宿・ホテル予約 >  山形県 >  尾花沢・新庄・村山 >  尾花沢・銀山 >  能登屋旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:321441

登録有形文化財の宿で、大正ロマンの街並みと山形の味覚を味わう

銀山温泉
JR大石田駅よりバス35分、東北中央道東根IC尾花沢方面へ40分、尾花沢バス停より市営バスで30分

能登屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.5
風呂 4.4
料理(朝食) 4.4
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.2
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

しょうさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

初めて行きました。

銀山温泉は前々から行きたいと思っていましたが、なかなか予約が取れなくて諦めていました。今回運良くゴールデンウィークにこちらの予約が取れて非常に良かったです。街並みの雰囲気、特に夜の雰囲気は最高に良かったです。もちろん旅館は全てにおいて良かったです。

男性/50代 夫婦旅行

てらさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

大満足

駐車場からの距離と良い、宿の立地といい大満足です。料理は食べきれないくらいの品数、お風呂は長湯出来るくらいの温度、どれを取ってもちょうど良いあんばいです。

女性/20代 恋人旅行

めめさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ホスピタリティ高く最高の旅館でした

歴史を感じる建物で味がありつつ隅々まで掃除が行き届いてます。
料理の味付けは東北ならではの醤油が濃いめの味付けでした。旅館のみならず大石田町のお料理は全体的に濃いめでしたので、山形県は醤油が濃いのかなと思います。
日本酒もいろいろあり、夕食の時に楽しむことが出来ました。
連れが誕生日だったのでサプライズでケーキをお願いしましたが、送迎バスの方が仲居さんに目の前で渡していてハラハラしました。笑
夕食後部屋まで持ってきてくださり、カット用のナイフやお皿、フォーク、ライターまで持ってきてくださり大変助かりました。喜んでもらえたので良かったです。至れり尽くせりありがとうございました。
朝食後のコーヒーもとっても美味しかったです。チェックアウト後に喫茶店として利用したかったのですが、そういう使い方はされていないようで、とても贅沢な使い方だなと感じつつ勿体ないと思いました。旅館利用客だけでも喫茶店利用ができたらいいのに〜!などと思いました。
朝の送迎バスは時間帯が早く、もう少し銀山温泉を楽しめるように昼過ぎくらいの時間もあるといいなと思いました。(大石田駅に迎車される際にも利用出来る等)
気になったことといえば、地下の貸切温泉は湯船の中に色々浮いていて汚く感じてしまいゆっくりできませんでした。人気の貸切風呂なので仕方の無いことですが、それだけが残念でした。

男性/50代 友達旅行

伝さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりの銀山温泉、暖冬の為、雪の銀山温泉はまだ先か

銀山温泉は何度か来ていますが、今回の旅館は全てにおいてハイクラスと思う。ここも外観とは違い奥内部は鉄筋コンクリートエレベータが2基もあり、快適に過ごせます。谷の地形で川を挟み旅館が立っており、建物の後方は山なので、内湯が一般的ですがこちらは露天風呂もあり、他にエキゾチックな洞窟風呂もあります。コンビニに寄りたい方は事前に確認下さい。銀山温泉周辺にはありません。この旅館の駐車場は1番銀山温泉に近く、歩いて直ぐに銀山温泉街の入口です。日中は海外の方が日帰りバスツアーでかなりの賑わいがある。団体での宿泊は無理ですが宿泊者の半分は個人旅行の外国人です。夜は灯りがともる頃は団体様は既に引き上げていますのでゆったり出来ます。川の上流奥にトイレと洞窟と滝があります。およそ22時位迄は昔はガス灯?デザインの灯りがついていました。最後に鯉のうま煮ですが地方によっては骨まで柔らかく食べれますが、ここは骨は食べれません!かなり鋭いので気をつけて下さい。

男性/20代 恋人旅行

かいさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

非の打ち所がない。最高の旅館。

全てにおいて完璧でした。
また行きたくなるようなところです。
食事やサービス全て申し分なしです。

女性/40代 恋人旅行

ちるさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

憧れの銀山温泉

ずっと憧れていて、中々来れずにいた銀山温泉に、ようやく訪れる事が出来ました。
温泉も、人数制限しているのか、ほぼ貸し切り状態で、良かったです。
お料理も、純和風といった感じでしたが、鯉の甘露煮や、郷土料理も食べれて良かったです。
朝も、朝食後に、一階の喫茶室みたいな所でコーヒー無料サービスも、嬉しいです。

女性/40代 夫婦旅行

finnairさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

能登屋ワインが美味しいです

チェックインの時間は16:30と遅かった為、予約制の露天風呂の時間は好きな時間を選べませんでした。夕食の時間も19:00のみでしたので、好きな時間を希望する方は早めに到着された方がいいと思います。
予約なしの洞窟風呂は常に使用中です。洞窟風呂は1階のフロント隣にあり、近くに喫煙所もあります。たばこの臭いがするので禁煙車は洞窟風呂が空くまでフロントで待つことは難しく何度も空いているか確認にし行く必要があります。
接客は人によって全然違うので、旅館のイメージも変わると思います。
朝食時、スタッフはすぐに対応できるように、近くで立っておられますが、あまりにも真正面で気を使います。何か用があればこちらから声をかけますのでもう少し距離を置いて頂けますとゆっくり食事ができます。

女性/50代 夫婦旅行

mamaさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心配りがあたたかい秘湯のお宿

以前、ツアーの観光で訪れた銀山温泉。能登屋さんの外観写真をたくさん撮り、いつか泊まってみたいと思っていた、念願の宿泊でした。
お部屋は別館でしたが、天井が高く、とても広々としていて、室内にミニキッチンもありました。
夕食は事前に鯉料理が苦手とお伝えしていたので、別のお魚の煮付けと、お刺身も変更されていました。
秘湯ビールを頂きながら完食。尾花沢牛は粉雪のような口溶け、デザートの尾花沢スイカは、大きくてビックリ!甘くて美味しかったです。
食事後に展望露天風呂を予約していたので、その時間を気に掛けて早めに出して頂き、有難かったです。
また、食事後部屋に戻る際に、露天風呂のチェックを終えた従業員さんとすれ違ったのですが、その時に露天風呂の鍵を渡して下さり助かりましたし、予約を把握して下さっていたのが嬉しかったです。
展望露天風呂は、残念ながら景色は暗くて見えなかったのですが、お湯も良く、雰囲気も良かったです。
その後、夜景を撮影しに、用意されていた下駄をお借りして外に出たのですが、宿泊しなければ味わえない最高の雰囲気の夜景でした。
その後大浴場へ。ここにも露天風呂があり、ノンビリ出来ました。浴場入口にあったくまざさの「秘湯シャンプー&リンス」をお借りしました。
翌日は月山登山の為、早朝に出発の旨をお伝えしましたら、ご配慮頂き感謝です。また、出発前に洞窟風呂に入れ、お風呂を制覇出来ました。
本当に思い出に残る良いお宿でした。
次は川側のお部屋に泊まってみたいです。
ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

ポテチさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

タイムスリップな世界観

なかなか予約が取れないみたいで、こまめにサイトを検索していたら運良く川側の部屋が空いていました。予約が取れただけでも奇跡なのに、お部屋からの眺望も最高で凄く満喫しました。歴史ある建物で観光客や他の旅館の宿泊者がわざわざ外観の写真を撮りに来るのを部屋から眺めつつ優越感に浸れました。お料理も美味しく、温泉も堪能させて頂きました。記憶に残る温泉旅館に宿泊出来て感謝の気持ちでいっぱいです。有り難うございました。

男性/30代 夫婦旅行

翔太さん

時期
2023年8月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

念願の銀山温泉でした

前々から行ってみたかった銀山温泉。とても楽しみにしていました。
駐車場に到着し、少し宿から離れている事もあり、荷物をバイクで宿の方が持って行ってくれました。外から見る外観は素晴らしく、中も正に大正時代にタイムスリップしたような木造造りのお宿でした。お部屋も天井が高く、今回は残念ながら山側のお部屋でしたが、お部屋自体はとても広く、夫婦2人で宿泊するにしては、十分すぎるお部屋でした。ただ、時期も関係していたためか、少し湿気はありました。
お風呂は、脱衣所と露天風呂が少し狭かったのはありましたが、温泉の泉質も良く、かなりリラックス出来ました。
夕食は山の物中心の料理で、量も十分満足な量でした。ただ、鯉料理が苦手で、刺身と煮物が出ましたが、少し残してしまいました。布団は敷布団が少し薄かったのは気になりました。
朝食も山の物中心の十分な量でした。お料理は全体的に味は薄めでした。
予約したくてもなかなか難しい能登屋旅館さんに泊まる事が出来てとても幸せでした。働いている方々もとても親切で、女将さんも最後まで丁寧にお見送りしていただきました。またぜひ利用したいです。

男性/60代 家族旅行

ゆーけんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

雰囲気が最高

建物の外観も内装もノスタルジックな雰囲気で旅の気分を盛り上げてくれます。風呂がもう少し大きければ文句なしです。

女性/60代 夫婦旅行

takasehahaさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

雰囲気が最高

前々から泊まってみたかった銀山温泉の能登屋旅館。ダメモトで1ヶ月後の空きを検索してみたところ偶然にも川側の部屋を取ることができました。そのあと慌てて飛行機のチケットやレンタカーの手配をしました。
期待通りの雰囲気でとても満足することができました。

女性/30代 友達旅行

もももさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

いい宿でした。

ほんとうにいい旅館だと思います。
展望風呂に行くまでの階段の虫と、展望風呂に鍵をかけたとて脱衣所の窓は開け閉め自由という不安感(笑)その2点を除けば文句なしです。ゆっくりできました、ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

みきみきさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

街並みが素敵

初めての銀山温泉
運よくこちらの旅館に宿泊できました。
温泉街がとっても素敵で旅館の貸切露天風呂も白銀の滝を見ながらお風呂に入れてサイコーでした。
おかみさんがとってもいい方です。
また行きたいです!

男性/70代 夫婦旅行

ぐーにやんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

おもてなしも細部にしっかりしてました。

事前の情報である程度予想はしていましたが、想像以上の結果に満足しています!特に温泉街の夜景と温泉の風呂には大変感動しました!再度チャンスがあれば又行きます。

女性/40代 家族旅行

kaokaoさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
能登屋スタンダードプラン
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
1
清潔感
5

全従業員マスク着用のはずが…

基礎疾患があるのでホームページを見て感染症対策を徹底されている能登屋旅館さんに決めましたが、食事担当の方が夕食時は顎マスク朝食時はノーマスクでした。
またその方はお客を叱りつけるように制止したり突き放すような物言いをしたりと接客態度も感じが悪く、他の従業員の方がにこやかで親切なだけに一人だけ異質でした。
マスクが出来ない事情があるのかもしれませんが、全従業員マスク着用とホームページに載せているからにはお客と接点のある従業員のマスク着用は徹底して頂きたいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]能登屋旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山形県 > 尾花沢・新庄・村山 > 尾花沢・銀山 > 大石田駅

エリアからホテルを探す

山形県 > 尾花沢・新庄・村山 > 尾花沢・銀山 > 大石田駅

近隣駅・空港からホテルを探す

大石田駅 | 村山駅