宿番号:320237
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2025/8/19
一度行ってみたかった能登百楽荘です三連休を利用して行きました温泉に入って美味しい食事を頂いて海辺で本当にゆっくり過ごせましたありがとうございました。部屋から朝日が上がるのも見れて最高の休日になりました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、数ある旅館の中からお選びいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
お食事やお風呂、そして景観にご満足いただけたご様子を拝読し、大変嬉しく存じます。
洞窟風呂は改装によりサウナも併設いたしておりますが、そちらもお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
また、お料理は四季折々の北陸の幸を、料理長が厳選してご用意しております。
温かいお言葉を頂戴し、私どもにとって大きな励みとなりました。これからも皆さまにご満足いただけるよう、一層精進してまいります。
また能登へお越しの際には、ぜひ当荘へお立ち寄りくださいませ。
再びお目にかかれます日を、心より楽しみにお待ち申し上げております。
返信日:2025/8/22
投稿日:2025/8/12
変わらないけどいつも新鮮なお宿「百楽荘」
いつものお宿全体のお香の香り。ほっとします!!
心配りのあるおもてなし、(3回目の来訪をしっかり知ってました。)
深く美しい洞窟風呂
いつでも入れて気兼ねない貸し切り風呂
工夫を重ねたお料理
どれも一級品でした。
また、来年来ます。
能登の復興を願って!!
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度も、数あるお宿の中から当荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
館内のお香の香りやおもてなし、お料理に至るまでお褒めの言葉を賜り、大変光栄でございます。
当荘の魅力のひとつである洞窟風呂もご堪能いただけたとのこと、何より嬉しく存じます。改装に伴い併設したサウナも、もしご利用いただけておりましたら幸いに存じます。
「変わらないけれど、いつも新鮮」と感じていただけたことは、私どもにとって何よりの励みでございます。
能登の復興への温かいお心遣いにも深く感謝申し上げます。皆様のお気持ちにお応えできるよう、これからも精進してまいります。
能登にお越しの際は、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。お会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/8/14
投稿日:2025/7/28
全てがパーフェクトのお宿でした。
記念日の旅行でしたので、最高の時間を過ごせました。
次の記念日にもまた泊まりたいです。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、ご多忙の中ご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
「全てがパーフェクトの宿」とのありがたいお言葉を頂戴し、スタッフ一同、大変嬉しく拝見いたしました。
お客様からのお言葉は、私共にとって何よりの励みでございます。
今後も変わらぬ心を持って、お客様のお気持ちに寄り添うおもてなしに努めてまいります。
大切な記念日のご旅行に、当荘をお選びいただけましたことを光栄に存じます。
その特別なひとときが、素敵な思い出となっておりましたら幸いです。
また節目の折や記念日などに、ぜひお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/30
投稿日:2025/7/26
以前、DWATの活動で能登町を訪れたのですが、能登町の魅力を知ることも出来ず、落ち着いたら行きたいと思っていました。
百楽荘を知り、百楽荘へ絶対行きたいとずっと考えてばかり、、
体調不良の職員が多く勤務変更ばかりで予約もできず、半ば諦めかけていたのですが、当日予約で宿泊できありがたかったです。
スタッフの皆さんのお心遣いが身に沁みる癒し空間でした。
夕食も朝食も華やかでとても美味しく、身も心も癒されました。
お風呂も素敵で貸切風呂も多く、ゆっくりはいれて大満足でした。
50歳バースディ宿泊は叶いませんでしたが、50歳と1日目に百楽荘さんに宿泊でき最高の節目記念旅行になりました。
自分にご褒美、、と感じられる素敵な時間を過ごすことができるお宿でした。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘賜りまして、誠にありがとうございました。
また、ご丁寧にご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
お忙しい日々のなか、お越しいただきましたこと、大変うれしく存じます。
お料理や貸切風呂にご満足いただけたご様子を拝読し、スタッフ一同心より安堵し、嬉しく思っております。
大切なお誕生日のご宿泊先として当荘をお選びいただきましたこと、
そして数々の温かいお言葉を頂戴しましたこと、心より光栄に存じます。
ご滞在が日頃のお疲れを癒すひとときとなりましたなら、これほど嬉しいことはございません。
また能登にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/29
投稿日:2025/7/16
震災前よりいつかはお邪魔したいと思っていた百楽荘さんに夫婦二人でおやっとお邪魔する事が出来ました。外観はこじんまりした感じに思いましたが中に入ると中々広く(到着後個室にてチェックインその後館内の説明を丁寧にしてくださいます)お風呂までは割と距離があり足の不自由な方やお年寄りの方々には客室露天風呂があるお部屋を選択される方が無難かもしれません。お部屋も夫婦二人には丁度良い部屋で、湾を見渡せるテラスもありとてもゆったり過ごすことが出来ました。お部屋の冷蔵庫の冷えたドリンク類も入浴後大変ありがたかったです。夕食はオプションも色々頼みましたが全てが新鮮で大変美味しかったです。特に私のお気に入りになった手作りジンジャーエールサワーをよばれにまた主人とお邪魔したいと思います。これからもずっと能登の復興を応援していきます。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、当荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
館内の階段につきましては、ご不便をおかけし申し訳ございません。
当荘は高台に位置しており、下へ降りていくほどに九十九湾を間近に感じていただける造りとなっております。景色をお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
お料理につきましては、料理長が自ら現地に足を運び、旬の能登の食材を厳選してご提供しております。ご満足いただけたとのこと、何よりでございます。
また、ジンジャーエールにもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。何度も試作を重ねた逸品でございますので、お気に召していただき大変嬉しく存じます。
能登の復興に向けた温かい応援のお言葉にも、心より感謝申し上げます。
また能登へお越しの際は、ぜひ当荘にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、再びお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/21
投稿日:2025/7/2
この度は大変お世話になりました。
いつもは夫婦の旅で利用させていただいているのですが、
今回は母の誕生日のお祝いに利用させていただきました。
母は70代ですので、今までそれなりの旅行で色んなタイプのお宿を体験していますが、今まで宿泊してきたお宿の中で、1番素敵なお宿と大変感動していました。百楽荘が日本一だと。わたしもそう思います。
全てパーフェクトだわ!と言っていました。
特にお料理の見栄え、味付けに驚いておりました。
洞窟風呂も貸し切り風呂の立ち湯にも度肝を抜かれたようでした。
竜宮城みたいなお宿ね!と大変喜んでいました。
食事の後で花束をご用意していただいたのですが、母の大好きな色のアレンジでわたしも大満足でした。
今回も大変お世話になりました。ありがとうございます。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、いつも当荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、お母様のお誕生日という大切なご記念日に、数あるお宿の中から当荘をお選びいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
「今まで宿泊してきたお宿の中で、1番素敵なお宿」とのお言葉は、スタッフ一同心より嬉しく、光栄に拝読いたしました。
私どもは、目の前のお客様とのご縁を大切にし、「癒しと感動をお持ち帰りいただきたい」という思いで日々おもてなしに努めております。そうした気持ちが伝わったこと、何よりでございます。
お料理につきましても、料理長が自ら足を運び厳選した、四季折々の能登の恵みを取り入れております。ご満足いただけたご様子に、大変嬉しく存じます。
また、当荘の魅力のひとつでもある洞窟風呂や、趣の異なる5か所の貸切風呂もお楽しみいただけたとのこと、誠に光栄に存じます。
この度頂いた温かいお言葉は、私どもにとって大きな励みとなりました。
ぜひまたお母様とご一緒にお越しいただけます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/21
投稿日:2025/6/29
せっかくの能登旅行ということで普段泊まるランクとは違った宿。ちょうどクーポン適用で予約のチャンスでしたので、3か月前から何とか行けますようにと楽しみにしていました。
部屋・食事・風呂どれもがお目当てでしたが、事前に画像で見ていた以上に素晴らしく、思い返すとわ〜、お〜っと言うことが幾つもありました。
パブリックスペースもあちこちにいい感じの椅子・ソファが備えられ、少しずつ堪能させていただきました。食事も、どれもおいしかったのはもちろんですが、器や盛り付けが品よく印象強く、どんどん食べ進めるのも惜しく、写真も撮りながら楽しくいただきました。
洞窟風呂はとてもきもちよく、昔の人が手掘りで作られたことに感謝。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、遠路当荘までお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
ご予約の段階から楽しみにしてくださっていたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
そのご期待に添えるお料理や施設をご提供できていたようで、安堵しております。
館内の椅子やソファなどは、見た目の美しさと心地よさの両立を目指し、選定しております。ゆっくりとお寛ぎいただけたのであれば幸いでございます。
お料理につきましては、料理長が自ら現地に足を運び、納得のいく旬の能登の食材を厳選し、心を込めてご提供しております。ご満足いただけたとのお声をいただき、大変励みになります。
また、洞窟風呂はリニューアルを行い、新たにサウナも併設いたしました。外気浴のできる露天風呂とともに、心ゆくまでお楽しみいただけておりましたら何よりでございます。
ぜひまた能登にお越しの際は、足をお運びいただけますと幸いです。
次回お会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/21
投稿日:2025/6/27
洞窟風呂の写真に惹かれて宿を予約しました。
洞窟風呂は地下2階までエレベーターで降りるのですが、入口までの洞窟が大変素晴らしく、風呂も海洋深層水で青の光の演出が幻想的でした。
夕食、朝食、チェックアウト前に昼食も頂きましたが、どれもクオリティが高く美味しかったです。
海鮮丼、のどくろ丸焼き、能登牛のしゃぶしゃぶは大満足です。
部屋から見る九十九湾に癒されて、スタッフのサービスも満足です。夕食時の料理の説明も旅に来たなぁと思わせます。
新幹線と特急バスでアクセスは良くないかもしれませんが、それ以上の満足度で宿泊して良かったです。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただき、誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
洞窟風呂を目的にお越しいただき、ご満足いただけたご様子を拝見し、大変うれしく思います。
エレベーターを降りた瞬間のひんやりとした空気、幻想的な通路の雰囲気は、私たちスタッフにとっても特別な空間です。
洞窟風呂に使用している海洋深層水には、ミネラルが豊富に含まれており、保湿やお肌のターンオーバーを促す効果がございます。お肌がつるつるになったと感じていただけておりましたら幸いです。
また、改装により新たに設置したサウナもお楽しみいただけたようで何よりでございます。
ご夕食・ご朝食についてもご満足いただけたとのこと、料理長をはじめ調理スタッフ一同、大変励みになります。
能登の旬の味覚を活かし、季節ごとに心を込めてお届けしております。
ぜひまた能登にお越しの際は、当荘へお立ち寄りくださいませ。
次回お会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/21
投稿日:2025/6/23
有り難う御座います。3回目、お世話になりました。誕生日です。とアンケートに書いたら、デザートプレートにおめでとうの文字が有り感動しました。いつ来ても大満足デス。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、遠路お越しいただき誠にありがとうございます。
また、再度当荘をご利用いただきましたこと、そしてお忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
お誕生日という大切な記念のご旅行に、数あるお宿の中から当荘をお選びいただけましたこと、大変光栄に存じます。
心温まるお言葉の数々は、スタッフ一同で拝読し、嬉しく感じるとともに、何よりの励みとなっております。
能登の自然は四季折々でさまざまな表情を見せてくれます。
また機会がございましたら、ぜひ季節を変えてお越しいただけますと幸いです。
次回のご来荘を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/21
投稿日:2025/6/17
駐車場からのお出迎え、夕飯時に宿から素敵なデザートプレートのプレゼントと全てにおいて最高のおもてなしでした。貸切風呂や洞窟風呂もありまた訪れたいと思いました。料理も最高!手を振ってお見送りにも感動。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご来荘いただきまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
「最高のおもてなしでした」との温かいお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく、光栄に拝読いたしました。
お客様に心からお寛ぎいただけるよう、日々努めてまいりました思いが伝わりましたこと、何よりの励みとなっております。
お料理もご満足いただけたようで安心いたしました。
料理長が自ら現地に足を運び、旬の能登の恵みを吟味しながらご用意しております。味わっていただけて嬉しく存じます。
また能登にお越しの際は、ぜひ当荘にお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできます日を、スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/15
料理の一つ一つが今まで食べた事のないくらい美味しかったです。
温泉も複数の貸し切り風呂があり、客が分散して快適に入れました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、遠路より当荘へお越しいただき、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
お料理について心温まるお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。
料理長をはじめ調理スタッフ一同、能登の旬の恵みを心を込めてお届けしております。
これからも皆さまにご満足いただけるよう、日々精進してまいります。
また、大浴場のほかに5か所の貸切風呂をご用意しておりますが、いくつかご利用いただけましたでしょうか。
九十九湾を望みながらのお風呂は、格別のひとときをお楽しみいただけるかと存じます。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/14
【部屋】九十九湾の景色が美しいく見えるお部屋です【朝食】料理長のこだわりを感じる朝食です。もずく一品見ても綺麗な盛り付けと普通にある三杯酢ではなく優しい味付けです。またデザートのお宿自家製の生プリンはスプーン上で海洋深層水のお塩と合わせると幸せな一口になりますよ。食後の珈琲は珠洲市の二三味珈琲のさいはてブレンドです。文句なしに美味し珈琲でお宿を出発した後、本店でもう一杯珈琲を飲みました。【夕食】前菜は目にも楽しいお料理でじゃがいものポタージュスープは食欲を増進させてくれます。お造りは綺麗な器を開けるとドライアイスの演出。どの魚も絶品に仕上げられています。能登牛と能登豚を生の朴葉に包んで炭火で焼き上げる朴葉みそ焼きは絶品です。隠し味で入っている青唐辛子味噌でご飯もお酒も進みます。真鯛のしゃぶしゃぶは添え野菜のミョウガとクレソンを真鯛に巻いて食べると夏にぴったりです。【風呂】貸し切り風呂ではオレンジが用意されており、生絞りオレンジジュースを作って飲めるようになっています。このようなサービスは初めてで嬉しい驚きです。【接客・サービス】最初から見送りまで上質な接客でした。夕食・朝食の給仕をしてくれましたスタッフさんは素敵な笑顔でした。お名前を名乗ることも上質な接客の自信のあらわれですね。【清潔感】丁寧にお掃除されております。【改善した方が良い点】敢えて言えば夕食の個室の天井換気扇は音が大きくなっています。まだ使える換気扇ですが、上質なお料理の妨げになりますので、早めの取り換えをされると良いですよ。【近隣】綺麗な海が目の前です。【宿泊代】1人あたり27,500円(クーポン使用前)また大きな金額のクーポンが出ると嬉しいです。【総評】また宿泊したい上質なお宿です。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
また、ご滞在のご感想を丁寧にお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
お部屋からの九十九湾の景色をお楽しみいただけたご様子、私共も大変嬉しく拝読いたしました。
朝食・夕食共に、料理長のこだわりを感じ取っていただき、特に一品一品の味付けや盛り付け、演出などに細やかなご感想を頂戴し、調理スタッフにとっても大きな励みになります。
貸切風呂の生搾りオレンジジュースも、驚きとともにお楽しみいただけたようで何よりでございます。
初めての体験として印象に残していただけたこと、大変光栄です。
接客につきましても、温かいお言葉に感謝申し上げます。
お客様のお言葉が、何より私共の励みとなります。
ご指摘いただきましたお食事処の換気扇につきましては、早急に確認の上、改善に努めてまいります。
大切なご意見を誠にありがとうございます。
また能登にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。
お会いできます日をスタッフ一同、心より楽しみにお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/12
能登演劇堂無名塾観劇の際利用しました。クーポンが付いていたのでお得に利用できましたが、付いてなくても利用したい旅館でした。洞窟風呂や露天風呂、部屋からの九十九湾の風景、食事、すべてが素晴らしかった。貸し切り風呂もゆったりと利用でき、心身共癒されました。お薦めのお宿です。この時期に能登牡蠣が食べられたもの嬉しかったです。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、当荘をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、心温まるご感想をお寄せいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
洞窟風呂や露天風呂、そしてお部屋からの日本百景九十九湾の景色までご満足いただけたご様子、大変嬉しく拝読いたしました。
貸切風呂でもゆったりとお過ごしいただき、心身ともに癒されたとのお言葉は、私共にとって何よりの喜びでございます。
「クーポンがなくても利用したい旅館」とのありがたいお言葉に、スタッフ一同感激しております。
今後もよりご満足いただけるよう、サービス・お料理・おもてなしに磨きをかけてまいります。
また能登にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/11
前から百楽荘さんが気になって
今回、念願かなって宿泊させて頂きました。
妻の還暦祝いと姉夫婦の古希の前祝いで利用
させて頂きました。
部屋のテラスからの景色最高でした。
冷蔵庫には無料の飲み物が有り
早速ビールを開けて皆で乾杯しました。
お風呂も洞窟風呂や展望風呂や無料の貸切風呂が
有りお風呂を堪能しました。
食事(夕食、朝食)も美味しく、九谷焼の器で
出された懐石料理は見た目が綺麗で味も美味しく
満足でした。
夕方の最後のデザートで妻に還暦祝いの
特別なプレート有り難う御座いました。
妻が感激してました。
百楽荘さんには若いスタッフが多く皆さん
いきいきと笑顔でとても素敵でした。
得に私達の夕食の担当者さん笑顔で料理の説明が
分かりやすく大変美味しく頂きました。
姉夫婦が今まで行ったで百楽荘さんが一番良かったと
言ってました、私達も同感です!
ちょっと能登までは距離が有るけど
また、宿泊したいと思いました。
有り難う御座いました!
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、当荘をお選びいただき、誠にありがとうございます。
また、奥様の還暦、そしてお姉様ご夫婦の古希の前祝いという大切な記念の機会にご利用いただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
お部屋のテラスからの景色や冷蔵庫のドリンクでの乾杯、皆さまでのひとときを楽しんでいただけたご様子、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
また、洞窟風呂や展望風呂、貸切風呂など、当荘自慢のお風呂もご堪能いただけたようで何よりでございます。
奥様への還暦祝いのプレートについて、喜んでいただけたとのこと、とても光栄でございます。お祝いの大切な思い出のひとつとして残っておりましたら幸いです。
夕食をご担当させていただきましたスタッフへの温かいお言葉にも、心より感謝申し上げます。若いスタッフが多く、まだまだ学ぶことも多い中ですが、「笑顔」と「おもてなしの心」を大切に日々努めております。
「今までで一番良かった」とのお言葉は何よりの励みです。
少し距離がある中でも、またお越しいただけることを願い、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/6
以前から気になっていたお宿でしたが、機会がなかなかなくて…今回は少しでも復興のお手伝いになったらいいなと思いきってお伺いしました。行き帰りの道路状況に心を痛めつつもお宿のスタッフさん達の明るい接客にこちらの方が元気をいただきました。とても長い道中でしたがお宿でゆっくり出来ました。ありがとうございました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、数あるお宿の中から当荘にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
また、復興へのお気持ちを込めてお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
遠方より長い道中、大変お疲れさまでございました。
道中の状況にご不便も多かったかと存じますが、当荘で少しでもお寛ぎいただけたご様子を拝見し、スタッフ一同安堵しております。
私どももまだまだ復興の途中にございますが、こうして足を運んでくださるお客様に支えられ、前を向いて歩んでいけております。
「元気をいただいた」とのお言葉、何よりの励みでございます。
また能登にお越しの際には、ぜひ当荘へお立ち寄りくださいませ。
再びお会いできる日を、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/5
震災後の復興半ばではありますが昨年に続き2回目の来館をさせて頂きました。入館と同時に相変わらずの静寂で落ち着いた雰囲気に心が癒されました。更に予約した部屋をグレードアップして頂き大感謝です!
施設では海洋深層水の温泉を洞窟風呂や貸切風呂で堪能し、九谷焼の器で出される地元食材を使った会席料理もどれも美味で大満足で思わずご飯をお代わりし食べ過ぎてしまいます。
今年から再開した桟橋での釣りを楽しみにしてましたが時間が足りずに断念しました。次回は是非チャレンジしたいと思います。
ただスタッフが不慣れの方が多いのか前回よりは少し違和感がありました。特にチェックアウト時の担当の方が風邪なのか声が出なくて咳もしてて不快でした。
しかし、九十九湾の中に佇む落ち着いた静寂で素敵な宿にまたお邪魔したいと思います。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、再び当荘にご来荘いただき、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
震災後の状況が残るなか、変わらぬご愛顧を賜り、スタッフ一同大変励みになっております。
お食事や温泉についても温かなお言葉をいただき、ありがとうございます。
能登の旬の恵みを、選び抜いた器とともに五感で楽しんでいただけるよう日々努めておりますので、「お代わりしてしまった」とのお声は何よりの喜びでございます。
また、釣り桟橋のご利用が叶わなかったとのこと、次回こそぜひご体験いただけますと幸いです。スタッフが釣果情報などもご案内いたしますので、どうぞお声がけくださいませ。
一方で、チェックアウト時の対応につきましては、ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ございませんでした。体調管理と応対において、あってはならないことであり、担当者を含め改めて指導・見直しを徹底してまいります。
今後も、皆様にご満足いただけるおもてなしができますよう、スタッフ一同精進してまいります。
また九十九湾の景色とともにお迎えできる日を、心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/4
数年前に利用して良かったのでまた利用しました。
地震の影響で釣橋が壊れてましたが楽しく利用させてもらいました。釣れなかったけど普段しない釣りができて思い出になりました。気軽にできて良いですね。
お風呂はやや狭いですが貸切風呂も自由に使えて良かったです。景色も最高です。洞窟風呂はライトアップのせいか湯船に垢や髪の毛が浮いているのが気になりました。
お部屋は普通の和室でしたがテラスもあり十分です。清潔感もあります。冷蔵庫の中身は無料でした、瓶ビールも2本ありましたし、冷えたお茶もあり良かったです。
夕食は基本プランでしたが華やかで美味しかったです。こだわりを感じました。夜食用に小さな海鮮丼がもらえて大満足でした。
朝食もご飯がすすむおかずばかりでお腹いっぱいになります。デザートのプリンが特に美味しかったです。
接客も担当の方も親切に対応してくださいましたし、若いスタッフさんが多く明るい雰囲気でした。
他に卓球やダーツも無料で楽しめました。
また利用したいと思います。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、再び当荘にご来荘いただき誠にありがとうございます。
数年ぶりのご利用とのことで、再訪いただけたことをスタッフ一同大変うれしく思っております。
また、たくさんの温かいご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
釣り桟橋については、地震の影響によりご不便をおかけしておりますが、釣り体験を思い出として楽しんでいただけたとのこと何よりでございます。
また、お部屋や冷蔵庫の内容、そしてお料理についてもお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄でございます。夜食の海鮮丼や朝食のプリンなども、お楽しみいただけたご様子で嬉しく拝見いたしました。
一方で、洞窟風呂におきましては、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。今後は清掃や点検体制のさらなる強化に努め、安心してご利用いただける環境を整えてまいります。
接客につきましても、スタッフの対応に温かいお言葉をいただきありがとうございます。
若いスタッフも多く、日々お客様のお声に励まされながら精進しております。
館内のアクティビティもお楽しみいただけたようで、うれしく思います。
また季節を変えて、ぜひ能登の自然やお料理を味わいにいらしてくださいませ。
スタッフ一同、またのご来荘を心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/3
一昨年の能登震災より、まだ日があさく正直
訪問時の不安が多かったのですが---スタッフの皆さんの元気な姿と適切な対応に感激 感謝しました
。洞窟風呂や料理に地元産の食材を多く使われていたことにも関心しました。こんな一泊の協力程度しかできませんでしたが、思い出深い小旅行となりました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、ご来荘いただき誠にありがとうございます。
また、一昨年の震災後というご不安の残る中、能登まで足をお運びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
スタッフへの温かいお言葉を頂戴し、大変うれしく、励みになっております。まだ完全な復興には至っておりませんが、こうしてお客様をお迎えできることが、私たちにとって何よりの喜びでございます。
また、洞窟風呂やお食事にもご満足いただけたご様子、嬉しく拝読いたしました。料理長が厳選した能登の食材をふんだんに使用し、季節の恵みを感じていただけるよう心を込めてご用意しております。
「一泊の協力程度」とのことですが、遠方よりお越しいただき、心を寄せていただけたことが、私たちにとっては大きな力となります。
思い出深いご滞在となりましたこと、何よりでございます。
またのご来荘を、スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/6/2
どの店員さんも笑顔と丁寧な言葉遣いで対応してくださいました。苦手な食べ物にも対応していただいて感謝です、(泣)バースデープレートが2200円もするので、花火まであったら良かったなと思いました、、!
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、心温まるご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
スタッフの対応にお褒めのお言葉をいただき、大変嬉しく、励みになります。
また、お食事の苦手な食材にもご対応でき、ご満足いただけたご様子に安堵しております。
バースデープレートにつきましても、ご利用いただきありがとうございました。
せっかくの大切なお祝いの機会に、もう一歩ご期待に添えず申し訳ございません。
いただきましたご意見は、今後のサービス向上のために参考とさせていただきます。
またお会いできる日を、スタッフ一同心より楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/27
到着後からスタッフの皆さんのおもてなしを感じました。
こちらの希望のひと足先を行ってくれる感じでした。
お部屋からの眺めも素晴らしく、お風呂も大浴場2ヶ所に有料の貸切風呂、無料の貸切風呂どれも楽しめました。
食事も程よい量で、質の面に満足度高かったです。
とくに能登米の美味しさは特筆物です。
また是非伺いたいと思う宿になりました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、ご多忙の中、心温まるご感想をお寄せいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
お客様のご要望やご期待にしっかりと寄り添うことができましたこと、大変光栄に存じます。
お客様が心地よくお過ごしいただけることを何よりの喜びとし、今後もより一層おもてなしに努めてまいります。
お料理やお風呂につきましても、たくさんのお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変励みになっております。
特に能登の誇る「きずな米」は、粒が大きく甘みのある味わいで、多くのお客様からご好評をいただいております。
そんな地元の恵みをふんだんに使用したお食事をご堪能いただけましたこと、何より嬉しく存じます。
また、ゆったりとした時間と美しい景色に包まれながら、心身ともに癒されるご滞在となりましたなら幸いでございます。
能登の自然が育む四季折々の風景も、ぜひまた違う季節にお楽しみいただければと思います。
お客様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/26
釣りができる宿で検索してこちらの宿がヒットしてからリピートしてしまう。震災以降またお邪魔できうれしく思います。全てのスタッフさんが良すぎる。掃除もいき届き清潔感があります。お食事も料理長が変わられましたが以前と変わらずとても美味しかったです。震災後電話でスタッフ皆さん無事だとしり安心しました。釣りができるようになったので予約ゆっくり過ごせました。心残りはスタッフさんに会えなかったのがさみしいです。私の中で能登百楽荘ナンバーワンのスタッフさん。また伺います。ありがとうございました。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、再び当荘をご利用いただき、誠にありがとうございます。
釣りができる宿として当荘をお選びいただき、リピートしてくださることを大変光栄に存じます。震災後、またお迎えできましたこと、スタッフ一同心より嬉しく感じております。
また、スタッフへのお褒めのお言葉や清掃面でのご評価、誠にありがとうございます。お客様に快適にお過ごしいただけるよう、細部にまで気を配っておりますので、その点をご理解いただけましたこと、大変励みになります。
お食事についても、料理長が変わってもなお変わらぬ味わいをご堪能いただけたとのこと、嬉しい限りでございます。能登の旬の食材を活かしたお料理で、皆様に喜んでいただけるよう日々努めております。
ただ、今回ご希望のスタッフにお会いできなかったとのことで、さみしいお気持ちを抱かせてしまい申し訳ございません。お客様の中で当荘のナンバーワンスタッフとのこと、光栄に存じます。
これからもより一層、お客様に喜んでいただけるよう努めてまいりますので、ぜひまた能登百楽荘へお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/25
環境が静かでとてもゆっくりした時間をすごせました。
夕食、朝食もお風呂もバタバタしている事なく、穏やかな環境でした。
ゲームルームの近くにあるコーヒーを朝飲みましたが、注がれる量がとても多くこばしそうになる人が何人かいて、少し大変だなーと思いました。
あとは店員さんも親切でとても良かったです。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、遠路はるばる当荘へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
また、お忙しい中にもかかわらず、心温まるご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて心より御礼申し上げます。
お食事やお風呂において快適にお過ごしいただけたとのこと、私どもにとりましても大変嬉しい限りでございます。
能登ならではの穏やかな空気やゆったりとした時間を五感で感じていただけるよう、今後も心を込めたおもてなしに努めてまいります。
また、ゲームラウンジに設置しておりますコーヒーサービスに関しまして、貴重なご意見を賜りありがとうございます。
注がれる量についてのお声、早速社内にて共有し、より快適にご利用いただけるよう改善に努めてまいります。
さらに、スタッフの接遇に対してお褒めのお言葉を頂戴しましたこと、大変光栄であり、今後の励みとなります。
今後も、すべてのお客様に安心してお寛ぎいただける空間づくりを大切にしてまいります。
季節を変えて訪れるたびに、違った魅力を感じていただける能登の地。
またのご来荘を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/21
今回は久しぶりの(百楽荘)宿泊で風呂付き客室に泊まりました、ちょっと踏ん張ってスイートの部屋でお世話になりました、とても満足でした又機会があれば行きたいと思います。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、ふたたびご来荘いただきまして、誠にありがとうございました。
また、ご感想をおよせいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
今回は風呂付きのスイートルームにご宿泊いただき、
ゆったりとお寛ぎいただけたご様子を伺い、大変嬉しく存じます。
「とても満足でした」とのお言葉は、私どもにとって何よりの励みでございます。
今後も、お越しいただくたびにご満足いただけるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
季節を変えて、能登の自然とともに違った魅力をお楽しみいただけましたら幸いです。
またのご来荘を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/19
いつも一緒に温泉に行く仲良し3人組での利用でした。
震災後、心配していましたがお風呂、桟橋など再建できていて良かったです。お食事は少しの量で多くの種類のお料理を頂ける献立になっていて女性には嬉しい趣向でした。
朝入った貸切露天風呂は九十九湾が見えてゆったり癒されました。とても気持ちが良かったです。
能登の為に少しでも力になりたくての訪問でしたが、まだまだ復興は遅れていると感じました。頑張れ石川!頑張れ能登!また訪れたいお宿です。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご宿泊いただき、また心温まるご感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。
いつもご一緒に、温泉旅行を楽しまれている大切なお仲間と当館をお選びいただけましたこと、大変光栄に存じます。震災後も変わらずお越しいただき、再建したお風呂や桟橋に安心していただけたとのこと、スタッフ一同大変励みになります。
お食事や貸切露天風呂からの九十九湾の眺めもご満喫いただけたようで、嬉しい限りです。
また、能登の復興を思ってのご訪問に心より感謝申し上げます。まだまだ道半ばではありますが、お客様のような温かい応援が、私たちの何よりの支えとなっております。
「また訪れたい」とのお言葉を胸に、より一層心を込めてお迎えできるよう努めてまいります。再びお会いできます日を、心よりお待ちしております。
返信日:2025/7/22
投稿日:2025/5/18
能登震災以降初めて行きましたか、道路は工事中箇所が多く、観光地も復旧中でした。
そのため、昼食取る所がなく困ってホテルに相談したら、色々探してくれてホテルでも用意してくれるとのことで、対応がすごく良かったです
更には到着したら、ひとつランクアップの露天風呂付きの部屋に案内してくれて、部屋からの九十九湾が最高でした。
値段もクーポン使ったので、かなりリーズナブルで済みましたし、VIP対応も受け今まで泊まったホテルの中でNo.1です。
また必ず行きたいホテルです!
ちなみに温泉じゃないけど、すごくいいお風呂でした(^ー^)
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、心温まるご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
震災後初めてのご訪問とのこと、道中や観光地の状況など、まだご不便も多かったかと存じますが、そんな中で当館をお選びいただけましたこと、大変ありがたく思っております。
昼食にお困りの際には、少しでもお力になれたようで何よりでございます。
洞窟風呂など温泉ではございませんが、海洋深層水を使用したお風呂で
ミネラルが豊富で、保温性がありお肌がつるつるになります。
お風呂も、お部屋からの景色も楽しんで頂け光栄でございます。
今後も、お客様に「また泊まりたい」と思っていただけるよう、心を込めたおもてなしに努めてまいります。
またのお越しを、心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/23
投稿日:2025/5/6
震災前に一度お伺いしたことがあり、とても好印象でしたのでまた利用させていただきました。
震災が起きて一番に心配した場所がこちらでした。
宿に到着するまでの道は震災の影響を感じましたが、宿は何も問題がなくどこも綺麗に整頓されておりました。
食事もちょうど良い量でとても美味しくいただきました。
また、貸切風呂もありプライベート空間を楽しめました。
また必ずお伺いします!
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は再び当館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、震災の際には当館のことをご心配くださったとのこと、温かなお気持ちに心より感謝申し上げます。
まだ完全な復旧には至っておりませんが、地域の皆様、お越しいただくお客様、関わってくださっている皆様に支えられながら、こうして営業を続けることができております。改めて心より御礼申し上げます。
お食事にもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
また、貸切風呂ではごゆっくりとしたプライベートな時間をお楽しみいただけたご様子で、何よりでございます。
「また必ずお伺いします」とのお言葉を励みに、これからもより一層ご満足いただけるよう、真心を込めたおもてなしに努めてまいります。
またお目にかかれる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/23
投稿日:2025/5/3
大浴場に行ったり館内のあちこちに段差、階段を通らないと行かれないので、足が不自由な人は泊まれないです。
お風呂は貸切風呂で、有料と無料どちらも行きましたが、広くてよかったです。でも、行ってから気が付きましたが温泉ではないです。
お食事は美味しかったですが、若い人には量が足りないようで、息子は筍ご飯をおかわりしていました。売店にもカップラーメンが売られていたし、足りない人多いのかな。ホテルの近くにコンビニはないです。
そしてビックリ、夕食時は飲み物(水)も全て有料との事、アルコール飲めないので、水とほうじ茶を頼みましたが、お水で800円くらい、ほうじ茶も湯呑み1杯で同じ位の値段でした。エビアンやペリエで1本400円ならまだしも…。
飲み屋さんで有料はわかるのですが、こんなホテルでも無料のお水がないのは初めてでした。今はこれが普通なんですか?
帰りにホテルのパンフレットないか聞いたらないとの事、HPからダウンロード出来るPDFになっているものはないのですがと聞きましたが、意味が分からないようで話が通じませんでした。 紙で作っていないのはこのご時世分かるのですが、ダウンロードするのも全くないなんてあるのかなと。
SNSや口コミみて良さそうと思いましたが、なんか夕食の水の件があったからか、なんなのか分からないのですが、何をみんなが高評価しているのか全く分かりませんでした。
ただ、働いている人、表に出ている人は全員日本人だったので、そこは珍しいなと、何か意味があって日本人だけにしていると、そこはよかったです。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は百楽荘にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いてご意見・ご感想をお寄せいただきましたこと、心より御礼申し上げます。
まずは、館内の構造につきまして、段差や階段が多くご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
当荘は高台に建っており、下に降りるにつれて九十九湾が間近にご覧いただける構造となっておりますが、バリアフリー対応が十分でない点につきましては、今後の施設改善の重要な課題として受け止めてまいります。
お食事に関しましては、「美味しかった」とのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。
一方で、若いお客様には量が物足りなく感じられたとのご指摘、今後の献立構成の参考とさせていただきます。
パンフレットのご案内につきましても、スタッフの対応が行き届かず、ご不便とご不信をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
そのような中でも、スタッフへの温かいお言葉をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今後とも、お客様からのご意見を大切に、より快適にお過ごしいただける宿を目指して努めてまいります。
返信日:2025/7/23
投稿日:2025/5/2
洞窟風呂は勿論、有料の貸切風呂は特別くつろげた。夕食もとってもおいしかった。また行きたい旅館です。魚が釣れなかったのが残念です笑
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は当荘にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
また、ご丁寧に口コミをお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
お褒めいただきました洞窟風呂は、改装を行い、以前はなかったサウナも新たに併設いたしました。
そちらもお楽しみいただけておりましたら幸いでございます。
海洋深層水を使用したお風呂は、ミネラルを豊富に含んでおり、肌のターンオーバーを促進し、保湿効果も高く、お肌がすべすべになるとご好評をいただいております。ご堪能いただけたご様子で、何よりでございます。
また、お料理についてもお楽しみいただけたとのこと、光栄に存じます。
当荘では、能登の四季折々の食材を活かしたお料理をご用意しております。
次回お越しの際には、ぜひ釣りにも再チャレンジしていただき、釣れたお魚を夕食または朝食としてご提供できればと存じます。
能登にお越しの際は、ぜひまた当荘へお立ち寄りくださいませ。
お会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/23
投稿日:2025/5/2
宿に着いてから、帰るまで、スタッフの皆様のおもてなしの心が素敵で、ゆっくりくつろげるました。
お料理も、お風呂も、サービスも、良かったです。
又泊まりたいなと思いました。
ありがとうございます。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度は、遠路はるばる当荘へお越しいただき、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いて口コミをお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
お料理やお風呂、そしてサービスにご満足いただけたご様子、大変嬉しく拝読いたしました。
特にスタッフへの温かいお言葉を頂戴し、心より光栄に存じます。
お客様に寄り添い、日々の疲れを癒していただけるよう、心を込めたおもてなしを大切にしております。
その思いが少しでも伝わっておりましたら、これ以上の喜びはございません。
次回お越しいただく際にも、「来てよかった」と思っていただけるよう、より一層精進してまいります。
また能登へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
お会いできます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/23
投稿日:2025/4/28
行く前から、お風呂と料理はある程度期待していました。到着時からスタッフの対応がとても上質で心地よいものでした。お風呂は四ヶ所入りましたが、どこも丁度くつろげるくらいの広さで快適でした。料理は夕も朝食も味、量、ビジュアルも最高でした。宿全体の雰囲気よ良く、また是非行きたいと思っています。
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾からの返信
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、心温まるご感想をお寄せいただき、スタッフ一同大変嬉しく拝読いたしました。
お風呂やお料理ともに、ご期待にお応えできましたこと、大変光栄でございます。
お風呂もそれぞれ快適にご利用いただけたようで、何よりでございます。
また、スタッフの対応についてもお褒めの言葉をいただき、嬉しい限りです。お客様に心地よくお過ごしいただけるよう、今後も丁寧な接客を心がけてまいります。
お料理につきましても、味・量・見た目のすべてにご満足いただけたとのお言葉、料理長をはじめ調理スタッフにとっても大きな励みになります。
「また是非行きたい」とのお言葉を胸に、次回お越しいただける日を心より楽しみにお待ち申し上げております。
返信日:2025/7/22