人手不足かもしれないが、ホスピタリティーの面は少し残念だった。
朝食時の案内時に、名前が違っていたことや、妻が所用で早く出る際、フロントに誰もいないのは残念だった。
また、アテンド、給仕の方は感じの良いご高齢の方だが、エレベーターもない館内の案内、料理の移動は大変そうだと感じてしまった。
総合的には満足している。

かいひん荘鎌倉からの返信

カッツン様、先日はご利用を頂き誠に有難う御座いました。
また早々に口コミへご投稿を下さり重ねて御礼を申し上げます
古都鎌倉へのご旅行はいかがで御座いましたか?
夏の鎌倉の街を満喫された事と存じます
また、ホスピタリティにつきましてはご期待に添えず申し訳御座いませんでした
お客様のご意見は今後のサービス向上の参考にさせて頂きます
四季により趣きの違う鎌倉、次回は是非別の季節にお越し下さいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております

返信日:2024/8/20

ページの先頭に戻る
[旅館]かいひん荘鎌倉 じゃらんnet