宿番号:322771
田沢高原ホテルのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2025/5/6
ホテルスタッフ皆さんのおもてなしの心、お客さんへの気遣い等、アットホーム的で楽しく過ごすことができるホテルだと思います。
機会があればまた、泊まりたいホテルです。
桜はまだ蕾で残念でしたが、次は満開の頃にまた、お世話になりたいと思っています。
投稿日:2025/4/22
思っていた以上に良い宿でした。確かに建物の古さは否めませんが、館内もお部屋も隅々まで掃除が行き届き文句無しと言うところです。夕べ、山のお友達(カメムシ)の訪問もありましたが、問題なくお帰り頂きました。お食事は、朝夕ともにたいへん美味しく頂きました。残念だったのは私たち夫婦が歯の治療中で、固めの物が食べられなかった事です。お風呂は硫黄泉で、またぜひお伺いしたいと思います。
投稿日:2025/2/15
スキー旅行で田沢湖に行きました。朝食のみの予約でしたが、電話したところ、夕食にも対応していただきました。地元の山菜や比内鶏味のきりたんぽ鍋を出してもらいましたよご飯も美味しく、お櫃を全部平らげました。ただ、4人組のお客様と一緒になり、その方達がとにかく偉そうにしたい人達で、喋りたい放題。閉口しました。たまに?旅行にでた男性たちの会話に付き合わされ、疲れてしまいました。お相手したホテルの人たちも大変だったのでは。
投稿日:2024/8/14
秋田駒ヶ岳の登山のために1泊させていただきました。こちら周辺にはお店が少なく(コンビニなどはない)食べ物や飲み物がすぐ調達できませんので2食付きと別料金で登山時のお弁当(おにぎり)も作っていただきました。食事がとてもおいしくて、おいしくて朝晩ともにおにぎりもおいしかったです。山頂はガスでしたので改めてまた秋田駒ヶ岳に行く予定です。その際はまたこちらのホテルを利用させていただきたいと思っております。
投稿日:2024/8/14
台風直撃の日に宿泊
チェックインでのフレンドリーな対応に感心
部屋でビールを注文して、窓際のイスで到着の乾杯、くつろげるイスでとても良い
古い宿ですが、窓は最新の樹脂サッシに変更されていました 部屋を見渡して見ても、古さは感じず、問題なしです
風呂は循環なし、掛け流しで、湯花も舞っていています 加水はしてるかも(間違ってたらごめんなさい) 温泉にはうるさい私ですが、満足です
このクラス(失礼)の比較的低料金で、温泉が良く、食事も良い宿を、じゃらんで探して、月一程度、夫婦で温泉旅行をしていますが、洗顔フォームとシェービングクリームが置いてあるのは、他ではあまりありませんね
ありがたく使用しました
女性風呂にはシャンプーバーがあるそうですが、私的には男湯には無くてもいいです
食事も美味しかったです
特にホスピタリティがすごい
リピートします
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
4