(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/5/6
私は家族と遅れて旅館へ着きましたが、フロントの人が快く部屋まで案内してくださいました。
ご飯の時の接客も、笑顔が絶えず、こちらが話しかけても笑っての対応、ノリも良くとてもいい時間を過ごせました。
施設も綺麗で、山の上にあるので自然が多く、充実した旅行になりました。
投稿日:2025/5/2
車があれば色々な観光スポットにすぐアクセスできて良かったです。
桜を見たり、京都水族館に行ったりしました!
スタッフさんはチェックイン時間ギリギリで到着した私たちを暖かく迎え入れてくださり、ご飯のすき焼きもとってもおいしかったです!
インバウンドの影響か、外国人の方が多かったです。
投稿日:2025/4/7
1人で利用させていただきました。
自然に囲まれ、ゆるりとした休暇を取れました。
サービスも良く、食事も素晴らしかったのですが、1点だけ気になる事がありました。
トイレ上部の照明に、虫の死骸が溜まっていました。
気になる人は少なからず居らっしゃると思いますので、清掃をお願いしたい所です。
投稿日:2025/3/28
2月の連休時だったにもかかわらず、京都の中ではお値打ちに泊まれる宿だったので、正直期待していませんでしたが、また泊まりたいと思うほど大変満足できました!
従業員の方たちは皆さん気持ち良い対応をしてくださり、お食事も非常美味しかったです。
夕食も朝食も品数が豊富でどれも美味しく、見た目も素晴らしかったのですが、夕食は食べきれなかったので、もう少し量が少ないと良かったなと思います(^^;)
お部屋も広く綺麗でしたので、快適に過ごせました。
特に洗面所のボウルが2つあったのが、便利でした。
大浴場も広く、洗い場も多いので、窮屈さを感じることなくゆっくりお風呂につかれました。
ただ1つ、食事会場と大浴場へ行く通路がとっても寒かったので、空調をつけて欲しかったです(><)
(※宿泊した日は時々雪が降り、翌朝はうっすら積もるくらいの寒い日でした。)
インバウンドで観光客が殺到している京都で、静かで落ち着いて、美味しい食事を楽しんで過ごせるので、またぜひ泊まりに行きたいと思います。
投稿日:2025/3/22
夫婦で利用しました。
お部屋から見える手入れされた庭がとても素敵な感じで、静かでゆったりとした時間を過ごすことができました。
食事も温かいものをタイミングよく提供いただき、どれも美味しくいただき大変満足しました。
温泉ではありませんが大浴場も広く、大満足です。
娘の日帰り利用も急きょお願いしましたが、急なお願いにもかかわらず対応いただき、入浴もさせていただき感謝です。
臨機応変な対応も素晴らしいと思いました。
京都の中でも大自然に囲まれた静かな宿で、また利用したいと思える良宿です。
投稿日:2025/2/16
この価格帯で1人1万円台はコスパ最高です。
食事の質・量共に満足できました。
温泉地ではない為、全館
温泉ではなく、沸かし湯なのは致し方ないと思います。
ただ、おもてなしが感じられなかった点
(挨拶・お出迎え等)
改善して頂きたい所ですね。
総じてコスパはとても良いので
オススメしたいです。
ルウさん
投稿日:2025/2/2
ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。お部屋も綺麗で気持ちよく過ごせました。また是非泊まりたいと思いました。
投稿日:2025/2/1
客室露天風呂があるお部屋を選びました。中庭の景色が綺麗で、リラックスできました。スタッフの方も皆笑顔が素敵で優しくて気持ちよく宿泊出来ました。
予約の際に料理の詳細がなかったため、魚料理メインの夕食だと知らず、魚が苦手な私にとっては少々苦しかったですが、どのお料理もとても美味しかったです。
投稿日:2025/1/29
大阪から近いのに、ひなびた京都を満喫出来ました。
接客も丁寧で、帰りには抹茶のお点前のサービスをうけて久し振りに、すっかりリラックスしました。温泉でないのは残念でしたが、とても綺麗な温かいお湯で、のんびり、ゆったり満足旅行でした。
投稿日:2025/1/27
お安く泊まれるタイミングがあったので、京懐石の夕食と朝食付きに加え、露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。
夕食、朝食ともに豪華で美味しく満足です。
冬なので露天風呂は最初寒かったですが、満足です。あとは、もう少し大きいと最高でした。
投稿日:2025/1/14
夫の誕生日旅行に利用させていただきました。静かで接客サービスもよく、大変くつろげました。夜ご飯の京懐石も大満足でした。また利用させていただきます。
投稿日:2024/11/5
母親の米寿記念旅行として、母親の妹さんを連れて利用させていただきました。金閣寺の2km北に位置する閑静なロケーションで、館内施設はシンプルですが、利用した和洋室(2ベッドプラス6畳超の和室)は60u以上あるゆったり過ごせる良い部屋でした。露天風呂がなかったのが残念でしたが、料理はとても美味しく、ネパールやベトナムのスタッフのホスピタリティ、日本語レベルもとても高く、気持ちよく過ごさせていただきました。米寿祝いのデザートサービスもあり、母親にも喜んでもらえました。
投稿日:2024/10/30
11ヶ月になる子どもとの初めての家族旅行で利用させていただきました。
団体様と一緒ということで少し安い料金となっている日でした。しかし、団体様と交わらないよう、食事会場やお風呂など、時間や場所など配慮されており、団体様と同じと言うことを感じさせないほど、気持ちよく過ごさせて頂きました。またスタッフの方には外国人さんもいらっしゃいましたが、友好的でとても親切な方ばかり!とても好感の持てる方ばかりでした。
お部屋も開けてびっくり!とっても広くて素敵な庭園のあるお部屋で、快適に過ごさせてもらいました。夜ご飯は部屋食で、子どもがいたので気にせず食べることができ良かったです。
また、子どもの遊び場があったり、オムツを捨てる袋があったりと、子ども連れにとても優しい旅館でした。またぜひ利用したいと思う旅館でした。
投稿日:2024/10/2
食事が楽しみで予約しました。お部屋はおまかせでしたが広めのお部屋を用意して頂けたようです。ただ畳の色が慣れないので落ち着きませんでした。また金庫が壊れていたので点検して下さい。それとクーラーですが水が流れる音がしてそれが溜まるのかバシャっと大きな音がします。こちらも点検して頂きたいです。お楽しみの食事ですが八寸がとてもきれいで目でも楽しませて頂きました。料理の提供もスムーズでとにかく接客か素晴らしい!料理の味、量ともに大満足でした!朝食も熱々が食べれるように湯豆腐に火を入れてくれていたりと細やかな気配りのできるお宿だと思いました。食事が目当てでの利用でしたので大満足でした。また行きたいと思います。
投稿日:2024/10/1
数日前終了間近のためか?京都市割が。
早速会席料理で予約しました。
朝7時に自宅を出発し、伏見稲荷へ。頂上まで行ったので2時間程かかり、その後西本願寺へ。丁度お坊様のお寺ツアーに参加でき、ラッキーでした。ランチを済ませホテルへ。車を置き金閣寺まで歩いて行き、京都の風情を満喫しました。夕食の会席は量が多すぎ、せっかくの松茸ご飯は残してしまい、残念でした。
投稿日:2024/9/22
5才と1才の子供、主人と泊まりました。
部屋にお風呂が付いている前提で選びましたが、とにかく広いお風呂で満足。
そして、何よりも驚いたのが食事面や清潔感もそうですがオムツを入れる専用の紙袋?みたいなのがあり。。。
私も結構旅行が好きで色々宿泊してきましたが、こんな画期的なオムツ処理袋はとても驚き普通に普段使いで欲しいとも思いました笑
あとは何よりも接客が素晴らしかったです!
ありがとうございました(^^)
投稿日:2024/9/15
建物は金閣寺北側の丘の上にあり、静かです。
玄関前が駐車場になっており、無料で助かりました。
宿泊した時は、修学旅行の学生と一緒となったので、訳ありプランで、お安くなって居ましたが、お風呂や食事の部屋を配慮して頂いていたようで、全く気にならずに気持ち良く過ごすことが出来ました。
部屋は和室で、広くて山?緑?を見渡せる気持ちの良いお部屋でした。
お風呂とトイレがお部屋に別々にあり、広かったです。
大浴場もあり、お部屋同様、景色が良く気持ち良かったです。
食事は夕食と朝食がセットとなったプランでした。
夕食は会席料理でした。次々出てくるお料理が美味しく、堪能出来たのですが、量が多いため、全て頂くのは覚悟?旺盛な食欲?が必要です。量としては2人前ぐらいではと思います。
朝ご飯も湯豆腐や鮭の塩焼きなど、おかずが沢山あり、美味しくいただきました。こちらは、1.5人前ぐらいだと思います。
持っていったスーツがシワになったので、アイロンをお借りしましたが、少し壊れていました。
その故障への対応も、すぐに見に来てくれて助かりました。
給仕スタッフの方も、食べ終わるタイミングを見ていて、次の食事の配膳がテキパキしていて、気持ち良かったです。
また、季節の良い時に来たいと思います。
ありがとうございました。
投稿日:2024/9/7
非常にレベルの高いお宿でした。安価にも関わらず温泉ではないですが露天風呂付の御部屋で広さも充分で食事も京料理でボリュームも充分でした。また景色も良く環境も充分。京都駅から距離がありますので不便ですが大阪から車で1時間半でしたし近場です。但しマイカーでの利用でないとバスの便はありますが京都駅からだいぶ遠いです。最寄のバス停から5分くらいの距離と思いますが登り坂です。大浴場は利用していませんので不明ですがさすが京都で競合が多い中で生き残っておられるお宿ですのでコストバランスがすばらしい。毎月色々なお宿を渡り歩いていますがこの価格でこのレベルはあっぱれでした。もちろん今回が初めての利用でしたがリピートしたいです。
投稿日:2024/8/19
我が家の夏の定番。然林房さんに宿泊しました。
プールは脱衣所周りがリニューアルされていました。
4歳で初訪の娘も小学生(6歳)になり、プールを満喫できました。
夕食時には、仲居さんが覚えていていただいき、お声かけをいただき、うれしかったです。
今回から小学生料金で、夕食(大人の70%相当)・朝食(大人と同じ)でしたが、夕食が会席料理だったので、小学生向けには内容・量的にもちょっときつかったです。
毎回、市バスの6系統を利用しますが、観光路線とは離れているので、四条大宮や二条を経由(大宮通、千本通)する割には、市民利用が多く大混雑はありません。
投稿日:2024/8/17
旅館のリニューアルで店内は本館、別館、大浴場と別れててプールまであり
とても良かった。
部屋は和室で広く半露天風呂。キレイ
料理はすき焼きとても良かった。
朝食夕食の量が多く食べきれなかった。
TVがネット配信、YouTube、NETFLIXが見れないのが残念。
また利用したい。
投稿日:2024/7/1
お部屋タイプおまかせでしたが新館の広い和室に案内してくださり、家族4人でのんびり過ごせました。食事は朝・夕食ともにボリュームもあって、大満足。特に国産和牛の陶板焼きが美味しかったです。
お風呂は改装されて広々と快適。
外国人スタッフが多かったですが、皆さんにこやかに対応してくださり好印象でした。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます