宿番号:322645

北の大自然とナチュラリスト出合いの宿☆天然温泉100%露天岩風呂

鶴居温泉
たんちょう釧路空港より車で約50分 ・ JR釧路駅より車で約1時間 ・ 道東自動車道白糠ICより車で約1時間

鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITOのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 一人旅

tomoさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】【朝・夕食付き】自慢のとろとろ温泉と大自然を満喫☆ゆったり寛ぎ時間♪
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

温泉が最高です

昨年利用した際に温泉がとても良かったので、今回も利用させていただきました。こちらの温泉は飲むことも可能でして、胃腸にもいいそうです。食事も夕食、朝食共に大変美味しくいただきました。特に夕食はボリュームが結構ありますので、沢山食べる方でも満足出来る内容かと思います。
食事も温泉も最高ですので、宿としては素晴らしいかと思います。
また鶴居村へ行く際は利用させていただきます。

女性/60代 夫婦旅行

ロンドさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】【朝・夕食付き】自慢のとろとろ温泉と大自然を満喫☆ゆったり寛ぎ時間♪
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お湯に入るとびっくり

ピートが溶けたような色のお湯は、入った瞬間体に塗ったクリームが溶け出したのかと錯覚する。勿論洗ってから入るので、そんなはずはない。濃厚というわけではないのに、入った瞬間の不思議な感じは入る度に感じられた。
宿のスタッフの皆さんには大変親切にしていただいた。タンチョウヅルのスポットも教えていただいたし、庭で遊んでいるエゾリスも教えていただいた。部屋の窓からエゾリスを堪能しました。

女性/50代 友達旅行

うらんちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【朝・夕食付き】タイト自慢のとろとろ温泉と大自然を満喫☆広々お庭でゆったり過ごす寛ぎ時間♪
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉も、お料理もおすすめです!

ホテル横に庭があり、早朝に部屋の窓からエゾリスや野鳥が見えました。庭のお散歩も気持ち良かったです。
スタッフさんの接客も素晴らしく、気持ちよくすごせました。お料理の阿寒ポークがすごく美味しかったです。
モール温泉は琥珀色でトロッとしてお肌がすべすべになりました。「つるぼーの家」とコンビニは道路の向かい側にありました。
また利用したいと思います。

女性/60代 夫婦旅行

あ〜ハイさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【朝・夕食付き】タイト自慢のとろとろ温泉と大自然を満喫☆広々お庭でゆったり過ごす寛ぎ時間♪
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

保護区への立ち入りツアーが体験できます。

オーナーがガイドして下さる湿原ツアーが今回の旅行で一番の思い出&貴重な体験になりました。丹頂鶴の生態をよくご存じで、立ち入りに許可が必要なエリアを案内していただけます。動植物に関する知識を丁寧に説明していただき、釧路湿原の貴重な点を理解することができました。
かけ流しの温泉、鶴井村のチーズ・・・ツアーに参加できなくても温泉宿として利用するのもよいと思います。
別の季節に再訪したいです。

ページの先頭に戻る
[ホテル]鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら