宿番号:314604

開湯1200年を誇る歴史ある温泉。★肘折温泉唯一の洞窟風呂★

肘折温泉郷
山形道寒河江インターを下りて寒河江市からの国道458号線は通行止めになっております。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.9
風呂 4.7
料理(朝食) 4.5
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 友達旅行

くまもんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【湯治】源泉かけ流しの肘折温泉で温泉浴!懐かしの温泉街をぶらり旅♪★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とっても優しい安らげるお宿!肘折温泉最高です!

初めての肘折!評価の高い松屋さんを予約しました。お宿の旦那様最高に面白い方で、まるでずっと前から知っていた近所のお父さんみたいで楽しく、女将さんかな…とっても素敵なおもてなしをしてくださる女性した。お米がとても美味しく、お料理も美味しく、私はおかわりしながら全て食べ尽くしました。お部屋はそれなりに古く時代を感じさせられましたが、お掃除が全てゆきとどいていましたし、所々に飾られてるお花がとっても素晴らしかったです!
肘折の温泉街をこのお宿に泊まって満喫でき、嬉しかったです!これからは毎年来たいな!って思いました。
お世話になりました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
又、ご投稿をいただきありがとうございます。
初めての肘折温泉で当館をご利用いただき光栄でございます。肘折温泉は古くからの湯治場で、開湯1200年以上になると言われております。
当館の若女将、たぶん当館の社長ではなく番頭だと思われます、の接客をお褒めいただき大変本人たちもやる気を出しておりもっと頑張らなくてはと張り切っております。
当館のご飯は朝と夕に銘柄を変えており、大蔵村産のお米を使い炊き方にもこだわりを持っております。
お部屋は古く感じられるところもありますが、掃除は一生懸命スタッフがしておりお客様にご迷惑が掛からないよう努力しております。
これからの季節、肘折の灯、肘折ダムのライトアップ、夜市など様々なイベントが開催されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/28

男性/50代 夫婦旅行

ゆうちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事の美味しい宿

部屋に入るとまずは缶ビールで乾杯、周りを見渡すと清掃がゆきとどいていて気持ちがいい!すでに布団も敷いてあった。ひと休みして風呂へ何か体から毒素が抜けて行く感じ、体
の痒いところがピタリ治った?さて夕食、ふだん食べれない山菜の小鉢が並ぶ、厚切り刺身、岩魚の2度揚げ、酒がすすむ。朝食も品数が多い。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

肘折温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。又、ご投稿をいただきありがとうございました。
当館はコロナウイルスが流行した時期よりできるだけお客様のお部屋に入らないように、布団を到着前に敷くようにしております。掃除もスタッフが一生懸命にしており、お客様にご迷惑が掛からないように努力しております。
肘折温泉は塩化物炭酸水素塩泉で体の芯から温まる温泉です。傷や打ち身、捻挫などにも聞くといわれる温泉です。
お客様の来られた時期は山菜が豊富な時期で、できるだけ多くの山菜をお膳に並べていました。喜んでいただけて光栄です。
これからの季節自然が豊かになり緑が濃くなってきます。肘折ダムのライトアップ、肘折の灯、肘折夜市など様々なイベントが開催されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/21

女性/40代 夫婦旅行

ヒーチャンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

接客、お食事、温泉が最高

GW中の2泊の滞在でした。温泉街も混雑してなくゆっくり過ごすことができました。食事も気を使っていただき食材が被らないように配慮していただきとても美味しくいただきました。山菜の時期のため山菜料理も美味しく頂きました。また違った季節に訪れたい宿でした。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。又、ご投稿をいただきありがとうございます。
ゴールデンウィーク中の宿泊で当館も混雑していましたが、あまり気にならなかったようで、又ゆっくりお過ごしになったようで大変喜んでおります。
食事は連泊の場合できるだけ違った料理を出すよう献立を考えております。
山菜も出始めの時で色々な料理をご用意していました、その山菜料理で喜んでいただきうれしい限りです。
これからの季節肘折温泉も様々なイベントが開催される時期になります。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/17

男性/50代 一人旅

たかさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
☆4/26日までの期間限定☆ 湯治プランが通常より1,000円お得!!のんびり温泉浴【洞窟風呂無料】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての肘折温泉。

友人から良い場所だと聞いていてずっと訪れたかった温泉地。
いくつかの宿から迷いながらも珍しい洞窟風呂があるのと食事が良さげだったので松屋さんに決めました。
洞窟風呂までは体を少しかがめながら進んで行ったのですが思っていたより距離があって驚きました。
何人かでワイワイ言いながら入るのが楽しいかもしれません。
最初はちょっと落ち着かなかったのですが慣れてくるとひんやりした感じと静けさに浸れました。
内湯は少し熱くて長くは入れませんでしたが出た後はスッキリした気分に。
湯上がりにアイスキャンディー食べられるのも嬉しい。
食事は夕食、朝食(とてもボリュームありました)ともに美味しくて大満足です。
今回の旅は「ゆっくり温泉に入り食事をして他には何もしない」そんなイメージ。
その通りゆったりのんびり過ごすことが出来ました。
とても落ち着けて居心地が良かったです。
ありがとうございました!

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。又、ご投稿をしていただき重ねてありがとうございます。
初めての肘折温泉の旅館の中で当館を選んでいただき光栄です。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようでありがとうございます。当館の洞窟風呂は50メートルほどの洞窟を抜けた所に湯舟があり、自己源泉、肘折2号泉、5号泉混合のかけ流しです。
お1人で入るのはちょっと気が引けると思って入っていると、慣れてくると結構いい感じのお風呂になってきます。
湯上りにアイスもご用意しています、冷たいほうじ茶、肘折のおいしい水もご用意しています。
朝夕の食事はできるだけ地元の食材を使用し、魚、肉などはメインの食材は県内の物をできるだけ使用しています。
肘折温泉は山の中にある昔ながらの湯治場でこじんまりとした温泉街、地元のおばちゃんが毎朝あ出す朝市などアットホームな温泉地です。
これからの季節山菜も出て、山の緑も濃くなってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/14

女性/50代 夫婦旅行

SHELLYさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【人気No.1】山人料理+手打ち蕎麦コース♪肘折温泉唯一の《貸切洞窟風呂》が無料!
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が美味しすぎてまた来てしまいました。

ちょうど1年前に泊まり食事の味が忘れられずリピートしました。おこわ、沢山の山菜、たけのこ、岩魚の唐揚げ、手打ちそば、何を食べても美味しく同じ時期に再訪問です。
食事、お風呂はもちろん素晴らしいけど心配りがありがたいです。お風呂には化粧水や乳液、洗顔フォームがあったりロビーにはコーヒー、お菓子、アイス、麦茶、冷水があったり食事の時は朝市や灯籠絵展示ひじおりの灯の説明があったり、若女将が挨拶にきたり、食事中写真をお撮りしましょうかときたり、チェックアウトの時はチョコレートやあめをくれたり、外まで出てきて玄関で写真を撮ってくれたり、駐車場まで送迎してくれたり。
小さな事なのですがこれが本当のおもてなしなんだなと思いました。年間40泊ぐらい色々な所に泊まっているけどここまでしてくれるところはあまりないと思っています。
これからは松屋さんのようなとこが注目されて行くんだろうなと思っています。
肘折温泉は街歩きも楽しく、角打ちもあって美味しいお酒とちょっとしたおつまみも食べれます。なんと言っても、朝市は旬な山菜が安く買えて最高です。
ほっこりとした気分にさせてくれるいいお宿です。
またお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
2度目の宿泊、ご投稿もいただきました大変感謝申し上げます。
お越しの季節は山菜が美味しい季節で、様々な山菜が朝市で販売されており、お料理も山菜を多く出せる肘折温泉で一番良い季節になります。今年は雪も少なく山菜もかなり早くから出ており山菜の時期も早めに終わると思っています。
当館ではお部屋にお茶菓子は置かないようにしており、フロントの煎餅、お菓子、コーヒー、アイス、ほうじ茶などを置いており自由にお取りできるようにしております。
ひじおりの灯の灯篭はこの季節には展示していませんが、今回特別に一部の旅館で展示しております。
若女将はお客様とのコミュニケーションを大事にしており、食事の際の料理説明、お帰りの際のお見送り、写真を撮ったりしております。お帰りの写真は忙しい場合なかなか対応できない場合もありますのでその時はご了承ください。
肘折温泉では朝は朝市、昼は蕎麦、ラーメン、夜は角打ち、居酒屋などフラット外に出ればいろいろな経験ができます。
これからの季節、肘折ダムのライトアップ、夜市など様々なイベントがございます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/14

男性/40代 夫婦旅行

yukiyoshさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても満足。

まず接客が気持ちよい。女将さんはじめ、皆さん気さくで温かい。
そして食事。とても美味しい。語彙力がなくなるくらい、美味しい。
地元の幸も山形牛も手打ち蕎麦も、お米も良い。
お風呂も良い。通常のお風呂ももちろん、洞窟風呂はちょっとしたエンタメ。
当日はぬるめだったので、もっと長く入っていたくなった。
お部屋も施設も古さはあるものの、清潔感もあり設備も更新されていて問題なし。
全体的におもてなしの心を感じる、とても素敵な宿でした。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。又、ご投稿をいただきありがとうございます。
お客様に接客をお褒めいただきスタッフ一同大変喜んでおります。若女将が中心となりお客様にお声がけをするようにしております。又、食事の際は料理の説明などを通じてお客様とのコミュニケーションをとるよう心がけております。
当館の料理はできるだけ地元の食材を使用し、魚、肉などは山形県産の物を多く使用しております。朝夕のお米は品種を変えはえぬき、雪若丸を使用し炊き方もこだわっております。
洞窟風呂も気に入っていただけたようでありがとうございます。50メートルほどの通路を抜けた所に2人〜3にほど入れる湯舟があり温泉は自家源泉、肘折2号泉、5号泉の混合のかけ流しです。
建物は古さも感じますが掃除はお客様にご迷惑が掛からないよう掃除をしております。
これからの季節山菜もおいしく、山の緑もきれいになってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/14

男性/40代 友達旅行

hanチャンさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理とお風呂が最高!

連休前に急遽予定が決まって行きましたが、はじめは写真だけで見ると古い感じで不安でした。行ってみると古さはありますが、清掃も行き届いてて清潔感もあり、全く嫌な感じはありませんでした。夕食も朝食も食べ切れない程の品数でこの時期しか食べれない山菜も食べてれ良かったです。何より夕食朝食で米の品種を変えたり炊き方にこだわってており、大変美味しく食べれました。一緒に行った連れも、少食なのにおかわりをして食べてたの初めて見たかもしれません。そのくらい、食事は良かったです。お風呂も源泉かけ流しで身体も温まるいいお湯でした。そして、洞窟風呂も懐中電灯をもって洞窟の中を歩いて行く感じがドキドキ感があって良かったです。
秘湯という感じの山の中の温泉地ですが、ゆっくり過ごせて素敵な宿でした。そして、一緒に行った連れからもまた来てみたいと言ってたので、機会を作ってまたお世話になりたいと思います。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。又、ご投稿をいただきありがとうございます。
連休中に急遽予定が決まった中で当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館はところどころ古さが目立つ建物ですが、スタッフ一同一生懸命清掃をしております。できるだけお客様にご迷惑をかけないよう頑張っております。
お料理も気にっていただき誠にありがとうございます。当館の料理はできるだけ地元の食材を使用し、魚、肉などは県内の物を使用しております。お米も朝、夕と品種を変えはえぬき、雪若丸と2種類使用し炊き方もこだわっております。
洞窟風呂は自己源泉、肘折2号泉、5号泉の混合の温泉をかけ流しで提供しております。
山の中の湯治場で何もありませんがゆっくりしていただけたようで大変喜んでおります。
これからの季節山菜もおいしく、山も緑がきれいになってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/14

女性/50代 夫婦旅行

さんぽさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【人気No.1】山人料理+手打ち蕎麦コース♪肘折温泉唯一の《貸切洞窟風呂》が無料!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

やっと行けた肘折温泉

遠くて、アクセスも悪いのでなかなか行きたくても行けなかった温泉。電車と車と悩み、ゴールデンウィークの渋滞にはまりながら車で行きました。宿の前には駐車場はありません。宿の方に誘導してもらいながら少し離れた駐車場に行き、宿の車で送迎。ただ、連休で狭い温泉街は車の行き来が大変で、路駐車もありぶつけそうでヒヤヒヤ。大型車は気をつけて。宿は皆様全員フレンドリーでした。部屋は清掃もきちんとされて、キレイ。布団は先に敷かれていて、朝ごはん中に布団片付けるか否か札で示すシステム。食事は広間でしたが、衝立で仕切られていたので、周囲を気にせずゆっくり食べれました。どれも美味しくて、春の山菜づくしで、ご飯も美味しくて完食。味噌汁も出汁が効いて、具沢山。蕎麦も手打ちと思いますが、歯応えあって美味しい。
でも、私は夕食より朝食の方が良かった。品数も多くて、どれも旅館に有りがちな塩分だらけではなく、バランスよく味付けされて朝から沢山食べてしまいました。お風呂は当然いい湯。洞窟風呂は予約制で1回のみ。内湯はどちらも源泉で気持ち良かったです。朝市も目の前で開催。旅行途中で山菜が買えなかったのが残念。また訪れたい温泉地です。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。又ご投稿をいただきありがとうございます。
肘折温泉は開湯1200年の湯治場で昔から温泉を目当てに来られるお客様で賑わっています。ただお客様のおっしゃる通りアクセスは悪く、最寄りの新庄駅からもバスで50分ほどかかる山間にあります。ゴールデンウイーク中は車も多く、特に肘折温泉内は道も狭く路上駐車などもあり慣れないお客様には大変ご迷惑をおかけしております。当館の駐車場は2か所あり、近くと護岸にありお客様には玄関まで来ていただきご案内しております。事故などなかったようで大変安心いたしました。
布団はお客様の希望に合わせて、お帰り前に片づけるか、お帰り後に片づけるか選択できます。
食事処は何か所かあるのですが、衝立で区切っておりあまりうるさくないようにしております。
この季節山菜が美味しい時期で、様々な山菜を提供できます。ご飯もはえぬき、雪若丸を使用し炊き方にもこだわっています。蕎麦は若旦那の手打ちで大蔵村産の最上早生を使用しております。
朝食は様々な物を少しだけ盛ったお料理で出来るだけ多くの種類を食べていただければと思っております。
洞窟風呂は一回30分の無料貸し切りで使用できます。朝市も目の前で開催しており地元のおばちゃんとの会話も楽しいです。
遠い所ですがご機会がありましたらごご利用お待ちしております。

返信日:2024/5/14

女性/70代 夫婦旅行

猫好きママさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【人気No.1】山人料理+手打ち蕎麦コース♪肘折温泉唯一の《貸切洞窟風呂》が無料!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

家族的なおもてなしと洞窟風呂が最高です。

こじんまりとしたお宿ですが、従業員の方々が親切で家族的なおもてなしが良かったです。洞窟風呂は初めて入りましたが、かなり長い距離を歩いてたどり着くお風呂はドキドキしてスリル満点でした。お湯も優しくて入った後も気持ち良かったです。お料理は手作り感満載で説明もわかりやすくおいしかったです。観光地化していない肘折温泉が心休まり大満足です。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館は肘折温泉の中央に位置し、建物は古く感じられますが清掃はできるだけお客様にご迷惑かからないように一生懸命にしております。
洞窟風呂を気に入っていただけたようでありがとうございます。通路は約50メートルほどありその奥に湯舟があり2人〜3人ほど入れるこじんまりとして物です。お湯加減はその日によって変わってきました熱い時もあれば、温い時もあります。なかなか一定せずお客様にご迷惑をおかけしております。
料理は地元の食材を利用し、山形県内の肉、魚などを取り寄せてお客様に提供しております。
若女将が一生懸命お客様に料理の説明をして、できるだけフレンドリーに接するよう心がけております。
これからの季節新緑も良くなり、山菜もおいしい季節になります。
機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/14

男性/60代 夫婦旅行

Tomさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

定年後の温泉巡り

肘折温泉の鄙びた感じが好きになり再訪しました。松屋さんは初めてでしたが洞窟風呂が有名とのことでお世話になることにしました。洞窟風呂は噂に違わずアプローチから秘湯感でワクワクし、たどり着いたお風呂も風情があり大変良かったです。内風呂も適温で浸かったり涼んだりを何度も繰り返し、堪能させていただきました。女将さんはじめスタッフの方々がフレンドリーでとても居心地良く過ごさせていただきました。いつかまた再訪したいものです。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の手掘り洞窟風呂を気に入っていただきありがとうございます。
当館の洞窟風呂は50メートルほどの通路を抜けた所に湯舟があり、源泉は当館の自己源泉と肘折温泉2号泉、5号泉の混合の温泉です。地下に入ったような感じですが、山を平行に掘っています。
接客も気に入っていただきありがとうございます。女将中心にスタッフ一同できるだけお客様に心地よく宿泊していただけるよう心がけております。
これからの新緑が濃くなり、山菜が美味しい季節になります。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/5/11

女性/50代 恋人旅行

ひーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
☆4/26日までの期間限定☆ 湯治プランが通常より1,000円お得!!のんびり温泉浴【洞窟風呂無料】
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉、食事、接客全て良かった。

2度目の肘折温泉。初めて洞窟風呂に入りましたが、とても良かった。食事は朝夕共に食べきれない位沢山あって美味しかったです。特にご飯。
接客も特に女将さんが親切で、食事時や帰りの時に写真をとっていただきました。帰りもずっと手をふって見送ってくださり、感動でした。また、ぜひおじゃましたいと思います。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようでありがとうございます。当館の洞窟風呂は55メートルほどの通路の先に湯舟があり、温泉は源泉かけ流しです。通路、湯舟の洞窟は手掘りで掘られており地下に入った感じはしますが山の内側をくりぬいたお風呂です。
ご飯は朝と夜で銘柄を変更しており、お客様に好評です。
接客も若女将が率先しており、ぜひお気軽にお声をおかけください。
4月20日より肘折温泉名物朝市も開催されています。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/4/22

男性/50代 一人旅

タクヤさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
☆4/26日までの期間限定☆ 湯治プランが通常より1,000円お得!!のんびり温泉浴【洞窟風呂無料】
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

湯冷めしない温泉

温泉と食事両方とも良かった。女将さんの駐車場まで、お出迎え静かでエレベーターも完備、洞窟温泉は、行くまでは、大変でしたが、ストレスがなくなった少しぬるかったのは、良くなかった、個室じゃない温泉は、熱くてとても良かった、また、泊まりたい

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

肘折温泉手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館の洞窟風呂を気に入っていただきありがとうございます。洞窟風呂は源泉かけ流しで、自家源泉、肘折源泉2号、5号を混ぜた温泉を使用しています。温泉は自然の物なので温度は日によって変わってきますが、温めの温度で入浴していただいております。洞窟内の気温は一定ですので、冬暖かく、夏涼しい環境です。
料理も気に入っていただけたようでありがとうございます。できるだけ山形県内の食材を使用し、夕食は雪若丸、朝ははえぬきとお米も変更しております。
女将にもお褒めをいただき、本人も大変喜んでおり今後も一生懸命頑張ると居合を入れております。
肘折温泉では4月20日より朝市が開催され、本格的な山菜のおいしい季節になってまいります。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/4/16

男性/60代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

まさに私が行きたかった温泉旅館

旅館のロケーションが最高でした、昭和レトロな雰囲気がステキなお宿でした、お食事も最高スタッフも素敵な方ばかりでした

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の昭和レトロな佇まいが気に入っていただけたようで大変ありがとうございます。
肘折温泉は開湯1200年以上の歴史があり、旅館や商店が立ち並ぶ昭和レトロ感、懐かしさを感じさせる山間の湯治場です。
当館は肘折温泉街の中央に位置し、目の前に商店が立ち並び、朝市もすぐ斜め向かいで開催される立地にあります。
肘折温泉の共同浴場も近く、買い物などにも便利です。
料理、スタッフも気に入っていただけたようでありがとうございます。高齢なスタッフが多いのですが気が利くところが良いところだと思っています。
食事はできるだけ地元の物を使用しており、すき焼きは山形県最上町産の山形牛を使用し、お刺身は庄内酒田市場より仕入れております。
4月20日からは肘折名物朝市も開催されます。これからの季節新緑や山菜のおいしい季節になってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしています。

返信日:2024/4/10

男性/40代 夫婦旅行

かんかんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

また、伺います。

妻と旅行の話をしていた所、真っ先に「松屋」さんに宿泊したいとこ事で即予約。
当日は雨でしたが着く頃には雪になり肘折の景観と相まって風情がありました。
時間前に伺うも愛想良く出迎えて頂き、部屋もランクアップ?してくれたのか、広々として眺めが良く妻の気分も高揚し早速風呂へ伺い、まったりした後、楽しみにしていた夕飯、どれから手をつけをようか悩む豊富な料理に舌鼓をうちました。
朝食も、ご飯がとても美味しく50才のオヤジが4膳もおかわりしちゃいまさした。
女将さん番頭さん始め皆さん温かく接して頂き、実家に戻った様な感じで毎回癒されます。
疲れた頃に、また伺いますね(笑)
お世話になりました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
宿泊当日は朝方は雨だったのですが時間を追うごとに寒くなり、3月では珍しい大雪になってしまいました。急に降ったこともあり除雪もなかなかはかどらずかなり滑る雪で、何事もなくお越しになり大変安心しました。
翌日になると昼まで雪は解け天気も回復してきた様で、お帰りの際は安心してお見送りができました。
ご投稿にありましたチェックイン時間は、当館では時間前でも準備ができていればできるだけお部屋にご案内するようにしてます。
お料理も気に入っていただけたようで誠にありがとうございます。
ご飯は炊き方にこだわっており、炊く前に必ず冷たい水に変えて炊くようにしています。冷たい水でご飯を炊くとおいしく仕上がるという事で毎回水を変えています。
これからに季節、新緑が大変きれいになり、待望の山菜の季節になります。4月20日からは朝市も開催されます。
是非機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/3/29

女性/50代 夫婦旅行

れっぴさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【湯治】源泉かけ流しの肘折温泉で温泉浴!懐かしの温泉街をぶらり旅♪★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

洞窟風呂がワクワク

洞窟風呂は探検にいくみたいてわワクワクしました。低料金なのに夕食は食べきれないほどでした。うち風呂は24時間風呂入れます。ロビーにお菓子やアイスあり無料で食べれます。共同浴場の割引券もらえ100円ではいれました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようで誠にありがとうございます。当館の洞窟風呂は通路もお風呂も手掘りで、55メートルほどの通路を抜けた所に湯舟があります。2、3人ほどしか入れない小さな湯舟ですが、自家源泉が入った源泉かけ流しのお風呂です。
当館のお風呂は午前9時までお風呂が入れます、午前9時より午後3時ほどまでは掃除の時間で入れません。
お料理も気に入っていただけたようでありがとうございます。お料理は皆様に食べきれないとよく言われます。
お茶菓子はお部屋に置いてませんが、ロビーにまとめて置いていますのでご自由にお取りいただけます。
これからの時期春になり山菜も出てくる時期になり、朝市も4月20日より開催されます。
機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/3/28

男性/40代 友達旅行

なりちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ご飯がめちゃくちゃ美味かった!

山形にどこかでビューンで行くことになり、雪が少ないから肘折温泉に行ってみようかと思い、予約しました。
山形に行く日にまさかの大雪となり、行く道中、すごく大変でした。
宿からも大変雪が降ってきたから、危なければ新庄からバス路線の案内の電話もいただき、とてもありがたかったです。
なんとか宿につき、宿泊できました。
お部屋自体は古いですが、部屋や館内は清潔でした。こじんまりしてるのでお風呂にもすぐ入れますし、おっきなホテルより楽でした。
ご飯も豪華ではないですが品数もあり、一つ一つが味がよく、めちゃくちゃご飯が進みました。
ご飯も夜と朝では違い、どちらもすごい美味かったー。
朝ごはんも同じく、ご飯のすすむおかずが並び、美味かったー。
お風呂は内湯と貸切の洞窟風呂がありますが、泉質が身体に合って、何回も入れました。
肘折温泉には初めてでしたがまた季節の違う時期に伺いたいでしは。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
今年は暖冬で1月、2月は雪が少ない日々が続いたのですが、3月に入って毎日のように雪が降っています。
例年だと3月には雪は落ち着いてくるのですが、1月、2月が少なかった分3月に降ってきている様な感じです。
お客様がいらした時にちょうど雪が多く降ったようで、雪道に慣れていなかったり、4WDの車でなかったすると肘折の雪道は厳しいかと思いご連絡させていただきました。
バスのご利用でいらしていただき、事故もなかったようでこちらも大変安心したところです。
当館の客室は古く感じられるお部屋ですが、掃除はできるだけお客様に満足いただけるよう一生懸命させていただいております。
何か掃除の行き届いてないところがあれば注意していただけると助かります。
料理も喜んでいただきありがとうございます。
当館はできるだけ山形県内の食材を使用しており、すき焼きの山形牛は最上町産、蕎麦の蕎麦粉は大蔵村産、刺身は酒田港より仕入れております。
お米は夜は雪若丸、朝ははえぬきを使用し大蔵村四か村産を使用しております。
当館自慢の洞窟風呂は55メートルほどの手掘りの洞窟通路を抜けたところに湯舟があります。湯舟は3人が入ればやっとの大きさですがゆっくり入れば体の芯から温まります。
これからの時期、春が近づき新緑が美しくなってまいります、ご機会があれば又のお越しをお待ちしています。

返信日:2024/3/19

女性/50代 一人旅

やまちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【人気No.1】山人料理+手打ち蕎麦コース♪肘折温泉唯一の《貸切洞窟風呂》が無料!
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また行きたい

温泉も食事もとてもよくて、洞窟風呂はちょっと冒険みたいで楽しかったです。
みなさん親切でしたが、若女将が特に親切で、また行きたいと思いました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年の冬は例年になく雪が少なく、気温も高く過ごしやすくなっております。1月、2月は特に気温も高く雪も雨になりお客様がいらした時期はかなり暖かかったのではないでしょうか。
温泉、料理と喜んでいただきありがとうございます。当館自慢の洞窟風呂は特に通路が冒険しているみたいでわくわくするなどの感想をいただいており、お客様もちょっとした冒険気分を味わっていただけたのではないでしょうか。
若女将の接客の事を褒めていただき誠にありがとうございます。本人にこの感想を伝えましたら大変喜んでおり、励みにあると言っておりました。
3月16日にはおおくら雪物語も開催されます、機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/3/8

女性/20代 一人旅

Yuiさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

また是非利用したい

1人でゆっくりと過ごしたいと思い利用させていただきました。
洞窟風呂で温まり、夕食をお腹いっぱい食べることができとても満足です。
特に夕食で提供されたすき焼きは格別でした。
帰る際にはホッカイロをいただき、お客様に寄り添った接客にとても癒されました。
また是非利用させていただきます。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようでありがとうございます。当館の洞窟風呂は55メートルほどの手掘りの通路を歩いた場所にあり、大人2人位しか入れない小さなお風呂です。温泉は源泉かけ流しで非常に温まる温泉です。
夕食のすき焼きを気に入っていただけたようでありがとうございます。当館で使用しております山形牛は最上町で飼育された物で、すき焼きの割り下は当館んオリジナルで作っている割り下です。
今の季節肘折温泉は非常に寒いですので、お帰りの際は村営バスでお帰りになるお客様にはホッカイロをプレゼントしております。
3月16日には大蔵雪物語も開催されます。機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/3/6

男性/60代 一人旅

マナトさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【湯治】源泉かけ流しの肘折温泉で温泉浴!懐かしの温泉街をぶらり旅♪★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

洞窟風呂

初めての肘折温泉です。
肘折の温泉良かったです。
とくに洞窟風呂は最高でした。ただし部屋が朝寒かったです。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
初めての肘折温泉にお泊りななったということで誠にありがとうございます。
朝起きた時にお部屋が寒かったという子ことで誠に申し訳ございませんでした。
当館の暖房はファンヒータを使用していまして、ファンヒーターは3時間が過ぎると自動的にスイッチが切れるようになっております。夜にスイッチを入れますと朝方にはスイッチが切れてしまっていたのだと思います。お客様の貴重なご意見を参考にし、今後はできるだけセラミックヒーターなどのスイッチが切れない暖房を補助で入れていきたいと考えております。
今回は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました、お客様のご意見を参考に改善をしていきたいと考えております。
大変ありがとうございました。

返信日:2024/3/1

女性/40代 その他

Chirohinaさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
4

接客が

お風呂、部屋の清潔さ、食事など満足しました。
が給仕の男性が問題でした。
お客に対してお嬢ちゃんと呼び子供と話すような態度でした。
私はもういい歳ですので、大変嫌な気分になりました。
馴れ馴れしいというかお客とはいい意味で一定の距離で接客してほしいですね
知り合いに遊びにきたんじゃないんだから。
もう行かないかなぁ。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

洞窟温泉松屋高山ともうします。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の従業員の接客で大変不快な思いさせたようで申し訳ございませんでした。
男性従業員だと思われます。本人は愛嬌があると思って接客していると思われますが、お客様にとっては不快な思いをさせまして大変申し訳ございませんでした。
すぐにこの事を本人に報告し注意しました、そして今後このようなことが無いよう当館といたしましても注意していきたいと考えております。
お客様に不快な思いをさせて大変申し訳ございませんでした。
今後このようなことが無いようもう一度やり直すような気持で、日々接客していきたいと考えております。
この度は大変申し訳ございませんでした。

返信日:2024/2/26

男性/50代 家族旅行

ひでちんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

食事が良かった

夕食、朝食共に品数が多くて美味しいかった。
温泉は泉質が良かったです。
女性用脱衣室が狭くて古い感じなので、時間制男女入れ替えにして欲しいです。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉 松屋高山ともうします。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
夕食、朝食ともにご満足いただけたようでスタッフ一同大変喜んでおります。
お客様の宿泊の山形牛すき焼きコースは当館でも人気のコースで、使用している山形牛は最上町産の山形牛を使用しています。又割り下は当館オリジナルの物を使用しお客様にご好評です。
女性用脱衣場が狭く古いという件ですが、当館も年数がたっており古くなっているところもあります。脱衣所が狭い軒は今後の設備投資の課題としてご検討させていただきます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。今後とも松屋をよろしくお願いしたします。

返信日:2024/2/20

女性/20代 恋人旅行

ちょこさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

温泉も夕食も雰囲気も最高でした!

やっぱり肘折温泉はあったかいな〜とつくづく思いました!本当に最高の場所です。
松屋さんは初めてでしたが、お迎えから帰るときまで、宿の方々はみなさんとても親切にお声がけくださいました。
源泉かけ流しの温泉はとってもポカポカで、洞窟風呂も貸切で入ることができてありがたかったです。
夕食も豪華で、霜降りの牛すき焼と肉厚のお刺し身が絶品。手の込んだ煮物や副菜も、全てが美味しかったですし、とにかく量もボリューミー!たくさん食べる私達でも満腹で、大満足でした。
建物自体は古いのかもしれませんが、お部屋は丁寧に清掃されており、綺麗なトイレも付いており安心でした。廊下も石油ストーブで暖を取る感じが味わい深くてよかったです。
こうゆう温泉宿が大好きなので、これからも頑張って続けていただきたいと思いました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館のご利用誠にありがとうございました。
肘折温泉には何度かいらしていただいたようでありがとうございます。肘折温泉は開湯1200年以上の昔からの温泉場です。湯治場として栄え月山信仰の登り口としても有名でした。
当館のサービスが気に入っていただけたようで、スタッフ一同大変よろこんでおります。高齢のスタッフが多い当館ですが、一人一人お客様に喜んでいただけるよ努力しております。
夕食も気に入っていただけたようでありがとうございます。当館で使用しているすき焼き用のお肉は最上町で飼育された山形牛を使用し、割り下はオリジナルの物を作り使用しております。
これからもお客様に喜んでいただけるよう日々頑張っていきます。
今年の肘折温泉は非常に雪が少なくなっていますが、雪回廊、冬の花火、地面出し競争などイベントが数多く開催されます。機会がありましたら是非お越しくださいおまちしております。

返信日:2024/2/16

男性/50代 家族旅行

はるあおここぱぱさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした。

初めての肘折温泉はとても素晴らしかった。
宿のサービスもとても良かったです。
部屋も2人で泊まるにはちょうど良い広さでした。
温泉も最高でしたが特に洞窟風呂は感動でした。
こう言うお風呂は初めてでとても印象深かったです。
そしてお料理は朝夕共にとても美味しくて品数も多く大満足でした。
帰りには女将さんが写真を撮ってくれて思い出に残る良い旅になりました。お世話になりました。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
今回の宿泊で洞窟風呂を気に入っていただけたようでスタッフ一同大変喜んでおります。当館名物の洞窟風呂は通路が55メートルほどの手掘りの洞窟を歩いた先に湯舟があり、湯舟は2〜3名ほど入れる小さなお風呂です。ほとんどが手掘りで、湯舟がある空間だけは昔ほかの旅館所有でしたがその旅館が倒産したため当館が買い求めたものです。湯舟までの通路は昔はなかったのですが、雪や雨の日にお客様が不便だろうと掘った通路です。
お部屋、サービス、料理もご満足いただけたようでありがとうございます。
帰りにはできるだけ若女将がお客様お一人様お見送りするようにしています。
今年は暖冬で記録的に雪が少なく残念がるお客様も多いですが、これからも雪回廊、冬の花火、地面だし競争など様々なイベントでお客様をお待ちしています。
又機会がありましたら当館をご利用していただけますようお待ちしています。

返信日:2024/2/15

男性/50代 一人旅

tatuya1975さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉料理共に良かったです。

一人旅でお世話になりました。
口コミ通り料理の質量共に良かったです。
山形牛のコースを選択したのですが、、、普通でも充分に満足できそうな料理でした!!
アルコール類が少し高く感じたかなぁ、、。
部屋は昔ながらでの感じですが、、心地良く泊まれました。ただ窓側の水場の横から少し水が漏れていたのが気になった程度です。
あと水道水が美味しかったです(笑)。
温泉は言うまでもなくサイコーで洞窟風呂も含めて5回も入浴してしまいましたー(笑)。洞窟風呂も良かったですが、、良い写真を撮ろうとして洞窟でかがんだら腰を少し痛めてしまいましたが、、が入浴して翌日には完治してました!それだけ良い温泉なんですね(笑)。
朝食も久しぶり美味しく頂けました!
但し一人旅で肘おれーを言いながら写真を撮って頂くのはちょっと恥ずい感じでした〜(笑)(笑)
また機会があればもっと積雪が多い時に行きたいと思います。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
山形牛のすき焼きをを気に入っていただけたようで誠にありがとうございました。使用している山形牛は最上町産の山形牛を使用し、割り下はオリジナルで作成した物をしようしております。
洞窟風呂も気に入っていただけたようで誠にありがとうございます。5回入られたということでもしかしたらお客様が入浴回数の最高記録ではないでしょうか。
飲み物が高かったということで誠に申し訳ございません。お客様のご指摘をスタッフで今後どうするか検討したいと思っております。もし次回来られることがあればぜひどこが高かったかご意見を聞かせていただければ助かります。
又部屋の水場から水が漏れていたようですぐに確認してみたいと思います。
今年は暖冬で雪が例年の半分以下しか積もっていませんが、来年はもっと雪が積もっていると思います。
是非機会がありましたら又のお越しをお待ちしています。

返信日:2024/2/5

男性/60代 夫婦旅行

ひでちゃんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

洞窟風呂 と そば

1階のロビーの先に長さ50m 以上の手掘りの洞窟風呂があり音声もとても気持ち良かったです
旅館のご主人が打ったそばもコシがあって美味しかったです

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようで大変ありがとうございます。
当館の洞窟風呂は手掘りの洞窟の通路を潜り抜け55メートルほどのところに湯舟があります。
源泉かけ流しで温度もぬるめの温泉です。
ご提供した蕎麦は手打ちで、粉は大蔵村産の最上早生を使用し外2で打っております。そばつゆも当館手作りで数種類の節類意を使って作っております。
これからの季節肘折温泉は雪回廊、冬の花火、地面だし競争など様々なイベントを企画しております。機会がありましたら是非お越しください。

返信日:2024/2/5

男性/50代 家族旅行

ひろちんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【人気No.1】山人料理+手打ち蕎麦コース♪肘折温泉唯一の《貸切洞窟風呂》が無料!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

接客がとってもよかったです

お正月にお伺いしました。
雪の少ないお正月だったので行きやすく、温泉街散歩もスムーズでした。
正直お宿はあまり期待してなかったのですが、古い割りにはきちんと清掃が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
洞窟風呂には驚きましたが、探検気分で面白かったです。茶褐色はしてましたが、若干塩素臭がするのは仕方ないですかね。
それにしても夕食はお腹いっぱい。スタンダードなプランでしたが、十分すぎるくらいでした。スタッフの方も親切で、心も体も満足な温泉旅。
家族揃って気持ちよく帰途につくことが出来ました。
またお伺いする機会があったら、よろしくお願いします。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山ともうします。
この度は松屋をご利用いただき誠にありがとうございました。
今年の年始は期待以上に雪が少なく、穏やかな年の始まりになりました。
肘折温泉の冬は雪が多く豪雪地帯で有名ですが今年は今までにないくらい雪が少なく、地元の人たちもびっくりしています。
清掃が行き届いているというお褒めの言葉をいただき大変よろこんでおります。なかなか目が届かなくお客様に苦言をいただくこともございますが、そのようなご意見を参考にしながら日々どのように改善できるか模索中です。
洞窟風呂はすべて手掘りのお風呂で、通路は55メートルほどありその奥に湯舟があります。
保健所の指導により当館では、お風呂掃除や温泉を塩素消毒しておりお客様にご迷惑をおかけしております。しかし清潔さを保つため保健所の指導もあり最低限のものは必要と考えております。
今年の冬は雪がなく残念と言われるお客様も多くいらっしゃいますが、これからの季節雪回廊、花火、地面だし競争などイベントが多く開催されます。
機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/1/23

女性/50代 夫婦旅行

やっこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦旅行♪

初めての肘折温泉。
車で行ったので道のりなとが気になり心配しながらでしたが松屋さんにたどり着きとでも優しく歓迎していただきました。
貸切洞窟風呂も楽しく内湯もとても気持ちよかった。
食事も凄く美味しかったです。
スタッフの方々の暖かさが忘れられないです。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
初めての肘折温泉ということで大変ありがとうございます。
肘折温泉は開湯1200年以上の古い温泉地で、昔から湯治場として栄えて温泉地です。大分から訪れた翁が肘を怪我をしたときに地蔵菩薩が現れ、この温泉に入ると治ると案内され入ったとたんに肘が治ったという伝説がある温泉地です。
今年は雪も少なく穏やかな年になっていますが、初めての方には不慣れな山道で気お使われたと思います。そんな中で当館ではお客様の和んでいただける接客を目指したおります。
又洞窟風呂、内湯、料理などお褒めの言葉いただき大変喜んでおります。
今年は雪も少なく普段の肘折温泉の風景とは違いますが、冬のイベントは雪回廊、花火、地面出だし競争な様々なイベントでお客様をお待ちしています。
機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

返信日:2024/1/23

男性/40代 一人旅

ヒデさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

はじめの肘折温泉

はじめ肘折温泉に行きました。松屋さんの穴風呂感動しました。また、スタッフの皆さんの丁寧な接客も最高でした。幸せな時間を過ごすことができて、また行きたいです。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉 松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
初めての肘折温泉のご利用ということで大変ありがとうございます。肘折温泉は開湯1200年以上を誇り、昔から湯治場として栄えてきた場所です。又、月山信仰の登り口として栄え、多く方々が肘折温泉より月山を目指した険しい山道を登って行った場所です。
当館自慢の洞窟風呂を気に入っていただき誠にありがとうございます。当館の洞窟風呂は55メートルほどの洞窟を進んで行きます、その最後に湯舟があります。この温泉は湯船だけ昔はほかの旅館の持ち物だったのですが、その旅館が廃業してしまい当館の所有になったものです。又通路はその湯舟に外から入ると雨、風、雪に当たるということで掘った通路です。
今年は雪もなく穏やかな冬になっていますが、冬の雪回廊、花火、地面だし競争などイベントは数多くあります。
機会がありましたら又のご利用お待ちしたおります。

返信日:2024/1/23

男性/60代 夫婦旅行

たけさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
☆ 直前割 ☆11月限定!グレードアッププランが1,000円引き★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料金以上の宿泊でした

東北に住んでいる者として、毎年、積雪量で話題になる肘折温泉とはどんな所かと興味があり、一度は行ってみたいと思っていました。宿泊先は、洞窟風呂に入ってみたいと思ったのと宿泊部屋にトイレが付いているとの理由で松屋を選びました。グレードアッププランを利用しましたが、夕食.朝食とも大満足でした。特に夕食は食べきれずに残してしまい残念な思いをしてしまいました。支払い料金により宿泊価値(感想)が異なると思いますが、大満足でした。温泉地は道幅も狭く建物自体も決して新しい訳ではありませんが、朝市開催や温泉地全体が協力しあい生活していると感じました。是非また宿泊したいと思います。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
肘折温泉の冬の雪にご興味があり、一度は行ってみたいと思っていただけたようで大変ありがとうございます。
肘折温泉は豪雪地帯として昔から知られており、多い年には4メートル以上の雪が積もります。最近はテレビなどによく取り上げられ、豪雪を体験しに来られるお客様もふえております。
当館の洞窟風呂も気に入っていただけたようでありがとうございます。当館の名物洞窟風呂はほとんどが手掘りで55メートルほどの通路の先に湯舟がある大変珍しい温泉です。洞窟風呂に入るために来られるお客様が数多くいらっしゃいます。
又当館の料理も気に入っていただけだようでありがとうございます。当館の料理は地元の食材も使用しながら、庄内浜で採れた魚などを使用しすき焼きは最上町産の山形牛、蕎麦は大蔵村産の最上早生を使用しております。
肘折温泉は昔から厳しい自然環境の中住民協力しながら一生懸命暮らしてきており、温泉もみんなで守ってきております。
朝市も来年4月より再開します、これからの季節雪を活用したイベント雪回廊、冬の花火雪物語、強大雪だるま大蔵君など様々なものを開催する予定です。
是非またのお越しをお待ちしております。
手掘り洞窟温泉松屋 高山

返信日:2023/12/21

女性/40代 家族旅行

ゆきえさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

母と二人で

手堀の洞窟風呂と手打ちそばに惹かれて。洞窟風呂は、面白いのは面白かったですが、風呂までの通路が長いことの方が印象に残ってます(笑)洞窟といいつつ、半地下のような感じで窓があります。
換気出来ないと死んでしまうし、万が一停電とかになったりとか考えると窓がある方がいいんでしょうね。手打ちそばは、他のものでお腹いっぱいになっていたのもあると思いますが、そこまで期待した程ではなかったです。でも、番頭さん?みたいなおじさまの従業員さんのフレンドリーな接客や、ロビーでの自称高級菓子(実際には駄菓子です)のおもてなしなど、古い宿なりに工夫やお迎えするという気持ちがあって居心地はよかったです。

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋からの返信

手掘り洞窟温泉松屋 高山ともうします。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館の番頭の接客をお褒めいただき誠にありがとうございます。当館の番頭は勤務して20年以上のベテラン従業員で、昭和のダジャレが好きな気のいい方です。長年の来ていただいている常連のお客様には大変好評をいただいております。
当館はお茶菓子を部屋に置いておらず、ロビーに置いております。朝はモーニングコーヒー、夕方からはアイスなども置いておりご自由にお持ちできます。
洞窟風呂はすべて手掘りで、地下に入っているような感じになりますが地下には入っていません。ちょうど山肌を横切っている感じで湯舟には窓もあります。
手打ちそばは地元の最上早生を使用しております。お客様の期待に応えられるよう蕎麦打ち、蕎麦出汁を頑張っていきたいと思っております。
冬の時期肘折温泉は豪雪で有名ですが、除雪体制が整備されていますので車、バスでもお越しなることができます。なかなか見ることができない風景が見られますので是非またのお越しをお待ちしています。
手掘り洞窟温泉松屋 高山

返信日:2023/12/10

ページの先頭に戻る
[旅館]肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら