宿・ホテル予約 >  三重県 >  南鳥羽 >  南鳥羽 >  御宿 瀬乃崎 > 

クチコミ・評価

宿番号:319376

海女さんが魚貝をいい塩梅に焼く、海女小屋体験プランが自慢のお宿

伊勢道から鳥羽駅前通過、パールロード(無料)経由相差畔蛸IC下車、T字路左折800mです

御宿 瀬乃崎のクチコミ・評価

総合
-

過去1年間に投稿されたクチコミが有効数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 友達旅行

のりたまさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
海女小屋体験 活あわび踊り焼き付プラン【おいしい鳥羽旅♪「日本の祝い魚」と「海藻」プラン】
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
1
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

海女小屋体験は特等級

 海女小屋体験、目の前で海女さんに焼いてもらえる事が魅力で選びました。鳥羽を越えてパールロードまで行くと、安くて美味しいものがいただけると期待していきました。
 海女小屋体験は遠出したかいがありました。
しかし、凍った保冷剤を敷いたせいか、お造りが下部凍っていたのが夜の食事では残念でした。
 また、お風呂がお湯がなかなか出なかったり、突然水に変わったり。配管が長いから出しっぱなしにしてくれればお湯に変わりますとは言われましたが。朝食後に入浴をしたら、お湯が出なくて湯船のお湯もぬるかったと聞いてます。また、朝露天風呂使えなかったことも残念でした。
 それと、朝エレベーターが4階で止まって動かなかったことも。スタッフさんが慣れてるように思えたのですが、以前から故障してたのでは、と疑ってしまいます。
 海女小屋体験の良さも、施設のトラブルでマイナスが多くて、トータルで普通の評価、とさせていただきます。

男性/50代 友達旅行

ひでさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
海女小屋体験スタンダードプラン【おいしい鳥羽旅♪「日本の祝い魚」と「海藻」プラン】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

良い旅行になりました

友人との2人旅で初めて宿泊しました。
到着が当初の予定より遅くなったところ電話をいただき、到着時には宿の前で待っていただいており驚きました。
宿は歴史を感じさせる古さを感じましたが、何よりも女将さんの丁寧な接客と気持ちの良い対応で、特にお風呂は内湯、露天と共に最高で大変気持ちよかったです。

ページの先頭に戻る
[旅館]御宿 瀬乃崎 じゃらんnet