宿番号:320509

明治よりつづく歴史の宿。金色夜叉ゆかりのお部屋が現存。

畑下温泉 (塩原温泉)
西那須野塩原ICより塩原方面約20分。那須塩原駅より塩原温泉行きJR、「畑下」下車。

金色夜叉起草旅館 清琴楼のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.5
風呂 4.4
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.2
清潔感 4.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 友達旅行

なぎさんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

景色良好、温泉最高

時期と天気も恵まれましたが、部屋から緑がきれいで川も眺められます。
カジカの鳴き声や小鳥のさえずりも心地よかったです。
温泉は素晴らしいの一言ですが、温度の調整も良かったです。

女性/50代 夫婦旅行

こゆぴよさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

昭和レトロな宿

プチ湯治させて頂きました。
食事無しにしたので 部屋でのんびりこたつに入りながら 買ってきたものを飲み食いし お風呂も家族風呂もあり タイミングよく入れました。
川のほとりなのでみずの音を聞きながら お布団でぐっすり。身体が休まりました。

男性/60代 夫婦旅行

はなさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン【1日2組限定】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

本当にレトロな旅館です

WIFIがなく、部屋のトイレが和式なのは、本当にレトロでしたが、部屋自体は綺麗に清掃され、共用のトイレは新しいウォッシュレットでしたので、問題ありませんでした。ただ、部屋の暖房が石油ファンヒーターとこたつだけだったので、寝るときはちょっと寒さを感じました。お風呂や食事の移動で階段の上り下りがあり、そこも注意が必要と思います。そこら辺を理解できる方には、食事もおいしく、温泉も気持ちよく入れたので、良いかと思います。

女性/60代 恋人旅行

舞香さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン【1日2組限定】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

リピリピ〜〜〜で宿泊し、温泉の良さを噛み締めました!!

温泉命・それも露天風呂に特化して〜〜〜な二人ですが、最近はこのお宿の貸切風呂でも良くない?的に気分が変化して、、、。
川を見渡せる立地条件〜窓は好きなだけ開放できるというサイコーなお風呂ですから。。。
今回はXmas時期で冷え込みがきていたせいか〜私達には超ラッキーな貸切状態でした!!!
全てのお風呂が貸切で…サイコーな気分で入れました。
到着して直ぐに雪がチラホラ・・・とっても良い気分で貸切風呂を満喫できました。
個室での夕食、朝食ともにおいし〜〜〜〜く頂き、大満足な二日間でした
孫が温泉に入れるようになった時には、親子一同でお世話になる予定でおりますので、、、その際にはよろしくお願いいたします。
帰り際に戴きました紅芯大根 ありがとうございました。
これから何を作るか〜考案中です。
女将さん、大変お世話になりありがとうございました。

女性/60代 恋人旅行

舞香さん

時期
2023年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン【1日2組限定】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピで宿泊しました!!

3連休の初日ということもあり、今回は宿泊者が多くて〜〜〜ちょっとビックリ!!!
ですが貸切風呂にはかち合うこともなく…思いっきり入れたのでサイコーでした。
リピ宿泊ということでお料理もかなり工夫してくださっていたので、感謝です。別室での夕食、朝食ともにの〜〜〜んびりできて、言うことなしでした!
次は娘親子と共に訪れたいと思っております。
ありがとうございました!!

男性/50代 友達旅行

かつさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン【1日2組限定】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

落ち着きます

2組限定で食事付きがあります。
ゆっくりするなら食事付きが良いですね。
八汐マスの刺身は美味しかったです。
他も家庭的な料理で満足です。
温泉も良く温まります。
便座のヒーターが無いので寒い時期はつらいかも。他は大満足です。又伺います。

女性/20代 家族旅行

shimgatさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

古き良き旅館だが部屋と風呂は…

石油ストーブは埃まみれで、つけるとくしゃみ止まらず…
鼻は詰まりすごくしんどかった。
風呂は3つ。貸切風呂と男湯女湯(時間で場所が入れ替わり)
貸切風呂は開けた瞬間びっくり。冗談抜きに鯉が泳いでそうでした。
もう1つの風呂もシャワーが1つ風呂はまぁまぁ汚い。
残りの1つはまだ綺麗で良かったです!
窓からは川が見えて紅葉の時期ならすごい綺麗なんだろうと思いました!
ロビーやトイレは改装されてて綺麗でしたがまず風呂と部屋の清掃をしてもらいたいですね…笑
1人のんびり旅なら申し分なさそうです

女性/50代 恋人旅行

かずさんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
4

エアコンはありません。

良かったところは、温泉の質が良くメインの目的は叶えられました。あと家族風呂が追加料などなく自由に入れたことは、とてもありがたかったです。
ただ、古い宿は好きですが、エアコンが無いとはびっくりでした。女将さんが慣れた口調で「夜は寒いほど涼しいです」と仰ってましたがお部屋が屋根に近い3階で、お世辞にも涼しいとは言えませんでした。今年は稀に見るほどの猛暑でしたから、9月でもまだ日中は30度を超えて、夜も中々涼しくならず、温泉から上がると更に暑かったです。
後、女将さんから最初に館内のご案内が色々とありましたが2度目に聞き返すと、「さっき言いましたよね」と言われました。ごめんなさいと言う寂しい気持ちになりました。館内の説明は1回で覚えてください。
表から見た感じはリフォームされてて綺麗そうですが、かなり年季のある旅館です。沢山ある温泉宿の中でもう一度行こうかとは思えませんでした。

男性/30代 子連れ旅行

hihidedeさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

歴史を感じる宿

夏休み最後に、子供たちがもう一度温泉に泊まりたいとのことで、宿泊前日の夜に予約して利用させて頂きました。都心は37度の真夏日で冷房のない部屋に通され心配でしたが、日が傾くと冷房以上に心地よい風が入り快適な部屋となりました。さすが昔の文人が執筆の場に選ばれた環境だけあって、夏でも冷房なしで快適に過ごせます。温泉は季節がら熱すぎない湯加減にされているのか、ゆっくり長湯できました。部屋の古いナショナルロゴの冷蔵庫の中には瓶ビールがキンキンに冷やされており、温泉の後に美味しく頂きました。レトロな風情を味わいながら快適に過ごせる環境です。徒歩圏に食事ができる店が多く、素泊まりでも不自由はありませんでした。また利用したいと思います。

女性/40代 夫婦旅行

mako@さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

懐かしい

昔の家を思い出す、古き良き建物と、つるつる肌になる温泉が良かったです。お部屋から川の流れる音と窓からも廊下からも涼しい風が吹き抜けて気持ち良い。お部屋の床がミシミシ鳴るところもありますが、それが懐かしくて心地良い。かなり古いんだと思いますが、泊まった部屋のトイレはリフォームされてて安心。私はラッキー風呂に入ってないので、次回のお楽しみに。
ただし、潔癖症や神経質な方にはおすすめしません。
好みが分かれると思いますが、子供の頃、親戚の家に泊まりに来た気分を思い出すので、また来ます。

女性/60代 一人旅

チルさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン【1日2組限定】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
4

温泉が良かったです。

昭和の温泉宿のような、子供の頃の家族温泉旅行を思い出しました。ツルとした温泉は良かったです。
部屋から川の流れがみえる景色は癒されます。

男性/40代 家族旅行

オキさんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

昔ながらの温泉旅館

温泉の泉質は言うこと無し。家族風呂もこじんまりとしていますが子供も喜んでました。部屋からの眺めが良かったですが、天気が良すぎて部屋が暑かったので次は少し涼しくなってから伺おうかと思います。
紅葉の時期は最高でしょうね(^^)

男性/60代 友達旅行

カズちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
シンプル素泊まりプラン
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

幼なじみと温泉

外観は古さを感じますがロビーとトイレはリフォームされて綺麗ですよ
部屋はやはり年期を隠せませんがそれもまたアジがあると思います。
間取りは広くて満足しました。
お風呂も大満足です!
ロビーに電子レンジと電気ポットが置いてあります。温めたものを持っていくトレーもレンジの上に置いてあります。
宿の方の心配りを感じますね!
あちこち安い宿に泊まりますがまた行きたい宿のレパートリーが増えました。
コスパと女将の心配りがグッドな宿です

女性/50代 夫婦旅行

もこもこさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン【1日2組限定】
和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日常を忘れ贅沢な時間

部屋から見る景色 ゆっくりと流れる時間に大満足
おかみさんの明るいお人柄にまた来たいなと思うほど
日常を忘れ贅沢な時間を過ごすことができました
お腹いっぱいになるほどの美味しい食事
トロカブの味噌汁は美味しかったです

ページの先頭に戻る
[旅館]金色夜叉起草旅館 清琴楼 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら