宿・ホテル予約 >  山形県 >  米沢・置賜 >  米沢 >  扇屋旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:311042

古き良き歴史と良質な温泉、米沢牛中心の郷土料理、そして自然満喫

小野川温泉
車でお越しの場合:東北自動車道―福島JCT―東北中央自動車道―米沢中央ICから20分

扇屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.6
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.3
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/70代 夫婦旅行

てむじんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても良いお部屋でした。

某作家が宿泊した御宿と云う事だけで決めましたが大正解でした。外観はとても年季が入ったお宿で、これもなかなかいいものです。中に入ると外観以上に古びた感じがします。部屋の扉がまた古いです。ところが部屋の中に入ってびっくりしました。完全にリフォームされた素敵な部屋が現れます。内湯からあふれるお湯は温泉のにおいがたっぷり。これはうれしくなりました。ただ半露天風呂とは少し言いすぎかなと思いました。食事も郷土料理が色々ありとてもおいしく頂きました。この値段でこれだけのものを提供していただき申し訳ないくらいです。肝心なことを忘れていましたが大浴場温泉は少し熱めですがよかったです。

男性/50代 恋人旅行

ゆうさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
素泊まりプラン!朝夕食事無し。飲食持ち込み大歓迎。源泉100%かけ流しの大浴場で温泉満喫♪
和洋室 食事なし
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

期待はずれ

今回は素泊まりで利用させていただきました。
季節の関係もあると思いますが館内及び部屋がとにかく寒かった。古い建物と理解した上で予約しましたが全体的に写真写りが良すぎで…
一つだけ   お湯は温泉で気持ちいいですが半露天風呂付きの部屋ではないですよね。

女性/50代 家族旅行

育子さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
1

うーん、なんといっていいか。

源泉100%の温泉と郷土料理食は大変良かったです。館内があまりにも写真と違い、設備面もがっかりでした。米沢牛だからの料金?宿に対しての求めるものが個人的には合いませんでした。接客は良いですが厳しいことを言うようですが、お金をとる以上服装や、障子の張り替え、庭の草むしりはすべきでは。パンフレットや写真は5割ましと思えと思ってましたが、口コミで高評価出している方々って、、?まあ、十人十色と言う言葉があるから。

男性/50代 一人旅

ひろさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

小野川温泉を満喫

東北の旅、13日目に寄せてもらいました。宿は、共同浴場尼湯の目の前で、趣のある旅館です。部屋は8畳の和室で洗面所付で、広さも十分あり、ゆっくり寛げました。お風呂は、大浴場のみで、それほど大きくはありません。温泉は温めで、長湯するには丁度良かったです。食事は朝夕共に、個室で頂きました。夕食は、米沢牛のすきやきや、鯉の甘露煮、芋煮など豪華でした。しかし、体調が悪く、せっかくの料理を残してしまいました。体調が良ければ、もっと美味しかったと思います。今回は、温泉三昧の旅なのですが、共同浴場尼湯にも入り、宿の岩盤浴も利用して、小野川温泉を満喫しました。また機会あれば、寄せてもらいます。

女性/60代 夫婦旅行

りーこさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【安心の個室会食】米沢牛三種堪能プラン!夕飯にA5ランク米沢牛を3種のお料理でご提供。朝夕二食付
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

豪華な夕食

古くて趣のある旅館でした。トイレがない部屋でしたが向かいにきれいな
トイレがありよかったです。
食事もおいしくて食べきれないほど出てきました。中高年夫婦には多すぎて残してしまい申し訳なかったです。
旅館の人のおもてなしがやさしく心に残る旅になりました。

男性/40代 夫婦旅行

夢楽堂さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりの温泉旅

久しぶりに夫婦で旅行ということで、小野小町ゆかりの小野川温泉に。いくつか検討した結果、昔ながらの扇屋旅館さんに。
決めてはお部屋に内風呂あり、しかも源泉掛け流し。
さて、当日15時に伺ったら、なかなか呼んでも出てこない。玄関に太鼓があるんですよ。これを鳴らすとなこと。そのうちひょっこり大女将さんだと思うおばあちゃんが出てきて、丁寧に接客してくれました。和むね。
お風呂は大浴場に内風呂のみだが、だいたい43〜44℃くらいの少し熱湯。これが以外と入っていられるので、ゆっくり最高。
硫黄の匂い、鉄分、塩化物泉なので、舐めるとしょっぱい笑
湯冷めしない良い温泉です。何度も入りました。
部屋の風呂も温泉なので、こちらも良い。しかもリニューアルしたばかりなので、檜の匂いもあり気兼ねなく楽しめます。
晩御飯は言わずがな、米沢牛のすき焼きがすごい美味い。これでお腹いっぱいです。あとコイの洗いと甘露煮。味噌汁は芋煮。その他山形名物がふんだんにあり。食べきれないほどです。
朝ご飯はその分質素ですが私たちはそれが好き。ただ残念なことにご飯が炊き込みご飯だったので、白ごはんが食べたかった。
帰りに大女将さんが最後まで見送ってくれて、気持ち良く帰ることができました。
昔ながらの建屋で古めかしいですが、エアコンや扇風機、エアドッグまで完備したお客に満足して貰いたい気持ち何伝わる良い旅館でした。
珍しくカミさんがまた来たいと言ってました。
お世話になりました。

男性/40代 一人旅

ねぎさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

後世にのこして欲しい、趣ある温泉旅館

お部屋によってはトイレが共用であることを気にする人がいるかも知れません。当日の宿泊客の使い方と小まめな掃除次第になるかと思いますが、宿泊客用のトイレは最新式できれいでした。男性用しか見ていませんが、女性用は更にきれいだろうと思います。
非常に歴史のある建物なので既に使われていない区画の部屋もあるようでした。古い物は新たに手に入れることのできない貴重なもの、部屋の電話が黒電話なのもよかったです。建物は放置されると傷みが早くなると聞くので、宿泊室の窓から見える範囲の未使用区画の部屋内もきれいにされたらいいのになと少し思いました。
食事をとる別室は襖で仕切られているので、1人でも複数人でも安心です。この部屋のある区画は江戸時代!に造られたとのことです。食事は米沢牛・鯉にはじまり山形米沢づくしで、道中で見て気になったものほぼ全て、米沢を食べ尽くすことができました(それでも通常の食事プランです)。
昔ながらの温泉旅館な外観(と価格)に惹かれて宿泊しましたが、応対してくださった人も素晴らしく、今回の旅行で最も思い出深いところになりました。ありがとうございました。

女性/50代 一人旅

kyonnekoさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

郷土料理満載です。

小野川温泉の中でもひときわ目を引く文化財のらうな古い建物です。100年近くたっているようです。
食事はすべて郷土料理で、ここでしか頂けない美味しいものばかりでした。

男性/60代 夫婦旅行

ねこまろさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【安心の個室会食】米沢牛三種堪能プラン!夕飯にA5ランク米沢牛を3種のお料理でご提供。朝夕二食付
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

湯が絶品です

文句のつけようのない湯です。熱めですが、熱いと感じるのも最初だけで、慣れてくると柔らかな湯が全身を包み込んで体の芯から温めてくれます。思わず「出たくない」という気になってしまいます。温泉好きで妻ともどもあちこち行っていますが、頭一つ抜けたいい湯だと思います。絶対にまた泊まりに行きます。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

ワダさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

歴史のお宿ですね。実感しました。

こちらのお宿は1500年代に開業したとのこと。
事前情報だけでもわくわくしていました。
いざ到着したら、歴史を感じる建物です。
少し館内を散策。満足しました。
今回はお部屋で温泉に入れる部屋を取りました。
温泉を堪能しました。
夕食は米沢の郷土料理。鯉の甘露煮が美味。すごく大きな鯉でした。
朝食も大満足。特に米沢の丸ナスの漬物は小ぶりで最適な塩加減。
美味しかったです。
またきたいお宿です。

男性/60代 一人旅

コメディアンさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

建物は古いけど、内部は、リフォームされ、掃除も行き届いていた、、、

米沢訪問の最大の目的は、すき焼きだった。この宿のA5ランク米沢牛すき焼きに賭けたのだった。でも、僕の舌では、その良さが分からなかった。このことと、因果関係はないけど、すき焼きの卵は、生卵でなく、温泉卵だった。
建物は、古いけど、お手洗いとか客が利用するところは、リフォームされていて、掃除も行き届いていた。ただ、鯉が泳ぐ庭の手入れは、イマイチかな、、、
宿の下駄で、温泉街を歩くのが気持ちよかった。

女性/40代 家族旅行

ピーさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
素泊まりプラン!朝夕食事無し。飲食持ち込み大歓迎。源泉100%かけ流しの大浴場で温泉満喫♪
和洋室 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

お部屋で温泉

お部屋で温泉が楽しめる旅館を探して、扇屋旅館さんに辿り着きました。お部屋はとてもキレイで、お風呂も蛇口から温泉が出るという凄いお部屋でした!山形県に行く際にはまた行きたいと思います。

女性/30代 子連れ旅行

ゆりこさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【安心の個室会食】通常プラン!朝夕2食付き 夕食はA5ランク米沢牛すき焼きと郷土料理
和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

また行きたいと思います!

初めての子連れ旅行で楽しみなんだけど不安もあり、事前に何度か電話させて頂いたのですが、その時からずーっと親切な旅館だなと思いました。
着いてすぐから2歳の娘は若女将に懐いてたように思います。
泊まる部屋までは歴史を感じたのですが、リフォームされた部屋を選んだので物凄く快適に過ごせました!
部屋で温泉に入れるので娘にも初めての温泉を味あわせてる事が出来て良かったです。
夕食なのですが、豪華で美味しいくて大満足なのは云うまでもないのですが、品数が多すぎてたくさん残してしまった事が申し訳なくなるくらいでした。
どのくらい食べれるかによりますが、お子様連れだったらお料理はシェアでいいと思います。
今回は贅沢に娘のご飯もお願いしたのですが、夕食、朝食共に食べきれませんでした。
美味しいから勿体なく感じました。
部屋風呂の後、大浴場にも入ってみたくて夕食後に行ったら、廊下が暗くて私には結構怖かったです。
私のように暗いの苦手な方は明るいうちに大浴場へ行くといいと思います!
ちなみに大浴場は熱くて入れませんでした。
部屋の温泉で湯加減を調整出来たので、温泉には大満足です!
主人は大浴場にも入っていました。熱いけど気持ちよかったようです。
朝食も大好きなラジウム卵を食べれたし、お残ししてしまいましたが美味しくて大満足です。
チェックアウトの時に大女将に対応してもらったのですが、娘がびっくりするくらい懐いていました。
初めての家族旅行だと伝えると写真を撮ろうと言ってくださり、すっかり忘れていたので有難かったです。
とてもいい思い出になったので直ぐには無理ですが、是非また泊まりたいと思いました。
お世話になったみなさんありがとうございます。

ページの先頭に戻る
[旅館]扇屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 米沢駅

エリアからホテルを探す

山形県 > 米沢・置賜 > 米沢 > 米沢駅

近隣駅・空港からホテルを探す

南米沢駅 | 米沢駅 | 置賜駅