宿番号:314550
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
| 部屋 | 3.6 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/10/19
連泊しました、あいにくの天気でしたが、おいしい料理と親切なもてなしに癒やされました、おかげで旅行を満喫できました。
投稿日:2025/10/19
夕食の金目鯛の寿司は初めて食べましたが一番美味しかったです。
金目鯛のしゃぶしゃぶも、お刺身も新鮮て美味。
前菜には季節感のあるもみじの飾り。
秋刀魚の塩焼き肝ソースも大変美味。
夕食はメニューが多く食べきれずすみません。
夕食も朝食もどれも美味しく満足。
従業員の方のサービスも○。
建物は古いですが清潔でした。
カラオケでストレス発散、森林に囲まれ温泉にとのんびり癒されました。
投稿日:2025/8/25
周りを森に囲まれてゆっくりできますが近くを散歩することはできません。
部屋は古くお風呂も小さくて込み合うといやですね、たくさんの人が泊まっていましたが込み合うことはなかったです。露天風呂は良かったですがこちらも狭く先人がいると引き返すことになるかも。食事は良かったです、特に朝食は食べきられないくらいです。宿は急坂の上にあるので近くのバス停から歩いて行こうという発想は危ないです、ちょっとした登山よりきついかも。
投稿日:2025/7/28
外に出た所に露天風呂があり。庭木の緑がきれいに見えて眺めながらゆったり入れました。
夜の食事は会席料理を選びましたが
どれも美味しく盛り付けもきれいで
料理が工夫されていると感じました。
朝食に魚の干物があり。
美味しくてご飯をおかわりしました。
静かな場所でお部屋も広めでゆっくり出来ました。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。お風呂にも亜料理にもご満足いただき職員一同大変うれしく思っております。四季あふれる景色とお食事をご用意しお待ちしております。
ご投稿いただきありがとうございました。
フロント 朝倉
返信日:2025/8/3
投稿日:2025/7/4
内湯、露天風呂最高!湯がとても良い!何と言ってもお食事が最高!!古い建物ですが清潔なので問題ナシ
箱根の定宿。もう20回は行っている。数年前の箱根旅でたまたま帰りたくなくなった2泊目のお宿を探してヒットした宿で当日お迎え数分前に予約。1人でも送迎を宮ノ下周辺ならして下さる。チェックインが早目の14時が良い。このお宿の立地が宮ノ下の下ではなく急勾配の坂の上に有るので森の中のお宿なので鹿に会えたり、ムササビに会えたりする。蛍のシーズンには鑑賞会も。幻想的で涙が出てしまいました。なかなか宮ノ下のお宿でそんな所はないかと。木賀温泉といって泉質は素晴らしいです。窓から見える山々が大自然を満喫出来ます。川沿いに30メートル程行くと露天風呂が有るのですが素晴らしい立地です。自然の中に溶け込んでしまった様な感覚にいつもなります。
そしてお食事ですが本当に本当に美味しいです。この価格で手の込んだ素晴らしい品々で毎回感動します。とにかくコスパが良い!他の同じ様な価格帯の箱根の宿に数軒泊まったのですが、お料理が全然違うのです。ここのお料理は絶品です!!!あ〜また食べに行きたくなったわ!
スタッフさんも親切であったかい方ばかりで、癒されます。
またお世話になりますね!
いつもありがとうございます。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉、恐縮至極です。
四季折々の食材をご用意してまたのご利用をお待ちしております。
ご投稿いただき有難うございました。
フロント 朝倉
返信日:2025/7/15
投稿日:2025/6/30
夫婦で利用させていただきました。私も素晴らしいお宿だと感じましたが、夫が殊のほか気に入りまして、また行きたいと申しております。”梅雨の風情”が彩られた創作会席は、その創意工夫とお味に感動しきりでした。心温まる接客、爽やかな空気と野鳥の声、窓から見える初夏の木々の緑、冷水のお心遣いもこの暑い季節にありがたかったです。送迎サービスを利用させていただいたため、駅からお宿までの移動もたいへんスムーズでした。このたびは大変お世話になりました。ありがとうございました。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
日々変わる景色と季節感満載のお料理をご用意してお待ちしております。。
ご投稿いただき有難うございました。
フロント朝倉
返信日:2025/7/15
投稿日:2025/6/18
半露天風呂付の和室に、5月末に1泊宿泊いたしました。夕食は、足柄牛会席で、朝食も鯵の干物や手作り豆腐がついて、1人2万円弱で宿泊できましたので、満足しております。
お部屋は、源泉掛け流しの半露天風呂がついているのは、とても好印象なのですが、もう少し半露天風呂の方に開放感があると良いなと思うのと、翌朝、結構虫に刺されましたので、蚊取り線香はあるものの、殺虫スプレーの配置など、もう少し虫除け対策があっても良いかなと思いました。
夕食については、どれも大変美味しく、特に足柄牛そのものの味は感動ものでしたが、全体的な量がとても多く、夕食のために、完全に食事を抜いて来訪しても、特に最後のすき焼きはお腹一杯でしたので、例えば、すき焼きのお野菜の量を半減するか、もう少し全体的なボリュームを減らすかなどすると、最後まで美味しくいただけるように感じました。
ただ、お値段を踏まえると、大変リーズナブルに温泉もお食事も楽しめましたので、機会を見つつ、再度来訪できたらと考えております。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
ご指摘いただいた件につきましては今後検討させていただきます。
ご投稿いただき有難うございました。
またのご利用をお待ちしております。
フロント 朝倉
返信日:2025/7/15
投稿日:2025/6/8
ここのお湯は柔らかくて気持ちがいいです。
部屋の前の廊下から外を見たら、ちらと鹿を見ることができました。
ムササビにお目にかかる機会にはまだ恵まれませんが、自然豊かな静かなこの宿は貴重です。
また寄らせていただきます。よろしくお願いします。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
ご投稿いただき有難うございました。
フロント 朝倉
返信日:2025/6/11
投稿日:2025/6/5
ホタルが見られるということでここに決めました。
お食事は天ぷら?がさめていて残念でしたが、その他は美味しくいただきました。若い人には量が少ないかもしれません。
露天風呂がとても素敵です。いったん外へ出なければならないのが残念です。
自然のホタルがこんなに近くで見られるなんて、感動しました。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
現在、例年より数多くの自然の源氏ホタルが表れています。
ホタルの幻想的な演舞にお客様にご満足を頂いております。
ご投稿いただき有難うございました。
またのご利用をお待ちしております。
フロント 朝倉
返信日:2025/6/6
osanpomaniaさん
投稿日:2025/5/29
KKR保養所の中でもかなり古めの施設と思いますが、それなりに手を入れてあり清潔感はありました。館外にあって清流の水音が聞こえる小さめの露天風呂は、高温の掛け流しでとても温まりました。下の国道からかなりの急坂を登るのでマイカーでのアプローチは気をつけた方が良い。宮ノ下駅から送迎があります。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
温泉と食事をご堪能いただければ幸いです。
ご投稿いただき有難うございました。
またのご利用をお待ちしております。
フロント 朝倉
返信日:2025/6/6
投稿日:2025/4/23
お世話になりました。鳥のさえずりが食事、お風呂、部屋にいても聞こえ穏やかな時間過ごせました。珍しい桜、八重桜、みやまつつじも綺麗に咲いてました。食事は、盛り付け綺麗、美味しく頂きました。スタッフさんの気使いありがとうございました。また、泊まりたいと思ってます。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。お食事は月替わりでご用意しております。
またのご利用をお待ちしております。ご投稿いただき有難うございました。
KKR宮の下 フロント 朝倉
返信日:2025/5/28
投稿日:2025/4/7
母が両膝手術をして和室は無理でしたのでツインの部屋を予約。和室を洋室にリノベした感じで、全くコンセントが見当たら無い!(>_<) 延長コードを借りたい旨を電話で伝えたら「取りに来てください」と...。まぁ、ホテルでは無いからしょうがないのか!?と思い、フロントへ。
お食事は品数もあり大変美味しく、夕食・朝食も満足(^^)お風呂は大浴場とはいえ狭いですが、利用しやすく気持ち良かった。宿泊当日はお天気が悪かったので、翌日宮城野の桜を楽しんで帰りました〜。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
ご投稿いただき有難うございました。
またのご利用をお待ちしております。
フロント 朝倉
返信日:2025/6/6
投稿日:2025/2/3
ひょうたん風呂に入りたいなと思うと行っています。
最近箱根はインバンドが多く、箱根口の渋滞もひどいので億劫になりますが宮ノ下付近まで行けばそんなごみごみしていないので気に入っています。古さは否めないが、丁寧に管理された室内。派手さはないが丁寧なお料理。いつ行っても丁寧に受け答えしてくれるスタッフの皆さん。
そんな風情に浸りながら箱根の温泉を満喫され今回も大満足です。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。お客様の声を励みに日々頑張っております。ご投稿いただき有難うございました。またのご利用をお待ちしております。
フロント 朝倉
返信日:2025/2/13
投稿日:2024/12/11
初めて利用させていただきました
まず建物は古いです
駐車場からまぁまぁな勾配の坂をキャリーを引き キャリーを抱え階段を上がり踊り場で一旦休憩
そして更に階段を上がりやっとホテル内にたどり着けます
館内(最上階のお部屋に行くには)階段が多いのは承知していましたがまさか入る前からこんなに階段とは思いませんでした
スタッフさん方はみなさんアットホームな雰囲気で好印象です
何度も繰り返しますが建物は古いです
しかし清掃は行き届き清潔です
利用者にとって
「あったらいいな」「あると便利だな」というものが揃っていて大変親切な施設です
女性は色浴衣も選べます
お湯も良いし、食事もリーズナブルだけど内容は大変素晴らしいです
食事会場のスタッフさん達もみなさん親近感のわく雰囲気でい心地よく食事が楽しめました
木々の中での露天風呂
風の音や川のせせらぎ 鳥のさえずりに掛け流しの箱根の良いお湯
最高の贅沢です
年間に30泊以上、温泉旅を楽しんでいますが近ければ何度も訪れたい素晴らしいホテルです
2025年も是非また福岡からお邪魔させてください
大変お世話になりました
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。当館は建物は古く急勾配の坂にある大変不便な施設です。ですが【お食事と温泉】が売りの施設です。またのご利用をお待ちしております。
ご投稿いただき有難うございました。
フロント朝倉
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/12/10
久々の宿泊でした。料理は品数多く良いです。初めてフグコース頼みました。ボリュームあり満足しました。部屋が寒かったです。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
ご投稿いただき有難うございました。
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/11/14
今回は満室だったようですが、いつものように安定したサービスをしてくださり、どうもありがとうございました。
部屋に備え付けの茶器が小さい茶碗ではなく大き目のマグカップなのが案外役に立ちました。
私には懐かしい昭和レトロな設えを丁寧に手入れしながら営業しておられる貴重な宿。このままで続けられるのを切に希望いたします。
ムササビにはいまだ会えていませんので、来年こそは、と期待しています。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。当館をお気に入りのご様子に大変うれしく思っております。ムササビは夜行性なので中々遭遇できませんが夏は時々昼間でも巣穴から顔を出していたりしています。また来年もお待ちしております。ご投稿いただき有難うございました。
フロント朝倉
返信日:2024/11/19
投稿日:2024/10/26
家族で利用させて頂きました。選択制のお料理でしたが、とても美味しく、沢山の品数で食べきれない程でした。ご飯を夜食用にしてくださったりと、対応が素晴らしかったです。建物は古くなっておりますので、設備的には余り点数は高くありませんが、色々と考えて迎えてくれていました。
KKR箱根宮の下(国家公務員共済組合連合会宮の下保養所)からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。当館自慢のお食事にご満足頂き大変うれしく思っております。またのご利用をお待ちしております。ご投稿いただき有難うございました。
フロント朝倉
返信日:2024/11/19
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます