宿番号:320237
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/5/6
震災前に一度お伺いしたことがあり、とても好印象でしたのでまた利用させていただきました。
震災が起きて一番に心配した場所がこちらでした。
宿に到着するまでの道は震災の影響を感じましたが、宿は何も問題がなくどこも綺麗に整頓されておりました。
食事もちょうど良い量でとても美味しくいただきました。
また、貸切風呂もありプライベート空間を楽しめました。
また必ずお伺いします!
投稿日:2025/5/3
大浴場に行ったり館内のあちこちに段差、階段を通らないと行かれないので、足が不自由な人は泊まれないです。
お風呂は貸切風呂で、有料と無料どちらも行きましたが、広くてよかったです。でも、行ってから気が付きましたが温泉ではないです。
お食事は美味しかったですが、若い人には量が足りないようで、息子は筍ご飯をおかわりしていました。売店にもカップラーメンが売られていたし、足りない人多いのかな。ホテルの近くにコンビニはないです。
そしてビックリ、夕食時は飲み物(水)も全て有料との事、アルコール飲めないので、水とほうじ茶を頼みましたが、お水で800円くらい、ほうじ茶も湯呑み1杯で同じ位の値段でした。エビアンやペリエで1本400円ならまだしも…。
飲み屋さんで有料はわかるのですが、こんなホテルでも無料のお水がないのは初めてでした。今はこれが普通なんですか?
帰りにホテルのパンフレットないか聞いたらないとの事、HPからダウンロード出来るPDFになっているものはないのですがと聞きましたが、意味が分からないようで話が通じませんでした。 紙で作っていないのはこのご時世分かるのですが、ダウンロードするのも全くないなんてあるのかなと。
SNSや口コミみて良さそうと思いましたが、なんか夕食の水の件があったからか、なんなのか分からないのですが、何をみんなが高評価しているのか全く分かりませんでした。
ただ、働いている人、表に出ている人は全員日本人だったので、そこは珍しいなと、何か意味があって日本人だけにしていると、そこはよかったです。
投稿日:2025/5/2
宿に着いてから、帰るまで、スタッフの皆様のおもてなしの心が素敵で、ゆっくりくつろげるました。
お料理も、お風呂も、サービスも、良かったです。
又泊まりたいなと思いました。
ありがとうございます。
投稿日:2025/4/28
行く前から、お風呂と料理はある程度期待していました。到着時からスタッフの対応がとても上質で心地よいものでした。お風呂は四ヶ所入りましたが、どこも丁度くつろげるくらいの広さで快適でした。料理は夕も朝食も味、量、ビジュアルも最高でした。宿全体の雰囲気よ良く、また是非行きたいと思っています。
投稿日:2025/4/25
昨年一月に予約していましたが震災で行かれなくなり、その後、復興が進まない所もまだまだある中、水や食べ物に困っていない地域の人が奥能登に行って、贅沢なおもてなしを受けるのは申し訳ない気がして躊躇しておりました。しかし、「観光受け入れを再開している地域を訪れることは地域の経済回し復興支援の一つ」という考えに接し、また、百楽荘のホームページに書かれている「能登の復興のために:能登の生産者を守りたい、能登の文化を100年先までつなぐために」を読んで、行くことを決心しました。様々な思いで行ったのてすが、着いたら色々忘れて思いきり、ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。
お部屋から見る九十九湾は静かで大きくて、百楽荘を包んで守ってくれているようでした。
水面にお日様の光がキラキラして、落葉樹の枝に天然のイルミネーションが点滅しているかのようで、素晴らしい景色でした。
あたたかいおもてなしをありがとうございました。また、行きたいです
投稿日:2025/4/23
震災から2回目の宿泊でした。
行くたびに新しいワクワクがあり本当に何回泊まっても飽きない!
今回は部屋をリーズナブルにして食事を豪華にして泊まりましたが普通に満足です!
お部屋のベランダからは九十九湾が見えて朝は優雅にコーヒーを飲みながら過ごせました。
食事は夕飯も朝食も大満足!海鮮、能登牛、全部美味しい。
前回震災直後の影響もあったのか『お冷をください』と言ったら「メニューの中のお水しか提供はございません」と言われたので今回は頼むつもりでしたが普通にお冷が出てきたのでビックリはしましたが安堵しました。
接客は相変わらず丁寧親切で気が使えるスタッフさんしかいません!
美味しいお店をメモにまとめたお手紙をいただき本当に嬉しかったです!
自分へのご褒美として百楽荘に泊まることをオススメします!
吊り橋がまだ完成してませんでしたので完成後また利用したいと思います!
投稿日:2025/4/22
これまで何度も旅行に出かけてたくさんの宿、ホテルに宿泊しましたが今回の宿はスタッフの対応、食事、施設の全てにおいて素晴らしかったです。とくに食事は京都で修行をされた料理長と聞いてなるほどと感心しました。素晴らしい味でした。遠いですがまた伺いたいと思います。
投稿日:2025/4/14
とても素晴らしいお宿でした。夕食、朝食共に一つ一つ丁寧に作られて一つ一つ味も盛りつけも器も素晴らしかったです。社員教育もしっかりされ、4月初旬と云うこともあり先輩が後輩を見守り静かに助言をしお迎え時には新人さんに小さな荷物を持たせご自分は大きな荷物を2つを持ち、個室でチェックイン手続きをし、お部屋への案内と説明をして下さりました。お若いのに素晴らしいですね。その光景を見ただけで幸せな気分になりました。翌日の朝食時にはその新人さんが丁寧かつ一所懸命に説明して下さり、その初々しさも手伝ってとても美味しく頂きました。有難うございました。
投稿日:2025/4/10
接客、お風呂、お食事どれも素晴らしいと思います。直前の予約でしたが、事前のメールのやり取り、メッセージプレートなど対応して頂き、特にスイートの貸切露天風呂は別格でした。
ただお値段の分期待したところもあったのですが想像は超えませんでした。またプレミアムラウンジですが、震災の影響でサービス縮小してるらしく、あまりプレミアム感はなく飲み物、お菓子の種類少なかったです。補充もされません。
あとは食事のドリンクメニューがソフトドリンクなど百楽荘さんのこだわりらしく全てオリジナルなのですが、お値段がちょっと高く庶民には手は出しづらいかなと思います。ジュースでさえ1300〜1500円します。
投稿日:2025/4/6
ロケーション、館内設備、お部屋、接客、お食事、お風呂、すべての面で素晴らしい日本旅館でした。奥能登の魅力も堪能できました。ぜひまた宿泊したいです。
投稿日:2025/3/29
昨年10月に、妻ときたのですが、卒業旅行で、仲間8人に、百楽荘の素晴らしさを味わって欲しいと、思い来ました。
投稿日:2025/3/27
まず、スタッフの方の接遇が大変素晴らしかった。常に笑顔で接していただき清々しい気持ちになりました。
また目当てだった温泉は、大浴場が男女入れ替え制で2つ、予約制貸切風呂が2つ、予約不要貸切風呂が2つあり、どれも素晴らしかったです。平日で空いていたこともあってか、大浴場も貸切状態で利用できました。
食事については、標準の会席をいただきましたが、どれもおいしくお腹一杯になりました。食事処を出る際夜食にと持たせていただいた小さなカップに入ったばら寿司もありがたかったです。
また部屋の冷蔵庫に入っている瓶ビール2本、チューハイ缶1本、ジュース缶2本、水2本、ご当地お茶が全て無料で大変嬉しかったです。
夕食の際、スタッフの方から地震発生当日の様子について伺えたのですが、大変貴重な経験となりました。
残念だった点として、部屋のテラスですが、テラスから両隣の部屋のテラスが視界に入りプライベート感が薄れ、九十九湾の景色が素晴らしかっただけに残念でした。またトイレが極狭で、スリッパを脱ぐ位置を考えないと体が扉に当たり動けないほどで、部屋自体はよかったので少し残念でした。
次に大浴場の洗面台について、入浴可能時間になりすぐに入ったのですが、ゴミと埃が見受けられたのが残念でした。
しかし、全体としてはかなり素敵なお宿だったので、釣り桟橋等が復旧されたらまた伺いたいと思います!ありがとうございました!
投稿日:2025/3/26
たまたま能登方面に泊まりで出掛けようと計画したとこ、当サイトでヒットしたのが百楽荘を知るきっかけになりました。
元から能登方面はバイクツーリングなどで行った事があったのですが、こんな宿があったとは知りませんでした。
何せ接客が丁寧、料理も申し分なく内容の説明も丁寧。部屋も隅々まで清掃が行き届いており清潔感満載。お風呂も種類が豊富で3種類のお風呂に入ることができました。
夕飯の際に食事提供をしていただいたスタッフの方は、まだ今年度入りたての新人の方とお伺いしましたが、対応が凄く丁寧で気さくに話ができ夕食を楽しく堪能できました。
ここのスタッフの皆さんは一人一人笑顔で接客をされてる印象が強かった感じがします。きっと厨房でお仕事をされている方や、お部屋の準備をされている方も皆さん気持ちよくお仕事をされているのでしょう。
スタッフ一人一人の気持ちがしっかり伝わる最高の癒しを堪能できました。今はまだ震災の影響で釣り桟橋など一部閉鎖してしまっている施設もあるようですが、是非また最高の癒しを求めてお伺いさせていただけたらと思います。
この度はありがとうございました。
投稿日:2025/3/25
前から行きたい旅館でしたので、ちょっと奮発して極コースを予約しました。そこで出されたタグ付き加能ガニと最後のカニ飯が美味しかった。ちょっと残念なのがメニューが誤植だらけで、毛ガニと書かれていたり、カニ飯がご飯とホタルイカとなっていたり、最初から分かっていたらもっと楽しめたのかなぁと思います。能登で毛ガニ?ご飯とホタルイカってどんな組み合わせ?って不思議な気持ちでした。お風呂は温泉では無いようですが、洞窟風呂のサウナが良かったです。セルフロウリューでしっかり汗かきます。出来ればちょっとしたタイマーと出たところのスペースか、露店の一つに水風呂があれば完璧です。あれだけ良いサウナが勿体ないです。
是非また行きたいなと思っていますので、是非ご検討ください。
投稿日:2025/3/23
お料理よし!お部屋よし!
そして接客などのおもてなしがとても丁寧で大好きな宿です!
ご褒美旅行で何度も利用させていただいております。
お料理はひとつひとつ丁寧に作り込まれていて、どれを食べてもとてもおいしいです。
お部屋もとても清潔で掃除が行き届いています。
ダーツや卓球、ビリヤードができるコーナーもあり、チェックインからチェックアウトまで存分に楽しめます。
なんといっても洞窟風呂は幻想的で素敵です。夜と朝に入れるので、違った景色を楽しむことができます。
リニューアルして新しくできたサウナはとてもきれいで最高でした。
何度も行きたいお宿です!
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、当荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
再びご褒美旅行として当館をお選びいただき感謝申し上げます。
お料理やお部屋、接客サービスにご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。
一つ一つ丁寧に心を込めてご用意したお料理がお口に合ったこと、そして清潔なお部屋で快適にお過ごしいただけたことを何よりも嬉しく思います。
また、ダーツや卓球、ビリヤードをお楽しみいただき、滞在のひとときを満喫されたご様子が伺えて何よりです。
リニューアルした洞窟風呂のサウナもご堪能いただけたようで、スタッフ一同光栄に思います。
これからも皆様に楽しんでいただける宿を目指して、更なるサービス向上に努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/22
皆様が投稿されている通り、本当に何もかも素晴らしい旅館でした。こちらこそ感動の旅をありがとうとお礼を言いたいです。
レストランでの会話で、担当の女性スタッフより「能登を忘れずに来て頂き、また当館に宿泊して頂き、そして激励のお言葉を頂き感謝です」と言われた時には感動で、家内も私も目頭が熱くなりました。
能登半島の復興はまだ道半ばですが、心から頑張って頂きたいと思います。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊に際し、当館での滞在を楽しんでいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
また、お食事処でのスタッフとの交流が心に残るものとなったこと、私たちも感動しております。
能登を訪れていただき、私たちの館を選んでくださったことに改めて深く感謝申し上げます。
能登半島の復興にはまだ多くの課題がございますが、お客様からの温かいお言葉が何よりの励みになります。
これからも地域とともに精進して参りますので、またぜひお越しください。
その際には、さらに素晴らしい旅のひとときをご提供できるようスタッフ一同努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/18
部屋をグレードアップ下さり、腰の悪い私にベッドが助かりました。
ただそのベッドの下枠の木の出っ張り、何度もそれにつまづいて転けそうになって冷や汗。それ以外は最高の料理と設備とおもてなしに感激。
朝食のプリンはあまりに美味しくて京都の3歳の孫に冷蔵の宅配でプレゼントしたら大喜びしてくれました。
早く能登半島の復興の一助となるようまた訪問させて頂きたいお宿です。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして、誠にありがとうございます。
お部屋のグレードアップが、役に立ったご様子で嬉しく思います。
しかし、ベッドの下枠の木の出っ張りでご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
貴重なご意見として、今後の改善に努めたいと思います。
その上で、料理や設備、おもてなしにご満足いただけたこと、大変光栄でございます。
また、朝食のプリンをお孫さんにもお喜びいただけたと聞き、私たちも嬉しく存じます。
自家製の生ぷりんは能登の牛乳や卵を使用し「能登」にこだわった商品でございます。
私どもとしても能登半島の復興に少しでも貢献できるよう、これからも努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/18
家族旅行で利用させてもらいました。
従業員さんどなたもすごく対応が良くて 家族で卓球などで遊んでいると「楽しそうなのでお写真撮りますか?と
声かけしてもらったりみなさん印象良かったです。
料理も夕食も朝食もとても美味しくまた泊まりに来たいと思いました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして誠にありがとうございます。
ご家族旅行という貴重な機会に当荘をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
スタッフの対応にご満足いただけたとのことで大変嬉しく思います。
また、お料理もお口に合ったようで何よりでございます。
皆さまにとって楽しいひとときとなり、私たちも幸せです。
季節によって旬の食材が異なる為、四季折々のお食事をお楽しみいただくことができます。
ぜひまた異なる季節にお越しいただけることをお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/14
彼氏の卒業記念に利用しました。スタッフの方の接客も素晴らしく、どの方も笑顔で優しく接してくださいました。夜ご飯の時にサプライズで、卒業おめでとうプレートを食後のデザートで頂きました。受付の時に話しただけなのに、祝ってくださりありがとうございました!お部屋も貸切風呂もとってもリラックスできて、素敵な空間でした!百楽荘のおかげで、素敵な記念日旅行になりました!
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして誠にありがとうございます。
お連れ様の卒業記念という特別な日に、当荘をお選びいただき心より感謝申し上げます。
スタッフの接客やサプライズのプレートについてお褒めいただき、大変嬉しく思います。
お二人の大切な記念日に、少しでもお力添えできたことを光栄に思います。
また、お部屋や貸切風呂にご満足いただけたようで何よりです。
素敵な思い出作りのお手伝いができたことを、スタッフ一同心から嬉しく感じております。
是非機会がございましたらまたのお越しをお待ち申し上げております。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/10
高級なホテルで一度は泊まりたいと百楽荘さんを見つけた時から思っていました。今回、誕生日の記念に念願叶い一生の思い出になりました。
夕飯はお洒落で、ドライアイス等の演出もあり、ワクワクしました。貸し切り風呂も九十九湾を一人占め出来て最高でした。
朝食も豪華で朝からお腹いっぱいになります。
そして何より、接客が一流です。
スタッフは皆さん若いのに、教育が徹底されているのか、滞在中とても気持ち良く過ごせました。
もう一度行きたいホテルNo.1です。
お世話になりました
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。
ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
特別な誕生日のご宿泊を私たちの施設でお過ごしいただけたこと、大変光栄に存じます。
そして、心に残る素敵な思い出となりましたことを伺い、スタッフ一同、何よりの励みとなりました。
地元の新鮮な食材を使ったお料理をご提供しており、。味だけでなく視覚的にもお楽しみいただけるように工夫を凝らしております。ドライアイスを用いた演出もその一環で、お客様にワクワク感を味わっていただけたことが伺え大変嬉しく思います。
食材の味わいを最大限に引き出すとともに、見た目にも驚きと感動を与えられるよう努めております。
さらに、スタッフの接客についてのお褒めの言葉、大変光栄に感じております。若いスタッフが多く在籍する中で、お客様に最高のおもてなしを提供できるよう、日々の研修と実践を重ねております。お客様が快適にお過ごしいただけたことが何よりの喜びです
「もう一度行きたいホテルNo.1」として選んでいただき、私たちにとってこれほど嬉しいことはございません。次回もぜひ、ご期待に添えるよう努めて参りますので、再びお会いできる日を心から楽しみにしております。
この度は有難うございました。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/10
夕食スタッフをはじめとしたみなさま
添い寝参加の1歳にもよくしていただき誠にありがとうございました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
重ねて、ご感想をお寄せいただきましたこと、感謝申し上げます。
小さなお子様をお迎えするにあたり、ご家族皆様が快適に安心してお過ごしいただけるよう日々努めております。
今回のご滞在がご家族にとって楽しい思い出となったのであれば、この上ない幸せです。
これからも、すべてのお客様にとって心温まる滞在を提供できるよう、日々サービスの向上に努めて参ります。
ご投稿者様のまたのご来荘を心からお待ち申し上げております。
この度は有難うございました。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/6
地震の影響でどうなっているのかと、時間も経ってるので恋人と宿泊してきました。
釣り桟橋がなくなり、釣りはできませんでしたが、接客や清潔感は桁違い(匂いにこだわりがありそう)料理は信じられない程美味しく、お風呂は貸切風呂も含めのんびりくつろげる環境が揃っています。
自分はプロが選ぶ旅館上位によく泊まりますが、規模感こそ違えど、ここは間違いなく最高の宿です。
おもてなし→歴代最強、細かな所によく気が付く
夕食→海鮮、牛肉、味よし見た目よし
若い女性は特に喜ぶと思います
朝食→工夫された数多くの品がでます。大変美味 しい
部屋→すごくいい匂いがします、空調、特に景色がよく、広さや清潔感、どれをとっても居心地がいいです。
お風呂→目玉の洞窟風呂は幻想的で、サウナは洞窟風呂にありますが温度熱めで本気のサウナです。男女入れ替えで、もう一つの展望風呂か、貸切風呂と選択肢は多数あります。
地震の影響→釣りはできませんが、それでも快適に不都合なく過ごせました
アクセス→里山海道を利用し車でいきました、地震の影響ででこぼこありますが、問題なく到着できると思います。
ラウンジ→今回はスイートでなかったのですが、Jrスイートからアルコールや軽食食べ放題のラウンジがあります。
ビリヤードやダーツ、卓球などは全員が利用できました。大変おしゃれ。
地震の影響もあるのに変わらないサービスで感服致しました。素敵な宿すぎて口コミも長くなりました、皆様も是非宿泊してみて下さい。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご宿泊いただきまして誠に有難うございます。
ご感想もお寄せいただきましたこと、感謝申し上げます。
大切な方との特別な時間を当館でお楽しみいただけた様子が伺え大変嬉しく思います。
接客や清潔感、料理について高く評価いただけたこと、心より感謝申し上げます。料理は地元の新鮮な食材を使い、一品一品心を込めて提供しております。
また、館内の香りについてのご感想もありがとうございます。当荘ではフロアごとに異なるお香やディフューザーを使用し、お客様にその違いをお楽しみいただけるよう心がけております。このこだわりもお気づきいただけたこと、とても光栄です。
お部屋の心地よさや施設面についても細かいご感想をいただき、これ以上ない励みとなりました。アクセス面での情報提供についても感謝いたします。多くの方が安心してお越しいただけるよう、ご案内に努めて参ります。
これからも変わらぬおもてなしを提供し続け、お客様一人ひとりが快適にお過ごしいただける宿として、皆様をお迎えいたします。
ご投稿者様のまたのお越しをスタッフ一同心からお待ち申し上げております。
この度は有難うございました。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/3/2
いろいろな温泉宿を巡るのを趣味にしていますが、今回は初めて海洋深層水のお風呂に入りました。 大浴場からの絶景と洞窟風呂や露天風呂、展望風呂、無料の貸切風呂に有料の予約制の貸切風呂の立湯にお風呂を楽しめました。 凄く良かったです。
部屋からの景色も良くて、館内も全てが居心地の良い空間でした。
食事は見た目も味も素晴らしかったですです。
チェックインのお出迎えからチェックアウト後のお見送りまでスタッフの方々から大切して頂いてるように感じました。
素晴らしい宿だと思います。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、数ある温泉宿の中から当館をお選びいただき、誠にありがとうございます。
海洋深層水のお風呂を初めてご体験いただき、大浴場からの絶景やさまざまなお風呂をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。
洞窟風呂、露天風呂、展望風呂、多様なお風呂でのひとときが、ご満足いただけたようで何よりです。
海洋深層水は「超軟水」といわれ非常に肌になじみやすい泉質でございます。
また、お部屋からの景色や館内の居心地の良さにもご満足いただけたご様子で嬉しく思います。
食事についても、見た目と味の両面でご期待に添えたことは嬉しい限りです。
ご到着からお見送りまで、スタッフの心を込めたおもてなしを感じていただけたこと、大変光栄に思います。
これからもお客様に寄り添ったサービスを提供できるよう努めて参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/2/28
2月14日バレンタインの日に、旦那と休みが合ったので予約しました。震災後中々能登に行く事が出来ず、やっと一度は泊まりたかったお宿に泊まれるチャンスができました。フロントの方々の丁寧な説明。笑顔で迎えて頂きました。お部屋も申し分ないくらいの眺めが良いお部屋でした。部屋の冷蔵庫の飲み物が無料で飲めると言うところも予約の決め手になりました。夕飯は、それはそれはもう〜大大大満足でした。プランにプラスしてた朝どれのお魚の刺身盛りが大きい円形の陶器で提供され、スタッフさんが蓋を取るとドライアイスがふあ〜っと舞い中から沢山の種類の魚の刺身が盛られてました。最後に出たデザートがこれがまた美味しい。朝は予約制の露天風呂に入りました。露天風呂の脱衣所って案外小さいんですが、百楽荘の露天風呂の脱衣所は広くてゆっくり出来ました。露天風呂からあがると、氷の上に冷えていたオレンジを絞ってジュースに出来る様に置いてありました。とてもフレッシュなオレンジジュースを堪能しました。朝食は、また別の場所で個室で頂きました。お弁当箱を模した二段で小さい器に盛られていました。味噌汁は小鍋でご飯のおかわりが出来る様に小さいおひつに入ってました。最後のデザートが小さい小瓶に入ったプリン。カラメルソースとお塩が添えてありました。私達は、お塩で食べてみましたが、新しい発見!凄く美味しいかったです。柔らかいプリンに天然塩をちょっと入れる事にお腹は満たされました。若いスタッフさんが一生懸命頑張ってるのを見て、復興支援になればと選んで良かったお宿でした。またリピートしたいと思うお宿でした。ありがとうございました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は大切なバレンタインの日に当荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
能登でのご滞在が、素晴らしい思い出になったとのことで、スタッフ一同大変嬉しく思います。
ご夕食では、新鮮な魚の刺身盛りやデザートに大満足とのお言葉を頂戴し、光栄です。
また、露天風呂やその後のフレッシュなオレンジジュースも楽しんでいただけたご様子で安心いたしました。
朝食の自家製生ぷりんは、そのままの味はもちろんですが、カラメルソースやお塩をかけて「味の変化」をお楽しみいただけることが特徴です。
復興支援にと当荘を選んでいただき身が引き締まる思いでございます。
またのご利用を心よりお待ちしております。
次回もご満足いただけるよう、心を込めたおもてなしでお迎えいたします。
ありがとうございました。
返信日:2025/4/21
投稿日:2025/2/24
今回結婚20周年で、こちらにお邪魔させていただきました。
到着した際に何気なく雑談した中で、20周年の事をお話ししました。すると、夕食の最後にサプライズでお祝いしていただきました!思わず涙ぐみました。
部屋もBAY sweetをお借りしました。
とても綺麗にされており、気持ちよく最高の時間を過ごすことができました。
食事も大変満足!お風呂も満足!
この辺りまで来ると、日本の方ばかりで最近では味わえない静かな空間を堪能させていただきました。
ありがとうございました♪
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘にご来荘いただきまして誠にありがとうございます。
また結婚20周年の記念日に私たちの宿をお選びいただき、心より感謝申し上げます。
ご到着時にお話しいただいた20周年のエピソードを大切に受け止め、ささやかではございますがサプライズのお祝いができたこと、大変嬉しく思います。
お二人の特別な日が感動的なものとなったと伺い、私たちも感激しております。
お越しいただく季節によってご覧いただける景色も異なります。
またのご来荘を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
どうぞ末永くお幸せにお過ごしくださいませ。
返信日:2025/4/10
投稿日:2025/2/22
今回、銀婚式と能登復興に少しでも協力したい思いで宿泊させて頂きました。当日、大雪で行けるか心配でしたが、通行止め道路をかわしながら7時間かけて行きました。以下の通りで大変満足で良い銀婚式となりました。有難う御座いました。
部屋:大変眺めの良い部屋で景色を見ながらゆっくり過ごせました。暖房器具をMAXで使用しましたが少し寒かったですが、これは構造上仕方ないと思います。
料理:夕飯、朝食とも工夫された料理でどれも美味しかったです。特に蟹ご飯、お刺身、イカソーメン、プリンがお気に入りです。プリンは美味しすぎて2セットお土産として購入しました。あとお夜食も最高でした。
風呂:リニューアルされた洞窟風呂は効能や景色も含め良かったです。貸切風呂ではオレンジジュースのサービスもありました。
接客:これが1番良かったです。無理な感じやお節介な感じでなく程よい感じの距離感でホント、また行こうと思わせてくれます。また教育されたマニュアル通りでなく教育の中から従業員さんが自律的に行動されている感じがしました。
総合:また行きます。これが答えです。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして誠にありがとうございます。
銀婚式という大変特別な記念日に、私たちの宿をお選びいただき感謝申し上げます。
大雪の中、時間をかけてお越しいただいたと伺い、大変嬉しく思うと同時に、安全に到着されたことにほっとしております。
お部屋につきましては当荘から臨むことができる九十九湾の風景を満喫していただけたご様子で安堵いたしました。
当荘のオリジナル生ぷりんについてのお褒めの言葉をいただき大変光栄です。
生ぷりんは能登の卵や牛乳など能登の食材をしようしたなめらかな舌触りが特徴のぷりんでございます。
昨年リニューアルした洞窟風呂ではサウナをお楽しみいただけます。
季節によってご覧いただける景色も変わってまいります。
是非また異なる風景をご堪能いただければと存じます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
返信日:2025/4/10
投稿日:2025/2/19
雪が降る中、能登空港までの送迎助かりました。
旬の食材を使ったお料理が本当に美味しくて感動しました。
雪景色の九十九湾を眺めながらのお風呂も贅沢な時間でした。
スタッフの方々も慣れない私達に親切に温和に接してくださり、お部屋も落ち着いていて居心地良く過ごせました。
ゆっくりした時間の中で九十九湾や雪を眺め、心が洗われて自分自身に立ち返る元気をいただく素晴らしい時間でした。
また、今度は季節を変えて伺いたいです。
本当にありがとうございました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして誠にありがとうございます。
また口コミへの投稿にも感謝申し上げます。
当荘の能登空港への送迎がお客様のお役に立てたこと、大変嬉しく思います。
旬の食材を使用したお料理を楽しんでいただけたとのことで、私たちも感動しております。
季節によって、料理内容も変えて用意しております。
また、九十九湾の雪景色を眺めながらのお風呂で贅沢な時間を過ごされたと伺い、本当に光栄でございます。
九十九湾は入り組んだリアス海岸の一部の為、静かな景色を年中お楽しみいただけます。
スタッフの対応につきましても、若いスタッフが多い分至らない点もあったことと思いますが、お褒めの言葉をいただき、恐悦至極に存じます。
次回は是非、違う季節にもお越しいただきまた異なる雰囲気の楽しんでいただければと思っております。本当にありがとうございました。
またのご来荘を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/2/18
夫婦での宿泊です。夫婦共に百楽荘のファンで、今回3度目の宿泊でした。
接客はパーフェクト。まずは入館前にスタッフさんが車にに駆け寄って来るお姿に感動しました。敷地内に入った瞬間に、もうおもてなしは始まっています。
チェックインを済ませて、お部屋に案内されると、空きがあったと言う事で、お部屋がランクアップされていて更なる感動。Jrスイートを予約していましたが、さらに上のランクのスイートのお風呂付きのお部屋に通していただきました。
お部屋は床暖房が付いていて、体の芯まで温まるお部屋で、積雪があった夜ですが汗ばむくらいに暖かく快適に過ごせました。
今回銀婚式の記念旅行だったのですが、夕飯時にお宿からのサービスで
サプライズのフルーツプレートをいただきとても感動しました。
今まで、ただただ子育てと仕事と慌ただしく走り抜いてきた私達夫婦に、こんなに素晴らしい癒しが待っていたのだと感動しました。
記念にと、お写真まで撮って下さってありがとうございます。良い思い出になりました。
食事が出されるタイミングも素晴らしく、痒い所に手が届く、そんなお宿です。
帰りはお見送りをしていただき、出発してからチラッと車のバッグミラーをみた時、スタッフさんが私達が見えなくなるまで手を振って下さっていて、思わず涙が出てしまいました。本当にありがとうございます。
次回は母も連れて訪問させていただきます。
この度は色々なおもてなしをして下さってありがとうございました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
いつも百楽荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
3度ものご宿泊を賜り、心より感謝申し上げます。
今回の銀婚式の記念旅行が素晴らしいものとなり大変嬉しく思います。
スタッフのおもてなしをはじめ、チェックインの際にお部屋のランクアップをご提供できたこと、お部屋の床暖房で快適にお過ごしいただけたこと、そしてサプライズのフルーツプレートがお二人の特別な時間に花を添えられたこと、すべてが素敵な思い出として心に残っていただけたようで光栄でございます。
また、お客様に喜んでいただいている様子を拝見し、私どもとしても大変励みになりました。
皆様の旅のひとときをより良いものにできるよう、今後もおもてなしの心を大切に努めて参ります。
次回のご来荘も心よりお待ちしております。
お母様とのご訪問がまた素敵な思い出となりますよう、スタッフ一同さらに精進してお待ち申し上げております。
この度は本当にありがとうございました。
能登九十九湾百楽荘 信濃
返信日:2025/3/22