宿番号:318928
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2025/9/21
温泉の泉質は最高。
肌にしっとり纏わりつく感じが何とも言えず、ずーっと入っていたくなる程の感動。
ただ、目玉の展望風呂の更衣室の天井が無く、雨が降っていた為浴衣、タオルが濡れてしまう為泣く泣く入浴を諦めた。
フロントに聞いたら、建築基準法で屋根を取り外したとの事。
理解不能だったが、これでは露天風呂の意味を成さない。
接待旅行だったのにガッカリさせてしまい、今は怒りしか無い。
投稿日:2025/9/17
自転車旅で利用しました。
事前にメールで問い合わせて「鍵のかかるところに置ける」との返信をいただいて、チェックイン時に連絡が行き届いていてスムースに案内していただけました。感謝です。
設備は古さも感じますが清潔です。
屋上露天風呂に入ったのが夜で何も見えなかったので、翌朝にも入れたらよかったなーと少し残念に思います。
風呂に行くまでに階段があるので、足が不自由な方にはお勧めできないかもです。
広い旅館で増築を重ねているのか、方向オンチの私は迷ってしまい、従業員さんに露天風呂の場所を聞いたりしました 笑
朝ご飯、とても美味しかったです。色々ありがとうございました。
投稿日:2025/9/8
夫婦で仕事の休みを合わせて佐渡旅行を計画し、宿探しから始めました。そして、じゃらんさんと繋がり予約しました。
宿は歴史があるのか古いですが、客室係の方もすれ違う方も笑顔で挨拶され、それが心地よかったです。料理の説明や料理をだすタイミングも丁度良く美味し頂けました。お風呂は狭かったり、露天風呂は朝は入れなく残念でしたが、お湯は温泉でスベスベして最高です。部屋からお風呂まで少し距離がありましたが,すれ違う方々が笑顔で挨拶され、久々に挨拶で気持ち良さを感じました。館内は古いですが従業員さんのおもてなしの気持ちが伝わる宿でした。また、佐渡へ行く時は訪れたい場所の一つになりました。
投稿日:2025/9/4
部屋風呂の清掃が本当にしたのこれ?というレベルで酷かった、黒ずみが各所にあり…、お風呂に入れない日だったので困ってしまいました…。
とても接客は良かったです!朝食も品数多く良かったです…ただちょっと割高かもと思います
投稿日:2025/8/30
佐渡サマーライドに参加するため、子どもと3人で利用しました。今回で3回目の利用ですが、念願の夕食付プランで、質、量共に満足でした。これまでは時間が合わず素泊まりでした。屋上露天も含め、子ども達からの評判も良かったです。3人での利用でしたが、部屋は2部屋分の広さをご用意いただけました。朝食は出発が早すぎて対応不可とのことでした。子ども達だけ食べられましたが、以前のように一人分は持ち帰りで用意してくれたらなぁと。その点は残念です。温泉はツルツル、部屋からの眺望も最高です!
投稿日:2025/8/27
和室に4人で宿泊しました。
加茂湖が見える部屋から、のんびりと夕陽を眺め、お風呂につかり、夜までおしゃべりする。最高の休日となりました。
ロビーで佐渡おけさショーなどもあり、古き良き昭和の文化を感じました。
投稿日:2025/8/24
広い部屋でゆっくりくつろげました。目の前に加茂湖が広がっており、よい眺めでした。夕食朝食とも、地元の食材をふんだんに使っており、とてもおいしく、量もよかったです。接客も丁寧でした。温泉もよかったです。某レンタカー会社から徒歩圏内なので便利でした。朝は、港まで送ってくれたので助かりました。佐渡島旅行に行く人がいたら、お薦めしたい宿です。
投稿日:2025/8/19
佐渡オープンウォーター大会で利用させていただきました。温泉でゆったりした後の景色の眺めは最高でした。
朝食も旅館の和食でよかったです。
投稿日:2025/8/11
温泉に入ると肌がとってもつるつるになりました。食事も大変美味しくて、大満足でした。また、泊まりたいです。
投稿日:2025/8/10
佐渡島の登山と観光で1泊目に宿泊しました。
初めての佐渡島観光です。金北山登山などして宿泊しました。
すべてが最高でした。料理もおいしく展望露天風呂も最高でした。
ご厚意で大きなお部屋に泊めていただきゆっくりとくつろぐことができました。ありがとうございました。
投稿日:2025/8/6
佐渡の伝統芸能、薪能の鑑賞で1泊しました。
新潟交通の会場行ライナーバスが、宿の玄関前で乗降できます。
近くに地元のコンビニ店があり、お惣菜やアルコール類、地元で作られた
スイーツなども販売されていて不便はありません。
ただ、閉店時刻は確認しておいた方が良いかと思います。
宿の館内はわりと広く、エレベーターの位置確認で迷いましたが
夕刻の開演前のバス時間まで屋上の露天風呂に浸かり、終演後も
大浴場の温泉に入ることができるのはポイントが高いです。
電話1本で両津港まで迎えに来てくれるので、公共交通機関頼みの
旅行者にとってはありがたいかぎり。
次回薪能鑑賞の際にはまた利用したいと思います。
モッサンさん
投稿日:2025/7/22
広々として窓からは加茂湖一望の和室を用意して頂きました。浴場は少しぬめりのある泉質で気持ち良く、また展望露天風呂は夜に星を眺め入浴出来ました。
朝取れて塩ゆでされた紅ズワイガニは甘く、身入りも良く、また焼牡蠣や刺身もあり海鮮三昧の美味しい夕食でした。
投稿日:2025/7/16
佐渡島への旅行は初めてでした。
バイクでの旅で滞在期間は3泊4日
とにかくサービスは良かったです。バイクも屋根のある場所に
停めさせてくれましたし、チェックイン時間より前でしたが
快く対応してくださいました。温泉はかけ流し スベスベ ツルツル
露天風呂も屋上で眺めが良く加茂湖が見下ろせます
お料理はボリュームがあり ご飯もさすが新潟佐渡産
4杯も御代わりをしてしまいましたが、翌日からは止めました
ハイ おかずが多くて食べきれないということが分かりました
自家製のみそはおにぎりにしたら最強ですよ♪
最終日は佐渡牛、あわびなど地のものが出されて本当に美味しかったです。
ホテル館内のお土産コーナーも大変充実していて、ムリに外の観光物産店へ行かなくても大丈夫です。ほとんどの日本酒はカバーしておりました。
佐渡金山のお土産は割りとパッケージだけが優先されている感があるので
トキも同じく、なのでそういう意味では選ぶ楽しみもあると思いました。
最終日は朝9時のフェリーでしたが吉田屋さんからはバイクで5分もかからない距離でしたので、帰りの予定なんかも考慮するとこちらは非常に
立地条件のよいホテルだと思いました。
投稿日:2025/6/24
夜遅くに戻ったので屋上の露天風呂に入れなかったのが残念でしたが、朝の大浴場はよい泉質で適温でした。
部屋からは加茂湖が見渡せ、朝食は銘々に用意されれ、特にナガモのお味噌汁が美味でした。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。夜遅くのチェッインでお仕事ご苦労様です。22時30分までの露天風呂のお時間には間に合わなかったのですね。残念です。露天風呂のほうが源泉かけ流しでつるつる、すべすべ感が倍くらいあります。ぜひまた、お越しの際はお立ち寄りをお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/7/3
投稿日:2025/6/21
リニューアルされていて快適です〜スタッフの対応がとても良かったです
温泉もまったく期待してなかったですけど、思ったより良く、温泉マニアの私も満足しましたですねー。朝食も美味しいでーす。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。当館の温泉はつるつる、ヌルヌル感がある弱アルカリ性低張性温泉は切り傷、やけど、慢性皮膚病など様々な効能ごございます。佐渡では塩分の含まれている温泉がほとんどですがアルカリ性の温泉は佐渡では珍しいようです。ぜひまた、佐渡にお越しの際はお立ち寄りをお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/7/3
投稿日:2025/6/18
部屋からの眺めが最高でした。湖が一望できます。部屋は和室でしたが、一人で使用するにはちょっと気が引けました。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お部屋からの景色が良かったとの大変ありがとうございます。加茂湖の湖に面していて海から海水が入っているので牡蠣の養殖をしている汽水湖となります。穏やかな加茂湖にを眺めるとゆったりとした気分で穏やかにお過ごしいただけると思います。また、佐渡にお越しの際はお立ち寄りをお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/7/3
投稿日:2025/6/14
出張で利用しました。
世界遺産の登録から、素泊まりの安宿がなく、素泊まりで利用させて頂きました。さすがに部屋からの景色は良かったです。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。素泊まりでのご宿泊ありがとうございました。当館は加茂湖に面した温泉宿です。海とつながっており解すが湖に履いていることから汽水湖となります。海とは違い穏やかな静かなおもむきで安心してのんびり過ごせます。ぜひまた佐渡にお越しの際はお立ち寄りをお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/14
仕事で宿泊しました。朝食付きプランとなります。バイキングでは無いですが品数が豊富な旅館の和食という感じです。味も濃く無く出汁が出ており優しい味わいでした。露天もあり、大浴場もどちらも入りました。また行きたいですね。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お仕事での佐渡大変ご苦労様でございました。お仕事の疲れは温泉でとって仕事に邁進できたこと大変喜んでおります。また、朝食は佐ddっ殿コシヒカリを使用したお米はこの米不測のときは大変喜ばれております。また、佐渡でとれた以後草を使用して練りこんだ「いごねり」は佐渡独特の風味と、ながものみそ汁はたくさんの効き目のある海藻は話題を呼んでおります。大変ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/13
初めての佐渡島家族旅行でしたが、朝食のみ宿で予約しました。食事フロアーへ行ってみると、個室の前に〇〇ご一行様と大きな看板があり、入ってみるとゆったりのある空間で種類豊富なメニューの朝食が目の前にあり、良い旅行の思い出の一つになりました。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。初めての佐渡ケ島で当館にお泊りいただきまして大変感謝しております。食事会場は個室食事処又はレストランでの食事でお客様ごとにテーブルをご用意して和定食のセットメニューとなっております。今回は個室食事処にての食事でございましたね。お客様の旅のお手伝いができましたこと当館従業員一同大変喜んでおります。大変ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/12
料理がとても美味しく、大満足でした。部屋も奇麗で、温泉も満足です。しいて言うならば、お風呂場がもう少し広ければ、より良かったです。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お料理は日本海でとれた海の幸を中心とした会席料理がお気に名s田とのこと大変ありがとうございました。また、お部屋は10畳が基本ですがおいていればランクアップしたお部屋のとうしております。また、弱アルカリ性の温泉がヌルヌル感、すべすべ感ともによく多くの方のアンケートに記載されているところであります、また、ぜひ入りに来てくださいませ。お待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/8
レンタカーが1日しか取れず、両津港近くで、2泊できるのが、こちらだけだけで、素泊まりしかなかったので、素泊まりにしましたが、昭和な感じの旅館にしては、割高に感じました。
連泊の場合、申し出なければ、掃除をしないというのも、連泊すると、割高な感じがしました。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。レンタカーが最近込み合っているとお聞きしておりますが佐野中2泊していただきまして誠にありがとうございました。また、2泊以上お泊り頂くお客様にはアメニティーの交換、ごみ箱の交換灘は致しますが、お布団はそのままでシーツカバーなどもそのままご利用とご案内させていただいておりますが、夜の21:00までにフロントにご連絡いただければ布団をあげて清掃してカバー類の交換もさせていただいておりますのでぜひまたお越しの際はお申し付けくださいませ。またのご利用をお待ちいたしております。ありがとうございました。
返信日:2025/6/8
投稿日:2025/6/4
夕食のボリュームがあり又新鮮な魚介で大変満足しましたが、朝に露天風呂が入れないのがちょっと残念立ったです
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。夕食のボリュームがあったとの口コミ大変ありがとうございました。海の幸委中心のメニューとなりますがご満足いただけましたでしょうか。
また、朝に露天風呂がやってないことにつきましては検討させていただきます。ありがとうございました。また、佐渡にお越しの際はお立ち寄りをお待ちしております。
返信日:2025/6/8
投稿日:2025/5/29
新潟市からの旅行で伺いました
温泉とのことでしたが、狭くやや期待ハズレでした
部屋からの景色は良かったです
とても歴史のある風貌の旅館でした
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。温泉の大浴場が狭かったとのご指摘大変申し訳ございませんでした。お客様のキャパ数に対しての大きさが少し狭いのかと思います。お客様のおっしゃる通りでございます。大きさの改装については検討項目にさせていただきます。せっかくの期待に沿えなくて申し訳ありませんでした。また、佐渡に来る機会がございましたら是非お待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/18
昭和を感じる佇まいですが、部屋は広く清潔。
御食事も佐渡の海の幸満載、そして佐渡米が期待通りの美味しさでした。
案内くださった女性従業員の方の気配りを含め、とても感じの良い接客です。
温泉は一階の内風呂と屋上の露天風呂の二カ所。
内風呂はシャワーとちょっと狭い湯船(女性用)時間や日にちで男性側との交替はなし。
脱衣所はそれなりの広さですが、浴室があまり広くないので団体客とかち合うとシャワー待ちになる可能性があります。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープと揃っておりドライヤーもPanasonic製のものが完備されていています。
屋上露天風呂は、シャワーのみでシャンプー等はなし。風が強いと寒いので、一度室内温泉で温まってから入るのをおすすめします。
湯船に入ると眺望はありません。
客室に向かうエレベーターが棟に一機しかない上狭く、団体客も多い時間帯は長蛇の列になります。
部屋が上層階で階段が苦手な方はかなり待つことになる可能性があります。
2泊しましたが、別々のプランのためか部屋と階が変わりました。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お客様のおっしゃる通り昭和感のある建物をリニューアルして和室のお部屋で用意しております。また、接客に関して多大なお褒めのお言葉ありがとうございます。早速ルーム係に伝えました。大変喜んでおり、張り合い、モチベーションアップになっているようです。ありがとうございました。また、2泊でのご予約で1はくずつのご予約ですとなるべく予約の段階で分かれば同じお部屋にするのですが、気が付かない点も多々ありご迷惑をおかけしております。再度予約をする際に備考欄に2泊とご記入いただけると大変助かります。ぜひまたのご予約をお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/16
シニア夫婦の旅で、利用しました。
素泊まりでしたので、夕食、朝食を心配しましたが、近くに、スーパーや、コンビニがあり、地元のお刺身など、楽しくいただきました。
屋上露天風呂が、最高でした。
湖の景色が、とてもきれいでした。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。素泊まりでのご予約でも、近くに食事できる場所がたくさんございますのでフロントにて地図でお好みのお食事場所をご案内いたします。また、露天風呂の景色、トロトロ温泉をまた、入りに来てくださいませ。ぜひのお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/5/30
投稿日:2025/5/10
老舗旅館で部屋、設備は年季が入っています。しかし担当の係の方の気配りには感心致しました。夕食に妻の苦手な物が出ていましたが速やかに他の料理に変更してくれました。また大皿の刺し盛りにはビックリ。お酒もサービスがあり納得です。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。また、料理の件では大変申し訳ございませんでした。以後チェックして間違いがないように対応してまいります。また、お客様の寛大なお心で対応いただきまして大変感謝しております。大変ありがとうございました。佐渡にお越しの際はまた、お立ち寄りをお待ちしております。ありがとうございました。
返信日:2025/5/16
投稿日:2025/5/3
初めての佐渡でした。宿は港から近く、加茂湖の目の前のよい立地でした。食事は色々と工夫されており、毎日色々なものを味わうことが出来ました。残念だったのはあまり料理の説明がなかったことです。せっかく佐渡で取れた食材かも知れないので、もっとアピールしてほしかったです。部屋は十分広く過ごしやすかったです。温泉の湯がトロリとしていて肌によさそうでずっと入っていたい感じでした。
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お食事がお口に召して大変良かったです。お客様のおっしゃると降り、料理説明を地元の食材を利用している点説明がなかった点、大変も牛わkございませんでした。旬のタケノコ、ワラビなどを使用した佐渡の食材を使い料理をしている点以後徹底してまいりますので何とよろしくお願い申し上げます。また、温泉のお湯がトロトロとの口コミ大変ありがとうございました。また、ぜひ入りに来てくださいませ。大変ありがとうございました。
返信日:2025/5/16