宿番号:320742
GREENITY IWATAのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 3.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/6/30
海外一流ホテルのクオリティと黒湯温泉が同時に楽しめる素敵なホテルです
最近開業したばかりのホテルなので設備は全てが新しく、サービスも行き届いているので海外の一流ホテル並みの快適なホテルライフが楽しめます。それと温泉は珍しい黒湯温泉でお肌がしっとり滑らかになりました。敢えて問題点を挙げれば何度も温泉を楽しみたいので使用したバスタオルを乾かせるようなタオル掛けがあると嬉しいですね。
まるさん
投稿日:2025/6/28
磐田にこんな素敵なホテルができたなんて!と思い、ずっと気になってた憧れ宿へ宿泊してきました。
宿名のとおり、館内やお部屋は緑や自然の色合いを基調としており、センスある空間で素敵でした。
温泉は黒みがかったとろみのある泉質で、温泉天国の静岡でもかなり特徴のある温泉ではないでしょうか。
サウナも広く、外気浴ができるスペースもあり良かったです!
スタッフさんの接客も丁寧でしたし、若い方も多かったですがおもてなしの精神がしっかりされていてこちらもGOODです。
総評としては、非日常が味わえた最高のホテルでした!隅々まで満喫したいと思い、ラウンジバーも利用させていただきました。
磐田という立地は、注目が集まりづらい部分もあると思いますが、もっと人気がでても良いホテルだと思います。雰囲気も良いので記念日旅行にも最適です。
また特別な日に宿泊したいと思います!!
投稿日:2025/6/22
恋人との記念日に宿泊させて頂きました。
駐車場も分かりやすく、丁寧に受付をしてくれたので迷うことなくチェックインからチェックアウトまでする事が出来ました。ロビーからお部屋まで、温泉なども全て清潔感があってすごく綺麗で、最後まで快適に過ごす事が出来ました。また、この辺を訪れる際はここに宿泊したいなと思います!!この度はありがとうございました。
投稿日:2025/5/31
部屋の風呂で温泉が出るところがよかったです。
リニューアルしてから初めて泊まりました。
ドリンクチケットをもらえたので、ラウンジでお茶ができました。
土産で現地の菓子も置いて欲しいです。
部屋のサンダルが一つ大きかったので、泊まる人に応じてサイズを用意して欲しいです。
チェックイン時に朝食を和食か洋食か選べて、二人で別々にも選択できて楽しめました。
風呂の靴入れの鍵が何度やっても閉めれなかったので、簡単な仕様にして欲しいです。
投稿日:2025/5/26
とても落ち着いた雰囲気で静かに過ごせました
お部屋の備品もオシャレなデザインで スパに行く為のカゴバッグが用意されていました 部屋着も上質で着心地が良かったです
気になったのは スパへ行く為の通路がロビーとBARの横を通るので すっぴんが恥ずかしいですね スパの洗い場の排水溝が詰まっていて不快だった事も残念でした
投稿日:2025/5/16
エントランスから廊下、部屋、お風呂すべて開放的で、短いステイでしたが寛げました
部屋の履き物はありましたが、隅々までキレイで板張りもテラコッタも気持ちよく、裸足で過ごしました
お風呂も清潔で、ライトは間接照明でしたので落ち着いた空間でしたし、ドーム型の風呂もよかったのですが、シャワースペースは排水口がつまっているのか、泡や髪の毛が浮いていて湯がたまっていたので定期的に点検をするとよいと思います
投稿日:2025/5/12
同じ客室に2泊させいただきました
アーリチェクインにも対応して頂き大変助かりました
ありがとうございます
客室に準備されている全ての物に
優しい心遣いが溢れていました 部屋着は内側がガーゼになっていて着心地が本当に良かったです
スタッフの方の距離感も心地よかった
部屋のお風呂で温泉が入れる贅沢を味わいました
朝食も優しいメニューで 心身ともに癒される2泊でした。
また今月宿泊させていただく予定なので楽しみです!
投稿日:2025/5/10
ホテルの内装、温泉、接客どれをとってもよかったです。
ホテルも新しいためどの設備もきれいでまたリピさせて頂きたいです。
(周りにはこれといった観光名所がないため純粋にホテルを楽しむことをオススメします)
一点だけ改善要望が朝食です。
チェックイン時に和か洋で選べるみたいですが夕方早めにチェックインした際に和食が売り切れで洋食のみしか選べず、内容も和食に比べてしょぼいな、、、といった印象でした。
予約時に選べるスタイルにして欲しいなと思います。
投稿日:2025/4/28
モール温泉、良かったです。
源泉かけ流しなら、もっと良かったです。
部屋も、とても、綺麗で
良かったです。
投稿日:2025/4/25
再訪です、客室露天風呂目当てに伺いました。蚊が多くて顔、首、指、と6箇所刺されました、温泉旅館等は虫対策しているので、ホテルに合う(虫除け?蚊取り線香)ものの用意をお願いします。冬よりお庭が整ってきました、お庭で過ごせると思うのですが過ごし方が分からずでした。
投稿日:2025/4/7
高級ホテルの施設やサービスを満喫できます。お部屋は広くは無いですが二人で滞在するには必要十分な広さですし設備も最新で快適に過ごせます。温泉施設もあって珍しい黒湯でサウナも充実しています。但し、露天については壁があって眺望は望め無いのが残念です。それと温泉施設の浴槽部分が全体に照明が不足していて暗いのが年寄りには細かな部分が見え難く改善してもらいたいところです。特に備え付けのシャンプーやリンス、ボディソープの文字が小さくて読めないのでどれがどれか分からずに困りました。
GREENITY IWATAからの返信
この度はGREENITY IWATAに御宿泊頂き、ありがとうございます。
また貴重なお時間を割き口コミをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
まず温泉につきまして、御不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
ご寄稿くださいました貴重なご意見を無駄にすることのないよう担当部署と共有すると共に改善に努めてまいります。
現状といたしましては、お客様のご意見をもとに、備え付けのシャンプーやリンス、ボディーソープの文字を大きく記載してご用意いたしております。
また、照明に関しましても改善改良を重ね、より多くのお客様にご満足いただけるようスタッフ一丸となり邁進してまいります。
改めまして、貴重なご意見をお寄せ頂きましたことに感謝申し上げます。
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
GREENITY IWATA
宿泊部 篠原
返信日:2025/7/2
投稿日:2025/3/31
ホテルの立地は少しユニークで、「岩井IC」から非常に近いものの、周辺にはあまり景色がなく、賑やかさにも欠けます。今回静岡県を旅行する中で、ちょうど良い中間地点として宿泊先を探していたところ、リニューアルされたばかりのこのホテルを見つけ、試してみようという気持ちで宿泊を決めました。
客室は非常に新しくて快適で、黒いピート(泥炭)の温泉はとても印象的でした。大浴場も立派で、友人とホテルのロビーにあるカフェで深夜までゆっくりおしゃべりするのにぴったりです。ただし、レストランの料理には改善の余地があります。料理のボリュームと価格のバランスがやや合っておらず、また鉄板焼きの油煙の匂いが強すぎるため、排煙設備を強化することで、より快適な食事環境が提供できると思います。
投稿日:2025/3/22
設備が最新のものが多く、驚くことがとても多かったです。部屋の空気清浄機はどこでもあるものですが、就寝時にボタンのランプが明るく、暗くして寝る私にとっては「ランプ消灯」機能があり、助かりました。
廊下の消火機器も赤色の出っ張ったランプがフラットで初めて見ました。
スタッフの対応も良く、気持ちいいものでした。
1つだけ風呂場のシャワーの下を流れる排水が追い付いておらず、両サイドの側溝が溢れるほどで床面にまで湯が浸透していました。これは早急に対処が必要かと。
あと、部屋のベッドエリアとシャワーエリアで履き物を変えないといけないのは少し面倒に思いました。
ゆっくり出来るホテルで、また利用したいと思います。
ありがとうございました。
GREENITY IWATAからの返信
この度はGREENITY IWATAに御宿泊頂き、ありがとうございます。
また貴重なお時間を割き口コミをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
まず館内設備面につきましてご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。
排水に関しまして御宿泊のお客様よりご意見頂くことか多く、ぜひ参考にさせて頂き検討してまいる所存でございます。
しかしながら、お褒めのお言葉を頂き、恐縮ながら安堵いたしております。
今後とも、皆様のご意見をお伺いしながら、より一層ご満足頂けるホテルを目指してまいります。
この度はご利用ありがとうございました。
またお客様のお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
GREENITY IWATA
宿泊部 篠原
返信日:2025/7/2
投稿日:2025/3/19
おしゃれなインテリアで有意義な時間を堪能しました。また、部屋の内装も落ち着いた空間でのんびりと過ごすことができます
ホテルのスタッフの方々も丁寧な対応をしてくださりとても良かったです!
GREENITY IWATAからの返信
まつけん様
この度はGREENITY IWATAをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また私どもスタッフ・ホテルに対して多岐にわたりお褒めの言葉をいただきました事、重ねて御礼申し上げます。
お寄せいただきましたご感想からも、ご滞在をゆっくり満喫していただけたご様子が伝わってまいりまして、私どもといたしましても心より嬉しく存じております。
今後ともGREENITY IWATAでは、お客様のお気持ちに寄り添ったサービスを提供し続けられるように常に考え、よりよいご滞在の提案をして参りますので、引き続き GREENITY IWATAをご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
またお会いできます日をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
GREENITY IWATA
宿泊部 村松
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/12
お部屋が広くて雰囲気も最高で大浴場もありますが部屋のお風呂も素敵だったので2回入りました。
朝食も美味しくレストランの雰囲気も最高でした。
接客も親切丁寧で大満足でした。
少しお値段は高いですがまた行きたくなるホテルでした。
GREENITY IWATAからの返信
この度はGREENITY IWATAに御宿泊頂き、ありがとうございます。
また貴重なお時間を割き口コミをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
温かいお言葉と共に全ての評価項目において高評価を頂き、大変喜ばしく拝読いたしました。
特にスタッフ対応につきまして、お褒めの言葉を頂戴し、とても光栄に思います。
今後とも頂きましたお言葉に恥じぬよう、当ホテルらしい温かいサービスを大切に、一人でも多くの方の思い出に残るホテルを目指してまいります。
この度はご利用誠にありがとうございました。
またお客様のお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
GREENITY IWATA
宿泊部 篠原
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/3/11
チェックインするときにスタッフに声をかけられて、順番待ちをしていましたが、スタッフ同士の連携がうまく行っておらず、私より後に来たお客さんが先にチェックイン手続きになりました。よくあることかもしれませんが、それに気付いたスタッフはすかさず声をかけてくれたものの、次、お呼び致します。と言われました。私からしたら、まず一言謝罪じゃないですか?と言いたかったけど、我慢しました。
以降手続きはスムーズでお部屋も大浴場も綺麗で良かったですが、朝、非常ベルが鳴り、エレベーターが動かなくなったので、階段で部屋まで上がろうとした所、スタッフに非常階段どこですか?と聞くと、えっと、えっと、と言い答えられなくて災害訓練やシュミレーションはされていないホテルだと実感しました。
朝食は過去に宿泊された方の口コミにもあるように、無味すぎました。ごはんもトマトとしめじをいれた炊き込みご飯と言われましたが、無味で、トマトの酸味だけがのこるご飯で美味しくないけどお腹空いているのと、食品廃棄をしたくないので仕方がないので全部食べると言う感じになりました。あんなご飯を出すくらいなら、銀シャリと梅干し、卵焼きに美味しい干物と味噌汁の単純な和食にした方がいいと思いました。他の方も似たようなコメントをしているのに朝食内容を変えないのは、どうしてなんでしょうか。疑問が残るくらい美味しくない和朝食と私は感じました。
投稿日:2025/3/3
とてもインテリアなデザインで最高級なホテルです。他のリゾートや高級チェーンホテルよりも、クオリティーやこだわり、デザインの全てが最高でした
温泉も本当に最高です。
スタッフの対応、接客も全て最高です。1人1人がお客様に接していて、マニュアルとかのレベルではないです。心から寄り添ってる姿を見てとても良かったと思います。この口コミを見た方は是非、宿泊してください。
GREENITY IWATAからの返信
コウ様
この度はGREENITY IWATAへご宿泊いただき、ありがとうございます。
また全ての評価項目において高評価をいただき、重ねて御礼申し上げます。
当ホテルは皆様にお寛ぎいただけるよう、最高のリトリートをご提供できることを目指しており、
お客様から頂戴いたしましたありがたいお言葉に恥じぬよう今後とも努めてまいります。
この度はご利用誠にありがとうございました。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
GREENITY IWATA
宿泊部 曽我
返信日:2025/3/26
投稿日:2025/3/2
接客もとても素晴らしく、お部屋もお風呂もとても綺麗で非日常な空間をのんびりと楽しむことができました。
部屋のお風呂も豪華だし、大浴場も大きくサウナも楽しめるので美容を楽しむホテルステイにもオススメです。
GREENITY IWATAからの返信
この度はGREENITY IWATAに御宿泊頂き、ありがとうございます。
また貴重なお時間を割き口コミをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
温かいお言葉と共に全ての評価項目において高評価頂き、大変喜ばしく拝読いたしました。
今後とも、何度お越し頂いても変わらぬ快適さと、居心地の良い温かい空間とサービスのご提供に努めて参ります。
この度はご利用誠にありがとうございました。
またお客様のお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
GREENITY IWATA
宿泊部 篠原
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/2/26
年末に宿泊させていただきました。
男女入れ替え制でベージュを基調としたサウナの方が温度も湿度も高く感じオートロウリュウも頻繁に発動するのでサウナーにはたまらないです。温泉もとろみがオススメなホテルです。
GREENITY IWATAからの返信
この度はGREENITY IWATAに御宿泊頂き、ありがとうございます。
またご多忙の中口コミをお寄せ頂き、重ねて御礼申し上げます。
温かいお言葉を頂き、大変喜ばしく拝読いたしました。
特に温泉を気に入って頂くことができ嬉しく存じます。
今後とも、頂きましたお言葉に恥じませぬよう施設面の維持はもちろんながら、当ホテルらしい温かいサービスを大切に、一人でも多くの方の思い出に残るホテルを目指して参ります。
この度はご利用誠にありがとうございました。
またお客様のお目にかかれます日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
GREENITY IWATA
宿泊部 篠原
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/2/3
お部屋もキレイ、風呂もキレイだけど、全体として全く満足できなかった。理由は、やりたいことはわかるし、それに沿った値段設定になっているけど、実際はそれが全くいきてないから。
たとえば一階のオープンラウンジで、しっとりビールでもいただいても、吹き抜けの2階に集まる同窓会のバカ騒ぎがロビー中に響き渡り、街の居酒屋のよう。子どもOKなのは仕方ないけど、風呂で泳ぐような層を簡単に入れたり。日帰りの客はギャーギャー騒ぐし。そのくせ食事は種類もないし、最低でも一万円とかで、頼みはしなかったけど、お金を払う環境じゃないからすごーく高く感じる。今後も頼みたいとは思えない。でも、これは前からだけど立地が悪いから近くにいい感じの店もないから、食事には絶対に困ると思う。あんなに新装オープンを楽しみにしてただけに、この喪失感は半端ない。
投稿日:2025/2/1
磐田の真新しいピカピカのホテルの玄関ドアを前にドキドキ!入るやいなや、若い女性従業員のかたが、重い荷物をすぐ運んで下さり感激!最近は荷物を運んでくれるホテルがほとんどないので、嬉しかったです。
リトリートキングの58平米の広い、木と石が融合した素敵なお部屋には、黒褐色のトロトロの半露天風呂の温泉がいつでも入れて、本当に最高としか言いようがありませんでした。
そして何と言っても朝食が良かった。私は洋食プレートを選び、息子はキッズプレートを。とても綺麗に盛られていて本当に美味しい!息子とニコニコ食べていると、何とシェフがわざわざ席まで挨拶に来て下さいました。そのようなホテルは今までほとんどなかったので、嬉しく、シェフの優しい笑顔が忘れられません。
最近のホテルは年下に見えるからか、フロントの従業員にため口で話しかけられることもあり、非常に不愉快ですが、グリニティさんは、すれ違う従業員さん全員が笑顔で挨拶して下さり、本当に素晴らしいホテルだと思いました!本当にありがとうございました!
投稿日:2025/1/27
新しく開業された出来立てのホテルなので全ての設備が新しくて気持ちよく滞在を楽しめました。サービスも適度な距離感を保ちながらも過不足の無いおもてなしで満足度は高かったです。温泉は珍しい黒湯で肌にしっとりとしたお湯が楽しめます。残念だったのはせっかくの露天風呂が塀で囲まれていて景色が楽しめなかったことです。部屋にあるバスタブととシャワー設備は充実してました。唯一不満な点をあげると朝食に和食を選んだのですが期待に反して品数が少なく味も平凡なものでした。
投稿日:2025/1/26
玄関入ってとてもいい香り、高級感を感じるホテルです。お部屋も広く、他にはない部屋の感じでした。窓からの眺めもよく、県外から来た家族は、とても喜んでいました。ただ、朝食ですが、和食もあったようですが、数が決まっており、遅くチェックインした時には洋食しかありませんでした。せっかくなら選べるようになるといいなと思いました。温泉にも入り、久しぶりにゆっくり出来た言ってくれたので、ここに決めて良かったです。
投稿日:2025/1/18
とてもおしゃれなお部屋とお庭が素敵でした
スタッフの皆さんとても物腰穏やかで丁寧で親切
母がこちらに来る際の定宿にしたいと申しておりました
また伺います
投稿日:2025/1/17
新しく生まれかわったホテルを楽しみに来訪、入浴の為にエレベーター降りたら目の前にレストラン&バーがあり行きかう人達に見られるし、通路の途中のガラス前はロビーで客と目が合うし、宿泊者側からしたら入浴前(プライベートタイム)が落ち着かず宿泊棟からお風呂に直行は無理なのでしょうか?風呂前の行き帰りが常に誰かと合うので居心地悪かったです。風呂への道中以外は普通に過ごせるホテルです。客室もオシャレになっていて高齢者はエアコンの使い方が分からない、ペーパーレスすぎるのも館内が分からなさすぎると思いました。
投稿日:2025/1/14
お部屋は最高です☆
お風呂もお湯もサウナが最高です☆
ただサウナ近辺に水分補給があると嬉しい!アメニティやボディタオル等の置き場が無くて困惑した。ロッカーの扉の小物置きがほこりで、他のところ…と思っても全部らしく汚れはそこだけ気になった。
★食事処で朝食のみでしたが案内時夫婦でシェアしては?と提案されたのは嬉しかった!ただ和食は全て無味?洋食は大丈夫でした。
★女性スタッフ二人が食事中終始お喋りしていたのが気になった。
投稿日:2025/1/8
記念日旅行でした。宿泊前にホテルスタッフさんへリクエスト及び記念日旅行である旨メールし、素早くご返事いただきました。ホテルに到着時、明らかにロビー内に立って入るホテルスタッフさんがいましたがポーターサービスの声掛けがなく仕方なく自分で荷物をロビー迄運びました。フロントスタッフさんのチェックイン時の説明が早く、ウェルカムドリンクについては、ロビーカフェにて対応と説明を受けましたが、客室にウェルカムお菓子がなかったのでこの点について後ほど確認したところ、客室により対応が異なり、私の宿泊した客室は、ウェルカムドリンク対応だったようです。また、記念日旅行を事前にお伝えしましたが、その情報が共有されずスタッフさんからのお祝いの言葉もありませんでした。人的配慮が少し足らない気がしましたが、客室内備品はどれもレベルが高く、特に肌に触れるタオル、館内着は素材が良くとても良かったです。また、モール泉、サウナは大変良く日常の疲れを癒してくれました。