宿・ホテル予約 >  静岡県 >  下田・白浜 >  下田・白浜 >  ジャスミンロッジ > 

クチコミ・評価

宿番号:312487

朝食は日の当たる明るいホールにて。

伊豆急下田駅より白浜方面行きのバスで10分、板見下車、徒歩5分

ジャスミンロッジのクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 3.4
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.6
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 一人旅

ふぁふぁさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
地魚のお刺身と季節のお食事プラン
ダブル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

おなかいっぱい

特に夕食が素晴らしかった。
前菜盛り合わせ、刺身(姿造り)、魚の姿揚げ、魚の塩焼き、鍋物と大満足な内容だった。酒が持ち込みOKなのも素晴らしい。また行きます。

女性/50代 夫婦旅行

mikanさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
地魚のお刺身と季節のお食事プラン
その他 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
2

古いログハウスでびっくり

口コミと写真が良さげなのでここにきめました。
まず着いて 入り口が2階だったのですが 木の階段が古すぎで踏み抜けるんじゃないかと心配なぐらいでした。 インターホンは壊れていて ドアを開けてお声をかけました 中は赤い暖炉があり素敵な感じでしたが
開けたドアも締まりが悪く 通された部屋も埃っぽく
お風呂場の床も踏み抜けそうで少し怖かったです。
お食事は朝夕食とも良かったのですが お布団も気のせいかカビ臭く感じました。

男性/70代 一人旅

コバさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
地魚のお刺身と季節のお食事プラン
ダブル 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

ロビーにロフトがあり面白い。食事は刺身中心に量も多い!

年季の入った建物で風情があって海も見える。食事は満足です!オーナーお一人でやっているようです。近くには店とかないのでアルコール等は持ち込んだ方がいい。

女性/50代 恋人旅行

若ゾーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
地魚のお刺身と季節のお食事プラン
その他 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事の量が半端ない

とにかく美味しいしい。センスが良い。
温かみがある。丁寧。コスパ良すぎ。
当日突然決めたのに当たり過ぎて
また来たいです。

男性/30代 恋人旅行

たなかさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
地魚のお刺身と季節のお食事プラン
ダブル 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても素敵な宿でした!

宿に着くと、部屋に空きがあるということで、ダブルサイズより大きめのサイズのベッドの部屋に案内してくれました。
とても雰囲気のいい部屋で、眺めもよく、ゆったりと過ごすことができました。
夕飯、朝食ともに美味しく、お腹いっぱい食べられました。
お風呂も雰囲気のいいつくりで、気持ちよかったです。
ぜひまた利用したいなと思いました。
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ジャスミンロッジ じゃらんnet