宿番号:319782

【絶景サウナ付スパスイート】色鮮やかな新緑を眺めながらととのう

古町温泉 (塩原温泉)
東北道・西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.5
料理(朝食) 4.8
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.9
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 子連れ旅行

キャベさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【とちごこち】【国産牛しゃぶしゃぶプラン】当館人気No.1★お肉の味とやわらか食感★牛しゃぶをご堪能!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

まさに癒し

5月の連休に行きました。
旅館の方がとにかく親切で温かいです。
川沿いの部屋に泊まらせて頂きましたが、天気が良く、心地が良過ぎて再度うたた寝しチェックアウトを忘れそうになる程でしたので注意が必要です。笑
お風呂のところに今回はお願いしませんでしたが、江戸時代から続いている帳面も拝見出来るみたいで大変興味深かったです。
部屋はとても綺麗でしたし、食事も朝夜どちらも最高でした。全てが良かった中でも朝に頂いた地元の学生さんとの麦の雑炊は印象に強く残りました。
あとは、卵かけご飯の美味しい食べ方が良かったです。
全てが良く大変満足です。ありがとうございました。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋からの返信

この度は数ある宿泊施設の中から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました。
連休中でお客様の多い中色々とご面倒をおかけしたかと思います。
ちょうど新緑のとてもキレイな時期ですので、お部屋からの眺めも良かったかと思います。
私共としましても非常におススメの時期でございます。
朝食でお出ししている卵は那須御養卵でして非常に濃厚で味の濃い美味しい卵でございます。
当館ではそのまま味わっていただきたくそのまま提供しております。
紅葉や雪景色もキレイですので違った季節に是非お出かけください。
女将やスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/10

男性/30代 恋人旅行

フクちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【とちごこち】【素泊まり】最終イン21時までOK!天然温泉を心ゆくまで湯っくり♪癒しの湯満喫
和洋室 食事なし
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

完璧!リピ確実!

全てに置いて文句の付け所のない完璧な宿泊を提供して頂きました。新しく出来た特別室を利用しました。お部屋の設備に関しては旅館側のお心遣いが感じられる最高の部屋でした。泊まれば分かります!是非オススメです!コスパも非常に良いです。他のホテルに宿泊したら数倍はすると思います。逆にこちらの方がこんなにコスパ良くて大丈夫なの?と思ってしまうくらい最高の旅館でした。また、スタッフさんの対応も凄く親切でした。アメニティーも足りない物が1つもなく部屋の中に必要な物が全て準備されていました。ドライヤーもダイソン製でストレスなく紙を乾かす事が出き、延長コードもあり様々な事に使え、テレビも新しく大きなタイプですし、ベッドも寝心地が最後でした!極め付けは源泉掛け流しの内風呂と露天風呂です!気持ち良すぎて滞在中5回も入ってしまいました。タオルも清潔で吸収力のある良い香りがするフェイスタオルとバスタオルが3セットあり良かったです。また泊まりに行きたいと思いました。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋からの返信

この度は数ある宿泊施設の中から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました。
今回お客様にお泊りいただいたお部屋は2名様ご利用にちょうどいいお部屋かと思います。
大きめサイズの内風呂と景観抜群の露天風呂がついていて、今時期は新緑がとてもキレイでオススメでございます。
源泉かけ流しでご用意しておりますので、何度でもお入りいただきたくタオルも多めにご用意しております。
シモンズ製のダブルベッドをご用意しておりますので、広々と湯っくりお休みいただけるかと思います。
紅葉や雪景色の時期もオススメですので次回は是非違った季節にもご利用ください。
女将、スタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/5/10

男性/60代 一人旅

鈴太郎さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【とちごこち】【つみれ巻狩り雲海鍋プラン】上会津屋自慢のオリジナル鍋!山芋をとろ〜り!出汁まで旨い!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

1年振りの静養宿泊でした

冬の定番、雲海鍋を頂きに年末泊まりに行きました。翌朝の冷え込みで温泉街は雪化粧。お陰で何度もお風呂に入りました。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋からの返信

この度は数ある宿泊施設の中から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました。
1年ぶりのご来館ありがとうございました。
雪の少ない年ですが見事に雪景色を見られる日ご宿泊いただきラッキーだったかと思います。
身体の底からあたたまる当館自慢の雲海鍋でこの冬を乗り切ってください。
またのご来館を心よりお待ちしております。

返信日:2024/1/25

男性/50代 夫婦旅行

けんちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【とちごこち】【つみれ巻狩り雲海鍋プラン】上会津屋自慢のオリジナル鍋!山芋をとろ〜り!出汁まで旨い!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

ロケーションが最高

川側の部屋で、清流の音を聞きながら、吊り橋、もみじの紅葉が眺められ、最高でした。夜は、吊り橋と紅葉のライトアップも美しかったです。
大変歴史のある施設で、50代後半の私たちには、そこも魅力でした。
食事もちょうど良く、地酒と共にとても美味しくいただきました。若い人には、もう少しボリュームがあっても良いかもしれません。
朝の吊り橋散歩も、とても気持ちが良かったです。
女将をはじめ、従業員の方々もとても親切でした。
お世話になりました。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋からの返信

この度は数ある宿泊施設の中から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました。
当館の裏手は塩原温泉随一の紅葉スポットとなっております。
ですので当館からは絶景を眺めることができるかと思います。
特に早朝の誰もいないうちの散歩は宿泊者の特権かと思います。
当館はアルコール類を多数揃えておりまして、日本酒は栃木の地酒を中心に50種類程度揃えております。
絶景を眺めながら温泉に入れる露天風呂付客室もございますのでまた機会がございましたらご利用ください。
冬の雪景色や春の新緑の時期もオススメですので是非お立ち寄りください。

返信日:2023/11/7

女性/50代 夫婦旅行

ネコまるさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【55歳以上・平日限定】地酒1本を進呈【つみれ雲海鍋プラン】栃木地鶏“美しゃも”使用!山芋とろーり!
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

気持ちが温まる宿でした

夕食、朝食ともに地場産を使った料理が主でした。料理の説明で地域愛に溢れたお料理であることが理解でき、なおさら美味しく感じられました。
お風呂も思っていたより広くゆったりできました。部屋からは川と樹々が見え良かったです。華美ではないけど静かにゆっくりするにはとても良かったです。
おかみさん始めスタッフの皆さんの対応に気持ちが温まる宿でした。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋からの返信

この度は数ある宿泊施設の中から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました。
なるべく地元のものを使用した料理を心がけています。
当館のすぐ後ろは清流箒川と山があります。
春は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の風景を楽しむ事ができます。
是非違った季節にもお出かけください。

返信日:2023/8/29

女性/40代 家族旅行

あややさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【とちごこち】地元の味を堪能♪…川沿い確約◆鮎の塩焼き/岩魚のお造りなど川の幸たっぷり◎
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

素敵な宿

塩原温泉郷にはいろいろな宿に何度も泊まりに行きましたが、上会津屋さんは初めてでした。
箒川沿いの古き良き宿で、秋の紅葉の時期はとても綺麗なんだろうなと思いました。
温泉は、ぬるめで長く入ることができ、泉質も良く、肌がツルツルになりました。
川魚メインの料理は大変豪華で、鮎や岩魚が肉厚でとても美味しくいただきました。
女将さんは大変気さくに声をかけてくれました。ご実家の話等、たくさんお話ができ、とても楽しい時間でした。
また、行きたいオススメの宿です。

塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋からの返信

この度は数ある宿泊施設の中から当館を選びご宿泊いただきありがとうございました。
当館の裏手が塩原温泉随一の紅葉スポットとなっております。
その風景が当館では館内から眺めることができます。
泉質は美肌成分メタケイ酸がたっぷり入った炭酸水素塩泉ですので女性の方には特にいいかと思います。
海沿いの宿には海鮮物があるように山の宿には川魚がございます。
お造りなどは新鮮じゃないと食べることができません。
また塩原温泉にお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。
紅葉の時期に是非お待ちしております。

返信日:2023/8/27

ページの先頭に戻る
[旅館]塩原温泉 名物茶室風呂 地酒と料理自慢の宿 旅館 上会津屋 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら