宿番号:311812

山や川で自然体験ができるペンション〜新潟県南魚沼の野外遊び満載

関越自動車道湯沢I.C.または、塩沢石打I.C.より約10分。JR越後湯沢より7分(送迎有)

アンティーズハウスのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 子連れ旅行

ゴン1001さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
石打丸山スキー場ゲレンデ直結の宿 食事が選べるペンション スキー・スノボプラン 「お子様歓迎」
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

ご飯が美味しかった!

人手不足で…ということでのアラカルト形式での食事とのことでしたが、その時食べたいものが食べられて、そしてなによりおいしかったです!
持ち込み可で、お湯が必要なものは入れてくれましたが、ポットがあると気楽かなとは思いました。(猫がいるから危ないのかもしれませんが)
従業員の皆様も優しく丁寧で、滞在中穏やかに過ごせました。猫もかわいかったです。
施設全般はスキー場の宿…のイメージ通りかなと。
お風呂はちょっと寒かったので、近隣の温泉施設を検討するのも良いかもしれません。
テレビがもう少し大きいと(使い方の説明もあると)いいなというのと、かけ布団がもう少しキレイだったらいいな〜は感じました。

アンティーズハウスからの返信

この度は、ご利用ありがとうございました。
当宿では雑多な業務の多い雪国の冬においての2食付き宿泊を遂行するために昨年まで4名のアルバイトを雇用していました。
スタッフへの応募はあるので、人手を確保することはできるのですが
残念ながら、近年は宿泊業にとっての質の良い労働力を集めることが困難になりました。
配膳等の人手を減らすためと同時に良質な接客のための教育と菅理をするためにスタッフを減らすことが必須となり、冬期は思い切って、名物のオリジナルのミニコースを含む2食付き宿泊を改め、ホールを食堂化してお食事をアラカルト制にすることにしました。
また、諸々の経費が増大したことで適正価格を維持した2食付き料金の設定が困難になったことも理由の一つです。
今冬は食事アラカルト制のスタート年だったため、試行錯誤いたしましたが、喜んでいただいてホッとしております。
来シーズンはお客様からのリクエスト品を加えるなど、更なるメニューの充実により新しい営業形態を定着させたいと考えています。
お布団については定期的に入れ替えをしており、カバーもクリーニングに出しておりますので、清潔ではありますが、色あせのあったものは即時、新調いたしました。
また、ポットについてはセルフで使えるものがあると確かに便利なので、設置します。
そうそう簡単にすべてのご要望にはお応えできませんが、今までも、これからも少しずつ充実を図る予定です。
是非、またのお越しをお待ちしております。

返信日:2024/3/25

女性/50代 家族旅行

nikoさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
長岡まつり大花火大会観覧 B&B宿泊プラン 
トリプル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

自然豊か

長岡花火大会の際に利用させていただきました。当日は混雑もあり、到着まで時間がかかりましたが無事に宿泊できました。お風呂も入れて良かったです。お部屋はシンプルな作りで、テレビが有料です。
朝食は、パン、コーヒーがおかわりできます。しっかりいただきました。美味しかったです。
猫ちゃんが居て癒されますよ。

アンティーズハウスからの返信

この度は、当宿のご利用誠にありがとうございました。
併せて、高評価ありがとうございます。
当日は天候にも恵まれて楽しめたことと思います。
さて、コメント内にあるテレビについてですが、無料になっています。
旧型のまま設置しているため、
コインボックスに100円を入れていただくことで電源が入るようになっていますが、
入れた100円は回収できるようにしており、
その旨は説明をコインボックスに貼ってあります。
大変恐縮ですが、この場をお借りしてコメントについて訂正させてください。
またのご利用をお待ちしております。

返信日:2023/8/8

ページの先頭に戻る
[ペンション]アンティーズハウス じゃらんnet