宿・ホテル >  山形県 >  山形・蔵王・天童・上山 >  上山 >  彩花亭時代屋 >  クチコミ・評価

宿番号:310472

【夕食4.8】和食と洋食の料理長による創作和洋会席を個室で

葉山温泉(上山)
かみのやま温泉より車で10分。山形道・山形蔵王ICより車で30分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

彩花亭時代屋のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.1
風呂 4.3
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.4
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

TTさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】5%OFF◆隠れ家のような落ち着いた館で寛ぐ◆創作和洋会席プラン
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

清々しい気分でチェックアウト出来ました

滞在中、とても気分良く過ごすことが出来ました。
夕食朝食ともに、量も質も申し分なく…お腹と満足感でいっぱいになりました。
スタッフの皆さんの笑顔の接客も素晴らしかったです。
建物も味があって良かったのですが…中でも、特に天井が素敵で印象深かったです。
また訪れたいなぁと思う宿でした。

女性/50代 夫婦旅行

ミッキーさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【地酒飲み比べプラン】お酒好きに♪山形の純米酒三種を楽しむ◆創作和洋会席◆夕食は個室会食場
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おすすめです

本当に良いお宿でした。お食事は美味しく、器や見た目も素敵で、忙しい日々の中、主人とゆっくりリラックスすることができました。何よりスタッフの方々がとても親切で癒されました。貸切風呂も満喫でき、ホテルの皆さまの心遣いで忘れられない誕生日になりました。次回は両親を連れてまた伺いたいです。

女性/40代 家族旅行

らいおんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】5%OFF◆隠れ家のような落ち着いた館で寛ぐ◆創作和洋会席プラン
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リフレッシュできました

当日予約でしたが、肉の食べられない母へ丁寧なご対応をしてくださり、ありがとうございました。
夕食はジャスト10分目で、最後まで無理せず美味しく食べることができたので、食後の食べ過ぎによるダルさがなく、気持ちよく睡眠もとれました。
館内も静かで母娘三代、のんびり過ごすことができて、翌日の朝食も美味しく食べることができました!
欲を言えば、朝食に頂いた、たくあん漬けが入った焼おにぎりのお茶漬け?を夕飯に食べたかったです。
朝夕どちらも、どれもとても丁寧に工夫を凝らし、作られていらっしゃるのが伝わるお食事でした。
リフレッシュできたのも、スタッフの方々の穏やかな接客のお陰だと思います。
ありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

でごっぱちさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

ゆっくりさせていただきました

隣市から家族で宿泊させていただきまして、時間前なのに快くチェックインさせていただいてありがとうございました。朝食・夕食とも大変美味しく、普段少食の高齢の母もしっかりと頂きました。お風呂も湯加減が丁度よく3回も頂き、部屋の設備も整っており大変ゆっくりさせていただきました。
しいて要望を申し上げれば、ロビーの飲物の説明を頂きたかったことと、食べきれずに部屋に持ち帰ったデザートにラップが欲しかったことです

女性/70代 夫婦旅行

ゆきちゃんさん

時期
2025年10月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

スタンダード隠れ屋のような落ち着いた宿

温泉泉質たいへんよかつた何度も入浴しました。料理も朝、夕食おいしかつたです。又山形へ旅行の時お邪魔したいと思います。

男性/60代 夫婦旅行

もじをさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【一番人気】館主が選んだこだわりの“山形牛”を堪能!山形牛ステーキプラン◆夕食は個室会食場
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

落ち着くいい場所にありました。

コロナ禍は、あまり宿泊する機会が減り久々の泊まりでした。立地条件は静かなところで、スタッフさんの対応も良く、ゆったりと過ごすことができました。
個人的なお祝い事での泊まりでしたが、夕食時スタッフさんから音楽を流していただき祝福していただいたことが感動しました。山形牛大変美味しかったです。有り難うございました。
お湯の温度がちょっと低めかな。

男性/50代 夫婦旅行

B喰う旅人さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

「もてなし」に癒されました

家内から「たまには、ゆっくりと過ごしたい」とリクエストがあり、急遽、予約させていただきました。
小さいながら料理が美味しいという評判を耳にしていたこともあり、時代屋さんに決めました。
駐車場は狭いですが、旅館の方が誘導してくれるので安心です。
さて館内は、清潔感があり、ウェルカムコーヒーをいただきながら、宿泊に関する説明を聞き、いざ部屋へ。
部屋はこじんまりとしているものの2人だけなので十分に寛げます。3階の部屋でしたが、大浴場も3階にあり、便利でした。お風呂は温めですが、あったまりの湯で身体の芯まで刺激され、温泉を実感できました。
そして、いよいよ夕食。2階の完全個室で夫婦ゆっくりと食事を楽しみました。料理は写真の通りですが、創意工夫に溢れた和洋食。旅館の夕食には1人用の鍋や鉄板焼きなどがありがちですが、この日は名物と云われるポトフでしたが、火源の固形蝋燭がジャストに温めてくれ、とても美味しくいただきました。また、酒類も豊富で地酒や上山ワインをいただきました。
お腹いっぱいとなりデザートを「お部屋で食べたい」とお願いしたところ心よく運んでくれました。
翌朝、温泉に浸かった後に朝食をいただきましたが、これもまた美味しい。質、量ともに大満足でした。
接客も秀逸で、家内から「また来たい」とねだられましたー(^^)
大変ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

ポコちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

揺れる

足音や音が、かなり響く建物なので白い露天風呂付きの部屋は大浴場の隣だと分かった時点で不安になりましたが…不安的中でした。
誰かが大浴場に出入りする度に露天風呂のお湯が波打つ程、振動を感じストレス風呂でした。
私は塩素消毒のお湯だと肌がガサガサに荒れるので予約前に電話して確認しました。
大浴場は循環で塩素消毒もしているが客室風呂は掛け流しだと聞いて安心して予約しました。
でも何回か入ったら指先が塩素風呂に入った時みたいにガサガサになってしまって。客室風呂は見た感じ掛け流しだし…。
何でだろ?お湯か温泉か分からないぐらい特徴を感じないお湯だったけど泉質が合わないとかだったのかな?
食事は夕食は満足です。朝食は鮭が冷たかったのが残念でした。
スタッフさんの接客は素晴らしかったです。

女性/50代 家族旅行

ポコちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

部屋の写真はなくて風呂の写真しかない理由が分かった

部屋の印象は古い、暗い、臭い。
二階の部屋だったので上の階の足音が響きました。
お風呂も写真ではスダレだったけど実際は埃と汚れが目立つブラインドだし壁もカビか汚れか分からないシミが沢山あって洗い場も狭くて洗い流したシャワーの湯が湯船に入るのが嫌でした。
スタッフさんの接客は丁寧で申し分ないし夕食も満足です。
朝食の鮭は多分、前日に焼いて冷蔵庫で保存してたのかな?冷たかった。
自宅ではなくて旅館だから焼き立てが良かったです。
朝9時から隣の部屋の工事を始められたのには参りました。
こちらの部屋に向かっている壁をトンカチで釘打つ工事だから振動と音が、かなり酷くて流石にフロントに工事は帰ってからにしてくれと電話しました。
10時には客は帰るのに何故、待てないのか。
浴衣とバスタオルが二組ずつあるのは良かった点ですが浴衣の紐がヨレヨレ過ぎました。
紐はいちいち洗わないで使い回すのは分かっていましたが、あまりにもヨレヨレ過ぎて嫌でした。

男性/60代 夫婦旅行

チュン太さん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

見晴しがいい部屋と和仏両方の皿が並ぶ会席

眺めのいい部屋を予約しました。2方向に開いた窓からは、はるか遠くに蔵王が望めます。隣のホテルの建物と屋上、民家の屋根、電柱の頭頂部(碍子に電線)がその前にありますが。眺めのいいお風呂の窓からはこの電柱の頭が視界を占め、目隠しに貼ったフィルムが経年劣化のままにされている理由がなんとなくわかりました。部屋は広々、ローベッドとは木製台の上に布団が敷かれ、部屋のマッサージ機は気持ちも疲れもほぐしてくれます。料理は和食とフランス料理のシェフの合作。初めて体験しました。それぞれ皿ごとはとても美味しいですが、交互に食べると会席としては微妙です。ビュッフェ形式ならよくあるけど、コースや会席の場合どちらか選べる方がよいのかな。個室食はリラックスできます。食後のデザートにはコーヒー欲しかったな。今度行くなら、外が見えない坪庭に面した露天風呂付の部屋が良さそうです。また行ってもいいなと思えるいい宿でした。

女性/50代 家族旅行

ぱんださん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

料理が美味しかった

今回一番良かったのはお料理でした。
朝夕、どれを食べてもおいしかったです。
一緒に行った高齢の母も「普段あまり食べれないものが沢山あって美味しかった」と言っていました。
温泉は初めぬるいかな?と思いましたが、長く入っていられて良かったです。
機会があればまたお邪魔したいと思いました。

男性/40代 夫婦旅行

サマさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が美味しいお宿

夫婦二人でお世話になりました。
以前より料理が美味しいと聞いていましたが本当に美味しい。何を食べても美味しいので驚きとともに感動しました。ただ料理の提供スピードはもう少しゆっくりでも良いかなと思いました。
温泉付きの部屋(内風呂)を利用しました。最初は熱くて湯温調整必要でしたが一度ちょうど良い温度にしたらそこから調整の必要はほとんどなく快適でした。
接客も温かく楽しい時間を過ごし疲れが癒されました。

女性/50代 一人旅

ユッピーさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

疲れが取れて癒されます

今回で4回目の宿泊になります。いつもながら夕食は大変美味しく大満足でした。料理も全部美味しいのですが、お米のつや姫が本当に美味しくて、いつもお腹いっぱいになるまで食べてしまいます。お風呂は、大浴場は普通ですが、部屋に付いていたお風呂は、湯量もたっぷりで、自分の好みで温度調整も出来るので、毎回、大変気持ち良く入る事が出来、とても幸せでした。強いて言えば、バスタオルが少し臭いがしたので、改善して頂けたら嬉しいです。

女性/60代 夫婦旅行

othiさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

和の懐石に西洋料理を加えて素敵な食事

 まず帳場に雰囲気があリ、ホテルのフロントとは違う趣があって素敵。お部屋はツインでしたが、これまたレトロな美しさの調度品や灯りに癒やされます。
 貸切風呂は45分有料で帳場で鍵を借りますが、エレベーターの1Fドアが開くとそこに鍵を持って待っていてくれました。居室のようなドアを開けると畳敷の部屋から露天風呂に出られます。ここも風情が最高でした。
 お食事は個室で頂きましたが、和と洋の融合が新鮮でサラダのドレッシングとして付いていたチミチョーリ(西語)が美味しくて嬉しかったです。全てのお品が本当に美味しいので、お品書きを大事に持って帰りました。ただ1つ牛のポロネーズ風だけはこの全体の調和の中で少し異色で外れているように感じました。でもお造りもお野菜も質が良く本当に美味しくいただきました。
 少し入り組んだ造りの宿なので迷ってしまいますが、エレベーターを出たところにさりげなく活けてある草花に日本の美しさを感じられるお宿です。和モダンというのでしょうか、思いがけず素敵なお宿に巡り会う事が出来ました。

女性/60代 夫婦旅行

とのちゃんさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早期割30】30日前のご予約で通常より1000円お得♪創作和洋会席プラン◆夕食は個室会食場
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

久しぶりの山形

久しぶりの山形旅行旅行でした。
趣きのあるお宿でのんびり湯を楽しめました。
お食事は和、洋、取り混ぜた献立で飽きなくいただきました。
山形は日本一の日本酒県、どんな日本酒に出会えるか楽しみにしていましたが銘柄が少なく残念でした。
接客は満点です。みなさんの笑顔に癒されました。
上山は桜の名所ですね。
次回、ぜひまた伺いたいです。

男性/60代 家族旅行

ミッチさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

時代をタイムスリップ

総合点は90点です。良いところは、もう内装につきます。時代を感じたいならオススメです。3階の大浴場への通路は圧巻です。テーマパークみたい笑 一つ残念なのは駐車場が少なくて狭い事。うちはアメリカ車でしたのでなおさらでした。とは言え楽しませて頂きました。ありがとうございます。

女性/40代 家族旅行

シュガーねこさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お食事と接客が素晴らしい!

和洋食の食事でとても美味しく頂きました。季節感があり、新鮮な食材を存分に味わえました。お部屋の畳もキレイで清潔感がありました。また、丁寧に接客してくださり、快適に過ごすことができました。ありがとうございました。

女性/50代 家族旅行

おぐさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

息子と2人で

今回、息子と二人でお邪魔しました。お料理は工夫され見た目も美しくとても満足できる品々でした。部屋は少し古く、到着時のポットの湯がぬるかった以外は、温泉も心地よく、部屋も静かでゆっくりできました。また機会があればぜひまた来たいと思います。

男性/30代 夫婦旅行

TEAさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【カップルプラン】お二人の大切な記念日の思い出に◆ケーキ&ワインでお祝い◆夕食は個室会食場
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

清潔感あってとても良かった

部屋が清潔感あり大満足!
料理もすごく美味しく、おもてなしも最高でした。是非また利用したいと思います。

男性/50代 一人旅

はじめさん

時期
2025年9月宿泊
プラン
【早期割30】30日前のご予約で通常より1000円お得♪創作和洋会席プラン◆夕食は個室会食場
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

ひとり旅2泊

今回は2泊での利用でした。お風呂は部屋の半露天風呂付きでしたので、大浴場は利用しませんでしたが部屋風呂が予想以上大きく深みのあるいい感じで朝昼晩何度も入ってしまいました。特筆すべきは食事です。朝夕付きでしたが品数も多く、お料理が2日間同じものがなく、和食洋食のバランスよく大変おいしかった。個室での食事もよかった。従業員さんも必要な時に気を使ってくださる、さりげないところもgood job!!

女性/50代 家族旅行

るうさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理最高。スタッフさん素朴な優しさ

上山温泉は初めての宿泊。
スタッフさん皆さん気取らない素朴な優しさと誠実さで対応してくれました。
リーズナブルなお宿だから期待していなかったお料理がとても丁寧で美味しく、時代屋の名前に合わせてかな?
そこかしこの小物や、お風呂に行く際の手提げ籠が可愛らしく大正時代に遊びに来たよう。
アメニティも充実で、女性は嬉しいお宿じゃないかな。

女性/60代 夫婦旅行

めろんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵なお宿です

皆さんの高評価の口コミを拝見し、ずっと気になっていたお宿です。 和洋のシェフがそれぞれおられるとは、、?  実際に夕食・朝食を頂いてわかりました。
和食と洋食 見た目も美しく絶妙のバランスで食事が進んでいくのです。夕食の締めの つや姫、お吸い物、漬物までの過程を楽しく、美味しく頂きました。
夕食の締めの つや姫、お吸い物、漬物まで 本当に美味しく頂きました。たくさんは食べられない老夫婦でもちょうど良い具合に完食できて 二人で 美味しいデザートを頂きながら「参りました」と感動しました。 中でも 時代屋名物 和風ポトフ が一番印象的でした。
朝食も やはり和洋のごはんのお供 が美しく並び ごはんをおかわりして美味しく頂きました。
かみのやま温泉は好きな温泉地でいくつかお宿に泊まったことがあり、どこもそれぞれ素敵なお宿ですが 時代屋さんは自分たちにとっては今年出会ったお宿の中で 一番です。
今回は おまかせ和室 で申し訳ないほどにリーズナブルなプランでしたが、蔵王などの山々が窓から見えるお部屋で眺望もとても良かったです。
勝手ながら、二つほど要望を書かせて頂くと、、
・敷布団が1枚だと底付感が年寄には辛い。2枚にするかムアツ布団のようなものだとありがたい。
・玄関横のラウンジからエレベーターホール辺りが建物の年代を感じるにおいがしました。空気清浄機を使うのはいかがでしょう。
館内は清潔で生花も飾られており、大浴場への通路も ところどころすだれのようになっていて外の様子が見えたり風が通るのも涼しくて良かったです。 チェックインの駐車場の誘導からフロント、レストラン、廊下で出会うスタッフさん、皆さん にこやかに丁寧なあいさつや対応をしてくださり、特に女性スタッフさんたちが皆さん 言葉遣いも丁寧で上品で素敵でした。出発のときに 車が見えなくなるまで手を振って頂き、恐縮ながら嬉しかったです。
また伺いたいです。ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

くーたんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お食事&お風呂が良かった

夕食も朝食も美味しくおかわりしました!
部屋からお風呂も近くて何度も入りました〜
ベットも良かったデス

女性/60代 夫婦旅行

ももちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しかった

こじんまりとした旅館ですが、料理も全部美味しくて、おもてなしが素晴らしいと思いました。ただマッサージ付きの部屋だったのですがちょっと古くいまいちでした。それだけが残念かな

女性/50代 その他

ゆっちさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【赤ちゃん露天風呂デビュープラン】温泉を楽しみたいパパママ応援!大人2名様+お子様≪0歳〜3歳≫歓迎
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

母娘旅

予約時にプランを間違えてしまいましたが快く迎えてくれました。
大きなホテルや旅館ではなくこじんまりしてる温泉を探して
こちらにしましたがやっぱり落ち着いた雰囲気でとても良かったです。
朝、夕共に完全個室で食事。
お風呂もお部屋にもあったし大浴場に行っても他の人と被る事なく
ゆっくり入れました。
食事は皆さんの口コミ通り本当に美味しかったです。
お米も最高!
スタッフの方々も感じが良かったです。
残念なのは部屋に前のお客さんのと思われるヘアゴムが置いてあった事。
それだけで清楚の安心感がマイナスになりました。
それから駐車場係の男性は接客全くできない方でガッカリでした。

男性/50代 家族旅行

やまちゃんさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

素晴らしいお宿です

怪我をしている家族がのんびりと過ごせるよう、客室にお風呂がついた部屋をとりました。とても広く、子どもたちが大喜びでした。諸事情により部屋の移動がありましたが、移動した部屋は更によく、本当に快適に過ごせました。部屋のお風呂は何度も利用させていただきました。ご配慮ありがとうございました。
大浴場は、貸切状態で利用でき、内風呂、露天風呂ともに気持ちよく浸かりました。(ただ、子どもにとっては内風呂は熱かったようです。)肌がスベスベになったと娘が喜んでいました。
夕食は和食も洋食もありビックリ。どれもおいしかったですが、その中でもステーキとサクラマス、そして白米(つや姫)が特においしかったです。
朝食も焼鮭、シュウマイ(子どものメニュー)が特においしかったです。
従業員の方はとても親切丁寧で、子どもたちにも優しく対応してくださいました。部屋の移動なども含め、本当によくしていただきました。出発前には、本当に車に荷物を運んで汗だくになっていた私に、タオルを出してくださるといった、さりげない心遣いもとても嬉しかったです。家族全員が「また行きたい」と思える宿でした。大変お世話になりました。

女性/20代 子連れ旅行

あかりさん

時期
2025年8月宿泊
プラン
【8/9〜14◆お盆プラン】お盆休みは時代屋で寛ぐ◆山形の旬を味わう創作和洋会席<現地決済>
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

子連れにオススメ!

ご飯とても美味しかったです!!
露天風呂付き客室に宿泊しましたが
子供たちものびのびできました!

男性/50代 一人旅

とさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】5%OFF◆隠れ家のような落ち着いた館で寛ぐ◆創作和洋会席プラン
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

静かな温泉宿

落ち着いた感じの宿で、ゆったりと過ごせました。
前面が大規模温泉旅館の裏側なので、部屋からの眺望はイマイチながら静かで良かったです。
風呂はあまり広くないけれど、いい湯でした。
駐車場が狭いのが難点かなあ。
食事も美味しかったです。

男性/30代 一人旅

tomotomoさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理と接客がよかったです!

今回は温泉付き客室を予約しました。
料理は地元の食材を中心とした和洋創作料理でどれもすごく美味しかったです。
食事会場も個室で一人旅でもゆっくりと食事できました。
部屋風呂の温泉はゆったりと何回も入れてとてもよかったのですが、古い建物の特有のものなのか、部屋のにおいだけがちょっと気になりました。
スタッフの皆さんの接客も丁寧に対応していただきました。
ありがとうございました!

女性/50代 夫婦旅行

ちぇぴさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
【スタンダード】隠れ家のような落ち着いた館「彩花亭時代屋」で寛ぐ◆創作和洋会席プラン◆夕食は個室
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦で慰労会

前回は母親と宿泊して、とても良かったので
今回は夫と宿泊。時代屋さんはとにかく
ゆっくり静かに過ごせること。それに料理が抜群に美味しい!
ひとつひとつの素材が活かされていて美味しい!
清潔な大浴場、とにかく綺麗で気持ちが良いです。
今回は客室に半露天風呂のお部屋を選びましたが
何回もお湯に入り満足のいくものとなりました!
前回同様
変わらないとても素敵な料理の数々
また行きます!!!!

ページの先頭に戻る
[旅館]彩花亭時代屋 じゃらんnet